アイアン取り付け

34枚の部屋写真から33枚をセレクト
keiさんの実例写真
今までリビングとキッチンの間の鴨居に 洗濯物を掛けていましたが 通る度に洗濯物が落ちる😓 って事でアイアンバーを工務店さんに しっかり取り付けて貰いました 違和感は、な…い?💦
今までリビングとキッチンの間の鴨居に 洗濯物を掛けていましたが 通る度に洗濯物が落ちる😓 って事でアイアンバーを工務店さんに しっかり取り付けて貰いました 違和感は、な…い?💦
kei
kei
3LDK | 家族
barusaさんの実例写真
無印の棚にアイアンバー取り付け鍵掛けに
無印の棚にアイアンバー取り付け鍵掛けに
barusa
barusa
3LDK | 家族
amyさんの実例写真
アイアンシェルフにアイアンバーを付けました。 2人で昨晩酔った勢いで付けた割にはいい位置にちゃんと付いたわ😂 満足ー!
アイアンシェルフにアイアンバーを付けました。 2人で昨晩酔った勢いで付けた割にはいい位置にちゃんと付いたわ😂 満足ー!
amy
amy
Yumikoさんの実例写真
アイアン手摺取り付け完了!
アイアン手摺取り付け完了!
Yumiko
Yumiko
3LDK | 家族
ponchanさんの実例写真
アイアンバーの取り付けお写真頂けました(^_^) お客様に寸法を測ってもらって作ったので、ピッタリサイズです♪
アイアンバーの取り付けお写真頂けました(^_^) お客様に寸法を測ってもらって作ったので、ピッタリサイズです♪
ponchan
ponchan
3LDK
nyaaさんの実例写真
無印の壁にのシリーズの底にセリアのアイアンバー取り付けました(^^) S字フックもセリア。 取付にダイソーの1番短いネジ釘。 全部で300円( ´ ω ` )
無印の壁にのシリーズの底にセリアのアイアンバー取り付けました(^^) S字フックもセリア。 取付にダイソーの1番短いネジ釘。 全部で300円( ´ ω ` )
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
anawhiteさんの実例写真
エプロン掛けが欲しくて、IKEAで購入したアイアンバー取り付けました♡ 壁に穴を開けるのはドキドキでしたが、しっかりしていて、便利なので文句なしです(o^^o)
エプロン掛けが欲しくて、IKEAで購入したアイアンバー取り付けました♡ 壁に穴を開けるのはドキドキでしたが、しっかりしていて、便利なので文句なしです(o^^o)
anawhite
anawhite
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
モニターの期限は過ぎてしまったんですが 忘れてたアイアンの飾りを キッチンの壁につけることが 出来ました おうち時間の頃 DALTONで買って 白く塗って 電動ドリルも買って いざキッチンの出入口天井近くに つけようとしたら 無垢の木が固くて固くて ドリルが奥まで入らず 穴が沢山あき… 放置のまま 現在ににいたる そこで 両面テープの実力が まだわからないこともあるので🤭 1つ250g 頭上からだとアイアン落下は心配なので ここにつけてみましたよ 今のところ しっかり 固定されてマス👍 3枚目 キッチンからの眺め 4枚目 ドリルの穴が…8個…😅
モニターの期限は過ぎてしまったんですが 忘れてたアイアンの飾りを キッチンの壁につけることが 出来ました おうち時間の頃 DALTONで買って 白く塗って 電動ドリルも買って いざキッチンの出入口天井近くに つけようとしたら 無垢の木が固くて固くて ドリルが奥まで入らず 穴が沢山あき… 放置のまま 現在ににいたる そこで 両面テープの実力が まだわからないこともあるので🤭 1つ250g 頭上からだとアイアン落下は心配なので ここにつけてみましたよ 今のところ しっかり 固定されてマス👍 3枚目 キッチンからの眺め 4枚目 ドリルの穴が…8個…😅
R
R
家族
Sakura_Ayumiさんの実例写真
キッチンのスポンジ置き場 見直しました。 タイルにアイアンバーをどうやって取り付けようか、悩んでましたが、3Mの粘着テープでバッチリ👌 詳細ブログに書いてます✒︎ https://ayumuncho.hatenablog.com/
キッチンのスポンジ置き場 見直しました。 タイルにアイアンバーをどうやって取り付けようか、悩んでましたが、3Mの粘着テープでバッチリ👌 詳細ブログに書いてます✒︎ https://ayumuncho.hatenablog.com/
Sakura_Ayumi
Sakura_Ayumi
4LDK | 家族
joshua.treeさんの実例写真
トイレの窓にアイアン取り付け前
トイレの窓にアイアン取り付け前
joshua.tree
joshua.tree
4DK | 家族
3851houseさんの実例写真
エントランスにテーマNO# のアイアンをボム。 絶対に失敗出来ない作業でした。。
エントランスにテーマNO# のアイアンをボム。 絶対に失敗出来ない作業でした。。
3851house
3851house
3LDK | 家族
mugiさんの実例写真
年末掃除の一環で簡単diy☺️ スパイスラックを作りました。 調味料ボトルばらばらで生活感丸出しw
年末掃除の一環で簡単diy☺️ スパイスラックを作りました。 調味料ボトルばらばらで生活感丸出しw
mugi
mugi
2LDK | 家族
as1910さんの実例写真
ホールにniko andのアイアンフック取り付けました。 正確に言うと取りつけてもらったんですが。 下地がなかったので監督さんに裏技使ってもらっての取りつけ。 何から何までお世話になりました。 いつもは娘の帽子や幼稚園バッグがかかってます。
ホールにniko andのアイアンフック取り付けました。 正確に言うと取りつけてもらったんですが。 下地がなかったので監督さんに裏技使ってもらっての取りつけ。 何から何までお世話になりました。 いつもは娘の帽子や幼稚園バッグがかかってます。
as1910
as1910
3LDK | 家族
wazoさんの実例写真
学習スペース横の壁にプッシュピンでセリアのアイアンバー取り付け。 充電器やペン立て引っ掛ける予定。
学習スペース横の壁にプッシュピンでセリアのアイアンバー取り付け。 充電器やペン立て引っ掛ける予定。
wazo
wazo
4LDK | 家族
monoeyeさんの実例写真
ニッチ。 キッチン横のニッチ。 お気に入りの本、雑誌とリモコン置きにしてます。 アイアンはセリアで購入して取り付けしてもらいました。
ニッチ。 キッチン横のニッチ。 お気に入りの本、雑誌とリモコン置きにしてます。 アイアンはセリアで購入して取り付けしてもらいました。
monoeye
monoeye
3LDK | 家族
tararaさんの実例写真
接着剤¥540
セメダインモニター中です😊 下駄箱裏にアイアンバーを付けました😊 今回使ったのはスーパーX-DUOです✨ 壁面に付ける作業なので超短時間で付くDUOを選びました😊 液垂れもせず簡単接着✌️ これは濡れたサドル拭き用の乾いた雑巾掛けです🚲 チャリ通の娘から「雑巾取って❗️」と言われなくなりました😬大・成・功👍
セメダインモニター中です😊 下駄箱裏にアイアンバーを付けました😊 今回使ったのはスーパーX-DUOです✨ 壁面に付ける作業なので超短時間で付くDUOを選びました😊 液垂れもせず簡単接着✌️ これは濡れたサドル拭き用の乾いた雑巾掛けです🚲 チャリ通の娘から「雑巾取って❗️」と言われなくなりました😬大・成・功👍
tarara
tarara
家族
hibanaさんの実例写真
ハンギングフックつけた( ´∀`) なにを吊るすかは… もう決めてあるのです(´∀`*)ウフフ
ハンギングフックつけた( ´∀`) なにを吊るすかは… もう決めてあるのです(´∀`*)ウフフ
hibana
hibana
2LDK | 家族
mi-tanさんの実例写真
コンテスト用。以前作った窓枠を太くして、ホワイトを強めにしました♪ 100均のアイアンをリメイクして四隅にくっつけたらいい感じに〜♪アイアンはまだサビ加工する予定です(o^^o)♪
コンテスト用。以前作った窓枠を太くして、ホワイトを強めにしました♪ 100均のアイアンをリメイクして四隅にくっつけたらいい感じに〜♪アイアンはまだサビ加工する予定です(o^^o)♪
mi-tan
mi-tan
家族
troisさんの実例写真
とにかく収納少ないから、空いている場所を使おうと、はじめてアイアンバーを取付! 場所が場所だけに、手が、道具が、入りにくく、取付に一苦労。まだまだな私です。
とにかく収納少ないから、空いている場所を使おうと、はじめてアイアンバーを取付! 場所が場所だけに、手が、道具が、入りにくく、取付に一苦労。まだまだな私です。
trois
trois
3LDK | 家族
soramameさんの実例写真
新聞が自立せず倒れて来ちゃうので、セリアのアイアンバー取り付けました。 快適快適♪
新聞が自立せず倒れて来ちゃうので、セリアのアイアンバー取り付けました。 快適快適♪
soramame
soramame
2LDK | 家族
ha.DIYerさんの実例写真
ポストをDIYしたのを機に、玄関ポールをウッドフェンスにDIYしました!! 既存のポールに2×4を添え木にすることでグラつくことなし!! 1×4を横板に這わせました!! 表札をアイアンで取り付け!! 少し雰囲気でたかな(^o^)
ポストをDIYしたのを機に、玄関ポールをウッドフェンスにDIYしました!! 既存のポールに2×4を添え木にすることでグラつくことなし!! 1×4を横板に這わせました!! 表札をアイアンで取り付け!! 少し雰囲気でたかな(^o^)
ha.DIYer
ha.DIYer
4LDK | 家族
poniさんの実例写真
理想のアイアンバーを取り付けた❤️😍 ここにはどうしてもバーが必要なので、 普通の突っ張り棒付けてたんやけど、 嫌すぎて。。。😵😵😵 インテリアから浮きまくってたけど、 これでもう違和感ないわぁ✨✨😊 うれしいわぁ👌😸
理想のアイアンバーを取り付けた❤️😍 ここにはどうしてもバーが必要なので、 普通の突っ張り棒付けてたんやけど、 嫌すぎて。。。😵😵😵 インテリアから浮きまくってたけど、 これでもう違和感ないわぁ✨✨😊 うれしいわぁ👌😸
poni
poni
3LDK | 家族
rierierieさんの実例写真
水周りのパネル?名称分からず…を隠すため アイアンバー取り付けました♪ 切りっぱなしのガーゼが理想だったけど 無かったのでセリアの のれん?を切って 裾をほどいて切りっぱなし感を。 ステンレス出来ないので とっておいた洋服タグを赤い糸で付けてみました(o’∀’o)
水周りのパネル?名称分からず…を隠すため アイアンバー取り付けました♪ 切りっぱなしのガーゼが理想だったけど 無かったのでセリアの のれん?を切って 裾をほどいて切りっぱなし感を。 ステンレス出来ないので とっておいた洋服タグを赤い糸で付けてみました(o’∀’o)
rierierie
rierierie
chiechanさんの実例写真
デッキの入り口にアイアンつけました 散らかっていたデッキ用スリッパが 落ち着くとこに落ち着きました
デッキの入り口にアイアンつけました 散らかっていたデッキ用スリッパが 落ち着くとこに落ち着きました
chiechan
chiechan
家族
mizucchiさんの実例写真
10分でできるのイベント参加 ラブリコ シェルフフレームの棚板にアイアンバーの滑り止めを付けました。 セリアで買って来たアイアンウォールバーは長さ45センチで高さも少しありすぎで万力(まんりき)とトンカチを使ってまず真っ直ぐに伸ばして再度2センチ程度の高さになる&ネジで止める方向も変えて曲げてます。 バーの長さは50センチほどになり板の長さともバッチリ一致🤗 ちょっと表面がハゲてしまいましたが気にならない程度です。 道具が有ると簡単です✌️ こういうDIY用道具を何故か夫は隠し持ってるw 棚はラブリコのシェルフフレームにアカシアウッド使ってます。石膏ボードの下地ですがアンカーを打ち込んでるのでどこにでも自由に付けられてかなり丈夫です。落下防止の滑り止めを付けたので少し重いモノも置けるようになりました https://bukiyou-handmade.com/dyi/25707/
10分でできるのイベント参加 ラブリコ シェルフフレームの棚板にアイアンバーの滑り止めを付けました。 セリアで買って来たアイアンウォールバーは長さ45センチで高さも少しありすぎで万力(まんりき)とトンカチを使ってまず真っ直ぐに伸ばして再度2センチ程度の高さになる&ネジで止める方向も変えて曲げてます。 バーの長さは50センチほどになり板の長さともバッチリ一致🤗 ちょっと表面がハゲてしまいましたが気にならない程度です。 道具が有ると簡単です✌️ こういうDIY用道具を何故か夫は隠し持ってるw 棚はラブリコのシェルフフレームにアカシアウッド使ってます。石膏ボードの下地ですがアンカーを打ち込んでるのでどこにでも自由に付けられてかなり丈夫です。落下防止の滑り止めを付けたので少し重いモノも置けるようになりました https://bukiyou-handmade.com/dyi/25707/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
tetora0505さんの実例写真
デットスペースに見せる収納作ります♪ アイアンハンガー取り付けました✨
デットスペースに見せる収納作ります♪ アイアンハンガー取り付けました✨
tetora0505
tetora0505
家族
tentpegさんの実例写真
昨日アップした写真の反対側。 左がビフォー、右がアフターです。 左がアフターっぽいですが、右です。 ラブリコにOSB合板付けて、 それにアイアンバーを取り付け、 タオルとバスマットを掛けていましたが、 DIYから数年経ち、 何かイラッとしたので解体。 ラブリコは優秀なので、洗濯機側に再設置し、 昨日アップした棚として利用しています。 今まで壁に穴を開けるのが怖くて、 原状回復可能なラブリコ使ってアイアンバーを付けてましたが、 もう、アイアンバーは永遠にこの場所でいいんじゃね?って判断もあり、右のように壁に直接取り付けました。 え?めっちゃスッキリして良いじゃん! アイアンバー、2本じゃなくて、 間にもう1本入れて、 タオル掛けられる場所増設するか! いや、ハシゴみたいになっちゃうから良いよ、これで! みたいな、会話もあり、 右の形で先週日曜日に完成。 翌、月曜日。 仕事からハイテンションで帰ってきて、 次男の出迎えを部屋に隠れて背後から驚かせる、何てことをして次男の顔を見たら何だか浮かない表情。 妻から「何て言うんだっけ?」と促される次男。 「あのさー、あっちの部屋のさー、黒いさー、やつがさー」 と突然言われても全くピンと来ない私。 え?またトイレの壁紙でも剥がされたんかな? (↑次男前科あり) と思いながら脱衣室へ誘導される私。 「ごめんなさい」と謝られた視線の先には、 無残にも床に落ちたアイアンバー2本と穴の空いた壁2箇所と石膏ボードの白い粉。 話を聞くと、昨日取り付けたアイアンバーに、 次男がハシゴに登る要領でぶっ壊してくれた、とのこと。 バッチリ伏線回収してくれてんじゃん。 すぐに修復を試みるものの、 穴の空いた壁紙と、粉々になった石膏ボードは元に戻らず。 やっぱり石膏ボードじゃダメかー… いやいや、まずは次男を叱らなくては と叱って以降、今も壁は壊れたまま。 ということで、アフターは右ですと言いつつ、 現在は更にそのアフター(壊れた壁)も存在してます、という悲劇の一部始終でした。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 修復の見込みは立っていません。
昨日アップした写真の反対側。 左がビフォー、右がアフターです。 左がアフターっぽいですが、右です。 ラブリコにOSB合板付けて、 それにアイアンバーを取り付け、 タオルとバスマットを掛けていましたが、 DIYから数年経ち、 何かイラッとしたので解体。 ラブリコは優秀なので、洗濯機側に再設置し、 昨日アップした棚として利用しています。 今まで壁に穴を開けるのが怖くて、 原状回復可能なラブリコ使ってアイアンバーを付けてましたが、 もう、アイアンバーは永遠にこの場所でいいんじゃね?って判断もあり、右のように壁に直接取り付けました。 え?めっちゃスッキリして良いじゃん! アイアンバー、2本じゃなくて、 間にもう1本入れて、 タオル掛けられる場所増設するか! いや、ハシゴみたいになっちゃうから良いよ、これで! みたいな、会話もあり、 右の形で先週日曜日に完成。 翌、月曜日。 仕事からハイテンションで帰ってきて、 次男の出迎えを部屋に隠れて背後から驚かせる、何てことをして次男の顔を見たら何だか浮かない表情。 妻から「何て言うんだっけ?」と促される次男。 「あのさー、あっちの部屋のさー、黒いさー、やつがさー」 と突然言われても全くピンと来ない私。 え?またトイレの壁紙でも剥がされたんかな? (↑次男前科あり) と思いながら脱衣室へ誘導される私。 「ごめんなさい」と謝られた視線の先には、 無残にも床に落ちたアイアンバー2本と穴の空いた壁2箇所と石膏ボードの白い粉。 話を聞くと、昨日取り付けたアイアンバーに、 次男がハシゴに登る要領でぶっ壊してくれた、とのこと。 バッチリ伏線回収してくれてんじゃん。 すぐに修復を試みるものの、 穴の空いた壁紙と、粉々になった石膏ボードは元に戻らず。 やっぱり石膏ボードじゃダメかー… いやいや、まずは次男を叱らなくては と叱って以降、今も壁は壊れたまま。 ということで、アフターは右ですと言いつつ、 現在は更にそのアフター(壊れた壁)も存在してます、という悲劇の一部始終でした。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 修復の見込みは立っていません。
tentpeg
tentpeg
もっと見る

アイアン取り付けの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アイアン取り付け

34枚の部屋写真から33枚をセレクト
keiさんの実例写真
今までリビングとキッチンの間の鴨居に 洗濯物を掛けていましたが 通る度に洗濯物が落ちる😓 って事でアイアンバーを工務店さんに しっかり取り付けて貰いました 違和感は、な…い?💦
今までリビングとキッチンの間の鴨居に 洗濯物を掛けていましたが 通る度に洗濯物が落ちる😓 って事でアイアンバーを工務店さんに しっかり取り付けて貰いました 違和感は、な…い?💦
kei
kei
3LDK | 家族
barusaさんの実例写真
無印の棚にアイアンバー取り付け鍵掛けに
無印の棚にアイアンバー取り付け鍵掛けに
barusa
barusa
3LDK | 家族
amyさんの実例写真
アイアンシェルフにアイアンバーを付けました。 2人で昨晩酔った勢いで付けた割にはいい位置にちゃんと付いたわ😂 満足ー!
アイアンシェルフにアイアンバーを付けました。 2人で昨晩酔った勢いで付けた割にはいい位置にちゃんと付いたわ😂 満足ー!
amy
amy
Yumikoさんの実例写真
アイアン手摺取り付け完了!
アイアン手摺取り付け完了!
Yumiko
Yumiko
3LDK | 家族
ponchanさんの実例写真
アイアンバーの取り付けお写真頂けました(^_^) お客様に寸法を測ってもらって作ったので、ピッタリサイズです♪
アイアンバーの取り付けお写真頂けました(^_^) お客様に寸法を測ってもらって作ったので、ピッタリサイズです♪
ponchan
ponchan
3LDK
nyaaさんの実例写真
無印の壁にのシリーズの底にセリアのアイアンバー取り付けました(^^) S字フックもセリア。 取付にダイソーの1番短いネジ釘。 全部で300円( ´ ω ` )
無印の壁にのシリーズの底にセリアのアイアンバー取り付けました(^^) S字フックもセリア。 取付にダイソーの1番短いネジ釘。 全部で300円( ´ ω ` )
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
anawhiteさんの実例写真
エプロン掛けが欲しくて、IKEAで購入したアイアンバー取り付けました♡ 壁に穴を開けるのはドキドキでしたが、しっかりしていて、便利なので文句なしです(o^^o)
エプロン掛けが欲しくて、IKEAで購入したアイアンバー取り付けました♡ 壁に穴を開けるのはドキドキでしたが、しっかりしていて、便利なので文句なしです(o^^o)
anawhite
anawhite
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
モニターの期限は過ぎてしまったんですが 忘れてたアイアンの飾りを キッチンの壁につけることが 出来ました おうち時間の頃 DALTONで買って 白く塗って 電動ドリルも買って いざキッチンの出入口天井近くに つけようとしたら 無垢の木が固くて固くて ドリルが奥まで入らず 穴が沢山あき… 放置のまま 現在ににいたる そこで 両面テープの実力が まだわからないこともあるので🤭 1つ250g 頭上からだとアイアン落下は心配なので ここにつけてみましたよ 今のところ しっかり 固定されてマス👍 3枚目 キッチンからの眺め 4枚目 ドリルの穴が…8個…😅
モニターの期限は過ぎてしまったんですが 忘れてたアイアンの飾りを キッチンの壁につけることが 出来ました おうち時間の頃 DALTONで買って 白く塗って 電動ドリルも買って いざキッチンの出入口天井近くに つけようとしたら 無垢の木が固くて固くて ドリルが奥まで入らず 穴が沢山あき… 放置のまま 現在ににいたる そこで 両面テープの実力が まだわからないこともあるので🤭 1つ250g 頭上からだとアイアン落下は心配なので ここにつけてみましたよ 今のところ しっかり 固定されてマス👍 3枚目 キッチンからの眺め 4枚目 ドリルの穴が…8個…😅
R
R
家族
Sakura_Ayumiさんの実例写真
キッチンのスポンジ置き場 見直しました。 タイルにアイアンバーをどうやって取り付けようか、悩んでましたが、3Mの粘着テープでバッチリ👌 詳細ブログに書いてます✒︎ https://ayumuncho.hatenablog.com/
キッチンのスポンジ置き場 見直しました。 タイルにアイアンバーをどうやって取り付けようか、悩んでましたが、3Mの粘着テープでバッチリ👌 詳細ブログに書いてます✒︎ https://ayumuncho.hatenablog.com/
Sakura_Ayumi
Sakura_Ayumi
4LDK | 家族
joshua.treeさんの実例写真
トイレの窓にアイアン取り付け前
トイレの窓にアイアン取り付け前
joshua.tree
joshua.tree
4DK | 家族
3851houseさんの実例写真
エントランスにテーマNO# のアイアンをボム。 絶対に失敗出来ない作業でした。。
エントランスにテーマNO# のアイアンをボム。 絶対に失敗出来ない作業でした。。
3851house
3851house
3LDK | 家族
mugiさんの実例写真
年末掃除の一環で簡単diy☺️ スパイスラックを作りました。 調味料ボトルばらばらで生活感丸出しw
年末掃除の一環で簡単diy☺️ スパイスラックを作りました。 調味料ボトルばらばらで生活感丸出しw
mugi
mugi
2LDK | 家族
as1910さんの実例写真
ホールにniko andのアイアンフック取り付けました。 正確に言うと取りつけてもらったんですが。 下地がなかったので監督さんに裏技使ってもらっての取りつけ。 何から何までお世話になりました。 いつもは娘の帽子や幼稚園バッグがかかってます。
ホールにniko andのアイアンフック取り付けました。 正確に言うと取りつけてもらったんですが。 下地がなかったので監督さんに裏技使ってもらっての取りつけ。 何から何までお世話になりました。 いつもは娘の帽子や幼稚園バッグがかかってます。
as1910
as1910
3LDK | 家族
wazoさんの実例写真
学習スペース横の壁にプッシュピンでセリアのアイアンバー取り付け。 充電器やペン立て引っ掛ける予定。
学習スペース横の壁にプッシュピンでセリアのアイアンバー取り付け。 充電器やペン立て引っ掛ける予定。
wazo
wazo
4LDK | 家族
monoeyeさんの実例写真
ニッチ。 キッチン横のニッチ。 お気に入りの本、雑誌とリモコン置きにしてます。 アイアンはセリアで購入して取り付けしてもらいました。
ニッチ。 キッチン横のニッチ。 お気に入りの本、雑誌とリモコン置きにしてます。 アイアンはセリアで購入して取り付けしてもらいました。
monoeye
monoeye
3LDK | 家族
tararaさんの実例写真
セメダインモニター中です😊 下駄箱裏にアイアンバーを付けました😊 今回使ったのはスーパーX-DUOです✨ 壁面に付ける作業なので超短時間で付くDUOを選びました😊 液垂れもせず簡単接着✌️ これは濡れたサドル拭き用の乾いた雑巾掛けです🚲 チャリ通の娘から「雑巾取って❗️」と言われなくなりました😬大・成・功👍
セメダインモニター中です😊 下駄箱裏にアイアンバーを付けました😊 今回使ったのはスーパーX-DUOです✨ 壁面に付ける作業なので超短時間で付くDUOを選びました😊 液垂れもせず簡単接着✌️ これは濡れたサドル拭き用の乾いた雑巾掛けです🚲 チャリ通の娘から「雑巾取って❗️」と言われなくなりました😬大・成・功👍
tarara
tarara
家族
hibanaさんの実例写真
ハンギングフックつけた( ´∀`) なにを吊るすかは… もう決めてあるのです(´∀`*)ウフフ
ハンギングフックつけた( ´∀`) なにを吊るすかは… もう決めてあるのです(´∀`*)ウフフ
hibana
hibana
2LDK | 家族
mi-tanさんの実例写真
コンテスト用。以前作った窓枠を太くして、ホワイトを強めにしました♪ 100均のアイアンをリメイクして四隅にくっつけたらいい感じに〜♪アイアンはまだサビ加工する予定です(o^^o)♪
コンテスト用。以前作った窓枠を太くして、ホワイトを強めにしました♪ 100均のアイアンをリメイクして四隅にくっつけたらいい感じに〜♪アイアンはまだサビ加工する予定です(o^^o)♪
mi-tan
mi-tan
家族
troisさんの実例写真
とにかく収納少ないから、空いている場所を使おうと、はじめてアイアンバーを取付! 場所が場所だけに、手が、道具が、入りにくく、取付に一苦労。まだまだな私です。
とにかく収納少ないから、空いている場所を使おうと、はじめてアイアンバーを取付! 場所が場所だけに、手が、道具が、入りにくく、取付に一苦労。まだまだな私です。
trois
trois
3LDK | 家族
soramameさんの実例写真
新聞が自立せず倒れて来ちゃうので、セリアのアイアンバー取り付けました。 快適快適♪
新聞が自立せず倒れて来ちゃうので、セリアのアイアンバー取り付けました。 快適快適♪
soramame
soramame
2LDK | 家族
ha.DIYerさんの実例写真
ポストをDIYしたのを機に、玄関ポールをウッドフェンスにDIYしました!! 既存のポールに2×4を添え木にすることでグラつくことなし!! 1×4を横板に這わせました!! 表札をアイアンで取り付け!! 少し雰囲気でたかな(^o^)
ポストをDIYしたのを機に、玄関ポールをウッドフェンスにDIYしました!! 既存のポールに2×4を添え木にすることでグラつくことなし!! 1×4を横板に這わせました!! 表札をアイアンで取り付け!! 少し雰囲気でたかな(^o^)
ha.DIYer
ha.DIYer
4LDK | 家族
poniさんの実例写真
理想のアイアンバーを取り付けた❤️😍 ここにはどうしてもバーが必要なので、 普通の突っ張り棒付けてたんやけど、 嫌すぎて。。。😵😵😵 インテリアから浮きまくってたけど、 これでもう違和感ないわぁ✨✨😊 うれしいわぁ👌😸
理想のアイアンバーを取り付けた❤️😍 ここにはどうしてもバーが必要なので、 普通の突っ張り棒付けてたんやけど、 嫌すぎて。。。😵😵😵 インテリアから浮きまくってたけど、 これでもう違和感ないわぁ✨✨😊 うれしいわぁ👌😸
poni
poni
3LDK | 家族
rierierieさんの実例写真
水周りのパネル?名称分からず…を隠すため アイアンバー取り付けました♪ 切りっぱなしのガーゼが理想だったけど 無かったのでセリアの のれん?を切って 裾をほどいて切りっぱなし感を。 ステンレス出来ないので とっておいた洋服タグを赤い糸で付けてみました(o’∀’o)
水周りのパネル?名称分からず…を隠すため アイアンバー取り付けました♪ 切りっぱなしのガーゼが理想だったけど 無かったのでセリアの のれん?を切って 裾をほどいて切りっぱなし感を。 ステンレス出来ないので とっておいた洋服タグを赤い糸で付けてみました(o’∀’o)
rierierie
rierierie
chiechanさんの実例写真
デッキの入り口にアイアンつけました 散らかっていたデッキ用スリッパが 落ち着くとこに落ち着きました
デッキの入り口にアイアンつけました 散らかっていたデッキ用スリッパが 落ち着くとこに落ち着きました
chiechan
chiechan
家族
mizucchiさんの実例写真
10分でできるのイベント参加 ラブリコ シェルフフレームの棚板にアイアンバーの滑り止めを付けました。 セリアで買って来たアイアンウォールバーは長さ45センチで高さも少しありすぎで万力(まんりき)とトンカチを使ってまず真っ直ぐに伸ばして再度2センチ程度の高さになる&ネジで止める方向も変えて曲げてます。 バーの長さは50センチほどになり板の長さともバッチリ一致🤗 ちょっと表面がハゲてしまいましたが気にならない程度です。 道具が有ると簡単です✌️ こういうDIY用道具を何故か夫は隠し持ってるw 棚はラブリコのシェルフフレームにアカシアウッド使ってます。石膏ボードの下地ですがアンカーを打ち込んでるのでどこにでも自由に付けられてかなり丈夫です。落下防止の滑り止めを付けたので少し重いモノも置けるようになりました https://bukiyou-handmade.com/dyi/25707/
10分でできるのイベント参加 ラブリコ シェルフフレームの棚板にアイアンバーの滑り止めを付けました。 セリアで買って来たアイアンウォールバーは長さ45センチで高さも少しありすぎで万力(まんりき)とトンカチを使ってまず真っ直ぐに伸ばして再度2センチ程度の高さになる&ネジで止める方向も変えて曲げてます。 バーの長さは50センチほどになり板の長さともバッチリ一致🤗 ちょっと表面がハゲてしまいましたが気にならない程度です。 道具が有ると簡単です✌️ こういうDIY用道具を何故か夫は隠し持ってるw 棚はラブリコのシェルフフレームにアカシアウッド使ってます。石膏ボードの下地ですがアンカーを打ち込んでるのでどこにでも自由に付けられてかなり丈夫です。落下防止の滑り止めを付けたので少し重いモノも置けるようになりました https://bukiyou-handmade.com/dyi/25707/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
tetora0505さんの実例写真
デットスペースに見せる収納作ります♪ アイアンハンガー取り付けました✨
デットスペースに見せる収納作ります♪ アイアンハンガー取り付けました✨
tetora0505
tetora0505
家族
tentpegさんの実例写真
昨日アップした写真の反対側。 左がビフォー、右がアフターです。 左がアフターっぽいですが、右です。 ラブリコにOSB合板付けて、 それにアイアンバーを取り付け、 タオルとバスマットを掛けていましたが、 DIYから数年経ち、 何かイラッとしたので解体。 ラブリコは優秀なので、洗濯機側に再設置し、 昨日アップした棚として利用しています。 今まで壁に穴を開けるのが怖くて、 原状回復可能なラブリコ使ってアイアンバーを付けてましたが、 もう、アイアンバーは永遠にこの場所でいいんじゃね?って判断もあり、右のように壁に直接取り付けました。 え?めっちゃスッキリして良いじゃん! アイアンバー、2本じゃなくて、 間にもう1本入れて、 タオル掛けられる場所増設するか! いや、ハシゴみたいになっちゃうから良いよ、これで! みたいな、会話もあり、 右の形で先週日曜日に完成。 翌、月曜日。 仕事からハイテンションで帰ってきて、 次男の出迎えを部屋に隠れて背後から驚かせる、何てことをして次男の顔を見たら何だか浮かない表情。 妻から「何て言うんだっけ?」と促される次男。 「あのさー、あっちの部屋のさー、黒いさー、やつがさー」 と突然言われても全くピンと来ない私。 え?またトイレの壁紙でも剥がされたんかな? (↑次男前科あり) と思いながら脱衣室へ誘導される私。 「ごめんなさい」と謝られた視線の先には、 無残にも床に落ちたアイアンバー2本と穴の空いた壁2箇所と石膏ボードの白い粉。 話を聞くと、昨日取り付けたアイアンバーに、 次男がハシゴに登る要領でぶっ壊してくれた、とのこと。 バッチリ伏線回収してくれてんじゃん。 すぐに修復を試みるものの、 穴の空いた壁紙と、粉々になった石膏ボードは元に戻らず。 やっぱり石膏ボードじゃダメかー… いやいや、まずは次男を叱らなくては と叱って以降、今も壁は壊れたまま。 ということで、アフターは右ですと言いつつ、 現在は更にそのアフター(壊れた壁)も存在してます、という悲劇の一部始終でした。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 修復の見込みは立っていません。
昨日アップした写真の反対側。 左がビフォー、右がアフターです。 左がアフターっぽいですが、右です。 ラブリコにOSB合板付けて、 それにアイアンバーを取り付け、 タオルとバスマットを掛けていましたが、 DIYから数年経ち、 何かイラッとしたので解体。 ラブリコは優秀なので、洗濯機側に再設置し、 昨日アップした棚として利用しています。 今まで壁に穴を開けるのが怖くて、 原状回復可能なラブリコ使ってアイアンバーを付けてましたが、 もう、アイアンバーは永遠にこの場所でいいんじゃね?って判断もあり、右のように壁に直接取り付けました。 え?めっちゃスッキリして良いじゃん! アイアンバー、2本じゃなくて、 間にもう1本入れて、 タオル掛けられる場所増設するか! いや、ハシゴみたいになっちゃうから良いよ、これで! みたいな、会話もあり、 右の形で先週日曜日に完成。 翌、月曜日。 仕事からハイテンションで帰ってきて、 次男の出迎えを部屋に隠れて背後から驚かせる、何てことをして次男の顔を見たら何だか浮かない表情。 妻から「何て言うんだっけ?」と促される次男。 「あのさー、あっちの部屋のさー、黒いさー、やつがさー」 と突然言われても全くピンと来ない私。 え?またトイレの壁紙でも剥がされたんかな? (↑次男前科あり) と思いながら脱衣室へ誘導される私。 「ごめんなさい」と謝られた視線の先には、 無残にも床に落ちたアイアンバー2本と穴の空いた壁2箇所と石膏ボードの白い粉。 話を聞くと、昨日取り付けたアイアンバーに、 次男がハシゴに登る要領でぶっ壊してくれた、とのこと。 バッチリ伏線回収してくれてんじゃん。 すぐに修復を試みるものの、 穴の空いた壁紙と、粉々になった石膏ボードは元に戻らず。 やっぱり石膏ボードじゃダメかー… いやいや、まずは次男を叱らなくては と叱って以降、今も壁は壊れたまま。 ということで、アフターは右ですと言いつつ、 現在は更にそのアフター(壊れた壁)も存在してます、という悲劇の一部始終でした。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 修復の見込みは立っていません。
tentpeg
tentpeg
もっと見る

アイアン取り付けの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ