冷蔵庫は無印

268枚の部屋写真から48枚をセレクト
akitoshiさんの実例写真
10年以上使った冷蔵庫を買い替え 白物家電はやっぱり白でなくちゃね (ホントはシルバーとかミラー系がよかった) ❄️ 偶然にも横のキャビネットとツライチ✨ シャープ製だけに直線がシャープということで
10年以上使った冷蔵庫を買い替え 白物家電はやっぱり白でなくちゃね (ホントはシルバーとかミラー系がよかった) ❄️ 偶然にも横のキャビネットとツライチ✨ シャープ製だけに直線がシャープということで
akitoshi
akitoshi
家族
miiさんの実例写真
冷蔵庫を新しくしたら、以前使ってたラックが入らなくなったので、無印の3連ハンガーを付けました。アルテックH55バックには、今は、祖母から送られて来たカールが入っています♡
冷蔵庫を新しくしたら、以前使ってたラックが入らなくなったので、無印の3連ハンガーを付けました。アルテックH55バックには、今は、祖母から送られて来たカールが入っています♡
mii
mii
4LDK | 家族
Junさんの実例写真
冷蔵庫を新調。 隣に無印の棚を。なかなか良い感じ
冷蔵庫を新調。 隣に無印の棚を。なかなか良い感じ
Jun
Jun
家族
kie.さんの実例写真
キッチンの一角 シンクの前には大きな出窓があり、棚を置いて キッチン道具を乗せています。昭和の家には、 こういった出窓の造りがあるキッチンがよくあったそうです。
キッチンの一角 シンクの前には大きな出窓があり、棚を置いて キッチン道具を乗せています。昭和の家には、 こういった出窓の造りがあるキッチンがよくあったそうです。
kie.
kie.
家族
saahannさんの実例写真
プラスチックチェスト¥902
やっと来ました🙏 パナソニックの冷蔵庫😌 サイズは家族3人しかいないので、500L👍 冷蔵庫の下には、透明の冷蔵庫マットを敷きました👍 右側の無印のボックスには、キャスターをつけて、手前と奥合わせて6箱、紙袋や新聞などを収納🤲 冷蔵庫は、携帯のアプリで管理出来る様になっています📲 温度管理、ドアの開閉回数、毎月の電気代の削減状況を表示、氷ができた時にお知らせ、自宅を出るとお留守番設定になり、自動で省エネモードにしてくれるそうです😊 他にも色々あるそうですが、少しずつ覚えようと思います まずはアプリ設定ですね😅 がんばりますw
やっと来ました🙏 パナソニックの冷蔵庫😌 サイズは家族3人しかいないので、500L👍 冷蔵庫の下には、透明の冷蔵庫マットを敷きました👍 右側の無印のボックスには、キャスターをつけて、手前と奥合わせて6箱、紙袋や新聞などを収納🤲 冷蔵庫は、携帯のアプリで管理出来る様になっています📲 温度管理、ドアの開閉回数、毎月の電気代の削減状況を表示、氷ができた時にお知らせ、自宅を出るとお留守番設定になり、自動で省エネモードにしてくれるそうです😊 他にも色々あるそうですが、少しずつ覚えようと思います まずはアプリ設定ですね😅 がんばりますw
saahann
saahann
PeanutVillageさんの実例写真
無印週間を待って冷蔵庫の買い替え♪ シルバーから白に変わってキッチンが明るくなりました〜⤴︎⤴︎ フラットなドアとシンプルなデザイン めちゃめちゃ気に入ってます〜! ・ ・ https://instagram.com/p/BhgrjVrnbuj/
無印週間を待って冷蔵庫の買い替え♪ シルバーから白に変わってキッチンが明るくなりました〜⤴︎⤴︎ フラットなドアとシンプルなデザイン めちゃめちゃ気に入ってます〜! ・ ・ https://instagram.com/p/BhgrjVrnbuj/
PeanutVillage
PeanutVillage
3LDK | 家族
saraさんの実例写真
sara
sara
3LDK | 家族
KNさんの実例写真
冷蔵庫周りが結構お気に入りでして。 母親が買ってきた、シロクマのエプロンが効いている。 さすが、自分の娘の趣味わかってるな、おかん。 そして、エプロンの隣はダイソーの鍋つかみ。 最近ダイソー本当すごい。 写真では見えないけど、電子レンジの上に話題のハーフムーン柄の布、かけてます。
冷蔵庫周りが結構お気に入りでして。 母親が買ってきた、シロクマのエプロンが効いている。 さすが、自分の娘の趣味わかってるな、おかん。 そして、エプロンの隣はダイソーの鍋つかみ。 最近ダイソー本当すごい。 写真では見えないけど、電子レンジの上に話題のハーフムーン柄の布、かけてます。
KN
KN
1K | 一人暮らし
mocoさんの実例写真
正面から見た感じ♩ 左隣にもパントリーがあるのですが、 ここはあたしの趣味室と化しているので ありがたい隙間収納◎
正面から見た感じ♩ 左隣にもパントリーがあるのですが、 ここはあたしの趣味室と化しているので ありがたい隙間収納◎
moco
moco
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
無事に入った冷蔵庫(笑) ほんとはウォータサーバーもキッチンに置きたかったけど狭くて無理でした(TT)
無事に入った冷蔵庫(笑) ほんとはウォータサーバーもキッチンに置きたかったけど狭くて無理でした(TT)
hiha
hiha
2LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
さっきのちょっと引きで。 冷蔵庫にピント合わせたらリビング側が光で消えた。゚(ノ∀`*)゚。 からの、ちりとりの上には旧冷蔵庫の裏を掃いた時のホコリが(˚ଳ˚)ステワスレタ… 見ての通り、冷蔵庫だけが20cmくらい飛び出してるのですww もっとオシャレなキッチンにしたいな…
さっきのちょっと引きで。 冷蔵庫にピント合わせたらリビング側が光で消えた。゚(ノ∀`*)゚。 からの、ちりとりの上には旧冷蔵庫の裏を掃いた時のホコリが(˚ଳ˚)ステワスレタ… 見ての通り、冷蔵庫だけが20cmくらい飛び出してるのですww もっとオシャレなキッチンにしたいな…
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
myuayumさんの実例写真
myuayum
myuayum
2LDK | 家族
keikokanaさんの実例写真
我が家の冷蔵庫。 ペタペタ貼ってます汗。 確か風水的には冷蔵庫にペタペタ貼るのはよくないって書いてあったような…笑。 でも便利だから貼っちゃいます。 マグネットって本当便利。 我が家は洗面所が1階で面倒なので(リビング2階、寝室3階)、 歯磨きはキッチンでします。 なので歯ブラシまでペタ。 あ、箱ティッシュは白が好みなので、 いつもファミマかセブンのティッシュと決めてます(^^)
我が家の冷蔵庫。 ペタペタ貼ってます汗。 確か風水的には冷蔵庫にペタペタ貼るのはよくないって書いてあったような…笑。 でも便利だから貼っちゃいます。 マグネットって本当便利。 我が家は洗面所が1階で面倒なので(リビング2階、寝室3階)、 歯磨きはキッチンでします。 なので歯ブラシまでペタ。 あ、箱ティッシュは白が好みなので、 いつもファミマかセブンのティッシュと決めてます(^^)
keikokana
keikokana
3LDK | 家族
osechiさんの実例写真
osechi
osechi
2674gさんの実例写真
ケトル・やかん¥54,900
2674g
2674g
家族
sweetcloudさんの実例写真
皆さんのお家で見てずっとやりたかった冷蔵庫横の無印収納。やっと店舗でマグネットバーに出会えました٩(ˊᗜˋ*)و 左の浅い方には無印のtodoリスト付箋と印鑑。右の深い方にはハサミ、ボールペン、油性ペン、トースター掃除用ブラシを入れました☺︎ ブラシはレンジ横に引っ掛けていたんですが、オーブン機能を使う時に高温になるのが気になりこっちへ移動してみました。
皆さんのお家で見てずっとやりたかった冷蔵庫横の無印収納。やっと店舗でマグネットバーに出会えました٩(ˊᗜˋ*)و 左の浅い方には無印のtodoリスト付箋と印鑑。右の深い方にはハサミ、ボールペン、油性ペン、トースター掃除用ブラシを入れました☺︎ ブラシはレンジ横に引っ掛けていたんですが、オーブン機能を使う時に高温になるのが気になりこっちへ移動してみました。
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
Yuki-Kurodaさんの実例写真
冷蔵庫を無印良品のステンレスに買い換えました
冷蔵庫を無印良品のステンレスに買い換えました
Yuki-Kuroda
Yuki-Kuroda
4LDK | 家族
fad300さんの実例写真
fad300
fad300
1LDK | 一人暮らし
meichan0502さんの実例写真
最近のキッチンはこんな感じです。給付金で冷蔵庫を買い換えました!それまでは学生時代から使っていた170Lくらいの冷蔵庫でした。食材を買いたくても入らない、中国製で直冷式なので冷凍したら霜がつく…などが本当にストレスで😣思い切って買い替えました。HITACHIの315Lのまんなか野菜室のタイプの物です。一人暮らしには若干大きめですが、3ドアで自動製氷機、冷凍庫も広々、まとめて買い出しに行けること、ノンストレスです😭電気代も今までより安くなりました。幅もスリムなので置き場所にもゆとりが✨冷蔵庫=白というイメージでしたが、シャンパンブラウンという色味がすごくかっこいいんです🥺 ちなみに食器棚は持たずに無印のユニットシェルフを収納に使っています。今まで冷蔵庫の上にレンジを置いていましたが、それができなくなったので、棚を一段増やしてみました。今月中にトースターもやってくる予定です🍞楽しみ♡
最近のキッチンはこんな感じです。給付金で冷蔵庫を買い換えました!それまでは学生時代から使っていた170Lくらいの冷蔵庫でした。食材を買いたくても入らない、中国製で直冷式なので冷凍したら霜がつく…などが本当にストレスで😣思い切って買い替えました。HITACHIの315Lのまんなか野菜室のタイプの物です。一人暮らしには若干大きめですが、3ドアで自動製氷機、冷凍庫も広々、まとめて買い出しに行けること、ノンストレスです😭電気代も今までより安くなりました。幅もスリムなので置き場所にもゆとりが✨冷蔵庫=白というイメージでしたが、シャンパンブラウンという色味がすごくかっこいいんです🥺 ちなみに食器棚は持たずに無印のユニットシェルフを収納に使っています。今まで冷蔵庫の上にレンジを置いていましたが、それができなくなったので、棚を一段増やしてみました。今月中にトースターもやってくる予定です🍞楽しみ♡
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
usaco.さんの実例写真
冷蔵庫側面は 無印アイテムで なるべく シンプルに。
冷蔵庫側面は 無印アイテムで なるべく シンプルに。
usaco.
usaco.
家族
yokoさんの実例写真
冷蔵庫は無印良品。もう9年目(^^)
冷蔵庫は無印良品。もう9年目(^^)
yoko
yoko
4LDK | 家族
saooo39さんの実例写真
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
yuko
yuko
4LDK | 家族
hhiiiiiさんの実例写真
hhiiiii
hhiiiii
erimokoさんの実例写真
見た目だけで選んだ無印の冷蔵庫。 最低限の機能しかないけど、満足してます。
見た目だけで選んだ無印の冷蔵庫。 最低限の機能しかないけど、満足してます。
erimoko
erimoko
家族
greenappleさんの実例写真
*2016.8.11* 我が家の新しい冷蔵庫に迎え入れたのは、無印良品の冷蔵庫✨ 機能やら色々迷ったけれど、デザイン重視で決めました! 横の食器棚ともなんとなくお揃いっぽくて気に入ってます♡ やっぱり無印の冷蔵庫にして良かった♪
*2016.8.11* 我が家の新しい冷蔵庫に迎え入れたのは、無印良品の冷蔵庫✨ 機能やら色々迷ったけれど、デザイン重視で決めました! 横の食器棚ともなんとなくお揃いっぽくて気に入ってます♡ やっぱり無印の冷蔵庫にして良かった♪
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
もっと見る

冷蔵庫は無印の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

冷蔵庫は無印

268枚の部屋写真から48枚をセレクト
akitoshiさんの実例写真
10年以上使った冷蔵庫を買い替え 白物家電はやっぱり白でなくちゃね (ホントはシルバーとかミラー系がよかった) ❄️ 偶然にも横のキャビネットとツライチ✨ シャープ製だけに直線がシャープということで
10年以上使った冷蔵庫を買い替え 白物家電はやっぱり白でなくちゃね (ホントはシルバーとかミラー系がよかった) ❄️ 偶然にも横のキャビネットとツライチ✨ シャープ製だけに直線がシャープということで
akitoshi
akitoshi
家族
miiさんの実例写真
冷蔵庫を新しくしたら、以前使ってたラックが入らなくなったので、無印の3連ハンガーを付けました。アルテックH55バックには、今は、祖母から送られて来たカールが入っています♡
冷蔵庫を新しくしたら、以前使ってたラックが入らなくなったので、無印の3連ハンガーを付けました。アルテックH55バックには、今は、祖母から送られて来たカールが入っています♡
mii
mii
4LDK | 家族
Junさんの実例写真
冷蔵庫を新調。 隣に無印の棚を。なかなか良い感じ
冷蔵庫を新調。 隣に無印の棚を。なかなか良い感じ
Jun
Jun
家族
kie.さんの実例写真
キッチンの一角 シンクの前には大きな出窓があり、棚を置いて キッチン道具を乗せています。昭和の家には、 こういった出窓の造りがあるキッチンがよくあったそうです。
キッチンの一角 シンクの前には大きな出窓があり、棚を置いて キッチン道具を乗せています。昭和の家には、 こういった出窓の造りがあるキッチンがよくあったそうです。
kie.
kie.
家族
saahannさんの実例写真
プラスチックチェスト¥902
やっと来ました🙏 パナソニックの冷蔵庫😌 サイズは家族3人しかいないので、500L👍 冷蔵庫の下には、透明の冷蔵庫マットを敷きました👍 右側の無印のボックスには、キャスターをつけて、手前と奥合わせて6箱、紙袋や新聞などを収納🤲 冷蔵庫は、携帯のアプリで管理出来る様になっています📲 温度管理、ドアの開閉回数、毎月の電気代の削減状況を表示、氷ができた時にお知らせ、自宅を出るとお留守番設定になり、自動で省エネモードにしてくれるそうです😊 他にも色々あるそうですが、少しずつ覚えようと思います まずはアプリ設定ですね😅 がんばりますw
やっと来ました🙏 パナソニックの冷蔵庫😌 サイズは家族3人しかいないので、500L👍 冷蔵庫の下には、透明の冷蔵庫マットを敷きました👍 右側の無印のボックスには、キャスターをつけて、手前と奥合わせて6箱、紙袋や新聞などを収納🤲 冷蔵庫は、携帯のアプリで管理出来る様になっています📲 温度管理、ドアの開閉回数、毎月の電気代の削減状況を表示、氷ができた時にお知らせ、自宅を出るとお留守番設定になり、自動で省エネモードにしてくれるそうです😊 他にも色々あるそうですが、少しずつ覚えようと思います まずはアプリ設定ですね😅 がんばりますw
saahann
saahann
PeanutVillageさんの実例写真
無印週間を待って冷蔵庫の買い替え♪ シルバーから白に変わってキッチンが明るくなりました〜⤴︎⤴︎ フラットなドアとシンプルなデザイン めちゃめちゃ気に入ってます〜! ・ ・ https://instagram.com/p/BhgrjVrnbuj/
無印週間を待って冷蔵庫の買い替え♪ シルバーから白に変わってキッチンが明るくなりました〜⤴︎⤴︎ フラットなドアとシンプルなデザイン めちゃめちゃ気に入ってます〜! ・ ・ https://instagram.com/p/BhgrjVrnbuj/
PeanutVillage
PeanutVillage
3LDK | 家族
saraさんの実例写真
sara
sara
3LDK | 家族
KNさんの実例写真
冷蔵庫周りが結構お気に入りでして。 母親が買ってきた、シロクマのエプロンが効いている。 さすが、自分の娘の趣味わかってるな、おかん。 そして、エプロンの隣はダイソーの鍋つかみ。 最近ダイソー本当すごい。 写真では見えないけど、電子レンジの上に話題のハーフムーン柄の布、かけてます。
冷蔵庫周りが結構お気に入りでして。 母親が買ってきた、シロクマのエプロンが効いている。 さすが、自分の娘の趣味わかってるな、おかん。 そして、エプロンの隣はダイソーの鍋つかみ。 最近ダイソー本当すごい。 写真では見えないけど、電子レンジの上に話題のハーフムーン柄の布、かけてます。
KN
KN
1K | 一人暮らし
mocoさんの実例写真
正面から見た感じ♩ 左隣にもパントリーがあるのですが、 ここはあたしの趣味室と化しているので ありがたい隙間収納◎
正面から見た感じ♩ 左隣にもパントリーがあるのですが、 ここはあたしの趣味室と化しているので ありがたい隙間収納◎
moco
moco
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
無事に入った冷蔵庫(笑) ほんとはウォータサーバーもキッチンに置きたかったけど狭くて無理でした(TT)
無事に入った冷蔵庫(笑) ほんとはウォータサーバーもキッチンに置きたかったけど狭くて無理でした(TT)
hiha
hiha
2LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
さっきのちょっと引きで。 冷蔵庫にピント合わせたらリビング側が光で消えた。゚(ノ∀`*)゚。 からの、ちりとりの上には旧冷蔵庫の裏を掃いた時のホコリが(˚ଳ˚)ステワスレタ… 見ての通り、冷蔵庫だけが20cmくらい飛び出してるのですww もっとオシャレなキッチンにしたいな…
さっきのちょっと引きで。 冷蔵庫にピント合わせたらリビング側が光で消えた。゚(ノ∀`*)゚。 からの、ちりとりの上には旧冷蔵庫の裏を掃いた時のホコリが(˚ଳ˚)ステワスレタ… 見ての通り、冷蔵庫だけが20cmくらい飛び出してるのですww もっとオシャレなキッチンにしたいな…
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
myuayumさんの実例写真
myuayum
myuayum
2LDK | 家族
keikokanaさんの実例写真
我が家の冷蔵庫。 ペタペタ貼ってます汗。 確か風水的には冷蔵庫にペタペタ貼るのはよくないって書いてあったような…笑。 でも便利だから貼っちゃいます。 マグネットって本当便利。 我が家は洗面所が1階で面倒なので(リビング2階、寝室3階)、 歯磨きはキッチンでします。 なので歯ブラシまでペタ。 あ、箱ティッシュは白が好みなので、 いつもファミマかセブンのティッシュと決めてます(^^)
我が家の冷蔵庫。 ペタペタ貼ってます汗。 確か風水的には冷蔵庫にペタペタ貼るのはよくないって書いてあったような…笑。 でも便利だから貼っちゃいます。 マグネットって本当便利。 我が家は洗面所が1階で面倒なので(リビング2階、寝室3階)、 歯磨きはキッチンでします。 なので歯ブラシまでペタ。 あ、箱ティッシュは白が好みなので、 いつもファミマかセブンのティッシュと決めてます(^^)
keikokana
keikokana
3LDK | 家族
osechiさんの実例写真
osechi
osechi
2674gさんの実例写真
2674g
2674g
家族
sweetcloudさんの実例写真
皆さんのお家で見てずっとやりたかった冷蔵庫横の無印収納。やっと店舗でマグネットバーに出会えました٩(ˊᗜˋ*)و 左の浅い方には無印のtodoリスト付箋と印鑑。右の深い方にはハサミ、ボールペン、油性ペン、トースター掃除用ブラシを入れました☺︎ ブラシはレンジ横に引っ掛けていたんですが、オーブン機能を使う時に高温になるのが気になりこっちへ移動してみました。
皆さんのお家で見てずっとやりたかった冷蔵庫横の無印収納。やっと店舗でマグネットバーに出会えました٩(ˊᗜˋ*)و 左の浅い方には無印のtodoリスト付箋と印鑑。右の深い方にはハサミ、ボールペン、油性ペン、トースター掃除用ブラシを入れました☺︎ ブラシはレンジ横に引っ掛けていたんですが、オーブン機能を使う時に高温になるのが気になりこっちへ移動してみました。
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
Yuki-Kurodaさんの実例写真
冷蔵庫を無印良品のステンレスに買い換えました
冷蔵庫を無印良品のステンレスに買い換えました
Yuki-Kuroda
Yuki-Kuroda
4LDK | 家族
fad300さんの実例写真
fad300
fad300
1LDK | 一人暮らし
meichan0502さんの実例写真
最近のキッチンはこんな感じです。給付金で冷蔵庫を買い換えました!それまでは学生時代から使っていた170Lくらいの冷蔵庫でした。食材を買いたくても入らない、中国製で直冷式なので冷凍したら霜がつく…などが本当にストレスで😣思い切って買い替えました。HITACHIの315Lのまんなか野菜室のタイプの物です。一人暮らしには若干大きめですが、3ドアで自動製氷機、冷凍庫も広々、まとめて買い出しに行けること、ノンストレスです😭電気代も今までより安くなりました。幅もスリムなので置き場所にもゆとりが✨冷蔵庫=白というイメージでしたが、シャンパンブラウンという色味がすごくかっこいいんです🥺 ちなみに食器棚は持たずに無印のユニットシェルフを収納に使っています。今まで冷蔵庫の上にレンジを置いていましたが、それができなくなったので、棚を一段増やしてみました。今月中にトースターもやってくる予定です🍞楽しみ♡
最近のキッチンはこんな感じです。給付金で冷蔵庫を買い換えました!それまでは学生時代から使っていた170Lくらいの冷蔵庫でした。食材を買いたくても入らない、中国製で直冷式なので冷凍したら霜がつく…などが本当にストレスで😣思い切って買い替えました。HITACHIの315Lのまんなか野菜室のタイプの物です。一人暮らしには若干大きめですが、3ドアで自動製氷機、冷凍庫も広々、まとめて買い出しに行けること、ノンストレスです😭電気代も今までより安くなりました。幅もスリムなので置き場所にもゆとりが✨冷蔵庫=白というイメージでしたが、シャンパンブラウンという色味がすごくかっこいいんです🥺 ちなみに食器棚は持たずに無印のユニットシェルフを収納に使っています。今まで冷蔵庫の上にレンジを置いていましたが、それができなくなったので、棚を一段増やしてみました。今月中にトースターもやってくる予定です🍞楽しみ♡
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
usaco.さんの実例写真
冷蔵庫側面は 無印アイテムで なるべく シンプルに。
冷蔵庫側面は 無印アイテムで なるべく シンプルに。
usaco.
usaco.
家族
yokoさんの実例写真
冷蔵庫は無印良品。もう9年目(^^)
冷蔵庫は無印良品。もう9年目(^^)
yoko
yoko
4LDK | 家族
saooo39さんの実例写真
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
yuko
yuko
4LDK | 家族
hhiiiiiさんの実例写真
hhiiiii
hhiiiii
erimokoさんの実例写真
見た目だけで選んだ無印の冷蔵庫。 最低限の機能しかないけど、満足してます。
見た目だけで選んだ無印の冷蔵庫。 最低限の機能しかないけど、満足してます。
erimoko
erimoko
家族
greenappleさんの実例写真
*2016.8.11* 我が家の新しい冷蔵庫に迎え入れたのは、無印良品の冷蔵庫✨ 機能やら色々迷ったけれど、デザイン重視で決めました! 横の食器棚ともなんとなくお揃いっぽくて気に入ってます♡ やっぱり無印の冷蔵庫にして良かった♪
*2016.8.11* 我が家の新しい冷蔵庫に迎え入れたのは、無印良品の冷蔵庫✨ 機能やら色々迷ったけれど、デザイン重視で決めました! 横の食器棚ともなんとなくお揃いっぽくて気に入ってます♡ やっぱり無印の冷蔵庫にして良かった♪
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
もっと見る

冷蔵庫は無印の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ