コーキング ホワイト

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
haln_clipさんの実例写真
やってみました!洗面所のコーキング部分&隙間を白マステでカバー!キレイ、スッキリ!掃除は剥がすだけ(๑•̀ㅂ•́)و✧ 賃貸だと謎の隙間やコーキングのイタミがきになったりしますが、これで開放されるはず。 Roomclip mugで見たワザだったと思います(*^^*)ありがとうございますー❤
やってみました!洗面所のコーキング部分&隙間を白マステでカバー!キレイ、スッキリ!掃除は剥がすだけ(๑•̀ㅂ•́)و✧ 賃貸だと謎の隙間やコーキングのイタミがきになったりしますが、これで開放されるはず。 Roomclip mugで見たワザだったと思います(*^^*)ありがとうございますー❤
haln_clip
haln_clip
家族
miccho55さんの実例写真
キッチンのコーキングを打ち直しました。 業者に頼むと12000円くらいですが自分でやったら材料費298円+マステ95円で出来ました(*´・v・`)
キッチンのコーキングを打ち直しました。 業者に頼むと12000円くらいですが自分でやったら材料費298円+マステ95円で出来ました(*´・v・`)
miccho55
miccho55
家族
chiii__0317さんの実例写真
お家建てた時からコーキングが少し クリーム色っぽくて嫌だったし 埃も凄いからマステ貼ってみた𓂃 𓈒𓏸 マステはダイソーの使いました⌣♡ 何で早くやんなかったんだろ( ・᷄д・᷅ )⇦ 巾木にもマステ貼ろうかな³₌₃ 最近全然コメント行けてないので スルーでOKです_( :0 」 )_
お家建てた時からコーキングが少し クリーム色っぽくて嫌だったし 埃も凄いからマステ貼ってみた𓂃 𓈒𓏸 マステはダイソーの使いました⌣♡ 何で早くやんなかったんだろ( ・᷄д・᷅ )⇦ 巾木にもマステ貼ろうかな³₌₃ 最近全然コメント行けてないので スルーでOKです_( :0 」 )_
chiii__0317
chiii__0317
家族
shizuponさんの実例写真
壁紙補修剤 記録用なのでおかまいなく。 先日、家の3年点検がありまして大工さんが補修にきました。 次女がカバンをガンガンぶつけ傷つけまくった壁紙、家の伸び縮みで たわんだ壁紙、壁紙と壁紙の隙間なんかをこちらで埋め、はみ出したコーキング材をウェットティッシュで拭き取ってました。 この先は自分で補修になる為、熱心に補修作業を見ていたところ、色々教えていただきました。 で、「コーキング材はこれが良い」と教えて頂いたので忘れないよう撮影しここに保存。 なんでも「テカリや変色日焼けが少なく、この手のコーキング材の中ではピカイチ」なんだそうです。 カバンなんかをぶつけて小さくささくれてしまった壁紙はいっそその目立つささくれだけ剥がす。 (コーキング材使ってささくれを貼り付け補修すると経年変化で壁紙とコーキング材の色の違いが出て余計目立つ為) 傷が深く下地のボードの色まで見えてたらボードを白マニキュアで塗る。 (白くするだけで傷が目立たなくなるから) ※注・いづれも小さな傷の場合 せっかく良いもの良いテク教えて頂いても特技がド忘れな私…絶対忘れる。 φ(. .) なので忘れても大丈夫なようメモメモ。 ↑天下のRCをメモ代わりにするとんでもない奴。 家の事だし?多分削除にならんと思うけど、万一削除になったら次を考えよう。
壁紙補修剤 記録用なのでおかまいなく。 先日、家の3年点検がありまして大工さんが補修にきました。 次女がカバンをガンガンぶつけ傷つけまくった壁紙、家の伸び縮みで たわんだ壁紙、壁紙と壁紙の隙間なんかをこちらで埋め、はみ出したコーキング材をウェットティッシュで拭き取ってました。 この先は自分で補修になる為、熱心に補修作業を見ていたところ、色々教えていただきました。 で、「コーキング材はこれが良い」と教えて頂いたので忘れないよう撮影しここに保存。 なんでも「テカリや変色日焼けが少なく、この手のコーキング材の中ではピカイチ」なんだそうです。 カバンなんかをぶつけて小さくささくれてしまった壁紙はいっそその目立つささくれだけ剥がす。 (コーキング材使ってささくれを貼り付け補修すると経年変化で壁紙とコーキング材の色の違いが出て余計目立つ為) 傷が深く下地のボードの色まで見えてたらボードを白マニキュアで塗る。 (白くするだけで傷が目立たなくなるから) ※注・いづれも小さな傷の場合 せっかく良いもの良いテク教えて頂いても特技がド忘れな私…絶対忘れる。 φ(. .) なので忘れても大丈夫なようメモメモ。 ↑天下のRCをメモ代わりにするとんでもない奴。 家の事だし?多分削除にならんと思うけど、万一削除になったら次を考えよう。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
yattamanさんの実例写真
洗面台のコーキングが、カビカビだったのでDIYしてみました。肉眼では、そこそこ上手くできてるつもりが、写真で見ると仕上がりがイマイチ… でも、真っ白で気持ちいいから、よしとするか😅
洗面台のコーキングが、カビカビだったのでDIYしてみました。肉眼では、そこそこ上手くできてるつもりが、写真で見ると仕上がりがイマイチ… でも、真っ白で気持ちいいから、よしとするか😅
yattaman
yattaman
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
手洗いスペースのコーキング部分はお掃除を楽にする為に、白いマスキングテープを貼っています。タイルの上部分、インテリアコーディネーターさんは、埃がたまりやすいからと、最初もっと薄いタイルを勧めてくださっていたんですが、ピンと来なくて次に勧めてくださったこのタイルに一目惚れしました。 このタイルの上にもマスキングテープを貼っていますが、ここにはちょっと可愛いネコさんマスキングテープを貼っています。子どもも『可愛いねぇ😍』と喜びます。
手洗いスペースのコーキング部分はお掃除を楽にする為に、白いマスキングテープを貼っています。タイルの上部分、インテリアコーディネーターさんは、埃がたまりやすいからと、最初もっと薄いタイルを勧めてくださっていたんですが、ピンと来なくて次に勧めてくださったこのタイルに一目惚れしました。 このタイルの上にもマスキングテープを貼っていますが、ここにはちょっと可愛いネコさんマスキングテープを貼っています。子どもも『可愛いねぇ😍』と喜びます。
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
camus_1112さんの実例写真
先日の投稿の後日談です。 壁紙を貼ってから数日後、壁紙貼りのやり方が悪かったのか元の白い壁紙の上から貼ったからか、理由はわかりませんが、壁紙同士の接ぎ目にスキマができました… ブルーグレーの壁紙に対して元の壁紙が白いのでかなり目立つ… 色々考えた結果、ちょっと濃いめのブルーグレーの塗料を白いコーキング剤と混ぜて壁紙と同じ色に。あとは隙間に指で塗り込んでいく。 塗料も壁紙屋本舗さんで購入。少量で良かったのでサンプルを数種類購入して違和感のない色になるように試行錯誤。 どこが接ぎ目だったのかわからない位に綺麗に仕上がりました。大成功! なんでもやってみるもんですね。
先日の投稿の後日談です。 壁紙を貼ってから数日後、壁紙貼りのやり方が悪かったのか元の白い壁紙の上から貼ったからか、理由はわかりませんが、壁紙同士の接ぎ目にスキマができました… ブルーグレーの壁紙に対して元の壁紙が白いのでかなり目立つ… 色々考えた結果、ちょっと濃いめのブルーグレーの塗料を白いコーキング剤と混ぜて壁紙と同じ色に。あとは隙間に指で塗り込んでいく。 塗料も壁紙屋本舗さんで購入。少量で良かったのでサンプルを数種類購入して違和感のない色になるように試行錯誤。 どこが接ぎ目だったのかわからない位に綺麗に仕上がりました。大成功! なんでもやってみるもんですね。
camus_1112
camus_1112
4LDK | 家族
Daisukeさんの実例写真
壁紙貼りもそろそろ終わりです(^^ 明日はコーキングを塗ります(^^
壁紙貼りもそろそろ終わりです(^^ 明日はコーキングを塗ります(^^
Daisuke
Daisuke
家族

コーキング ホワイトの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コーキング ホワイト

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
haln_clipさんの実例写真
やってみました!洗面所のコーキング部分&隙間を白マステでカバー!キレイ、スッキリ!掃除は剥がすだけ(๑•̀ㅂ•́)و✧ 賃貸だと謎の隙間やコーキングのイタミがきになったりしますが、これで開放されるはず。 Roomclip mugで見たワザだったと思います(*^^*)ありがとうございますー❤
やってみました!洗面所のコーキング部分&隙間を白マステでカバー!キレイ、スッキリ!掃除は剥がすだけ(๑•̀ㅂ•́)و✧ 賃貸だと謎の隙間やコーキングのイタミがきになったりしますが、これで開放されるはず。 Roomclip mugで見たワザだったと思います(*^^*)ありがとうございますー❤
haln_clip
haln_clip
家族
miccho55さんの実例写真
キッチンのコーキングを打ち直しました。 業者に頼むと12000円くらいですが自分でやったら材料費298円+マステ95円で出来ました(*´・v・`)
キッチンのコーキングを打ち直しました。 業者に頼むと12000円くらいですが自分でやったら材料費298円+マステ95円で出来ました(*´・v・`)
miccho55
miccho55
家族
chiii__0317さんの実例写真
お家建てた時からコーキングが少し クリーム色っぽくて嫌だったし 埃も凄いからマステ貼ってみた𓂃 𓈒𓏸 マステはダイソーの使いました⌣♡ 何で早くやんなかったんだろ( ・᷄д・᷅ )⇦ 巾木にもマステ貼ろうかな³₌₃ 最近全然コメント行けてないので スルーでOKです_( :0 」 )_
お家建てた時からコーキングが少し クリーム色っぽくて嫌だったし 埃も凄いからマステ貼ってみた𓂃 𓈒𓏸 マステはダイソーの使いました⌣♡ 何で早くやんなかったんだろ( ・᷄д・᷅ )⇦ 巾木にもマステ貼ろうかな³₌₃ 最近全然コメント行けてないので スルーでOKです_( :0 」 )_
chiii__0317
chiii__0317
家族
shizuponさんの実例写真
壁紙補修剤 記録用なのでおかまいなく。 先日、家の3年点検がありまして大工さんが補修にきました。 次女がカバンをガンガンぶつけ傷つけまくった壁紙、家の伸び縮みで たわんだ壁紙、壁紙と壁紙の隙間なんかをこちらで埋め、はみ出したコーキング材をウェットティッシュで拭き取ってました。 この先は自分で補修になる為、熱心に補修作業を見ていたところ、色々教えていただきました。 で、「コーキング材はこれが良い」と教えて頂いたので忘れないよう撮影しここに保存。 なんでも「テカリや変色日焼けが少なく、この手のコーキング材の中ではピカイチ」なんだそうです。 カバンなんかをぶつけて小さくささくれてしまった壁紙はいっそその目立つささくれだけ剥がす。 (コーキング材使ってささくれを貼り付け補修すると経年変化で壁紙とコーキング材の色の違いが出て余計目立つ為) 傷が深く下地のボードの色まで見えてたらボードを白マニキュアで塗る。 (白くするだけで傷が目立たなくなるから) ※注・いづれも小さな傷の場合 せっかく良いもの良いテク教えて頂いても特技がド忘れな私…絶対忘れる。 φ(. .) なので忘れても大丈夫なようメモメモ。 ↑天下のRCをメモ代わりにするとんでもない奴。 家の事だし?多分削除にならんと思うけど、万一削除になったら次を考えよう。
壁紙補修剤 記録用なのでおかまいなく。 先日、家の3年点検がありまして大工さんが補修にきました。 次女がカバンをガンガンぶつけ傷つけまくった壁紙、家の伸び縮みで たわんだ壁紙、壁紙と壁紙の隙間なんかをこちらで埋め、はみ出したコーキング材をウェットティッシュで拭き取ってました。 この先は自分で補修になる為、熱心に補修作業を見ていたところ、色々教えていただきました。 で、「コーキング材はこれが良い」と教えて頂いたので忘れないよう撮影しここに保存。 なんでも「テカリや変色日焼けが少なく、この手のコーキング材の中ではピカイチ」なんだそうです。 カバンなんかをぶつけて小さくささくれてしまった壁紙はいっそその目立つささくれだけ剥がす。 (コーキング材使ってささくれを貼り付け補修すると経年変化で壁紙とコーキング材の色の違いが出て余計目立つ為) 傷が深く下地のボードの色まで見えてたらボードを白マニキュアで塗る。 (白くするだけで傷が目立たなくなるから) ※注・いづれも小さな傷の場合 せっかく良いもの良いテク教えて頂いても特技がド忘れな私…絶対忘れる。 φ(. .) なので忘れても大丈夫なようメモメモ。 ↑天下のRCをメモ代わりにするとんでもない奴。 家の事だし?多分削除にならんと思うけど、万一削除になったら次を考えよう。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
yattamanさんの実例写真
洗面台のコーキングが、カビカビだったのでDIYしてみました。肉眼では、そこそこ上手くできてるつもりが、写真で見ると仕上がりがイマイチ… でも、真っ白で気持ちいいから、よしとするか😅
洗面台のコーキングが、カビカビだったのでDIYしてみました。肉眼では、そこそこ上手くできてるつもりが、写真で見ると仕上がりがイマイチ… でも、真っ白で気持ちいいから、よしとするか😅
yattaman
yattaman
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
手洗いスペースのコーキング部分はお掃除を楽にする為に、白いマスキングテープを貼っています。タイルの上部分、インテリアコーディネーターさんは、埃がたまりやすいからと、最初もっと薄いタイルを勧めてくださっていたんですが、ピンと来なくて次に勧めてくださったこのタイルに一目惚れしました。 このタイルの上にもマスキングテープを貼っていますが、ここにはちょっと可愛いネコさんマスキングテープを貼っています。子どもも『可愛いねぇ😍』と喜びます。
手洗いスペースのコーキング部分はお掃除を楽にする為に、白いマスキングテープを貼っています。タイルの上部分、インテリアコーディネーターさんは、埃がたまりやすいからと、最初もっと薄いタイルを勧めてくださっていたんですが、ピンと来なくて次に勧めてくださったこのタイルに一目惚れしました。 このタイルの上にもマスキングテープを貼っていますが、ここにはちょっと可愛いネコさんマスキングテープを貼っています。子どもも『可愛いねぇ😍』と喜びます。
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
camus_1112さんの実例写真
先日の投稿の後日談です。 壁紙を貼ってから数日後、壁紙貼りのやり方が悪かったのか元の白い壁紙の上から貼ったからか、理由はわかりませんが、壁紙同士の接ぎ目にスキマができました… ブルーグレーの壁紙に対して元の壁紙が白いのでかなり目立つ… 色々考えた結果、ちょっと濃いめのブルーグレーの塗料を白いコーキング剤と混ぜて壁紙と同じ色に。あとは隙間に指で塗り込んでいく。 塗料も壁紙屋本舗さんで購入。少量で良かったのでサンプルを数種類購入して違和感のない色になるように試行錯誤。 どこが接ぎ目だったのかわからない位に綺麗に仕上がりました。大成功! なんでもやってみるもんですね。
先日の投稿の後日談です。 壁紙を貼ってから数日後、壁紙貼りのやり方が悪かったのか元の白い壁紙の上から貼ったからか、理由はわかりませんが、壁紙同士の接ぎ目にスキマができました… ブルーグレーの壁紙に対して元の壁紙が白いのでかなり目立つ… 色々考えた結果、ちょっと濃いめのブルーグレーの塗料を白いコーキング剤と混ぜて壁紙と同じ色に。あとは隙間に指で塗り込んでいく。 塗料も壁紙屋本舗さんで購入。少量で良かったのでサンプルを数種類購入して違和感のない色になるように試行錯誤。 どこが接ぎ目だったのかわからない位に綺麗に仕上がりました。大成功! なんでもやってみるもんですね。
camus_1112
camus_1112
4LDK | 家族
Daisukeさんの実例写真
壁紙貼りもそろそろ終わりです(^^ 明日はコーキングを塗ります(^^
壁紙貼りもそろそろ終わりです(^^ 明日はコーキングを塗ります(^^
Daisuke
Daisuke
家族

コーキング ホワイトの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ