無事に完了

232枚の部屋写真から49枚をセレクト
Chihoさんの実例写真
長さ調節、無事出来ました♪
長さ調節、無事出来ました♪
Chiho
Chiho
1R | 一人暮らし
RKmamaさんの実例写真
以前からいいなと思っていたIKEAの照明を、寝室に迎えました💡 取り付けに苦戦しましたが、無事取り付け完了👏
以前からいいなと思っていたIKEAの照明を、寝室に迎えました💡 取り付けに苦戦しましたが、無事取り付け完了👏
RKmama
RKmama
4LDK | 家族
reechanさんの実例写真
寝室側のエアコンも無事設置完了! 配管がかなり大変だったようですが、綺麗に繋いでもらいました。 費用は、通常の3倍かかった😭 思わぬところであれこれ追加費用がかかる💦
寝室側のエアコンも無事設置完了! 配管がかなり大変だったようですが、綺麗に繋いでもらいました。 費用は、通常の3倍かかった😭 思わぬところであれこれ追加費用がかかる💦
reechan
reechan
1LDK | 一人暮らし
michaelさんの実例写真
先月の強風で、コーポートの屋根が飛ばされてしまいましたぁ……… 波板が折れてしまい、風に舞って見事に穴あき状態に……… 今回はAmazonより安価の楽天で波板を購入! 高所作業は苦手でしたが、なんとか無事に完了しましたぁ〜😊
先月の強風で、コーポートの屋根が飛ばされてしまいましたぁ……… 波板が折れてしまい、風に舞って見事に穴あき状態に……… 今回はAmazonより安価の楽天で波板を購入! 高所作業は苦手でしたが、なんとか無事に完了しましたぁ〜😊
michael
michael
一人暮らし
meroさんの実例写真
以前、キッチンにダミーでつけていたレトロな照明… 真っ白にペイントして、窓枠の側にまたダミーで取り付けて、後でプロに配線を依頼しようと考えてました。 ふと、手持ちのシーリングソケットばらして使えるかもと早速実行。 無事に点灯しました(≧∀≦) コード丸見えなので細工します。 漆喰無事に塗り終わりました。 プラのコテが折れてしまうアクシデントがありましたが、ステンレスのコテで無事に完了しました。
以前、キッチンにダミーでつけていたレトロな照明… 真っ白にペイントして、窓枠の側にまたダミーで取り付けて、後でプロに配線を依頼しようと考えてました。 ふと、手持ちのシーリングソケットばらして使えるかもと早速実行。 無事に点灯しました(≧∀≦) コード丸見えなので細工します。 漆喰無事に塗り終わりました。 プラのコテが折れてしまうアクシデントがありましたが、ステンレスのコテで無事に完了しました。
mero
mero
家族
shushumamaさんの実例写真
食洗機が壊れました…( ˙◊︎˙◞︎)◞︎ どうか部品の取り替えで済みますように! 買い換えになりませんように!←切実
食洗機が壊れました…( ˙◊︎˙◞︎)◞︎ どうか部品の取り替えで済みますように! 買い換えになりませんように!←切実
shushumama
shushumama
4LDK | 家族
funiさんの実例写真
今朝届いてすぐに 1人でドキドキしながら取り付けました(;^_^A 幅が170cmなのですが、楽に持ち上げられました(ง •̀_•́)ง ずっと待っていたよ…韓国からようこそ! 洗っても汚れが取りきれなかったカーテンとおさらばできました。 ダンナさんに内緒にしてたから、帰宅してからの反応にドキドキよ♡
今朝届いてすぐに 1人でドキドキしながら取り付けました(;^_^A 幅が170cmなのですが、楽に持ち上げられました(ง •̀_•́)ง ずっと待っていたよ…韓国からようこそ! 洗っても汚れが取りきれなかったカーテンとおさらばできました。 ダンナさんに内緒にしてたから、帰宅してからの反応にドキドキよ♡
funi
funi
3LDK | 家族
masaさんの実例写真
土日の休みに、 八畳と六畳の畳を撤去して、 断熱材を敷き合板を貼りました。 無事完了です。 ^_^ ここが、カフェの客室になります。
土日の休みに、 八畳と六畳の畳を撤去して、 断熱材を敷き合板を貼りました。 無事完了です。 ^_^ ここが、カフェの客室になります。
masa
masa
Rioさんの実例写真
解体工事が無事に完了🙌🙌
解体工事が無事に完了🙌🙌
Rio
Rio
2LDK | 家族
key4さんの実例写真
床下エアコン死亡(TдT)
床下エアコン死亡(TдT)
key4
key4
家族
imR7_さんの実例写真
残土が予定オーバー..。 担当さんが頑張ってくれて、なんとか処理代かさまずに済んだ👏
残土が予定オーバー..。 担当さんが頑張ってくれて、なんとか処理代かさまずに済んだ👏
imR7_
imR7_
4LDK | 家族
Keiichirouさんの実例写真
こんばんは🌆 ハウスメーカーに行って来て壁紙クロス決めてきました‼️ 種類が沢山ありすぎて、頭の中がパンクしそうでしたが、無事に完了😊👍 そのあとに家を見に行ってきて、階段と扉が装着してました🤲 なんだかんだ伸びまくってるけど、まぁ〜首を長〜くして待つようにします😃
こんばんは🌆 ハウスメーカーに行って来て壁紙クロス決めてきました‼️ 種類が沢山ありすぎて、頭の中がパンクしそうでしたが、無事に完了😊👍 そのあとに家を見に行ってきて、階段と扉が装着してました🤲 なんだかんだ伸びまくってるけど、まぁ〜首を長〜くして待つようにします😃
Keiichirou
Keiichirou
3LDK | 一人暮らし
monosisさんの実例写真
無事に組み立て完了しました。パタパタもばっちり稼動してます(笑)
無事に組み立て完了しました。パタパタもばっちり稼動してます(笑)
monosis
monosis
2LDK | 家族
nikoさんの実例写真
マダガスカルジャスミンをお迎えしました。 アーチ型の添え木に巻きついていたけれど 自己責任でお花と相談しながら(笑) 15分かけて解きました。。 ただいま水切り中💧 あとでリビングに飾ろうとおまいます✨
マダガスカルジャスミンをお迎えしました。 アーチ型の添え木に巻きついていたけれど 自己責任でお花と相談しながら(笑) 15分かけて解きました。。 ただいま水切り中💧 あとでリビングに飾ろうとおまいます✨
niko
niko
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
ライトアップしたウッドデッキで夕涼み︎︎𓂃⟡.· 先日、ウッドデッキの拡張工事が無事完了しました\(≧▽≦)/ もちろん業者さんには工事の依頼をせず、 いつも通りDIY大好きな主人が、1人コツコツ休日や隙間時間を使って作り上げました〜😁 よく見ると切り替え部分が分かると思うのですが… 手前側が今回拡張した部分で、奥側が元からある方です また後日、施工手順やビフォアフの様子を記録用としてアップ出来たらいいなぁっと思っています♫ 広くなったお庭で、夏休みはプールやBBQを思い切り楽しみたいな♡ これからどんな風にお花やグリーンを飾っていこうかなぁと考える時間もワクワクします♡
ライトアップしたウッドデッキで夕涼み︎︎𓂃⟡.· 先日、ウッドデッキの拡張工事が無事完了しました\(≧▽≦)/ もちろん業者さんには工事の依頼をせず、 いつも通りDIY大好きな主人が、1人コツコツ休日や隙間時間を使って作り上げました〜😁 よく見ると切り替え部分が分かると思うのですが… 手前側が今回拡張した部分で、奥側が元からある方です また後日、施工手順やビフォアフの様子を記録用としてアップ出来たらいいなぁっと思っています♫ 広くなったお庭で、夏休みはプールやBBQを思い切り楽しみたいな♡ これからどんな風にお花やグリーンを飾っていこうかなぁと考える時間もワクワクします♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
Mammyさんの実例写真
なんとか無事に、フローリング材を敷きこみ完了。
なんとか無事に、フローリング材を敷きこみ完了。
Mammy
Mammy
3LDK | 家族
sakさんの実例写真
駐車場スペースのお庭化DIYは、数ヶ月かけて無事完了しました😊 土地95㎡のコンパクト建売ですが、軽4台分ほどの土間コンクリート駐車場があり、持て余していました。 タイルデッキ設置工事も検討しましたが、予算的に厳しく。駐車スペースが狭まり停めにくくなる、デッキで遊ぶのは子供が小さいうちだけ、とも思い、断念。 駐車場奥の古いブロック塀も悩みの種でした。 予算的に工事は諦めて、DIYでできる範囲でやってみようと決意! まずは、ブロック塀の汚れを高圧洗浄機で落とし、塗装。子供が寝てる時間帯に、夫と一緒に頑張りました💪 次に、無機質な土間コンクリートをどうにかしたい…と思い、パネルタイプのタイルと人工芝を敷きました。元々、かなり勾配があるので、水はけはそこまで悪くなかったです。ロールタイプの人工芝をコンクリートに直接敷くのは水が溜まりそうだったので、パネルタイプを選択。何年もってくれるか、と気になっています。 ブロック塀が綺麗になり土間コンクリートが隠れるだけで、印象がガラリと変わりました。 ブロック塀は塗装しましたが、飾り窓のような透かしブロックが古くささを醸し出す…。そこで、ブロック塀の前に、プランターフェンスを置いて目隠し!植物があると一気に明るくなりました。 陽が入り暑くなりすぎてしまうので、オーニングも取り付け。2階のバルコニーは手すりがないため、室外機の足部などにくくりつけています。負担がかかり心配ではあるので、様子見しながら使っていきます! 以前より見た目が良くなり、過ごしやすくなったお庭は子供も喜び、庭で遊びたがるようになりました。 体力が有り余っている怪獣くんなので、公園に連れて行くことが多かったですが、お庭でも満足してくれることが増えて助かっています。 駐車場を広く使いたい時は、タイルパネルを取れば元通りになる点も気に入っています。 本当は、お隣との境にあるメッシュフェンスを見栄えのいいフェンスに変えたかったですが、DIYでは大変すぎるのと、工事を頼む資金はないので断念💦 あとは、通行人と目が合ってしまう点が気になるので、庭遊びのときだけ、目隠し用にオーニングを張る予定です。窓枠と、車の上部のバーに、フック磁石を取り付けて、紐でくくりつける感じです。オーニングを安く調達できる日を待っているところです😎
駐車場スペースのお庭化DIYは、数ヶ月かけて無事完了しました😊 土地95㎡のコンパクト建売ですが、軽4台分ほどの土間コンクリート駐車場があり、持て余していました。 タイルデッキ設置工事も検討しましたが、予算的に厳しく。駐車スペースが狭まり停めにくくなる、デッキで遊ぶのは子供が小さいうちだけ、とも思い、断念。 駐車場奥の古いブロック塀も悩みの種でした。 予算的に工事は諦めて、DIYでできる範囲でやってみようと決意! まずは、ブロック塀の汚れを高圧洗浄機で落とし、塗装。子供が寝てる時間帯に、夫と一緒に頑張りました💪 次に、無機質な土間コンクリートをどうにかしたい…と思い、パネルタイプのタイルと人工芝を敷きました。元々、かなり勾配があるので、水はけはそこまで悪くなかったです。ロールタイプの人工芝をコンクリートに直接敷くのは水が溜まりそうだったので、パネルタイプを選択。何年もってくれるか、と気になっています。 ブロック塀が綺麗になり土間コンクリートが隠れるだけで、印象がガラリと変わりました。 ブロック塀は塗装しましたが、飾り窓のような透かしブロックが古くささを醸し出す…。そこで、ブロック塀の前に、プランターフェンスを置いて目隠し!植物があると一気に明るくなりました。 陽が入り暑くなりすぎてしまうので、オーニングも取り付け。2階のバルコニーは手すりがないため、室外機の足部などにくくりつけています。負担がかかり心配ではあるので、様子見しながら使っていきます! 以前より見た目が良くなり、過ごしやすくなったお庭は子供も喜び、庭で遊びたがるようになりました。 体力が有り余っている怪獣くんなので、公園に連れて行くことが多かったですが、お庭でも満足してくれることが増えて助かっています。 駐車場を広く使いたい時は、タイルパネルを取れば元通りになる点も気に入っています。 本当は、お隣との境にあるメッシュフェンスを見栄えのいいフェンスに変えたかったですが、DIYでは大変すぎるのと、工事を頼む資金はないので断念💦 あとは、通行人と目が合ってしまう点が気になるので、庭遊びのときだけ、目隠し用にオーニングを張る予定です。窓枠と、車の上部のバーに、フック磁石を取り付けて、紐でくくりつける感じです。オーニングを安く調達できる日を待っているところです😎
sak
sak
3LDK | 家族
shoconyanさんの実例写真
トイレットペーパーホルダーの取り付けも完了🧻 アイアンが重くて重くて出来るか不安だったけど、意外と出来た◡̈⃝︎⋆︎*
トイレットペーパーホルダーの取り付けも完了🧻 アイアンが重くて重くて出来るか不安だったけど、意外と出来た◡̈⃝︎⋆︎*
shoconyan
shoconyan
4LDK | 家族
kotomau-mamaさんの実例写真
結婚して賃貸から一戸建てに引っ越して早8年! 我が家に初めての掛け時計。 しかもカタログギフトから選んだもの。 やっとシンプルなものを見つけれました☆ カーテンレールを取り付けた時以来の壁の穴開け作業! 時計を掛ける場所は何度も考え、ソファーからもキッチンからも見えて、尚且つリビングに入った瞬間、時計が見えないところ。 無事、設置完了です。
結婚して賃貸から一戸建てに引っ越して早8年! 我が家に初めての掛け時計。 しかもカタログギフトから選んだもの。 やっとシンプルなものを見つけれました☆ カーテンレールを取り付けた時以来の壁の穴開け作業! 時計を掛ける場所は何度も考え、ソファーからもキッチンからも見えて、尚且つリビングに入った瞬間、時計が見えないところ。 無事、設置完了です。
kotomau-mama
kotomau-mama
4LDK | 家族
kuromiさんの実例写真
変わり映えしないリビング 確定申告も無事に完了して、ひと段落ついた我が家😀
変わり映えしないリビング 確定申告も無事に完了して、ひと段落ついた我が家😀
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
rrr0208さんの実例写真
長男と次男の2段ベッド✨ 私1人で組み立てたよ🤣なんとか無事に出来てよかった👍2人とも大喜び😆🙌
長男と次男の2段ベッド✨ 私1人で組み立てたよ🤣なんとか無事に出来てよかった👍2人とも大喜び😆🙌
rrr0208
rrr0208
家族
omame21さんの実例写真
2023年8月28日 無事に引き渡し完了しました🌿✨
2023年8月28日 無事に引き渡し完了しました🌿✨
omame21
omame21
家族
fuuchanさんの実例写真
¥21,450
白井産業様のナチュリカシリーズのテレビ台です✨ 寝室に置きました🍀 少しだけ、本当に少〜しだけ気になる点があり、相談したところ、スグに対応してくださいました! RC運営様、白井産業様、本当にありがとうございます🙇‍♀️ 先程無事に設置完了しました♪ シンプルなデザインなので、とっても気に入っています💕 引き出しの開閉もスムーズ! 大容量の収納スペース🍀 背板には配線を通すスペースもあるので、後ろから見てもスッキリした印象です✨ 本当にありがとうございます♪
白井産業様のナチュリカシリーズのテレビ台です✨ 寝室に置きました🍀 少しだけ、本当に少〜しだけ気になる点があり、相談したところ、スグに対応してくださいました! RC運営様、白井産業様、本当にありがとうございます🙇‍♀️ 先程無事に設置完了しました♪ シンプルなデザインなので、とっても気に入っています💕 引き出しの開閉もスムーズ! 大容量の収納スペース🍀 背板には配線を通すスペースもあるので、後ろから見てもスッキリした印象です✨ 本当にありがとうございます♪
fuuchan
fuuchan
家族
Kidさんの実例写真
無事に完了。 工務店の社長さんにも大工さん達にも感謝です。
無事に完了。 工務店の社長さんにも大工さん達にも感謝です。
Kid
Kid
3LDK | 家族
ya_akさんの実例写真
今年のクリスマス仕度も無事完了🎄
今年のクリスマス仕度も無事完了🎄
ya_ak
ya_ak
家族
futukoさんの実例写真
約40日振りに自宅のトイレが正常に使えるようになりました❗🎉🎉🎉🎉🎉 電気系統の故障で水を流せなくなって取り替えを決断するも、地味にコロナの影響をうけて、納入が2週間→1か月に❗😫 その間、せっせとバケツで水を流しておりました…。 今度は、ウォシュレットなし&ハンドルで流すタイプ❗ 今後の課題は、床についた汚れあとをどうするか❓😞
約40日振りに自宅のトイレが正常に使えるようになりました❗🎉🎉🎉🎉🎉 電気系統の故障で水を流せなくなって取り替えを決断するも、地味にコロナの影響をうけて、納入が2週間→1か月に❗😫 その間、せっせとバケツで水を流しておりました…。 今度は、ウォシュレットなし&ハンドルで流すタイプ❗ 今後の課題は、床についた汚れあとをどうするか❓😞
futuko
futuko
3LDK | 家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
便座をシャワートイレに変えたー!✨ 色がホワイト・グレー・ブラックから選べる、 LIXILの「シャワートイレVA」という商品 水漏れしないように慎重にDIYしたよ☺️ はじめてだから時間はかかったけれど、無事交換完了! うれしいー!! このあと壁と床もDIYするから、 リモコンの取り付けはそのあとに😃
便座をシャワートイレに変えたー!✨ 色がホワイト・グレー・ブラックから選べる、 LIXILの「シャワートイレVA」という商品 水漏れしないように慎重にDIYしたよ☺️ はじめてだから時間はかかったけれど、無事交換完了! うれしいー!! このあと壁と床もDIYするから、 リモコンの取り付けはそのあとに😃
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
もっと見る

無事に完了の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無事に完了

232枚の部屋写真から49枚をセレクト
Chihoさんの実例写真
長さ調節、無事出来ました♪
長さ調節、無事出来ました♪
Chiho
Chiho
1R | 一人暮らし
RKmamaさんの実例写真
以前からいいなと思っていたIKEAの照明を、寝室に迎えました💡 取り付けに苦戦しましたが、無事取り付け完了👏
以前からいいなと思っていたIKEAの照明を、寝室に迎えました💡 取り付けに苦戦しましたが、無事取り付け完了👏
RKmama
RKmama
4LDK | 家族
reechanさんの実例写真
寝室側のエアコンも無事設置完了! 配管がかなり大変だったようですが、綺麗に繋いでもらいました。 費用は、通常の3倍かかった😭 思わぬところであれこれ追加費用がかかる💦
寝室側のエアコンも無事設置完了! 配管がかなり大変だったようですが、綺麗に繋いでもらいました。 費用は、通常の3倍かかった😭 思わぬところであれこれ追加費用がかかる💦
reechan
reechan
1LDK | 一人暮らし
michaelさんの実例写真
先月の強風で、コーポートの屋根が飛ばされてしまいましたぁ……… 波板が折れてしまい、風に舞って見事に穴あき状態に……… 今回はAmazonより安価の楽天で波板を購入! 高所作業は苦手でしたが、なんとか無事に完了しましたぁ〜😊
先月の強風で、コーポートの屋根が飛ばされてしまいましたぁ……… 波板が折れてしまい、風に舞って見事に穴あき状態に……… 今回はAmazonより安価の楽天で波板を購入! 高所作業は苦手でしたが、なんとか無事に完了しましたぁ〜😊
michael
michael
一人暮らし
meroさんの実例写真
以前、キッチンにダミーでつけていたレトロな照明… 真っ白にペイントして、窓枠の側にまたダミーで取り付けて、後でプロに配線を依頼しようと考えてました。 ふと、手持ちのシーリングソケットばらして使えるかもと早速実行。 無事に点灯しました(≧∀≦) コード丸見えなので細工します。 漆喰無事に塗り終わりました。 プラのコテが折れてしまうアクシデントがありましたが、ステンレスのコテで無事に完了しました。
以前、キッチンにダミーでつけていたレトロな照明… 真っ白にペイントして、窓枠の側にまたダミーで取り付けて、後でプロに配線を依頼しようと考えてました。 ふと、手持ちのシーリングソケットばらして使えるかもと早速実行。 無事に点灯しました(≧∀≦) コード丸見えなので細工します。 漆喰無事に塗り終わりました。 プラのコテが折れてしまうアクシデントがありましたが、ステンレスのコテで無事に完了しました。
mero
mero
家族
shushumamaさんの実例写真
食洗機が壊れました…( ˙◊︎˙◞︎)◞︎ どうか部品の取り替えで済みますように! 買い換えになりませんように!←切実
食洗機が壊れました…( ˙◊︎˙◞︎)◞︎ どうか部品の取り替えで済みますように! 買い換えになりませんように!←切実
shushumama
shushumama
4LDK | 家族
funiさんの実例写真
今朝届いてすぐに 1人でドキドキしながら取り付けました(;^_^A 幅が170cmなのですが、楽に持ち上げられました(ง •̀_•́)ง ずっと待っていたよ…韓国からようこそ! 洗っても汚れが取りきれなかったカーテンとおさらばできました。 ダンナさんに内緒にしてたから、帰宅してからの反応にドキドキよ♡
今朝届いてすぐに 1人でドキドキしながら取り付けました(;^_^A 幅が170cmなのですが、楽に持ち上げられました(ง •̀_•́)ง ずっと待っていたよ…韓国からようこそ! 洗っても汚れが取りきれなかったカーテンとおさらばできました。 ダンナさんに内緒にしてたから、帰宅してからの反応にドキドキよ♡
funi
funi
3LDK | 家族
masaさんの実例写真
土日の休みに、 八畳と六畳の畳を撤去して、 断熱材を敷き合板を貼りました。 無事完了です。 ^_^ ここが、カフェの客室になります。
土日の休みに、 八畳と六畳の畳を撤去して、 断熱材を敷き合板を貼りました。 無事完了です。 ^_^ ここが、カフェの客室になります。
masa
masa
Rioさんの実例写真
解体工事が無事に完了🙌🙌
解体工事が無事に完了🙌🙌
Rio
Rio
2LDK | 家族
key4さんの実例写真
床下エアコン死亡(TдT)
床下エアコン死亡(TдT)
key4
key4
家族
imR7_さんの実例写真
残土が予定オーバー..。 担当さんが頑張ってくれて、なんとか処理代かさまずに済んだ👏
残土が予定オーバー..。 担当さんが頑張ってくれて、なんとか処理代かさまずに済んだ👏
imR7_
imR7_
4LDK | 家族
Keiichirouさんの実例写真
こんばんは🌆 ハウスメーカーに行って来て壁紙クロス決めてきました‼️ 種類が沢山ありすぎて、頭の中がパンクしそうでしたが、無事に完了😊👍 そのあとに家を見に行ってきて、階段と扉が装着してました🤲 なんだかんだ伸びまくってるけど、まぁ〜首を長〜くして待つようにします😃
こんばんは🌆 ハウスメーカーに行って来て壁紙クロス決めてきました‼️ 種類が沢山ありすぎて、頭の中がパンクしそうでしたが、無事に完了😊👍 そのあとに家を見に行ってきて、階段と扉が装着してました🤲 なんだかんだ伸びまくってるけど、まぁ〜首を長〜くして待つようにします😃
Keiichirou
Keiichirou
3LDK | 一人暮らし
monosisさんの実例写真
無事に組み立て完了しました。パタパタもばっちり稼動してます(笑)
無事に組み立て完了しました。パタパタもばっちり稼動してます(笑)
monosis
monosis
2LDK | 家族
nikoさんの実例写真
マダガスカルジャスミンをお迎えしました。 アーチ型の添え木に巻きついていたけれど 自己責任でお花と相談しながら(笑) 15分かけて解きました。。 ただいま水切り中💧 あとでリビングに飾ろうとおまいます✨
マダガスカルジャスミンをお迎えしました。 アーチ型の添え木に巻きついていたけれど 自己責任でお花と相談しながら(笑) 15分かけて解きました。。 ただいま水切り中💧 あとでリビングに飾ろうとおまいます✨
niko
niko
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
ライトアップしたウッドデッキで夕涼み︎︎𓂃⟡.· 先日、ウッドデッキの拡張工事が無事完了しました\(≧▽≦)/ もちろん業者さんには工事の依頼をせず、 いつも通りDIY大好きな主人が、1人コツコツ休日や隙間時間を使って作り上げました〜😁 よく見ると切り替え部分が分かると思うのですが… 手前側が今回拡張した部分で、奥側が元からある方です また後日、施工手順やビフォアフの様子を記録用としてアップ出来たらいいなぁっと思っています♫ 広くなったお庭で、夏休みはプールやBBQを思い切り楽しみたいな♡ これからどんな風にお花やグリーンを飾っていこうかなぁと考える時間もワクワクします♡
ライトアップしたウッドデッキで夕涼み︎︎𓂃⟡.· 先日、ウッドデッキの拡張工事が無事完了しました\(≧▽≦)/ もちろん業者さんには工事の依頼をせず、 いつも通りDIY大好きな主人が、1人コツコツ休日や隙間時間を使って作り上げました〜😁 よく見ると切り替え部分が分かると思うのですが… 手前側が今回拡張した部分で、奥側が元からある方です また後日、施工手順やビフォアフの様子を記録用としてアップ出来たらいいなぁっと思っています♫ 広くなったお庭で、夏休みはプールやBBQを思い切り楽しみたいな♡ これからどんな風にお花やグリーンを飾っていこうかなぁと考える時間もワクワクします♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
Mammyさんの実例写真
なんとか無事に、フローリング材を敷きこみ完了。
なんとか無事に、フローリング材を敷きこみ完了。
Mammy
Mammy
3LDK | 家族
sakさんの実例写真
駐車場スペースのお庭化DIYは、数ヶ月かけて無事完了しました😊 土地95㎡のコンパクト建売ですが、軽4台分ほどの土間コンクリート駐車場があり、持て余していました。 タイルデッキ設置工事も検討しましたが、予算的に厳しく。駐車スペースが狭まり停めにくくなる、デッキで遊ぶのは子供が小さいうちだけ、とも思い、断念。 駐車場奥の古いブロック塀も悩みの種でした。 予算的に工事は諦めて、DIYでできる範囲でやってみようと決意! まずは、ブロック塀の汚れを高圧洗浄機で落とし、塗装。子供が寝てる時間帯に、夫と一緒に頑張りました💪 次に、無機質な土間コンクリートをどうにかしたい…と思い、パネルタイプのタイルと人工芝を敷きました。元々、かなり勾配があるので、水はけはそこまで悪くなかったです。ロールタイプの人工芝をコンクリートに直接敷くのは水が溜まりそうだったので、パネルタイプを選択。何年もってくれるか、と気になっています。 ブロック塀が綺麗になり土間コンクリートが隠れるだけで、印象がガラリと変わりました。 ブロック塀は塗装しましたが、飾り窓のような透かしブロックが古くささを醸し出す…。そこで、ブロック塀の前に、プランターフェンスを置いて目隠し!植物があると一気に明るくなりました。 陽が入り暑くなりすぎてしまうので、オーニングも取り付け。2階のバルコニーは手すりがないため、室外機の足部などにくくりつけています。負担がかかり心配ではあるので、様子見しながら使っていきます! 以前より見た目が良くなり、過ごしやすくなったお庭は子供も喜び、庭で遊びたがるようになりました。 体力が有り余っている怪獣くんなので、公園に連れて行くことが多かったですが、お庭でも満足してくれることが増えて助かっています。 駐車場を広く使いたい時は、タイルパネルを取れば元通りになる点も気に入っています。 本当は、お隣との境にあるメッシュフェンスを見栄えのいいフェンスに変えたかったですが、DIYでは大変すぎるのと、工事を頼む資金はないので断念💦 あとは、通行人と目が合ってしまう点が気になるので、庭遊びのときだけ、目隠し用にオーニングを張る予定です。窓枠と、車の上部のバーに、フック磁石を取り付けて、紐でくくりつける感じです。オーニングを安く調達できる日を待っているところです😎
駐車場スペースのお庭化DIYは、数ヶ月かけて無事完了しました😊 土地95㎡のコンパクト建売ですが、軽4台分ほどの土間コンクリート駐車場があり、持て余していました。 タイルデッキ設置工事も検討しましたが、予算的に厳しく。駐車スペースが狭まり停めにくくなる、デッキで遊ぶのは子供が小さいうちだけ、とも思い、断念。 駐車場奥の古いブロック塀も悩みの種でした。 予算的に工事は諦めて、DIYでできる範囲でやってみようと決意! まずは、ブロック塀の汚れを高圧洗浄機で落とし、塗装。子供が寝てる時間帯に、夫と一緒に頑張りました💪 次に、無機質な土間コンクリートをどうにかしたい…と思い、パネルタイプのタイルと人工芝を敷きました。元々、かなり勾配があるので、水はけはそこまで悪くなかったです。ロールタイプの人工芝をコンクリートに直接敷くのは水が溜まりそうだったので、パネルタイプを選択。何年もってくれるか、と気になっています。 ブロック塀が綺麗になり土間コンクリートが隠れるだけで、印象がガラリと変わりました。 ブロック塀は塗装しましたが、飾り窓のような透かしブロックが古くささを醸し出す…。そこで、ブロック塀の前に、プランターフェンスを置いて目隠し!植物があると一気に明るくなりました。 陽が入り暑くなりすぎてしまうので、オーニングも取り付け。2階のバルコニーは手すりがないため、室外機の足部などにくくりつけています。負担がかかり心配ではあるので、様子見しながら使っていきます! 以前より見た目が良くなり、過ごしやすくなったお庭は子供も喜び、庭で遊びたがるようになりました。 体力が有り余っている怪獣くんなので、公園に連れて行くことが多かったですが、お庭でも満足してくれることが増えて助かっています。 駐車場を広く使いたい時は、タイルパネルを取れば元通りになる点も気に入っています。 本当は、お隣との境にあるメッシュフェンスを見栄えのいいフェンスに変えたかったですが、DIYでは大変すぎるのと、工事を頼む資金はないので断念💦 あとは、通行人と目が合ってしまう点が気になるので、庭遊びのときだけ、目隠し用にオーニングを張る予定です。窓枠と、車の上部のバーに、フック磁石を取り付けて、紐でくくりつける感じです。オーニングを安く調達できる日を待っているところです😎
sak
sak
3LDK | 家族
shoconyanさんの実例写真
トイレットペーパーホルダーの取り付けも完了🧻 アイアンが重くて重くて出来るか不安だったけど、意外と出来た◡̈⃝︎⋆︎*
トイレットペーパーホルダーの取り付けも完了🧻 アイアンが重くて重くて出来るか不安だったけど、意外と出来た◡̈⃝︎⋆︎*
shoconyan
shoconyan
4LDK | 家族
kotomau-mamaさんの実例写真
結婚して賃貸から一戸建てに引っ越して早8年! 我が家に初めての掛け時計。 しかもカタログギフトから選んだもの。 やっとシンプルなものを見つけれました☆ カーテンレールを取り付けた時以来の壁の穴開け作業! 時計を掛ける場所は何度も考え、ソファーからもキッチンからも見えて、尚且つリビングに入った瞬間、時計が見えないところ。 無事、設置完了です。
結婚して賃貸から一戸建てに引っ越して早8年! 我が家に初めての掛け時計。 しかもカタログギフトから選んだもの。 やっとシンプルなものを見つけれました☆ カーテンレールを取り付けた時以来の壁の穴開け作業! 時計を掛ける場所は何度も考え、ソファーからもキッチンからも見えて、尚且つリビングに入った瞬間、時計が見えないところ。 無事、設置完了です。
kotomau-mama
kotomau-mama
4LDK | 家族
kuromiさんの実例写真
変わり映えしないリビング 確定申告も無事に完了して、ひと段落ついた我が家😀
変わり映えしないリビング 確定申告も無事に完了して、ひと段落ついた我が家😀
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
rrr0208さんの実例写真
長男と次男の2段ベッド✨ 私1人で組み立てたよ🤣なんとか無事に出来てよかった👍2人とも大喜び😆🙌
長男と次男の2段ベッド✨ 私1人で組み立てたよ🤣なんとか無事に出来てよかった👍2人とも大喜び😆🙌
rrr0208
rrr0208
家族
omame21さんの実例写真
2023年8月28日 無事に引き渡し完了しました🌿✨
2023年8月28日 無事に引き渡し完了しました🌿✨
omame21
omame21
家族
fuuchanさんの実例写真
¥21,450
白井産業様のナチュリカシリーズのテレビ台です✨ 寝室に置きました🍀 少しだけ、本当に少〜しだけ気になる点があり、相談したところ、スグに対応してくださいました! RC運営様、白井産業様、本当にありがとうございます🙇‍♀️ 先程無事に設置完了しました♪ シンプルなデザインなので、とっても気に入っています💕 引き出しの開閉もスムーズ! 大容量の収納スペース🍀 背板には配線を通すスペースもあるので、後ろから見てもスッキリした印象です✨ 本当にありがとうございます♪
白井産業様のナチュリカシリーズのテレビ台です✨ 寝室に置きました🍀 少しだけ、本当に少〜しだけ気になる点があり、相談したところ、スグに対応してくださいました! RC運営様、白井産業様、本当にありがとうございます🙇‍♀️ 先程無事に設置完了しました♪ シンプルなデザインなので、とっても気に入っています💕 引き出しの開閉もスムーズ! 大容量の収納スペース🍀 背板には配線を通すスペースもあるので、後ろから見てもスッキリした印象です✨ 本当にありがとうございます♪
fuuchan
fuuchan
家族
Kidさんの実例写真
無事に完了。 工務店の社長さんにも大工さん達にも感謝です。
無事に完了。 工務店の社長さんにも大工さん達にも感謝です。
Kid
Kid
3LDK | 家族
ya_akさんの実例写真
今年のクリスマス仕度も無事完了🎄
今年のクリスマス仕度も無事完了🎄
ya_ak
ya_ak
家族
futukoさんの実例写真
約40日振りに自宅のトイレが正常に使えるようになりました❗🎉🎉🎉🎉🎉 電気系統の故障で水を流せなくなって取り替えを決断するも、地味にコロナの影響をうけて、納入が2週間→1か月に❗😫 その間、せっせとバケツで水を流しておりました…。 今度は、ウォシュレットなし&ハンドルで流すタイプ❗ 今後の課題は、床についた汚れあとをどうするか❓😞
約40日振りに自宅のトイレが正常に使えるようになりました❗🎉🎉🎉🎉🎉 電気系統の故障で水を流せなくなって取り替えを決断するも、地味にコロナの影響をうけて、納入が2週間→1か月に❗😫 その間、せっせとバケツで水を流しておりました…。 今度は、ウォシュレットなし&ハンドルで流すタイプ❗ 今後の課題は、床についた汚れあとをどうするか❓😞
futuko
futuko
3LDK | 家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
便座をシャワートイレに変えたー!✨ 色がホワイト・グレー・ブラックから選べる、 LIXILの「シャワートイレVA」という商品 水漏れしないように慎重にDIYしたよ☺️ はじめてだから時間はかかったけれど、無事交換完了! うれしいー!! このあと壁と床もDIYするから、 リモコンの取り付けはそのあとに😃
便座をシャワートイレに変えたー!✨ 色がホワイト・グレー・ブラックから選べる、 LIXILの「シャワートイレVA」という商品 水漏れしないように慎重にDIYしたよ☺️ はじめてだから時間はかかったけれど、無事交換完了! うれしいー!! このあと壁と床もDIYするから、 リモコンの取り付けはそのあとに😃
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
もっと見る

無事に完了の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ