RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

土からわいたコバエ退治

192枚の部屋写真から46枚をセレクト
0415さんの実例写真
アース製薬株式会社様のBotaNiceセットのモニターです♪ 土からわいたコバエ退治を使ってみました‼︎ グリーンで可愛い葉っぱ🌱の形なので、全然違和感ありません✨使い方も超カンタン✨ 全部の植物につけたいぐらい可愛いです😍 裏にベトベトがついているので、少しでも虫がついたら離しません笑 効果は1ヶ月あるそうです。 今回はスパティフィラム、モンステラ、ユーフォルビアに付けました! 全部で4本入っていたので残りの一本はベランダの植物に刺そうかな☺️ 続きます
アース製薬株式会社様のBotaNiceセットのモニターです♪ 土からわいたコバエ退治を使ってみました‼︎ グリーンで可愛い葉っぱ🌱の形なので、全然違和感ありません✨使い方も超カンタン✨ 全部の植物につけたいぐらい可愛いです😍 裏にベトベトがついているので、少しでも虫がついたら離しません笑 効果は1ヶ月あるそうです。 今回はスパティフィラム、モンステラ、ユーフォルビアに付けました! 全部で4本入っていたので残りの一本はベランダの植物に刺そうかな☺️ 続きます
0415
0415
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
BotaNice モニターです🍀 「土からわいたコバエ退治」を使ってみました。 土にさすだけ、匂いなし、化学殺虫成分不使用✨ 約1ヶ月効果があるとのこと😊 土にさすだけの楽チン設置🥰 向かって左側、斑入りフィロデンドロンの鉢にさしている可愛らしい葉っぱの形です💓 この葉っぱの裏側が強力粘着になっています。 コバエが捕獲できたら嬉しいな😆ドキドキ☺️
BotaNice モニターです🍀 「土からわいたコバエ退治」を使ってみました。 土にさすだけ、匂いなし、化学殺虫成分不使用✨ 約1ヶ月効果があるとのこと😊 土にさすだけの楽チン設置🥰 向かって左側、斑入りフィロデンドロンの鉢にさしている可愛らしい葉っぱの形です💓 この葉っぱの裏側が強力粘着になっています。 コバエが捕獲できたら嬉しいな😆ドキドキ☺️
maimai0110
maimai0110
家族
yu-iさんの実例写真
土から🍀生えたみたいで 可愛い🤗 これがコバエ対策だなんて ビックリです🍀
土から🍀生えたみたいで 可愛い🤗 これがコバエ対策だなんて ビックリです🍀
yu-i
yu-i
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
BotaNiceの観葉多肉植物栽培セットモニター ②BotaNice (ボタナイス)置くだけ!カンタン錠剤肥料 ③BotaNice 土からわいたコバエ退治粘着剤タイプ 天気が回復した昨日、ようやく錠剤肥料を開封して使ってみました🌱 2枚目、メーカーにこだわらず中身で選んだ手持ちの錠剤肥料と、液肥、虫対策スプレーを集めて撮ってみました(ほとんどもちもの全部に近い🤭)なんと!肥料は全部ハイポネックスさん💞 恥ずかしながら、「ハイポネックス」というのは液体肥料のなまえだと思ってました😅 モニター品といっしょにもらったカタログにも載っていました(この液肥は載ってないなぁ…) 物によって、大きさ、色、使用量、交換期間が違っていて、裏に詳しく書いてくれてあります。チッソ、リン酸、カリの含有率で使い分けるようです。 より詳しくガイドブックに書かれています。 BotaNiceの置くだけ錠剤肥料は小さめで、ほかのに比べてわりとたくさん置く印象てす。鉢の周囲ぐるりと置いて、均等に浸透する感じですね🪴 ポポラス鉢は6号ぐらいなので、6個置きました。効き目は約1ヶ月、植え替え直後は避けて、1ヶ月後から使用とあります。ポポラスは1ヶ月以上経ってるのでそのまま置きました。 同じ大きさの鉢で比べると、 このプロトミックなら3個で約2ヶ月 オリーブ用は… え?😲なんと、こんなに、大きいのに5個になってます!!(2個しか置いてなかった…)で約2ヶ月 どれも植え替えた場合はしばらく経ってから置くようにと、かかれています。 この機に、一斉に交換しました。月に一度、毎月月末☺揃えると分かりやすいです(プロトミックは2ヶ月なので偶数月と覚えときます!) ちなみに…土からわいたコバエ退治も効果は1ヶ月てす。
BotaNiceの観葉多肉植物栽培セットモニター ②BotaNice (ボタナイス)置くだけ!カンタン錠剤肥料 ③BotaNice 土からわいたコバエ退治粘着剤タイプ 天気が回復した昨日、ようやく錠剤肥料を開封して使ってみました🌱 2枚目、メーカーにこだわらず中身で選んだ手持ちの錠剤肥料と、液肥、虫対策スプレーを集めて撮ってみました(ほとんどもちもの全部に近い🤭)なんと!肥料は全部ハイポネックスさん💞 恥ずかしながら、「ハイポネックス」というのは液体肥料のなまえだと思ってました😅 モニター品といっしょにもらったカタログにも載っていました(この液肥は載ってないなぁ…) 物によって、大きさ、色、使用量、交換期間が違っていて、裏に詳しく書いてくれてあります。チッソ、リン酸、カリの含有率で使い分けるようです。 より詳しくガイドブックに書かれています。 BotaNiceの置くだけ錠剤肥料は小さめで、ほかのに比べてわりとたくさん置く印象てす。鉢の周囲ぐるりと置いて、均等に浸透する感じですね🪴 ポポラス鉢は6号ぐらいなので、6個置きました。効き目は約1ヶ月、植え替え直後は避けて、1ヶ月後から使用とあります。ポポラスは1ヶ月以上経ってるのでそのまま置きました。 同じ大きさの鉢で比べると、 このプロトミックなら3個で約2ヶ月 オリーブ用は… え?😲なんと、こんなに、大きいのに5個になってます!!(2個しか置いてなかった…)で約2ヶ月 どれも植え替えた場合はしばらく経ってから置くようにと、かかれています。 この機に、一斉に交換しました。月に一度、毎月月末☺揃えると分かりやすいです(プロトミックは2ヶ月なので偶数月と覚えときます!) ちなみに…土からわいたコバエ退治も効果は1ヶ月てす。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
elさんの実例写真
¥698
«BotaNice»モニター投稿です パッケージを開けると葉っぱの形をした容器が4つ入っていました(可愛い!) 裏側に伸びるゼリー状のベタベタしたやつ(←説明下手ー!😂)が付いていて、ここに小バエがくっつくようです。 特徴は やはりこちらも、①無臭ということ。 ②水がかかってもOK! (あえて土に刺してから霧吹きシュッシュしてみました) ③土から湧いてくる小バエを誘導してホイホイ捕まえることが出来る ④刺すだけでいい。簡単! ⑤化学殺虫成分不使用(でもむやみに触らないでね) 使用感はホントに刺すだけでいいの~?というくらい簡単だし、葉っぱが馴染みすぎて ←笑 横から撮ると何処にあるか分からくなったので、上からのアングルにしました🌿🌿🌿 息子たちは「葉っぱのホイホイを探せ!」とゲーム感覚で見ていましたが、特にイタズラする様子はありませんでした(ホッ😌)
«BotaNice»モニター投稿です パッケージを開けると葉っぱの形をした容器が4つ入っていました(可愛い!) 裏側に伸びるゼリー状のベタベタしたやつ(←説明下手ー!😂)が付いていて、ここに小バエがくっつくようです。 特徴は やはりこちらも、①無臭ということ。 ②水がかかってもOK! (あえて土に刺してから霧吹きシュッシュしてみました) ③土から湧いてくる小バエを誘導してホイホイ捕まえることが出来る ④刺すだけでいい。簡単! ⑤化学殺虫成分不使用(でもむやみに触らないでね) 使用感はホントに刺すだけでいいの~?というくらい簡単だし、葉っぱが馴染みすぎて ←笑 横から撮ると何処にあるか分からくなったので、上からのアングルにしました🌿🌿🌿 息子たちは「葉っぱのホイホイを探せ!」とゲーム感覚で見ていましたが、特にイタズラする様子はありませんでした(ホッ😌)
el
el
家族
CYNOSさんの実例写真
【モニター投稿】 BotaNice 土からわいたコバエ退治 🌱トキワシノブに使用 BotaNice 土からわいたコバエ退治は 土に挿すだけでコバエ対策ができる便利アイテム! 存在感ひかえめで 見た目も気にならないのが嬉しい🌿 ⚠️葉っぱの形の裏側が粘着ゲルになっているので 触らないようにね☝🏻️⁾⁾ 😮´-触ってしまった本人証言ꉂ🤭
【モニター投稿】 BotaNice 土からわいたコバエ退治 🌱トキワシノブに使用 BotaNice 土からわいたコバエ退治は 土に挿すだけでコバエ対策ができる便利アイテム! 存在感ひかえめで 見た目も気にならないのが嬉しい🌿 ⚠️葉っぱの形の裏側が粘着ゲルになっているので 触らないようにね☝🏻️⁾⁾ 😮´-触ってしまった本人証言ꉂ🤭
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
おはようございます😊 BotaNice 土からわいたコバエ退治 使ってみました 実はこれが一番前から気になっていて 店頭では出会えなかった商品だったので嬉しい 可愛らしい葉っぱの裏側にゼリー状の粘着剤が仕掛けられており殺虫成分は使われてないそうです。 土から生まれ出たコバエを室内に飛び回る前に捕まえてしまうという😳‼️ 新顔ちゃんを連れ帰ると時々虫が大量発生したりしてビックリすることあります 我が家の新顔アデニウムに早速仕掛けました😊 可愛らしい葉っぱ🌱𓂃 𓈒𓏸
おはようございます😊 BotaNice 土からわいたコバエ退治 使ってみました 実はこれが一番前から気になっていて 店頭では出会えなかった商品だったので嬉しい 可愛らしい葉っぱの裏側にゼリー状の粘着剤が仕掛けられており殺虫成分は使われてないそうです。 土から生まれ出たコバエを室内に飛び回る前に捕まえてしまうという😳‼️ 新顔ちゃんを連れ帰ると時々虫が大量発生したりしてビックリすることあります 我が家の新顔アデニウムに早速仕掛けました😊 可愛らしい葉っぱ🌱𓂃 𓈒𓏸
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
おはようございます! BotaNiceセット モニター⑦ 土からわいたコバエ退治用を 使ってみました ポトスに刺してみたけど 葉っぱ型で同化していますね 2枚目は外に置いてる 黒法師にも刺してみました 昔、部屋に置いている時に 土から虫が発生し、 それ以来 多肉ちゃんは 外に置くことにしました 散水時の 水がかかっても使えるそうです 4枚目は 葉っぱ型の裏側には 強力粘着剤がついていて コバエが一度貼りついたら 逃げられないそうです 使用の目安は 約1ヶ月と書いてあり 様子を見てみたいと思います
おはようございます! BotaNiceセット モニター⑦ 土からわいたコバエ退治用を 使ってみました ポトスに刺してみたけど 葉っぱ型で同化していますね 2枚目は外に置いてる 黒法師にも刺してみました 昔、部屋に置いている時に 土から虫が発生し、 それ以来 多肉ちゃんは 外に置くことにしました 散水時の 水がかかっても使えるそうです 4枚目は 葉っぱ型の裏側には 強力粘着剤がついていて コバエが一度貼りついたら 逃げられないそうです 使用の目安は 約1ヶ月と書いてあり 様子を見てみたいと思います
Ren
Ren
4LDK | 家族
felicityさんの実例写真
アースさんのBotaNice土からわいたコバエ退治の粘着剤タイプモニター中です🌿 開けると中に葉っぱ型の粘着剤が付いたプレートが4枚入っていました。 葉っぱ柄の裏側に粘着剤がついています。 見える側を葉っぱにすると見た目も可愛いですね✨
アースさんのBotaNice土からわいたコバエ退治の粘着剤タイプモニター中です🌿 開けると中に葉っぱ型の粘着剤が付いたプレートが4枚入っていました。 葉っぱ柄の裏側に粘着剤がついています。 見える側を葉っぱにすると見た目も可愛いですね✨
felicity
felicity
mintteaさんの実例写真
こんにちは〜〜 モニターpic、何枚かUPします♩ 同じモニターpicを既にたくさん見られていると思いますが…お付き合いくださぁい♫ BotaNice 土からわいたコバエ退治*・ これパッケージが可愛いですよね♡ 裏に特徴、やり方がわかりやすく書いてあります♪ 葉っぱの裏に粘着ノリがついてて ここにコバエがつく訳なんですね♫ 裏側全体じゃないので手にはつきません♪ なるほどなるほど💡 コメントお気遣いなくです♡ 見てくれてありがとう♡
こんにちは〜〜 モニターpic、何枚かUPします♩ 同じモニターpicを既にたくさん見られていると思いますが…お付き合いくださぁい♫ BotaNice 土からわいたコバエ退治*・ これパッケージが可愛いですよね♡ 裏に特徴、やり方がわかりやすく書いてあります♪ 葉っぱの裏に粘着ノリがついてて ここにコバエがつく訳なんですね♫ 裏側全体じゃないので手にはつきません♪ なるほどなるほど💡 コメントお気遣いなくです♡ 見てくれてありがとう♡
minttea
minttea
家族
ichi.さんの実例写真
ボタナイス、モニター記録です。 ベンジャミンバロックの鉢に挿してある葉っぱ型のもの。 裏側に粘着ジェルがついていて、コバエをキャッチしてくれる優れもの。 スプレータイプもベランダのすのこに何プッシュかしておいたら、あきらかにコバエが減った気がします。 で、そんなにコバエキャッチできてないかなーと先日見てみると、30匹は取れてました! もっと驚きなのは、一際でかいハエがキャッチされてたこと(΄◞ิ︎౪◟ิ︎‵) 見た時は、ギョギョ( ꒪⌓︎꒪)ってなりました。 あんな大きなハエでも逃げれないくらいの粘着なんですね。 可愛い形して、なかなかやるじゃないか✧︎*。 おススメですよー!
ボタナイス、モニター記録です。 ベンジャミンバロックの鉢に挿してある葉っぱ型のもの。 裏側に粘着ジェルがついていて、コバエをキャッチしてくれる優れもの。 スプレータイプもベランダのすのこに何プッシュかしておいたら、あきらかにコバエが減った気がします。 で、そんなにコバエキャッチできてないかなーと先日見てみると、30匹は取れてました! もっと驚きなのは、一際でかいハエがキャッチされてたこと(΄◞ิ︎౪◟ิ︎‵) 見た時は、ギョギョ( ꒪⌓︎꒪)ってなりました。 あんな大きなハエでも逃げれないくらいの粘着なんですね。 可愛い形して、なかなかやるじゃないか✧︎*。 おススメですよー!
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
MUさんの実例写真
我が家のジャングルエリアに BotaNiceでコバエ対策🪰‼︎ あるとき気づいたんですよ、 このコバエはどこから来てるのか、、、。 ずーっと謎だったんですよ。 観葉植物の土! 本当に小さいんですよ。我が家に出現するコバエは。 でも、これがきっと解決してくれるに違いない!
我が家のジャングルエリアに BotaNiceでコバエ対策🪰‼︎ あるとき気づいたんですよ、 このコバエはどこから来てるのか、、、。 ずーっと謎だったんですよ。 観葉植物の土! 本当に小さいんですよ。我が家に出現するコバエは。 でも、これがきっと解決してくれるに違いない!
MU
MU
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
モニターさせて頂いてるボタナイスの土からわいたコバエ退治。 可愛い葉っぱ型の裏側にこんな感じでコバエをつかまえる為の透明の粘着剤がついています!! これでほんとにコバエが捕まえられるのか…不安しかない私。 でしたが!!今朝確認すると2匹も捕まえてましたΣ(゚Д゚) 見たかったような見たくなかったような(笑)でも何度も確認🤣 ほんとに捕れるなんて〜しかもこんなにすぐに😁 やっぱりベランダにいて土から発生していたことにショックでしたが…(+_+)でもこれで今年は少しは減ってくれるはずᕦ(ò_óˇ)ᕤどんどん残りも土に挿していきます♪
モニターさせて頂いてるボタナイスの土からわいたコバエ退治。 可愛い葉っぱ型の裏側にこんな感じでコバエをつかまえる為の透明の粘着剤がついています!! これでほんとにコバエが捕まえられるのか…不安しかない私。 でしたが!!今朝確認すると2匹も捕まえてましたΣ(゚Д゚) 見たかったような見たくなかったような(笑)でも何度も確認🤣 ほんとに捕れるなんて〜しかもこんなにすぐに😁 やっぱりベランダにいて土から発生していたことにショックでしたが…(+_+)でもこれで今年は少しは減ってくれるはずᕦ(ò_óˇ)ᕤどんどん残りも土に挿していきます♪
mami
mami
家族
t.yumiさんの実例写真
散水時に水がかかっても大丈夫ってのが1番嬉しいポイントです(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠) 土に挿す部分が浅いので、個人的にはもう少ししっかり挿したいので挿す部分の長さがあると嬉しいかな?
散水時に水がかかっても大丈夫ってのが1番嬉しいポイントです(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠) 土に挿す部分が浅いので、個人的にはもう少ししっかり挿したいので挿す部分の長さがあると嬉しいかな?
t.yumi
t.yumi
家族
kyoko1124koさんの実例写真
¥260
家を長期不在にしたのに今でも元気な子たちです! 左からミルクブッシュ(ファイヤースティック)、リプサリスとチランジア、アガベホリダ、ラン(ロディゲシー)、セダムブレビフォリウムとコルジリネコーヒーコンパクタ、熊童子 これからもBotaNiceと共に大きくなります💓 3枚目 庭の新人さん!ヒューケラのシルバーガムドロップに大好きな色の花が咲いてます。 2年前にモニターさせていただいたBotaNiceの「植物の虫・病気対策」スプレーをリピートして今でも使っています。 グリーンにマッチしたこのパッケージがとてもお気に入りなのです。 4枚目 見てみてください! ウンベラータのこの葉っぱ🌿 一枚だけアサガオみたいな葉っぱなんです!!!! pic撮ってて気付くという🧐
家を長期不在にしたのに今でも元気な子たちです! 左からミルクブッシュ(ファイヤースティック)、リプサリスとチランジア、アガベホリダ、ラン(ロディゲシー)、セダムブレビフォリウムとコルジリネコーヒーコンパクタ、熊童子 これからもBotaNiceと共に大きくなります💓 3枚目 庭の新人さん!ヒューケラのシルバーガムドロップに大好きな色の花が咲いてます。 2年前にモニターさせていただいたBotaNiceの「植物の虫・病気対策」スプレーをリピートして今でも使っています。 グリーンにマッチしたこのパッケージがとてもお気に入りなのです。 4枚目 見てみてください! ウンベラータのこの葉っぱ🌿 一枚だけアサガオみたいな葉っぱなんです!!!! pic撮ってて気付くという🧐
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
au_meanさんの実例写真
万年グリーン初心者の私がBotaNiceシリーズの4品をモニターさせていただきます! ・多肉植物 ヘラクレス ・置くだけ!カンタン錠剤肥料 ・土からわいたコバエ退治 粘着タイプ ・インドアグリーンの土 0.6L 植えるアイテム2品、ケアアイテム2品。合計4品。 これまで肥料や虫対策は皆無だったので、モニター商品を通してチャレンジしてみます♪ 小さな多肉も初めてでドキドキ… 可愛らしさに過保護になってしまいそうです
万年グリーン初心者の私がBotaNiceシリーズの4品をモニターさせていただきます! ・多肉植物 ヘラクレス ・置くだけ!カンタン錠剤肥料 ・土からわいたコバエ退治 粘着タイプ ・インドアグリーンの土 0.6L 植えるアイテム2品、ケアアイテム2品。合計4品。 これまで肥料や虫対策は皆無だったので、モニター商品を通してチャレンジしてみます♪ 小さな多肉も初めてでドキドキ… 可愛らしさに過保護になってしまいそうです
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
雨が降ったりやんだりでなかなか植物のお手入れができないなぁ アース製薬さんのボタナイスという観葉植物や多肉植物の栽培に便利な商品をモニターさせていただきました。 この時期気になるコバエを退治してくれるそうなので うじゃうじゃするコバエを見なくて済むかな? 植物の栽培は好きだけど、虫はやっぱり嫌いだな。 二種類の方法で使うことができるそうなので使ってみようと思います
雨が降ったりやんだりでなかなか植物のお手入れができないなぁ アース製薬さんのボタナイスという観葉植物や多肉植物の栽培に便利な商品をモニターさせていただきました。 この時期気になるコバエを退治してくれるそうなので うじゃうじゃするコバエを見なくて済むかな? 植物の栽培は好きだけど、虫はやっぱり嫌いだな。 二種類の方法で使うことができるそうなので使ってみようと思います
shiratama
shiratama
家族
naoporonさんの実例写真
デッキの壁面にはスプレータイプを♪ ベンジャミンバロックには粘着タイプを♪ スプレーしてからコバエちゃん見かけてません😆 外!!なのに壁面にスプレーしただけでこんなに効果が出るなんて嬉しい限りです(*Ü*)
デッキの壁面にはスプレータイプを♪ ベンジャミンバロックには粘着タイプを♪ スプレーしてからコバエちゃん見かけてません😆 外!!なのに壁面にスプレーしただけでこんなに効果が出るなんて嬉しい限りです(*Ü*)
naoporon
naoporon
家族
chiekawa63さんの実例写真
こんばんは。 風邪を引いたり、10年ぶりの大大大断捨離をしていたり…と、せっかくいただいたモニター商品が後回しになってしまいました…すみません💦 土からわいたコバエを退治する、ボタナイスのモニターをさせていただきます。 まず、届いた瞬間、パッケージがオシャレ!!我が家のグリーンコーナーにも違和感なく馴染みます✨ コバエ、チョロチョロ現れます…試してみたいと思います!
こんばんは。 風邪を引いたり、10年ぶりの大大大断捨離をしていたり…と、せっかくいただいたモニター商品が後回しになってしまいました…すみません💦 土からわいたコバエを退治する、ボタナイスのモニターをさせていただきます。 まず、届いた瞬間、パッケージがオシャレ!!我が家のグリーンコーナーにも違和感なく馴染みます✨ コバエ、チョロチョロ現れます…試してみたいと思います!
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
Emafuさんの実例写真
アース製薬株式会社様の 『BotaNiceの観葉・多肉植物栽培セット』 モニター投稿です🪴 pic1枚目 『BotaNice ボタナイス 置くだけ!カンタン錠剤肥料』 をわが家の観葉植物に入れてみました♫ pic2枚目 『BotaNice 土からわいたコバエ退治 粘着剤タイプ』 以前使用したことがあり、効果は知っておりますが また、改めてコバエ対策にと、使わせて頂きました! 葉っぱのフォルムが可愛くて好きです🍃 pic3、4枚目 窓辺の観葉植物スペース 今いる観葉植物達は 左から ドラセナ コーディラインスノーホワイト? ドラセナ コーディラインレッド? フィカスベンガレンシス フィカス バーガンディ テーブルヤシ セローム パキラ サンセベリアインディ チワワエンシス🫶 ガーベラ フィカスベンガレンシス挿し木 フィカスベンジャミン斑入り 支柱立てポトス ブライダルベール チランドシア 改めて書き出したら結構いてびっくりです😅
アース製薬株式会社様の 『BotaNiceの観葉・多肉植物栽培セット』 モニター投稿です🪴 pic1枚目 『BotaNice ボタナイス 置くだけ!カンタン錠剤肥料』 をわが家の観葉植物に入れてみました♫ pic2枚目 『BotaNice 土からわいたコバエ退治 粘着剤タイプ』 以前使用したことがあり、効果は知っておりますが また、改めてコバエ対策にと、使わせて頂きました! 葉っぱのフォルムが可愛くて好きです🍃 pic3、4枚目 窓辺の観葉植物スペース 今いる観葉植物達は 左から ドラセナ コーディラインスノーホワイト? ドラセナ コーディラインレッド? フィカスベンガレンシス フィカス バーガンディ テーブルヤシ セローム パキラ サンセベリアインディ チワワエンシス🫶 ガーベラ フィカスベンガレンシス挿し木 フィカスベンジャミン斑入り 支柱立てポトス ブライダルベール チランドシア 改めて書き出したら結構いてびっくりです😅
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
¥698
早速、置くだけ錠剤肥料とコバエ退治を使ってみまさした🌿 葉っぱ型のコバエ退治は裏にベタベタの粘着剤が付いていとコバエが粘着剤に付いて捕獲出来るという商品です。捕れるかな?ワクワク😊
早速、置くだけ錠剤肥料とコバエ退治を使ってみまさした🌿 葉っぱ型のコバエ退治は裏にベタベタの粘着剤が付いていとコバエが粘着剤に付いて捕獲出来るという商品です。捕れるかな?ワクワク😊
nao
nao
家族
mowchanさんの実例写真
土に挿すだけの粘着剤タイプから試します! 袋はジッパーになっているので、4個入りでもすぐに全部使わなくてもとっておけそうです! 葉っぱ型で可愛い!! とりあえず1枚目はダイニングテーブルの窓に置いてる観葉植物に挿してみます!
土に挿すだけの粘着剤タイプから試します! 袋はジッパーになっているので、4個入りでもすぐに全部使わなくてもとっておけそうです! 葉っぱ型で可愛い!! とりあえず1枚目はダイニングテーブルの窓に置いてる観葉植物に挿してみます!
mowchan
mowchan
4LDK | 家族
jinさんの実例写真
「観葉植物のある暮らし」 この度【BotaNice】のモニターをさせて頂くことになりました。 楽しみながら商品をお伝え出来ればと思っています。 暫くお付き合い頂けると嬉しいです 'ᴗ⁠' 今回のBotaNiceモニター商品は… ・虫の〈アースガーデン〉からは 土からわいたコバエ退治 ・肥料の〈HYPONeX〉からは 置くだけ!カンタン錠剤肥料 ・土の〈PROTOLEAF〉からは 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土 そして、 アブラムシ等に効く殺虫成分散布済み 多肉植物〈ヌダ〉 BotaNiceは、通称『スリークロス』 EARTH + HYPONeX + PROTOLEAF、 ガーデニングをする方ならお馴染みの3社が共同で開発した商品なんです。 それぞれの専門分野に特化したアイテムで、園芸マーケット拡大に向けて取り組んでいるそうです。
「観葉植物のある暮らし」 この度【BotaNice】のモニターをさせて頂くことになりました。 楽しみながら商品をお伝え出来ればと思っています。 暫くお付き合い頂けると嬉しいです 'ᴗ⁠' 今回のBotaNiceモニター商品は… ・虫の〈アースガーデン〉からは 土からわいたコバエ退治 ・肥料の〈HYPONeX〉からは 置くだけ!カンタン錠剤肥料 ・土の〈PROTOLEAF〉からは 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土 そして、 アブラムシ等に効く殺虫成分散布済み 多肉植物〈ヌダ〉 BotaNiceは、通称『スリークロス』 EARTH + HYPONeX + PROTOLEAF、 ガーデニングをする方ならお馴染みの3社が共同で開発した商品なんです。 それぞれの専門分野に特化したアイテムで、園芸マーケット拡大に向けて取り組んでいるそうです。
jin
jin
3LDK | 家族
aya_aya1128さんの実例写真
モニターです。 中身はこんな感じで、葉っぱ型のは土に挿すだけでコバエを退治する粘着剤と、スプレー。 家の中に鉢植えのグリーンがいくつかあるので、そろそろコバエが出始めるこの時期にちょうどいいモニターです!
モニターです。 中身はこんな感じで、葉っぱ型のは土に挿すだけでコバエを退治する粘着剤と、スプレー。 家の中に鉢植えのグリーンがいくつかあるので、そろそろコバエが出始めるこの時期にちょうどいいモニターです!
aya_aya1128
aya_aya1128
3LDK | 一人暮らし
もっと見る

土からわいたコバエ退治の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

土からわいたコバエ退治

192枚の部屋写真から46枚をセレクト
0415さんの実例写真
アース製薬株式会社様のBotaNiceセットのモニターです♪ 土からわいたコバエ退治を使ってみました‼︎ グリーンで可愛い葉っぱ🌱の形なので、全然違和感ありません✨使い方も超カンタン✨ 全部の植物につけたいぐらい可愛いです😍 裏にベトベトがついているので、少しでも虫がついたら離しません笑 効果は1ヶ月あるそうです。 今回はスパティフィラム、モンステラ、ユーフォルビアに付けました! 全部で4本入っていたので残りの一本はベランダの植物に刺そうかな☺️ 続きます
アース製薬株式会社様のBotaNiceセットのモニターです♪ 土からわいたコバエ退治を使ってみました‼︎ グリーンで可愛い葉っぱ🌱の形なので、全然違和感ありません✨使い方も超カンタン✨ 全部の植物につけたいぐらい可愛いです😍 裏にベトベトがついているので、少しでも虫がついたら離しません笑 効果は1ヶ月あるそうです。 今回はスパティフィラム、モンステラ、ユーフォルビアに付けました! 全部で4本入っていたので残りの一本はベランダの植物に刺そうかな☺️ 続きます
0415
0415
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
BotaNice モニターです🍀 「土からわいたコバエ退治」を使ってみました。 土にさすだけ、匂いなし、化学殺虫成分不使用✨ 約1ヶ月効果があるとのこと😊 土にさすだけの楽チン設置🥰 向かって左側、斑入りフィロデンドロンの鉢にさしている可愛らしい葉っぱの形です💓 この葉っぱの裏側が強力粘着になっています。 コバエが捕獲できたら嬉しいな😆ドキドキ☺️
BotaNice モニターです🍀 「土からわいたコバエ退治」を使ってみました。 土にさすだけ、匂いなし、化学殺虫成分不使用✨ 約1ヶ月効果があるとのこと😊 土にさすだけの楽チン設置🥰 向かって左側、斑入りフィロデンドロンの鉢にさしている可愛らしい葉っぱの形です💓 この葉っぱの裏側が強力粘着になっています。 コバエが捕獲できたら嬉しいな😆ドキドキ☺️
maimai0110
maimai0110
家族
yu-iさんの実例写真
土から🍀生えたみたいで 可愛い🤗 これがコバエ対策だなんて ビックリです🍀
土から🍀生えたみたいで 可愛い🤗 これがコバエ対策だなんて ビックリです🍀
yu-i
yu-i
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
BotaNiceの観葉多肉植物栽培セットモニター ②BotaNice (ボタナイス)置くだけ!カンタン錠剤肥料 ③BotaNice 土からわいたコバエ退治粘着剤タイプ 天気が回復した昨日、ようやく錠剤肥料を開封して使ってみました🌱 2枚目、メーカーにこだわらず中身で選んだ手持ちの錠剤肥料と、液肥、虫対策スプレーを集めて撮ってみました(ほとんどもちもの全部に近い🤭)なんと!肥料は全部ハイポネックスさん💞 恥ずかしながら、「ハイポネックス」というのは液体肥料のなまえだと思ってました😅 モニター品といっしょにもらったカタログにも載っていました(この液肥は載ってないなぁ…) 物によって、大きさ、色、使用量、交換期間が違っていて、裏に詳しく書いてくれてあります。チッソ、リン酸、カリの含有率で使い分けるようです。 より詳しくガイドブックに書かれています。 BotaNiceの置くだけ錠剤肥料は小さめで、ほかのに比べてわりとたくさん置く印象てす。鉢の周囲ぐるりと置いて、均等に浸透する感じですね🪴 ポポラス鉢は6号ぐらいなので、6個置きました。効き目は約1ヶ月、植え替え直後は避けて、1ヶ月後から使用とあります。ポポラスは1ヶ月以上経ってるのでそのまま置きました。 同じ大きさの鉢で比べると、 このプロトミックなら3個で約2ヶ月 オリーブ用は… え?😲なんと、こんなに、大きいのに5個になってます!!(2個しか置いてなかった…)で約2ヶ月 どれも植え替えた場合はしばらく経ってから置くようにと、かかれています。 この機に、一斉に交換しました。月に一度、毎月月末☺揃えると分かりやすいです(プロトミックは2ヶ月なので偶数月と覚えときます!) ちなみに…土からわいたコバエ退治も効果は1ヶ月てす。
BotaNiceの観葉多肉植物栽培セットモニター ②BotaNice (ボタナイス)置くだけ!カンタン錠剤肥料 ③BotaNice 土からわいたコバエ退治粘着剤タイプ 天気が回復した昨日、ようやく錠剤肥料を開封して使ってみました🌱 2枚目、メーカーにこだわらず中身で選んだ手持ちの錠剤肥料と、液肥、虫対策スプレーを集めて撮ってみました(ほとんどもちもの全部に近い🤭)なんと!肥料は全部ハイポネックスさん💞 恥ずかしながら、「ハイポネックス」というのは液体肥料のなまえだと思ってました😅 モニター品といっしょにもらったカタログにも載っていました(この液肥は載ってないなぁ…) 物によって、大きさ、色、使用量、交換期間が違っていて、裏に詳しく書いてくれてあります。チッソ、リン酸、カリの含有率で使い分けるようです。 より詳しくガイドブックに書かれています。 BotaNiceの置くだけ錠剤肥料は小さめで、ほかのに比べてわりとたくさん置く印象てす。鉢の周囲ぐるりと置いて、均等に浸透する感じですね🪴 ポポラス鉢は6号ぐらいなので、6個置きました。効き目は約1ヶ月、植え替え直後は避けて、1ヶ月後から使用とあります。ポポラスは1ヶ月以上経ってるのでそのまま置きました。 同じ大きさの鉢で比べると、 このプロトミックなら3個で約2ヶ月 オリーブ用は… え?😲なんと、こんなに、大きいのに5個になってます!!(2個しか置いてなかった…)で約2ヶ月 どれも植え替えた場合はしばらく経ってから置くようにと、かかれています。 この機に、一斉に交換しました。月に一度、毎月月末☺揃えると分かりやすいです(プロトミックは2ヶ月なので偶数月と覚えときます!) ちなみに…土からわいたコバエ退治も効果は1ヶ月てす。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
elさんの実例写真
¥698
«BotaNice»モニター投稿です パッケージを開けると葉っぱの形をした容器が4つ入っていました(可愛い!) 裏側に伸びるゼリー状のベタベタしたやつ(←説明下手ー!😂)が付いていて、ここに小バエがくっつくようです。 特徴は やはりこちらも、①無臭ということ。 ②水がかかってもOK! (あえて土に刺してから霧吹きシュッシュしてみました) ③土から湧いてくる小バエを誘導してホイホイ捕まえることが出来る ④刺すだけでいい。簡単! ⑤化学殺虫成分不使用(でもむやみに触らないでね) 使用感はホントに刺すだけでいいの~?というくらい簡単だし、葉っぱが馴染みすぎて ←笑 横から撮ると何処にあるか分からくなったので、上からのアングルにしました🌿🌿🌿 息子たちは「葉っぱのホイホイを探せ!」とゲーム感覚で見ていましたが、特にイタズラする様子はありませんでした(ホッ😌)
«BotaNice»モニター投稿です パッケージを開けると葉っぱの形をした容器が4つ入っていました(可愛い!) 裏側に伸びるゼリー状のベタベタしたやつ(←説明下手ー!😂)が付いていて、ここに小バエがくっつくようです。 特徴は やはりこちらも、①無臭ということ。 ②水がかかってもOK! (あえて土に刺してから霧吹きシュッシュしてみました) ③土から湧いてくる小バエを誘導してホイホイ捕まえることが出来る ④刺すだけでいい。簡単! ⑤化学殺虫成分不使用(でもむやみに触らないでね) 使用感はホントに刺すだけでいいの~?というくらい簡単だし、葉っぱが馴染みすぎて ←笑 横から撮ると何処にあるか分からくなったので、上からのアングルにしました🌿🌿🌿 息子たちは「葉っぱのホイホイを探せ!」とゲーム感覚で見ていましたが、特にイタズラする様子はありませんでした(ホッ😌)
el
el
家族
CYNOSさんの実例写真
【モニター投稿】 BotaNice 土からわいたコバエ退治 🌱トキワシノブに使用 BotaNice 土からわいたコバエ退治は 土に挿すだけでコバエ対策ができる便利アイテム! 存在感ひかえめで 見た目も気にならないのが嬉しい🌿 ⚠️葉っぱの形の裏側が粘着ゲルになっているので 触らないようにね☝🏻️⁾⁾ 😮´-触ってしまった本人証言ꉂ🤭
【モニター投稿】 BotaNice 土からわいたコバエ退治 🌱トキワシノブに使用 BotaNice 土からわいたコバエ退治は 土に挿すだけでコバエ対策ができる便利アイテム! 存在感ひかえめで 見た目も気にならないのが嬉しい🌿 ⚠️葉っぱの形の裏側が粘着ゲルになっているので 触らないようにね☝🏻️⁾⁾ 😮´-触ってしまった本人証言ꉂ🤭
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
おはようございます😊 BotaNice 土からわいたコバエ退治 使ってみました 実はこれが一番前から気になっていて 店頭では出会えなかった商品だったので嬉しい 可愛らしい葉っぱの裏側にゼリー状の粘着剤が仕掛けられており殺虫成分は使われてないそうです。 土から生まれ出たコバエを室内に飛び回る前に捕まえてしまうという😳‼️ 新顔ちゃんを連れ帰ると時々虫が大量発生したりしてビックリすることあります 我が家の新顔アデニウムに早速仕掛けました😊 可愛らしい葉っぱ🌱𓂃 𓈒𓏸
おはようございます😊 BotaNice 土からわいたコバエ退治 使ってみました 実はこれが一番前から気になっていて 店頭では出会えなかった商品だったので嬉しい 可愛らしい葉っぱの裏側にゼリー状の粘着剤が仕掛けられており殺虫成分は使われてないそうです。 土から生まれ出たコバエを室内に飛び回る前に捕まえてしまうという😳‼️ 新顔ちゃんを連れ帰ると時々虫が大量発生したりしてビックリすることあります 我が家の新顔アデニウムに早速仕掛けました😊 可愛らしい葉っぱ🌱𓂃 𓈒𓏸
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
おはようございます! BotaNiceセット モニター⑦ 土からわいたコバエ退治用を 使ってみました ポトスに刺してみたけど 葉っぱ型で同化していますね 2枚目は外に置いてる 黒法師にも刺してみました 昔、部屋に置いている時に 土から虫が発生し、 それ以来 多肉ちゃんは 外に置くことにしました 散水時の 水がかかっても使えるそうです 4枚目は 葉っぱ型の裏側には 強力粘着剤がついていて コバエが一度貼りついたら 逃げられないそうです 使用の目安は 約1ヶ月と書いてあり 様子を見てみたいと思います
おはようございます! BotaNiceセット モニター⑦ 土からわいたコバエ退治用を 使ってみました ポトスに刺してみたけど 葉っぱ型で同化していますね 2枚目は外に置いてる 黒法師にも刺してみました 昔、部屋に置いている時に 土から虫が発生し、 それ以来 多肉ちゃんは 外に置くことにしました 散水時の 水がかかっても使えるそうです 4枚目は 葉っぱ型の裏側には 強力粘着剤がついていて コバエが一度貼りついたら 逃げられないそうです 使用の目安は 約1ヶ月と書いてあり 様子を見てみたいと思います
Ren
Ren
4LDK | 家族
felicityさんの実例写真
アースさんのBotaNice土からわいたコバエ退治の粘着剤タイプモニター中です🌿 開けると中に葉っぱ型の粘着剤が付いたプレートが4枚入っていました。 葉っぱ柄の裏側に粘着剤がついています。 見える側を葉っぱにすると見た目も可愛いですね✨
アースさんのBotaNice土からわいたコバエ退治の粘着剤タイプモニター中です🌿 開けると中に葉っぱ型の粘着剤が付いたプレートが4枚入っていました。 葉っぱ柄の裏側に粘着剤がついています。 見える側を葉っぱにすると見た目も可愛いですね✨
felicity
felicity
mintteaさんの実例写真
こんにちは〜〜 モニターpic、何枚かUPします♩ 同じモニターpicを既にたくさん見られていると思いますが…お付き合いくださぁい♫ BotaNice 土からわいたコバエ退治*・ これパッケージが可愛いですよね♡ 裏に特徴、やり方がわかりやすく書いてあります♪ 葉っぱの裏に粘着ノリがついてて ここにコバエがつく訳なんですね♫ 裏側全体じゃないので手にはつきません♪ なるほどなるほど💡 コメントお気遣いなくです♡ 見てくれてありがとう♡
こんにちは〜〜 モニターpic、何枚かUPします♩ 同じモニターpicを既にたくさん見られていると思いますが…お付き合いくださぁい♫ BotaNice 土からわいたコバエ退治*・ これパッケージが可愛いですよね♡ 裏に特徴、やり方がわかりやすく書いてあります♪ 葉っぱの裏に粘着ノリがついてて ここにコバエがつく訳なんですね♫ 裏側全体じゃないので手にはつきません♪ なるほどなるほど💡 コメントお気遣いなくです♡ 見てくれてありがとう♡
minttea
minttea
家族
ichi.さんの実例写真
ボタナイス、モニター記録です。 ベンジャミンバロックの鉢に挿してある葉っぱ型のもの。 裏側に粘着ジェルがついていて、コバエをキャッチしてくれる優れもの。 スプレータイプもベランダのすのこに何プッシュかしておいたら、あきらかにコバエが減った気がします。 で、そんなにコバエキャッチできてないかなーと先日見てみると、30匹は取れてました! もっと驚きなのは、一際でかいハエがキャッチされてたこと(΄◞ิ︎౪◟ิ︎‵) 見た時は、ギョギョ( ꒪⌓︎꒪)ってなりました。 あんな大きなハエでも逃げれないくらいの粘着なんですね。 可愛い形して、なかなかやるじゃないか✧︎*。 おススメですよー!
ボタナイス、モニター記録です。 ベンジャミンバロックの鉢に挿してある葉っぱ型のもの。 裏側に粘着ジェルがついていて、コバエをキャッチしてくれる優れもの。 スプレータイプもベランダのすのこに何プッシュかしておいたら、あきらかにコバエが減った気がします。 で、そんなにコバエキャッチできてないかなーと先日見てみると、30匹は取れてました! もっと驚きなのは、一際でかいハエがキャッチされてたこと(΄◞ิ︎౪◟ิ︎‵) 見た時は、ギョギョ( ꒪⌓︎꒪)ってなりました。 あんな大きなハエでも逃げれないくらいの粘着なんですね。 可愛い形して、なかなかやるじゃないか✧︎*。 おススメですよー!
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
MUさんの実例写真
我が家のジャングルエリアに BotaNiceでコバエ対策🪰‼︎ あるとき気づいたんですよ、 このコバエはどこから来てるのか、、、。 ずーっと謎だったんですよ。 観葉植物の土! 本当に小さいんですよ。我が家に出現するコバエは。 でも、これがきっと解決してくれるに違いない!
我が家のジャングルエリアに BotaNiceでコバエ対策🪰‼︎ あるとき気づいたんですよ、 このコバエはどこから来てるのか、、、。 ずーっと謎だったんですよ。 観葉植物の土! 本当に小さいんですよ。我が家に出現するコバエは。 でも、これがきっと解決してくれるに違いない!
MU
MU
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
¥698
モニターさせて頂いてるボタナイスの土からわいたコバエ退治。 可愛い葉っぱ型の裏側にこんな感じでコバエをつかまえる為の透明の粘着剤がついています!! これでほんとにコバエが捕まえられるのか…不安しかない私。 でしたが!!今朝確認すると2匹も捕まえてましたΣ(゚Д゚) 見たかったような見たくなかったような(笑)でも何度も確認🤣 ほんとに捕れるなんて〜しかもこんなにすぐに😁 やっぱりベランダにいて土から発生していたことにショックでしたが…(+_+)でもこれで今年は少しは減ってくれるはずᕦ(ò_óˇ)ᕤどんどん残りも土に挿していきます♪
モニターさせて頂いてるボタナイスの土からわいたコバエ退治。 可愛い葉っぱ型の裏側にこんな感じでコバエをつかまえる為の透明の粘着剤がついています!! これでほんとにコバエが捕まえられるのか…不安しかない私。 でしたが!!今朝確認すると2匹も捕まえてましたΣ(゚Д゚) 見たかったような見たくなかったような(笑)でも何度も確認🤣 ほんとに捕れるなんて〜しかもこんなにすぐに😁 やっぱりベランダにいて土から発生していたことにショックでしたが…(+_+)でもこれで今年は少しは減ってくれるはずᕦ(ò_óˇ)ᕤどんどん残りも土に挿していきます♪
mami
mami
家族
t.yumiさんの実例写真
散水時に水がかかっても大丈夫ってのが1番嬉しいポイントです(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠) 土に挿す部分が浅いので、個人的にはもう少ししっかり挿したいので挿す部分の長さがあると嬉しいかな?
散水時に水がかかっても大丈夫ってのが1番嬉しいポイントです(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠) 土に挿す部分が浅いので、個人的にはもう少ししっかり挿したいので挿す部分の長さがあると嬉しいかな?
t.yumi
t.yumi
家族
kyoko1124koさんの実例写真
家を長期不在にしたのに今でも元気な子たちです! 左からミルクブッシュ(ファイヤースティック)、リプサリスとチランジア、アガベホリダ、ラン(ロディゲシー)、セダムブレビフォリウムとコルジリネコーヒーコンパクタ、熊童子 これからもBotaNiceと共に大きくなります💓 3枚目 庭の新人さん!ヒューケラのシルバーガムドロップに大好きな色の花が咲いてます。 2年前にモニターさせていただいたBotaNiceの「植物の虫・病気対策」スプレーをリピートして今でも使っています。 グリーンにマッチしたこのパッケージがとてもお気に入りなのです。 4枚目 見てみてください! ウンベラータのこの葉っぱ🌿 一枚だけアサガオみたいな葉っぱなんです!!!! pic撮ってて気付くという🧐
家を長期不在にしたのに今でも元気な子たちです! 左からミルクブッシュ(ファイヤースティック)、リプサリスとチランジア、アガベホリダ、ラン(ロディゲシー)、セダムブレビフォリウムとコルジリネコーヒーコンパクタ、熊童子 これからもBotaNiceと共に大きくなります💓 3枚目 庭の新人さん!ヒューケラのシルバーガムドロップに大好きな色の花が咲いてます。 2年前にモニターさせていただいたBotaNiceの「植物の虫・病気対策」スプレーをリピートして今でも使っています。 グリーンにマッチしたこのパッケージがとてもお気に入りなのです。 4枚目 見てみてください! ウンベラータのこの葉っぱ🌿 一枚だけアサガオみたいな葉っぱなんです!!!! pic撮ってて気付くという🧐
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
au_meanさんの実例写真
万年グリーン初心者の私がBotaNiceシリーズの4品をモニターさせていただきます! ・多肉植物 ヘラクレス ・置くだけ!カンタン錠剤肥料 ・土からわいたコバエ退治 粘着タイプ ・インドアグリーンの土 0.6L 植えるアイテム2品、ケアアイテム2品。合計4品。 これまで肥料や虫対策は皆無だったので、モニター商品を通してチャレンジしてみます♪ 小さな多肉も初めてでドキドキ… 可愛らしさに過保護になってしまいそうです
万年グリーン初心者の私がBotaNiceシリーズの4品をモニターさせていただきます! ・多肉植物 ヘラクレス ・置くだけ!カンタン錠剤肥料 ・土からわいたコバエ退治 粘着タイプ ・インドアグリーンの土 0.6L 植えるアイテム2品、ケアアイテム2品。合計4品。 これまで肥料や虫対策は皆無だったので、モニター商品を通してチャレンジしてみます♪ 小さな多肉も初めてでドキドキ… 可愛らしさに過保護になってしまいそうです
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
雨が降ったりやんだりでなかなか植物のお手入れができないなぁ アース製薬さんのボタナイスという観葉植物や多肉植物の栽培に便利な商品をモニターさせていただきました。 この時期気になるコバエを退治してくれるそうなので うじゃうじゃするコバエを見なくて済むかな? 植物の栽培は好きだけど、虫はやっぱり嫌いだな。 二種類の方法で使うことができるそうなので使ってみようと思います
雨が降ったりやんだりでなかなか植物のお手入れができないなぁ アース製薬さんのボタナイスという観葉植物や多肉植物の栽培に便利な商品をモニターさせていただきました。 この時期気になるコバエを退治してくれるそうなので うじゃうじゃするコバエを見なくて済むかな? 植物の栽培は好きだけど、虫はやっぱり嫌いだな。 二種類の方法で使うことができるそうなので使ってみようと思います
shiratama
shiratama
家族
naoporonさんの実例写真
デッキの壁面にはスプレータイプを♪ ベンジャミンバロックには粘着タイプを♪ スプレーしてからコバエちゃん見かけてません😆 外!!なのに壁面にスプレーしただけでこんなに効果が出るなんて嬉しい限りです(*Ü*)
デッキの壁面にはスプレータイプを♪ ベンジャミンバロックには粘着タイプを♪ スプレーしてからコバエちゃん見かけてません😆 外!!なのに壁面にスプレーしただけでこんなに効果が出るなんて嬉しい限りです(*Ü*)
naoporon
naoporon
家族
chiekawa63さんの実例写真
こんばんは。 風邪を引いたり、10年ぶりの大大大断捨離をしていたり…と、せっかくいただいたモニター商品が後回しになってしまいました…すみません💦 土からわいたコバエを退治する、ボタナイスのモニターをさせていただきます。 まず、届いた瞬間、パッケージがオシャレ!!我が家のグリーンコーナーにも違和感なく馴染みます✨ コバエ、チョロチョロ現れます…試してみたいと思います!
こんばんは。 風邪を引いたり、10年ぶりの大大大断捨離をしていたり…と、せっかくいただいたモニター商品が後回しになってしまいました…すみません💦 土からわいたコバエを退治する、ボタナイスのモニターをさせていただきます。 まず、届いた瞬間、パッケージがオシャレ!!我が家のグリーンコーナーにも違和感なく馴染みます✨ コバエ、チョロチョロ現れます…試してみたいと思います!
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
Emafuさんの実例写真
アース製薬株式会社様の 『BotaNiceの観葉・多肉植物栽培セット』 モニター投稿です🪴 pic1枚目 『BotaNice ボタナイス 置くだけ!カンタン錠剤肥料』 をわが家の観葉植物に入れてみました♫ pic2枚目 『BotaNice 土からわいたコバエ退治 粘着剤タイプ』 以前使用したことがあり、効果は知っておりますが また、改めてコバエ対策にと、使わせて頂きました! 葉っぱのフォルムが可愛くて好きです🍃 pic3、4枚目 窓辺の観葉植物スペース 今いる観葉植物達は 左から ドラセナ コーディラインスノーホワイト? ドラセナ コーディラインレッド? フィカスベンガレンシス フィカス バーガンディ テーブルヤシ セローム パキラ サンセベリアインディ チワワエンシス🫶 ガーベラ フィカスベンガレンシス挿し木 フィカスベンジャミン斑入り 支柱立てポトス ブライダルベール チランドシア 改めて書き出したら結構いてびっくりです😅
アース製薬株式会社様の 『BotaNiceの観葉・多肉植物栽培セット』 モニター投稿です🪴 pic1枚目 『BotaNice ボタナイス 置くだけ!カンタン錠剤肥料』 をわが家の観葉植物に入れてみました♫ pic2枚目 『BotaNice 土からわいたコバエ退治 粘着剤タイプ』 以前使用したことがあり、効果は知っておりますが また、改めてコバエ対策にと、使わせて頂きました! 葉っぱのフォルムが可愛くて好きです🍃 pic3、4枚目 窓辺の観葉植物スペース 今いる観葉植物達は 左から ドラセナ コーディラインスノーホワイト? ドラセナ コーディラインレッド? フィカスベンガレンシス フィカス バーガンディ テーブルヤシ セローム パキラ サンセベリアインディ チワワエンシス🫶 ガーベラ フィカスベンガレンシス挿し木 フィカスベンジャミン斑入り 支柱立てポトス ブライダルベール チランドシア 改めて書き出したら結構いてびっくりです😅
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
¥698
早速、置くだけ錠剤肥料とコバエ退治を使ってみまさした🌿 葉っぱ型のコバエ退治は裏にベタベタの粘着剤が付いていとコバエが粘着剤に付いて捕獲出来るという商品です。捕れるかな?ワクワク😊
早速、置くだけ錠剤肥料とコバエ退治を使ってみまさした🌿 葉っぱ型のコバエ退治は裏にベタベタの粘着剤が付いていとコバエが粘着剤に付いて捕獲出来るという商品です。捕れるかな?ワクワク😊
nao
nao
家族
mowchanさんの実例写真
土に挿すだけの粘着剤タイプから試します! 袋はジッパーになっているので、4個入りでもすぐに全部使わなくてもとっておけそうです! 葉っぱ型で可愛い!! とりあえず1枚目はダイニングテーブルの窓に置いてる観葉植物に挿してみます!
土に挿すだけの粘着剤タイプから試します! 袋はジッパーになっているので、4個入りでもすぐに全部使わなくてもとっておけそうです! 葉っぱ型で可愛い!! とりあえず1枚目はダイニングテーブルの窓に置いてる観葉植物に挿してみます!
mowchan
mowchan
4LDK | 家族
jinさんの実例写真
「観葉植物のある暮らし」 この度【BotaNice】のモニターをさせて頂くことになりました。 楽しみながら商品をお伝え出来ればと思っています。 暫くお付き合い頂けると嬉しいです 'ᴗ⁠' 今回のBotaNiceモニター商品は… ・虫の〈アースガーデン〉からは 土からわいたコバエ退治 ・肥料の〈HYPONeX〉からは 置くだけ!カンタン錠剤肥料 ・土の〈PROTOLEAF〉からは 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土 そして、 アブラムシ等に効く殺虫成分散布済み 多肉植物〈ヌダ〉 BotaNiceは、通称『スリークロス』 EARTH + HYPONeX + PROTOLEAF、 ガーデニングをする方ならお馴染みの3社が共同で開発した商品なんです。 それぞれの専門分野に特化したアイテムで、園芸マーケット拡大に向けて取り組んでいるそうです。
「観葉植物のある暮らし」 この度【BotaNice】のモニターをさせて頂くことになりました。 楽しみながら商品をお伝え出来ればと思っています。 暫くお付き合い頂けると嬉しいです 'ᴗ⁠' 今回のBotaNiceモニター商品は… ・虫の〈アースガーデン〉からは 土からわいたコバエ退治 ・肥料の〈HYPONeX〉からは 置くだけ!カンタン錠剤肥料 ・土の〈PROTOLEAF〉からは 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土 そして、 アブラムシ等に効く殺虫成分散布済み 多肉植物〈ヌダ〉 BotaNiceは、通称『スリークロス』 EARTH + HYPONeX + PROTOLEAF、 ガーデニングをする方ならお馴染みの3社が共同で開発した商品なんです。 それぞれの専門分野に特化したアイテムで、園芸マーケット拡大に向けて取り組んでいるそうです。
jin
jin
3LDK | 家族
aya_aya1128さんの実例写真
モニターです。 中身はこんな感じで、葉っぱ型のは土に挿すだけでコバエを退治する粘着剤と、スプレー。 家の中に鉢植えのグリーンがいくつかあるので、そろそろコバエが出始めるこの時期にちょうどいいモニターです!
モニターです。 中身はこんな感じで、葉っぱ型のは土に挿すだけでコバエを退治する粘着剤と、スプレー。 家の中に鉢植えのグリーンがいくつかあるので、そろそろコバエが出始めるこの時期にちょうどいいモニターです!
aya_aya1128
aya_aya1128
3LDK | 一人暮らし
もっと見る

土からわいたコバエ退治の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ