観葉植物 土からわいたコバエ退治

189枚の部屋写真から46枚をセレクト
MUさんの実例写真
我が家のジャングルエリアに BotaNiceでコバエ対策🪰‼︎ あるとき気づいたんですよ、 このコバエはどこから来てるのか、、、。 ずーっと謎だったんですよ。 観葉植物の土! 本当に小さいんですよ。我が家に出現するコバエは。 でも、これがきっと解決してくれるに違いない!
我が家のジャングルエリアに BotaNiceでコバエ対策🪰‼︎ あるとき気づいたんですよ、 このコバエはどこから来てるのか、、、。 ずーっと謎だったんですよ。 観葉植物の土! 本当に小さいんですよ。我が家に出現するコバエは。 でも、これがきっと解決してくれるに違いない!
MU
MU
4LDK | 家族
elさんの実例写真
«BotaNice»モニター投稿です パッケージを開けると葉っぱの形をした容器が4つ入っていました(可愛い!) 裏側に伸びるゼリー状のベタベタしたやつ(←説明下手ー!😂)が付いていて、ここに小バエがくっつくようです。 特徴は やはりこちらも、①無臭ということ。 ②水がかかってもOK! (あえて土に刺してから霧吹きシュッシュしてみました) ③土から湧いてくる小バエを誘導してホイホイ捕まえることが出来る ④刺すだけでいい。簡単! ⑤化学殺虫成分不使用(でもむやみに触らないでね) 使用感はホントに刺すだけでいいの~?というくらい簡単だし、葉っぱが馴染みすぎて ←笑 横から撮ると何処にあるか分からくなったので、上からのアングルにしました🌿🌿🌿 息子たちは「葉っぱのホイホイを探せ!」とゲーム感覚で見ていましたが、特にイタズラする様子はありませんでした(ホッ😌)
«BotaNice»モニター投稿です パッケージを開けると葉っぱの形をした容器が4つ入っていました(可愛い!) 裏側に伸びるゼリー状のベタベタしたやつ(←説明下手ー!😂)が付いていて、ここに小バエがくっつくようです。 特徴は やはりこちらも、①無臭ということ。 ②水がかかってもOK! (あえて土に刺してから霧吹きシュッシュしてみました) ③土から湧いてくる小バエを誘導してホイホイ捕まえることが出来る ④刺すだけでいい。簡単! ⑤化学殺虫成分不使用(でもむやみに触らないでね) 使用感はホントに刺すだけでいいの~?というくらい簡単だし、葉っぱが馴染みすぎて ←笑 横から撮ると何処にあるか分からくなったので、上からのアングルにしました🌿🌿🌿 息子たちは「葉っぱのホイホイを探せ!」とゲーム感覚で見ていましたが、特にイタズラする様子はありませんでした(ホッ😌)
el
el
家族
CoffeeHouseさんの実例写真
おはようございます😊 BotaNice 土からわいたコバエ退治 使ってみました 実はこれが一番前から気になっていて 店頭では出会えなかった商品だったので嬉しい 可愛らしい葉っぱの裏側にゼリー状の粘着剤が仕掛けられており殺虫成分は使われてないそうです。 土から生まれ出たコバエを室内に飛び回る前に捕まえてしまうという😳‼️ 新顔ちゃんを連れ帰ると時々虫が大量発生したりしてビックリすることあります 我が家の新顔アデニウムに早速仕掛けました😊 可愛らしい葉っぱ🌱𓂃 𓈒𓏸
おはようございます😊 BotaNice 土からわいたコバエ退治 使ってみました 実はこれが一番前から気になっていて 店頭では出会えなかった商品だったので嬉しい 可愛らしい葉っぱの裏側にゼリー状の粘着剤が仕掛けられており殺虫成分は使われてないそうです。 土から生まれ出たコバエを室内に飛び回る前に捕まえてしまうという😳‼️ 新顔ちゃんを連れ帰ると時々虫が大量発生したりしてビックリすることあります 我が家の新顔アデニウムに早速仕掛けました😊 可愛らしい葉っぱ🌱𓂃 𓈒𓏸
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
felicityさんの実例写真
アースさんのBotaNice土からわいたコバエ退治の粘着剤タイプモニター中です🌿 開けると中に葉っぱ型の粘着剤が付いたプレートが4枚入っていました。 葉っぱ柄の裏側に粘着剤がついています。 見える側を葉っぱにすると見た目も可愛いですね✨
アースさんのBotaNice土からわいたコバエ退治の粘着剤タイプモニター中です🌿 開けると中に葉っぱ型の粘着剤が付いたプレートが4枚入っていました。 葉っぱ柄の裏側に粘着剤がついています。 見える側を葉っぱにすると見た目も可愛いですね✨
felicity
felicity
mintteaさんの実例写真
¥698
こんにちは〜〜 モニターpic、何枚かUPします♩ 同じモニターpicを既にたくさん見られていると思いますが…お付き合いくださぁい♫ BotaNice 土からわいたコバエ退治*・ これパッケージが可愛いですよね♡ 裏に特徴、やり方がわかりやすく書いてあります♪ 葉っぱの裏に粘着ノリがついてて ここにコバエがつく訳なんですね♫ 裏側全体じゃないので手にはつきません♪ なるほどなるほど💡 コメントお気遣いなくです♡ 見てくれてありがとう♡
こんにちは〜〜 モニターpic、何枚かUPします♩ 同じモニターpicを既にたくさん見られていると思いますが…お付き合いくださぁい♫ BotaNice 土からわいたコバエ退治*・ これパッケージが可愛いですよね♡ 裏に特徴、やり方がわかりやすく書いてあります♪ 葉っぱの裏に粘着ノリがついてて ここにコバエがつく訳なんですね♫ 裏側全体じゃないので手にはつきません♪ なるほどなるほど💡 コメントお気遣いなくです♡ 見てくれてありがとう♡
minttea
minttea
家族
yu-iさんの実例写真
土から🍀生えたみたいで 可愛い🤗 これがコバエ対策だなんて ビックリです🍀
土から🍀生えたみたいで 可愛い🤗 これがコバエ対策だなんて ビックリです🍀
yu-i
yu-i
3LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
ボタナイス、モニター記録です。 ベンジャミンバロックの鉢に挿してある葉っぱ型のもの。 裏側に粘着ジェルがついていて、コバエをキャッチしてくれる優れもの。 スプレータイプもベランダのすのこに何プッシュかしておいたら、あきらかにコバエが減った気がします。 で、そんなにコバエキャッチできてないかなーと先日見てみると、30匹は取れてました! もっと驚きなのは、一際でかいハエがキャッチされてたこと(΄◞ิ︎౪◟ิ︎‵) 見た時は、ギョギョ( ꒪⌓︎꒪)ってなりました。 あんな大きなハエでも逃げれないくらいの粘着なんですね。 可愛い形して、なかなかやるじゃないか✧︎*。 おススメですよー!
ボタナイス、モニター記録です。 ベンジャミンバロックの鉢に挿してある葉っぱ型のもの。 裏側に粘着ジェルがついていて、コバエをキャッチしてくれる優れもの。 スプレータイプもベランダのすのこに何プッシュかしておいたら、あきらかにコバエが減った気がします。 で、そんなにコバエキャッチできてないかなーと先日見てみると、30匹は取れてました! もっと驚きなのは、一際でかいハエがキャッチされてたこと(΄◞ิ︎౪◟ิ︎‵) 見た時は、ギョギョ( ꒪⌓︎꒪)ってなりました。 あんな大きなハエでも逃げれないくらいの粘着なんですね。 可愛い形して、なかなかやるじゃないか✧︎*。 おススメですよー!
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
アース製薬 BotaNice 土からわいたコバエ退治 〈粘着剤タイプ〉 5月にお迎えしたばかりのフィカス ベンガレンシスに一つ挿しました🌱 粘着剤は裏側にだけたっぷりついていて、ぱっと見はかわいいガーデンピックみたいです😄 薬剤などは不使用、ニオイもなし、水がかかってもOK、これで厄介なコバエが捕獲できたら快適ですよね🌿 土からなのか玄関とかから入ってくるのか、たまに小さい虫が家の中にいることがあります。 しばらく様子をみたいと思います🍃
アース製薬 BotaNice 土からわいたコバエ退治 〈粘着剤タイプ〉 5月にお迎えしたばかりのフィカス ベンガレンシスに一つ挿しました🌱 粘着剤は裏側にだけたっぷりついていて、ぱっと見はかわいいガーデンピックみたいです😄 薬剤などは不使用、ニオイもなし、水がかかってもOK、これで厄介なコバエが捕獲できたら快適ですよね🌿 土からなのか玄関とかから入ってくるのか、たまに小さい虫が家の中にいることがあります。 しばらく様子をみたいと思います🍃
mei
mei
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
早速、土からわいたコバエ退治を開封してみました♪ 表と裏側はこんな感じで表から見ると可愛い葉っぱ型で裏側に粘着剤がついてます。 この容器には ①土から発生したコバエは歩いて移動する性質がある。 ②キノコバエが大好きな緑色に誘引する ③本能的に歩きたくなる誘導路で導く ④強力粘着て一度貼り付いたらにげられない そして持ちやすい取っ手♪と、この4つのこだわりがあるそうです✨ ただ見た目可愛いだけじゃないんだなぁと感心しちゃいました✧\(>o<)ノ✧
早速、土からわいたコバエ退治を開封してみました♪ 表と裏側はこんな感じで表から見ると可愛い葉っぱ型で裏側に粘着剤がついてます。 この容器には ①土から発生したコバエは歩いて移動する性質がある。 ②キノコバエが大好きな緑色に誘引する ③本能的に歩きたくなる誘導路で導く ④強力粘着て一度貼り付いたらにげられない そして持ちやすい取っ手♪と、この4つのこだわりがあるそうです✨ ただ見た目可愛いだけじゃないんだなぁと感心しちゃいました✧\(>o<)ノ✧
mami
mami
家族
chiekawa63さんの実例写真
こんばんは。 風邪を引いたり、10年ぶりの大大大断捨離をしていたり…と、せっかくいただいたモニター商品が後回しになってしまいました…すみません💦 土からわいたコバエを退治する、ボタナイスのモニターをさせていただきます。 まず、届いた瞬間、パッケージがオシャレ!!我が家のグリーンコーナーにも違和感なく馴染みます✨ コバエ、チョロチョロ現れます…試してみたいと思います!
こんばんは。 風邪を引いたり、10年ぶりの大大大断捨離をしていたり…と、せっかくいただいたモニター商品が後回しになってしまいました…すみません💦 土からわいたコバエを退治する、ボタナイスのモニターをさせていただきます。 まず、届いた瞬間、パッケージがオシャレ!!我が家のグリーンコーナーにも違和感なく馴染みます✨ コバエ、チョロチョロ現れます…試してみたいと思います!
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
早速、置くだけ錠剤肥料とコバエ退治を使ってみまさした🌿 葉っぱ型のコバエ退治は裏にベタベタの粘着剤が付いていとコバエが粘着剤に付いて捕獲出来るという商品です。捕れるかな?ワクワク😊
早速、置くだけ錠剤肥料とコバエ退治を使ってみまさした🌿 葉っぱ型のコバエ退治は裏にベタベタの粘着剤が付いていとコバエが粘着剤に付いて捕獲出来るという商品です。捕れるかな?ワクワク😊
nao
nao
家族
Saraさんの実例写真
【グリーンたちの小さな悩みにそっとひと工夫🌱】 モニター投稿 我が家はあんまり気になったことはないけれど、 よく聞く『植物のそばでぶーんと飛んでいるコバエたち』 たま〜〜にいるかなぁ…ぐらいな感じですが、 BotaNiceの「土からわいたコバエ退治 粘着剤タイプ」を試してみました 土に挿すだけでOK! 化学殺虫成分は使っていないので、お子様やペットがいるご家庭でも安心なのがうれしいポイント☝️ 葉っぱの形もかわいくて、 観葉植物や多肉植物の土にすっと馴染むデザインもgood🌿 これで、グリーンとの時間がもっと心地よくなりますように‼︎
【グリーンたちの小さな悩みにそっとひと工夫🌱】 モニター投稿 我が家はあんまり気になったことはないけれど、 よく聞く『植物のそばでぶーんと飛んでいるコバエたち』 たま〜〜にいるかなぁ…ぐらいな感じですが、 BotaNiceの「土からわいたコバエ退治 粘着剤タイプ」を試してみました 土に挿すだけでOK! 化学殺虫成分は使っていないので、お子様やペットがいるご家庭でも安心なのがうれしいポイント☝️ 葉っぱの形もかわいくて、 観葉植物や多肉植物の土にすっと馴染むデザインもgood🌿 これで、グリーンとの時間がもっと心地よくなりますように‼︎
Sara
Sara
2LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
この度、BotaNice モニターをさせていただくことになりました🩷 こちらは、 置くだけカンタン錠剤肥料 土からわいたコバエ退治 「BotaNice土にまくだけ虫退治」が土に混ぜ込んであるボタナイス多肉植物 です。 葉の色が美しい斑入りフィロデンドロン、シンゴニウム・ポドフィルムと一緒に並べてみました。 BotaNiceさんのパッケージは、植物と一緒に置きっぱなしでも違和感のないデザインですね😊 これはポイント高いと思います✨
この度、BotaNice モニターをさせていただくことになりました🩷 こちらは、 置くだけカンタン錠剤肥料 土からわいたコバエ退治 「BotaNice土にまくだけ虫退治」が土に混ぜ込んであるボタナイス多肉植物 です。 葉の色が美しい斑入りフィロデンドロン、シンゴニウム・ポドフィルムと一緒に並べてみました。 BotaNiceさんのパッケージは、植物と一緒に置きっぱなしでも違和感のないデザインですね😊 これはポイント高いと思います✨
maimai0110
maimai0110
家族
ma-shuさんの実例写真
早速試してみましたよー! 土にさすだけで簡単! そして色もグリーンなので違和感もなし! 水やりも気にしないで濡れても大丈夫! 簡単に虫退治ができます!^ ^
早速試してみましたよー! 土にさすだけで簡単! そして色もグリーンなので違和感もなし! 水やりも気にしないで濡れても大丈夫! 簡単に虫退治ができます!^ ^
ma-shu
ma-shu
家族
eriさんの実例写真
¥698
ボタナイス! 土から湧いたコバエ退治! 葉っぱの形で、土に指すだけ! 自然すぎる! 違和感なし!😁
ボタナイス! 土から湧いたコバエ退治! 葉っぱの形で、土に指すだけ! 自然すぎる! 違和感なし!😁
eri
eri
3LDK | 家族
naoporonさんの実例写真
デッキの壁面にはスプレータイプを♪ ベンジャミンバロックには粘着タイプを♪ スプレーしてからコバエちゃん見かけてません😆 外!!なのに壁面にスプレーしただけでこんなに効果が出るなんて嬉しい限りです(*Ü*)
デッキの壁面にはスプレータイプを♪ ベンジャミンバロックには粘着タイプを♪ スプレーしてからコバエちゃん見かけてません😆 外!!なのに壁面にスプレーしただけでこんなに効果が出るなんて嬉しい限りです(*Ü*)
naoporon
naoporon
家族
Misaさんの実例写真
Misa
Misa
2LDK | 一人暮らし
MOMOMAMAさんの実例写真
BotsNiceモニター投稿中です🪴 土に挿してコバエを駆除!🪰 4個入りなので全てユッカにさしてみました♪ 簡単で葉っぱがかわいい💚
BotsNiceモニター投稿中です🪴 土に挿してコバエを駆除!🪰 4個入りなので全てユッカにさしてみました♪ 簡単で葉っぱがかわいい💚
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
micoさんの実例写真
BotaNiceセットのモニターが届きました かわいらしい多肉植物のほかに 置くだけかんたん錠剤肥料や土からわいたコバエ退治に、虫がよりつきにくいインドアグリーンの土などです パッケージもオシャレで使うのが楽しみです♪
BotaNiceセットのモニターが届きました かわいらしい多肉植物のほかに 置くだけかんたん錠剤肥料や土からわいたコバエ退治に、虫がよりつきにくいインドアグリーンの土などです パッケージもオシャレで使うのが楽しみです♪
mico
mico
家族
shiratamaさんの実例写真
土からわいたコバエを退治する 植木鉢に挿すタイプのボタナイス。 目立ちにくい葉っぱ型のコバエ取り 誘引されてきたコバエを粘着剤で捕獲してくれます。 凄く単純な仕掛けですが 思いのほか取れます。
土からわいたコバエを退治する 植木鉢に挿すタイプのボタナイス。 目立ちにくい葉っぱ型のコバエ取り 誘引されてきたコバエを粘着剤で捕獲してくれます。 凄く単純な仕掛けですが 思いのほか取れます。
shiratama
shiratama
家族
miniさんの実例写真
¥698
モニターpic 分かりますかね 土にサクッと自然に刺さっているので 虫除けしてる感じがしませんが 葉っぱの形で うらがゼリー状みたいになっていて 虫さんをキャッチするみたいです まだ引っかかっていませんが もし虫が引っかかっても裏側なので目立ちません スプレータイプも小さく ちょこんと置けて 違和感無しです 最高ですね‼️
モニターpic 分かりますかね 土にサクッと自然に刺さっているので 虫除けしてる感じがしませんが 葉っぱの形で うらがゼリー状みたいになっていて 虫さんをキャッチするみたいです まだ引っかかっていませんが もし虫が引っかかっても裏側なので目立ちません スプレータイプも小さく ちょこんと置けて 違和感無しです 最高ですね‼️
mini
mini
4LDK | 家族
akko1205さんの実例写真
連投します ただ今モニター中❣️ 中身はこんな感じです 葉っぱの形をしています🍃 土の上に刺すだけで土から出てくるコバエが裏についている粘着にくっ付くそうです 匂いがないので室内でも使えます 見た目も可愛くて、コバエが取れるのは嬉しいですね
連投します ただ今モニター中❣️ 中身はこんな感じです 葉っぱの形をしています🍃 土の上に刺すだけで土から出てくるコバエが裏についている粘着にくっ付くそうです 匂いがないので室内でも使えます 見た目も可愛くて、コバエが取れるのは嬉しいですね
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
ichiさんの実例写真
こんにちは! 今日も蒸し暑くてスッキリしない天気ですね…😅 モニターで頂いたコバエ取りのボタナイスを サンスベリアの鉢に一週間前から挿して試してます!😄 どれくらいコバエが取れたか後ほど報告します!😁
こんにちは! 今日も蒸し暑くてスッキリしない天気ですね…😅 モニターで頂いたコバエ取りのボタナイスを サンスベリアの鉢に一週間前から挿して試してます!😄 どれくらいコバエが取れたか後ほど報告します!😁
ichi
ichi
3LDK | 家族
Emafuさんの実例写真
アース製薬株式会社様の 『BotaNiceの観葉・多肉植物栽培セット』 モニター投稿です🪴 pic1枚目 『BotaNice ボタナイス 置くだけ!カンタン錠剤肥料』 をわが家の観葉植物に入れてみました♫ pic2枚目 『BotaNice 土からわいたコバエ退治 粘着剤タイプ』 以前使用したことがあり、効果は知っておりますが また、改めてコバエ対策にと、使わせて頂きました! 葉っぱのフォルムが可愛くて好きです🍃 pic3、4枚目 窓辺の観葉植物スペース 今いる観葉植物達は 左から ドラセナ コーディラインスノーホワイト? ドラセナ コーディラインレッド? フィカスベンガレンシス フィカス バーガンディ テーブルヤシ セローム パキラ サンセベリアインディ チワワエンシス🫶 ガーベラ フィカスベンガレンシス挿し木 フィカスベンジャミン斑入り 支柱立てポトス ブライダルベール チランドシア 改めて書き出したら結構いてびっくりです😅
アース製薬株式会社様の 『BotaNiceの観葉・多肉植物栽培セット』 モニター投稿です🪴 pic1枚目 『BotaNice ボタナイス 置くだけ!カンタン錠剤肥料』 をわが家の観葉植物に入れてみました♫ pic2枚目 『BotaNice 土からわいたコバエ退治 粘着剤タイプ』 以前使用したことがあり、効果は知っておりますが また、改めてコバエ対策にと、使わせて頂きました! 葉っぱのフォルムが可愛くて好きです🍃 pic3、4枚目 窓辺の観葉植物スペース 今いる観葉植物達は 左から ドラセナ コーディラインスノーホワイト? ドラセナ コーディラインレッド? フィカスベンガレンシス フィカス バーガンディ テーブルヤシ セローム パキラ サンセベリアインディ チワワエンシス🫶 ガーベラ フィカスベンガレンシス挿し木 フィカスベンジャミン斑入り 支柱立てポトス ブライダルベール チランドシア 改めて書き出したら結構いてびっくりです😅
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
もっと見る

観葉植物 土からわいたコバエ退治の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

観葉植物 土からわいたコバエ退治

189枚の部屋写真から46枚をセレクト
MUさんの実例写真
我が家のジャングルエリアに BotaNiceでコバエ対策🪰‼︎ あるとき気づいたんですよ、 このコバエはどこから来てるのか、、、。 ずーっと謎だったんですよ。 観葉植物の土! 本当に小さいんですよ。我が家に出現するコバエは。 でも、これがきっと解決してくれるに違いない!
我が家のジャングルエリアに BotaNiceでコバエ対策🪰‼︎ あるとき気づいたんですよ、 このコバエはどこから来てるのか、、、。 ずーっと謎だったんですよ。 観葉植物の土! 本当に小さいんですよ。我が家に出現するコバエは。 でも、これがきっと解決してくれるに違いない!
MU
MU
4LDK | 家族
elさんの実例写真
«BotaNice»モニター投稿です パッケージを開けると葉っぱの形をした容器が4つ入っていました(可愛い!) 裏側に伸びるゼリー状のベタベタしたやつ(←説明下手ー!😂)が付いていて、ここに小バエがくっつくようです。 特徴は やはりこちらも、①無臭ということ。 ②水がかかってもOK! (あえて土に刺してから霧吹きシュッシュしてみました) ③土から湧いてくる小バエを誘導してホイホイ捕まえることが出来る ④刺すだけでいい。簡単! ⑤化学殺虫成分不使用(でもむやみに触らないでね) 使用感はホントに刺すだけでいいの~?というくらい簡単だし、葉っぱが馴染みすぎて ←笑 横から撮ると何処にあるか分からくなったので、上からのアングルにしました🌿🌿🌿 息子たちは「葉っぱのホイホイを探せ!」とゲーム感覚で見ていましたが、特にイタズラする様子はありませんでした(ホッ😌)
«BotaNice»モニター投稿です パッケージを開けると葉っぱの形をした容器が4つ入っていました(可愛い!) 裏側に伸びるゼリー状のベタベタしたやつ(←説明下手ー!😂)が付いていて、ここに小バエがくっつくようです。 特徴は やはりこちらも、①無臭ということ。 ②水がかかってもOK! (あえて土に刺してから霧吹きシュッシュしてみました) ③土から湧いてくる小バエを誘導してホイホイ捕まえることが出来る ④刺すだけでいい。簡単! ⑤化学殺虫成分不使用(でもむやみに触らないでね) 使用感はホントに刺すだけでいいの~?というくらい簡単だし、葉っぱが馴染みすぎて ←笑 横から撮ると何処にあるか分からくなったので、上からのアングルにしました🌿🌿🌿 息子たちは「葉っぱのホイホイを探せ!」とゲーム感覚で見ていましたが、特にイタズラする様子はありませんでした(ホッ😌)
el
el
家族
CoffeeHouseさんの実例写真
おはようございます😊 BotaNice 土からわいたコバエ退治 使ってみました 実はこれが一番前から気になっていて 店頭では出会えなかった商品だったので嬉しい 可愛らしい葉っぱの裏側にゼリー状の粘着剤が仕掛けられており殺虫成分は使われてないそうです。 土から生まれ出たコバエを室内に飛び回る前に捕まえてしまうという😳‼️ 新顔ちゃんを連れ帰ると時々虫が大量発生したりしてビックリすることあります 我が家の新顔アデニウムに早速仕掛けました😊 可愛らしい葉っぱ🌱𓂃 𓈒𓏸
おはようございます😊 BotaNice 土からわいたコバエ退治 使ってみました 実はこれが一番前から気になっていて 店頭では出会えなかった商品だったので嬉しい 可愛らしい葉っぱの裏側にゼリー状の粘着剤が仕掛けられており殺虫成分は使われてないそうです。 土から生まれ出たコバエを室内に飛び回る前に捕まえてしまうという😳‼️ 新顔ちゃんを連れ帰ると時々虫が大量発生したりしてビックリすることあります 我が家の新顔アデニウムに早速仕掛けました😊 可愛らしい葉っぱ🌱𓂃 𓈒𓏸
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
felicityさんの実例写真
アースさんのBotaNice土からわいたコバエ退治の粘着剤タイプモニター中です🌿 開けると中に葉っぱ型の粘着剤が付いたプレートが4枚入っていました。 葉っぱ柄の裏側に粘着剤がついています。 見える側を葉っぱにすると見た目も可愛いですね✨
アースさんのBotaNice土からわいたコバエ退治の粘着剤タイプモニター中です🌿 開けると中に葉っぱ型の粘着剤が付いたプレートが4枚入っていました。 葉っぱ柄の裏側に粘着剤がついています。 見える側を葉っぱにすると見た目も可愛いですね✨
felicity
felicity
mintteaさんの実例写真
¥698
こんにちは〜〜 モニターpic、何枚かUPします♩ 同じモニターpicを既にたくさん見られていると思いますが…お付き合いくださぁい♫ BotaNice 土からわいたコバエ退治*・ これパッケージが可愛いですよね♡ 裏に特徴、やり方がわかりやすく書いてあります♪ 葉っぱの裏に粘着ノリがついてて ここにコバエがつく訳なんですね♫ 裏側全体じゃないので手にはつきません♪ なるほどなるほど💡 コメントお気遣いなくです♡ 見てくれてありがとう♡
こんにちは〜〜 モニターpic、何枚かUPします♩ 同じモニターpicを既にたくさん見られていると思いますが…お付き合いくださぁい♫ BotaNice 土からわいたコバエ退治*・ これパッケージが可愛いですよね♡ 裏に特徴、やり方がわかりやすく書いてあります♪ 葉っぱの裏に粘着ノリがついてて ここにコバエがつく訳なんですね♫ 裏側全体じゃないので手にはつきません♪ なるほどなるほど💡 コメントお気遣いなくです♡ 見てくれてありがとう♡
minttea
minttea
家族
yu-iさんの実例写真
土から🍀生えたみたいで 可愛い🤗 これがコバエ対策だなんて ビックリです🍀
土から🍀生えたみたいで 可愛い🤗 これがコバエ対策だなんて ビックリです🍀
yu-i
yu-i
3LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
ボタナイス、モニター記録です。 ベンジャミンバロックの鉢に挿してある葉っぱ型のもの。 裏側に粘着ジェルがついていて、コバエをキャッチしてくれる優れもの。 スプレータイプもベランダのすのこに何プッシュかしておいたら、あきらかにコバエが減った気がします。 で、そんなにコバエキャッチできてないかなーと先日見てみると、30匹は取れてました! もっと驚きなのは、一際でかいハエがキャッチされてたこと(΄◞ิ︎౪◟ิ︎‵) 見た時は、ギョギョ( ꒪⌓︎꒪)ってなりました。 あんな大きなハエでも逃げれないくらいの粘着なんですね。 可愛い形して、なかなかやるじゃないか✧︎*。 おススメですよー!
ボタナイス、モニター記録です。 ベンジャミンバロックの鉢に挿してある葉っぱ型のもの。 裏側に粘着ジェルがついていて、コバエをキャッチしてくれる優れもの。 スプレータイプもベランダのすのこに何プッシュかしておいたら、あきらかにコバエが減った気がします。 で、そんなにコバエキャッチできてないかなーと先日見てみると、30匹は取れてました! もっと驚きなのは、一際でかいハエがキャッチされてたこと(΄◞ิ︎౪◟ิ︎‵) 見た時は、ギョギョ( ꒪⌓︎꒪)ってなりました。 あんな大きなハエでも逃げれないくらいの粘着なんですね。 可愛い形して、なかなかやるじゃないか✧︎*。 おススメですよー!
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
アース製薬 BotaNice 土からわいたコバエ退治 〈粘着剤タイプ〉 5月にお迎えしたばかりのフィカス ベンガレンシスに一つ挿しました🌱 粘着剤は裏側にだけたっぷりついていて、ぱっと見はかわいいガーデンピックみたいです😄 薬剤などは不使用、ニオイもなし、水がかかってもOK、これで厄介なコバエが捕獲できたら快適ですよね🌿 土からなのか玄関とかから入ってくるのか、たまに小さい虫が家の中にいることがあります。 しばらく様子をみたいと思います🍃
アース製薬 BotaNice 土からわいたコバエ退治 〈粘着剤タイプ〉 5月にお迎えしたばかりのフィカス ベンガレンシスに一つ挿しました🌱 粘着剤は裏側にだけたっぷりついていて、ぱっと見はかわいいガーデンピックみたいです😄 薬剤などは不使用、ニオイもなし、水がかかってもOK、これで厄介なコバエが捕獲できたら快適ですよね🌿 土からなのか玄関とかから入ってくるのか、たまに小さい虫が家の中にいることがあります。 しばらく様子をみたいと思います🍃
mei
mei
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
早速、土からわいたコバエ退治を開封してみました♪ 表と裏側はこんな感じで表から見ると可愛い葉っぱ型で裏側に粘着剤がついてます。 この容器には ①土から発生したコバエは歩いて移動する性質がある。 ②キノコバエが大好きな緑色に誘引する ③本能的に歩きたくなる誘導路で導く ④強力粘着て一度貼り付いたらにげられない そして持ちやすい取っ手♪と、この4つのこだわりがあるそうです✨ ただ見た目可愛いだけじゃないんだなぁと感心しちゃいました✧\(>o<)ノ✧
早速、土からわいたコバエ退治を開封してみました♪ 表と裏側はこんな感じで表から見ると可愛い葉っぱ型で裏側に粘着剤がついてます。 この容器には ①土から発生したコバエは歩いて移動する性質がある。 ②キノコバエが大好きな緑色に誘引する ③本能的に歩きたくなる誘導路で導く ④強力粘着て一度貼り付いたらにげられない そして持ちやすい取っ手♪と、この4つのこだわりがあるそうです✨ ただ見た目可愛いだけじゃないんだなぁと感心しちゃいました✧\(>o<)ノ✧
mami
mami
家族
chiekawa63さんの実例写真
こんばんは。 風邪を引いたり、10年ぶりの大大大断捨離をしていたり…と、せっかくいただいたモニター商品が後回しになってしまいました…すみません💦 土からわいたコバエを退治する、ボタナイスのモニターをさせていただきます。 まず、届いた瞬間、パッケージがオシャレ!!我が家のグリーンコーナーにも違和感なく馴染みます✨ コバエ、チョロチョロ現れます…試してみたいと思います!
こんばんは。 風邪を引いたり、10年ぶりの大大大断捨離をしていたり…と、せっかくいただいたモニター商品が後回しになってしまいました…すみません💦 土からわいたコバエを退治する、ボタナイスのモニターをさせていただきます。 まず、届いた瞬間、パッケージがオシャレ!!我が家のグリーンコーナーにも違和感なく馴染みます✨ コバエ、チョロチョロ現れます…試してみたいと思います!
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
早速、置くだけ錠剤肥料とコバエ退治を使ってみまさした🌿 葉っぱ型のコバエ退治は裏にベタベタの粘着剤が付いていとコバエが粘着剤に付いて捕獲出来るという商品です。捕れるかな?ワクワク😊
早速、置くだけ錠剤肥料とコバエ退治を使ってみまさした🌿 葉っぱ型のコバエ退治は裏にベタベタの粘着剤が付いていとコバエが粘着剤に付いて捕獲出来るという商品です。捕れるかな?ワクワク😊
nao
nao
家族
Saraさんの実例写真
【グリーンたちの小さな悩みにそっとひと工夫🌱】 モニター投稿 我が家はあんまり気になったことはないけれど、 よく聞く『植物のそばでぶーんと飛んでいるコバエたち』 たま〜〜にいるかなぁ…ぐらいな感じですが、 BotaNiceの「土からわいたコバエ退治 粘着剤タイプ」を試してみました 土に挿すだけでOK! 化学殺虫成分は使っていないので、お子様やペットがいるご家庭でも安心なのがうれしいポイント☝️ 葉っぱの形もかわいくて、 観葉植物や多肉植物の土にすっと馴染むデザインもgood🌿 これで、グリーンとの時間がもっと心地よくなりますように‼︎
【グリーンたちの小さな悩みにそっとひと工夫🌱】 モニター投稿 我が家はあんまり気になったことはないけれど、 よく聞く『植物のそばでぶーんと飛んでいるコバエたち』 たま〜〜にいるかなぁ…ぐらいな感じですが、 BotaNiceの「土からわいたコバエ退治 粘着剤タイプ」を試してみました 土に挿すだけでOK! 化学殺虫成分は使っていないので、お子様やペットがいるご家庭でも安心なのがうれしいポイント☝️ 葉っぱの形もかわいくて、 観葉植物や多肉植物の土にすっと馴染むデザインもgood🌿 これで、グリーンとの時間がもっと心地よくなりますように‼︎
Sara
Sara
2LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
この度、BotaNice モニターをさせていただくことになりました🩷 こちらは、 置くだけカンタン錠剤肥料 土からわいたコバエ退治 「BotaNice土にまくだけ虫退治」が土に混ぜ込んであるボタナイス多肉植物 です。 葉の色が美しい斑入りフィロデンドロン、シンゴニウム・ポドフィルムと一緒に並べてみました。 BotaNiceさんのパッケージは、植物と一緒に置きっぱなしでも違和感のないデザインですね😊 これはポイント高いと思います✨
この度、BotaNice モニターをさせていただくことになりました🩷 こちらは、 置くだけカンタン錠剤肥料 土からわいたコバエ退治 「BotaNice土にまくだけ虫退治」が土に混ぜ込んであるボタナイス多肉植物 です。 葉の色が美しい斑入りフィロデンドロン、シンゴニウム・ポドフィルムと一緒に並べてみました。 BotaNiceさんのパッケージは、植物と一緒に置きっぱなしでも違和感のないデザインですね😊 これはポイント高いと思います✨
maimai0110
maimai0110
家族
ma-shuさんの実例写真
早速試してみましたよー! 土にさすだけで簡単! そして色もグリーンなので違和感もなし! 水やりも気にしないで濡れても大丈夫! 簡単に虫退治ができます!^ ^
早速試してみましたよー! 土にさすだけで簡単! そして色もグリーンなので違和感もなし! 水やりも気にしないで濡れても大丈夫! 簡単に虫退治ができます!^ ^
ma-shu
ma-shu
家族
eriさんの実例写真
ボタナイス! 土から湧いたコバエ退治! 葉っぱの形で、土に指すだけ! 自然すぎる! 違和感なし!😁
ボタナイス! 土から湧いたコバエ退治! 葉っぱの形で、土に指すだけ! 自然すぎる! 違和感なし!😁
eri
eri
3LDK | 家族
naoporonさんの実例写真
デッキの壁面にはスプレータイプを♪ ベンジャミンバロックには粘着タイプを♪ スプレーしてからコバエちゃん見かけてません😆 外!!なのに壁面にスプレーしただけでこんなに効果が出るなんて嬉しい限りです(*Ü*)
デッキの壁面にはスプレータイプを♪ ベンジャミンバロックには粘着タイプを♪ スプレーしてからコバエちゃん見かけてません😆 外!!なのに壁面にスプレーしただけでこんなに効果が出るなんて嬉しい限りです(*Ü*)
naoporon
naoporon
家族
Misaさんの実例写真
Misa
Misa
2LDK | 一人暮らし
MOMOMAMAさんの実例写真
BotsNiceモニター投稿中です🪴 土に挿してコバエを駆除!🪰 4個入りなので全てユッカにさしてみました♪ 簡単で葉っぱがかわいい💚
BotsNiceモニター投稿中です🪴 土に挿してコバエを駆除!🪰 4個入りなので全てユッカにさしてみました♪ 簡単で葉っぱがかわいい💚
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
micoさんの実例写真
BotaNiceセットのモニターが届きました かわいらしい多肉植物のほかに 置くだけかんたん錠剤肥料や土からわいたコバエ退治に、虫がよりつきにくいインドアグリーンの土などです パッケージもオシャレで使うのが楽しみです♪
BotaNiceセットのモニターが届きました かわいらしい多肉植物のほかに 置くだけかんたん錠剤肥料や土からわいたコバエ退治に、虫がよりつきにくいインドアグリーンの土などです パッケージもオシャレで使うのが楽しみです♪
mico
mico
家族
shiratamaさんの実例写真
土からわいたコバエを退治する 植木鉢に挿すタイプのボタナイス。 目立ちにくい葉っぱ型のコバエ取り 誘引されてきたコバエを粘着剤で捕獲してくれます。 凄く単純な仕掛けですが 思いのほか取れます。
土からわいたコバエを退治する 植木鉢に挿すタイプのボタナイス。 目立ちにくい葉っぱ型のコバエ取り 誘引されてきたコバエを粘着剤で捕獲してくれます。 凄く単純な仕掛けですが 思いのほか取れます。
shiratama
shiratama
家族
miniさんの実例写真
¥698
モニターpic 分かりますかね 土にサクッと自然に刺さっているので 虫除けしてる感じがしませんが 葉っぱの形で うらがゼリー状みたいになっていて 虫さんをキャッチするみたいです まだ引っかかっていませんが もし虫が引っかかっても裏側なので目立ちません スプレータイプも小さく ちょこんと置けて 違和感無しです 最高ですね‼️
モニターpic 分かりますかね 土にサクッと自然に刺さっているので 虫除けしてる感じがしませんが 葉っぱの形で うらがゼリー状みたいになっていて 虫さんをキャッチするみたいです まだ引っかかっていませんが もし虫が引っかかっても裏側なので目立ちません スプレータイプも小さく ちょこんと置けて 違和感無しです 最高ですね‼️
mini
mini
4LDK | 家族
akko1205さんの実例写真
連投します ただ今モニター中❣️ 中身はこんな感じです 葉っぱの形をしています🍃 土の上に刺すだけで土から出てくるコバエが裏についている粘着にくっ付くそうです 匂いがないので室内でも使えます 見た目も可愛くて、コバエが取れるのは嬉しいですね
連投します ただ今モニター中❣️ 中身はこんな感じです 葉っぱの形をしています🍃 土の上に刺すだけで土から出てくるコバエが裏についている粘着にくっ付くそうです 匂いがないので室内でも使えます 見た目も可愛くて、コバエが取れるのは嬉しいですね
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
ichiさんの実例写真
こんにちは! 今日も蒸し暑くてスッキリしない天気ですね…😅 モニターで頂いたコバエ取りのボタナイスを サンスベリアの鉢に一週間前から挿して試してます!😄 どれくらいコバエが取れたか後ほど報告します!😁
こんにちは! 今日も蒸し暑くてスッキリしない天気ですね…😅 モニターで頂いたコバエ取りのボタナイスを サンスベリアの鉢に一週間前から挿して試してます!😄 どれくらいコバエが取れたか後ほど報告します!😁
ichi
ichi
3LDK | 家族
Emafuさんの実例写真
アース製薬株式会社様の 『BotaNiceの観葉・多肉植物栽培セット』 モニター投稿です🪴 pic1枚目 『BotaNice ボタナイス 置くだけ!カンタン錠剤肥料』 をわが家の観葉植物に入れてみました♫ pic2枚目 『BotaNice 土からわいたコバエ退治 粘着剤タイプ』 以前使用したことがあり、効果は知っておりますが また、改めてコバエ対策にと、使わせて頂きました! 葉っぱのフォルムが可愛くて好きです🍃 pic3、4枚目 窓辺の観葉植物スペース 今いる観葉植物達は 左から ドラセナ コーディラインスノーホワイト? ドラセナ コーディラインレッド? フィカスベンガレンシス フィカス バーガンディ テーブルヤシ セローム パキラ サンセベリアインディ チワワエンシス🫶 ガーベラ フィカスベンガレンシス挿し木 フィカスベンジャミン斑入り 支柱立てポトス ブライダルベール チランドシア 改めて書き出したら結構いてびっくりです😅
アース製薬株式会社様の 『BotaNiceの観葉・多肉植物栽培セット』 モニター投稿です🪴 pic1枚目 『BotaNice ボタナイス 置くだけ!カンタン錠剤肥料』 をわが家の観葉植物に入れてみました♫ pic2枚目 『BotaNice 土からわいたコバエ退治 粘着剤タイプ』 以前使用したことがあり、効果は知っておりますが また、改めてコバエ対策にと、使わせて頂きました! 葉っぱのフォルムが可愛くて好きです🍃 pic3、4枚目 窓辺の観葉植物スペース 今いる観葉植物達は 左から ドラセナ コーディラインスノーホワイト? ドラセナ コーディラインレッド? フィカスベンガレンシス フィカス バーガンディ テーブルヤシ セローム パキラ サンセベリアインディ チワワエンシス🫶 ガーベラ フィカスベンガレンシス挿し木 フィカスベンジャミン斑入り 支柱立てポトス ブライダルベール チランドシア 改めて書き出したら結構いてびっくりです😅
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
もっと見る

観葉植物 土からわいたコバエ退治の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ