畑 草刈り

28枚の部屋写真から19枚をセレクト
sumimarumiさんの実例写真
午前中、雨の中を枯山水庭、池の周りの草取りをしました。 三重塔の後ろが通り抜け出来るようになりました。 午後から旦那さんが畑と庭の草刈り機~💪 雨の中、涼しかったです。
午前中、雨の中を枯山水庭、池の周りの草取りをしました。 三重塔の後ろが通り抜け出来るようになりました。 午後から旦那さんが畑と庭の草刈り機~💪 雨の中、涼しかったです。
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
nanonaさんの実例写真
家の裏の草刈りをしました。 あーすっきり!!あとは一度土を耕してもらって、一部は人工芝にしよう。残ったところは畑かなぁ? どうやってつくろうかなぁ?
家の裏の草刈りをしました。 あーすっきり!!あとは一度土を耕してもらって、一部は人工芝にしよう。残ったところは畑かなぁ? どうやってつくろうかなぁ?
nanona
nanona
4LDK | 家族
taheiさんの実例写真
もともと木が生い茂っていたところを切り開いて建てた我が家。 草むらを草刈りして、耕運機で耕して、石拾って、耕してを繰り返して、 やっと畑になりました⭐︎ 今年はとりあえずじゃがいもとさつまいも。 手前はブルーベリー!
もともと木が生い茂っていたところを切り開いて建てた我が家。 草むらを草刈りして、耕運機で耕して、石拾って、耕してを繰り返して、 やっと畑になりました⭐︎ 今年はとりあえずじゃがいもとさつまいも。 手前はブルーベリー!
tahei
tahei
家族
TOROさんの実例写真
TORO
TORO
3LDK | 家族
iiko5151さんの実例写真
庭先の斜面は、子供達のいい遊び場です☆ 結構傾斜が急で、見ている方がハラハラします(^^) 夏場はすぐ草が生えるので、草刈り大変です(>_<) 今はみかんとレモンの木を植えていますが、斜面の活用法あれば教えてくださーい!!
庭先の斜面は、子供達のいい遊び場です☆ 結構傾斜が急で、見ている方がハラハラします(^^) 夏場はすぐ草が生えるので、草刈り大変です(>_<) 今はみかんとレモンの木を植えていますが、斜面の活用法あれば教えてくださーい!!
iiko5151
iiko5151
4LDK | 家族
PIYOLANDさんの実例写真
最初から咲いてる里芋さん♪ 何本か 観賞用だろう…と父が持って行きましたが、草刈りをしたらトマトも発見 それでも何本か切ってしまったのに グングン成長中。 このお盆休みはお出かけせずDIYをやる約束です…(笑)。フフフ。
最初から咲いてる里芋さん♪ 何本か 観賞用だろう…と父が持って行きましたが、草刈りをしたらトマトも発見 それでも何本か切ってしまったのに グングン成長中。 このお盆休みはお出かけせずDIYをやる約束です…(笑)。フフフ。
PIYOLAND
PIYOLAND
3DK | 家族
littlejoyさんの実例写真
GWの作業①「草刈り」 草刈り後です。 我が家は斜面の中腹に立っています。パーゴラの下斜面の草刈りがたいへん。 4月に一度刈ったのですが、いつの間にか野草が伸びてたくさんの黄色い花を付けました。 放っておくと綿毛の種が飛散しそうです。 2年前からこの斜面に、黒い土嚢を積んで、土砂の流出防止と雑草防止で段々畑づくりをしています。 これまでに予定の半分まで積み上げ、使用した土嚢の数は約500袋になりました。 整備したところにはブルーベリーとイチゴを植えています。 今年も上半分も整備も続けたいと思っています。
GWの作業①「草刈り」 草刈り後です。 我が家は斜面の中腹に立っています。パーゴラの下斜面の草刈りがたいへん。 4月に一度刈ったのですが、いつの間にか野草が伸びてたくさんの黄色い花を付けました。 放っておくと綿毛の種が飛散しそうです。 2年前からこの斜面に、黒い土嚢を積んで、土砂の流出防止と雑草防止で段々畑づくりをしています。 これまでに予定の半分まで積み上げ、使用した土嚢の数は約500袋になりました。 整備したところにはブルーベリーとイチゴを植えています。 今年も上半分も整備も続けたいと思っています。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
mamaさんの実例写真
我が家の家庭菜園 と言っても、旦那がやりたくてやってる。 きゅうりは、気温が低かったせいもあり病気になり全滅… なすは、最初良かったのに伸び悩み… もともと、お隣さんが土地の前所有者さんから借りて畑をやっていたみたいだけど… 売りに出されたときは、道路からはただの荒れ地にしか見えなかった💧 なので、畑の質としてどうなのか… 私は、たまの草刈りと水やりだけ。 とりあえずの畑なので、来年以降は『ここは畑!』っていう囲いをしたいなぁ💧
我が家の家庭菜園 と言っても、旦那がやりたくてやってる。 きゅうりは、気温が低かったせいもあり病気になり全滅… なすは、最初良かったのに伸び悩み… もともと、お隣さんが土地の前所有者さんから借りて畑をやっていたみたいだけど… 売りに出されたときは、道路からはただの荒れ地にしか見えなかった💧 なので、畑の質としてどうなのか… 私は、たまの草刈りと水やりだけ。 とりあえずの畑なので、来年以降は『ここは畑!』っていう囲いをしたいなぁ💧
mama
mama
家族
Vakiさんの実例写真
今年も草刈り終了かな????
今年も草刈り終了かな????
Vaki
Vaki
4LDK | 家族
pepeさんの実例写真
まだ無法地帯のグラウンド。 今日草刈りして貰いました。 草との戦いの幕開けです。 実のならない梅の木伐採してもらいました。 フェンスの向こう側は栗林です。 その下にいるのが何でも拾って連れて帰ってくる旦那です。 栗林の下にチビズ用の小屋を建てたい。 右のフェンス側はブルーベリー、ポポ、ブラックベリー、いちごが一応あります。 ガレージの奥は見えませんが畑もしてます。 拾ってきた石も散乱中。 まだ石は足らないんで拾って来ないといけません( ゚д゚)
まだ無法地帯のグラウンド。 今日草刈りして貰いました。 草との戦いの幕開けです。 実のならない梅の木伐採してもらいました。 フェンスの向こう側は栗林です。 その下にいるのが何でも拾って連れて帰ってくる旦那です。 栗林の下にチビズ用の小屋を建てたい。 右のフェンス側はブルーベリー、ポポ、ブラックベリー、いちごが一応あります。 ガレージの奥は見えませんが畑もしてます。 拾ってきた石も散乱中。 まだ石は足らないんで拾って来ないといけません( ゚д゚)
pepe
pepe
4DK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「休憩中」4枚 今日は実家day GWの後半は天気が崩れるので 今日は息子を連れて 実家の畑を草刈り ① 梅の実がなってました。 ② この辺りを格闘中 超大雑把 ③ 草の山 うーん、これだけ頑張った! ④ 雑草も可愛い
題 「休憩中」4枚 今日は実家day GWの後半は天気が崩れるので 今日は息子を連れて 実家の畑を草刈り ① 梅の実がなってました。 ② この辺りを格闘中 超大雑把 ③ 草の山 うーん、これだけ頑張った! ④ 雑草も可愛い
buchi
buchi
家族
ritsukoさんの実例写真
おはようございます。 夏と言えば ミョウガ ミニトマト 今朝 ミョウガとミニトマト収穫して来ました。 4枚投稿 ① ミョウガとミニトマト収穫 大きな ミョウガが収穫出来ました。 今日のお昼の おそうめんの薬味に 使いたいと思ってます。 ミニトマトも随分弱って来ました。 葉っぱも黄色くなり 今朝  黄色くなった葉っぱ 取りました。 ② 家の裏の角地にミョウガ畑を作り 今年も沢山 収穫出来てます。 ③④ ミョウガが生えてます。 まだ あちこちに小さい ミョウガが生えていて これからも 沢山収穫できそうです➿ 昨日は 急遽 私の実家の草刈りに 行って来ました。 コロナになり 主人も私も  病み上がりでしたが 随分良くなったので  無理しないよう 心掛け 私は 墓掃除 田舎の墓なので やたら 広く 無縁仏の墓も多く 大変でしたが 綺麗になりました。 主人と息子は 草刈り機で家の周りの畑や 道路から実家に降りる道の草刈り その後 除草剤を撒きました➿ 病み上がりだったので いつもより 休憩も長めにとり 作業も時間短くしながら 休憩直ぐとり ゆっくりやったので 全部は終わりきれず 次回 お盆前に草刈りに行く予定なので 残しました➿ 以前は実家も 父が生前中から 祖父母が住んでた はなれ家を ご夫妻に貸していて 父が亡くなってからも 借してました。 その ご夫妻は綺麗好きで 几帳面で 綺麗に草刈りもしてもらっていて お花も沢山植えておられ 綺麗に してもらっていました。 ご主人が 亡くなられ 奥さんも 一人では 山の中なので 寂しからと 出られたので 今は誰も住んでないので 田舎で 無駄に広いので 草刈りも大変です。 家を貸していた ご夫妻には感謝しかないですね➿
おはようございます。 夏と言えば ミョウガ ミニトマト 今朝 ミョウガとミニトマト収穫して来ました。 4枚投稿 ① ミョウガとミニトマト収穫 大きな ミョウガが収穫出来ました。 今日のお昼の おそうめんの薬味に 使いたいと思ってます。 ミニトマトも随分弱って来ました。 葉っぱも黄色くなり 今朝  黄色くなった葉っぱ 取りました。 ② 家の裏の角地にミョウガ畑を作り 今年も沢山 収穫出来てます。 ③④ ミョウガが生えてます。 まだ あちこちに小さい ミョウガが生えていて これからも 沢山収穫できそうです➿ 昨日は 急遽 私の実家の草刈りに 行って来ました。 コロナになり 主人も私も  病み上がりでしたが 随分良くなったので  無理しないよう 心掛け 私は 墓掃除 田舎の墓なので やたら 広く 無縁仏の墓も多く 大変でしたが 綺麗になりました。 主人と息子は 草刈り機で家の周りの畑や 道路から実家に降りる道の草刈り その後 除草剤を撒きました➿ 病み上がりだったので いつもより 休憩も長めにとり 作業も時間短くしながら 休憩直ぐとり ゆっくりやったので 全部は終わりきれず 次回 お盆前に草刈りに行く予定なので 残しました➿ 以前は実家も 父が生前中から 祖父母が住んでた はなれ家を ご夫妻に貸していて 父が亡くなってからも 借してました。 その ご夫妻は綺麗好きで 几帳面で 綺麗に草刈りもしてもらっていて お花も沢山植えておられ 綺麗に してもらっていました。 ご主人が 亡くなられ 奥さんも 一人では 山の中なので 寂しからと 出られたので 今は誰も住んでないので 田舎で 無駄に広いので 草刈りも大変です。 家を貸していた ご夫妻には感謝しかないですね➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
Yukieさんの実例写真
玄関前に採石敷きました。雨が降ると、靴が泥だらけになっちゃってたので、とりあえずの採石です。石の山は昔庭を作ろうとして集めたものらしいのですが、これもどうにかキレイにしたい(;´・ω・)ウーン・・・ 石の山の奥は昔畑だったのですが、誰もやらなくなり、雑草だらけでした。父に草刈りしてもらって、また畑に復活させたいと思ってますが、経験がないので初めに何をしたらいいのか… 電動の安い耕運機を買おうか検討中です(´>ω<`) 採石は今回2tダンプで一回運んでもらいましたが、もう1台分敷こうと思います!
玄関前に採石敷きました。雨が降ると、靴が泥だらけになっちゃってたので、とりあえずの採石です。石の山は昔庭を作ろうとして集めたものらしいのですが、これもどうにかキレイにしたい(;´・ω・)ウーン・・・ 石の山の奥は昔畑だったのですが、誰もやらなくなり、雑草だらけでした。父に草刈りしてもらって、また畑に復活させたいと思ってますが、経験がないので初めに何をしたらいいのか… 電動の安い耕運機を買おうか検討中です(´>ω<`) 採石は今回2tダンプで一回運んでもらいましたが、もう1台分敷こうと思います!
Yukie
Yukie
家族
sumiccoさんの実例写真
朝からひと仕事してみた。。。 いい汗かいた〜 庭が広いということはこういう仕事もやるしかない。。 草刈機デビュー。。
朝からひと仕事してみた。。。 いい汗かいた〜 庭が広いということはこういう仕事もやるしかない。。 草刈機デビュー。。
sumicco
sumicco
家族
Miyukiさんの実例写真
草刈りや畑などの外仕事が多いので、浴室を外からも入れるようにハウステックのユニットバスで、大きな窓にして、ウッドデッキを置きました。 森の中に住んでいるので、お隣りからは見えずらいのですが、目隠しに寄植えなどを置き、ウッドデッキで作業着を脱いでから、シャワーを浴びます。 給湯器は、コロナです。
草刈りや畑などの外仕事が多いので、浴室を外からも入れるようにハウステックのユニットバスで、大きな窓にして、ウッドデッキを置きました。 森の中に住んでいるので、お隣りからは見えずらいのですが、目隠しに寄植えなどを置き、ウッドデッキで作業着を脱いでから、シャワーを浴びます。 給湯器は、コロナです。
Miyuki
Miyuki
家族
hiro-yさんの実例写真
おはようございます 今日も朝から暑いです もう梅雨あけたみたいな暑さです☀😵💦今年はスーパー猛暑だとか…これから庭や畑の草刈りや水やりが大変になりますよねぇ考えただけでもゾ~とするけどお花達や野菜達も頑張ってるんだから私もめげずに頑張ろ👊😆🎵皆さんも熱中症気をつけて下さいね
おはようございます 今日も朝から暑いです もう梅雨あけたみたいな暑さです☀😵💦今年はスーパー猛暑だとか…これから庭や畑の草刈りや水やりが大変になりますよねぇ考えただけでもゾ~とするけどお花達や野菜達も頑張ってるんだから私もめげずに頑張ろ👊😆🎵皆さんも熱中症気をつけて下さいね
hiro-y
hiro-y
家族
miyamiyaさんの実例写真
今日は朝から実家に帰り 剪定と草刈りで 一日があっという間に終わりました🧹 母が好きだったバラが 今年も咲いてくれていて 嬉しくてしばらく眺めて ふと空を見上げると なんだか迫力ある雲👀 雲が好きなので またまた嬉しくて ぼんやりと眺めて あちこち筋肉痛ですが とっても充実した一日でした😊
今日は朝から実家に帰り 剪定と草刈りで 一日があっという間に終わりました🧹 母が好きだったバラが 今年も咲いてくれていて 嬉しくてしばらく眺めて ふと空を見上げると なんだか迫力ある雲👀 雲が好きなので またまた嬉しくて ぼんやりと眺めて あちこち筋肉痛ですが とっても充実した一日でした😊
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
ウッドデッキに木製外壁の家に木製の柵。 そして、周りを取り囲む木、木、そしてまた木! ここは山です。うちの山です。 普段住んでいる家とは別の、週末だけの第二の家。 実はこの間、愛車のコペンを売って空き家付きの山を手に入れました。 車は高く売れたので相殺というか、山を買ってもお釣りがきました。 自然がいっぱいの中に佇む築40年以上の空き家は、まるでデンマークのサマーハウスを思わせます。 ここで山を開墾し、畑を作り、空き家のリノベを楽しむ予定です。 ただ、「山を買う」って一見夢やロマンでいっぱいですが、リスクやデメリットもたくさん。 草刈りや倒れそうな木の伐採も必要だし、空き家があれば家の管理もしなければならない… 今回は、のビフォーをお見せしながら、山を買うリスクについてお話します。 ブログ更新→ 山を買うのはリスクいっぱい?車と引き換えに手に入れた空き家と山のビフォーを公開 https://www.mashley1203.com/entry/2021/09/18/060000
ウッドデッキに木製外壁の家に木製の柵。 そして、周りを取り囲む木、木、そしてまた木! ここは山です。うちの山です。 普段住んでいる家とは別の、週末だけの第二の家。 実はこの間、愛車のコペンを売って空き家付きの山を手に入れました。 車は高く売れたので相殺というか、山を買ってもお釣りがきました。 自然がいっぱいの中に佇む築40年以上の空き家は、まるでデンマークのサマーハウスを思わせます。 ここで山を開墾し、畑を作り、空き家のリノベを楽しむ予定です。 ただ、「山を買う」って一見夢やロマンでいっぱいですが、リスクやデメリットもたくさん。 草刈りや倒れそうな木の伐採も必要だし、空き家があれば家の管理もしなければならない… 今回は、のビフォーをお見せしながら、山を買うリスクについてお話します。 ブログ更新→ 山を買うのはリスクいっぱい?車と引き換えに手に入れた空き家と山のビフォーを公開 https://www.mashley1203.com/entry/2021/09/18/060000
mashley
mashley
家族
Ema_Mushikaさんの実例写真
家の畑にはまだヘンテコなお花が色々咲いていてほっこり。 数日続いていた「家の前の道、草刈りしなきゃ(田舎は厳しめ)」という強迫観念で暗がりから眼がパチリ。どうせ寝れないので朝日待たずに草刈り、気分スッキリ。 今日はなんのお仕事からしようかな。 良き1日を✨✨
家の畑にはまだヘンテコなお花が色々咲いていてほっこり。 数日続いていた「家の前の道、草刈りしなきゃ(田舎は厳しめ)」という強迫観念で暗がりから眼がパチリ。どうせ寝れないので朝日待たずに草刈り、気分スッキリ。 今日はなんのお仕事からしようかな。 良き1日を✨✨
Ema_Mushika
Ema_Mushika
一人暮らし

畑 草刈りの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

畑 草刈り

28枚の部屋写真から19枚をセレクト
sumimarumiさんの実例写真
午前中、雨の中を枯山水庭、池の周りの草取りをしました。 三重塔の後ろが通り抜け出来るようになりました。 午後から旦那さんが畑と庭の草刈り機~💪 雨の中、涼しかったです。
午前中、雨の中を枯山水庭、池の周りの草取りをしました。 三重塔の後ろが通り抜け出来るようになりました。 午後から旦那さんが畑と庭の草刈り機~💪 雨の中、涼しかったです。
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
nanonaさんの実例写真
家の裏の草刈りをしました。 あーすっきり!!あとは一度土を耕してもらって、一部は人工芝にしよう。残ったところは畑かなぁ? どうやってつくろうかなぁ?
家の裏の草刈りをしました。 あーすっきり!!あとは一度土を耕してもらって、一部は人工芝にしよう。残ったところは畑かなぁ? どうやってつくろうかなぁ?
nanona
nanona
4LDK | 家族
taheiさんの実例写真
もともと木が生い茂っていたところを切り開いて建てた我が家。 草むらを草刈りして、耕運機で耕して、石拾って、耕してを繰り返して、 やっと畑になりました⭐︎ 今年はとりあえずじゃがいもとさつまいも。 手前はブルーベリー!
もともと木が生い茂っていたところを切り開いて建てた我が家。 草むらを草刈りして、耕運機で耕して、石拾って、耕してを繰り返して、 やっと畑になりました⭐︎ 今年はとりあえずじゃがいもとさつまいも。 手前はブルーベリー!
tahei
tahei
家族
TOROさんの実例写真
TORO
TORO
3LDK | 家族
iiko5151さんの実例写真
庭先の斜面は、子供達のいい遊び場です☆ 結構傾斜が急で、見ている方がハラハラします(^^) 夏場はすぐ草が生えるので、草刈り大変です(>_<) 今はみかんとレモンの木を植えていますが、斜面の活用法あれば教えてくださーい!!
庭先の斜面は、子供達のいい遊び場です☆ 結構傾斜が急で、見ている方がハラハラします(^^) 夏場はすぐ草が生えるので、草刈り大変です(>_<) 今はみかんとレモンの木を植えていますが、斜面の活用法あれば教えてくださーい!!
iiko5151
iiko5151
4LDK | 家族
PIYOLANDさんの実例写真
最初から咲いてる里芋さん♪ 何本か 観賞用だろう…と父が持って行きましたが、草刈りをしたらトマトも発見 それでも何本か切ってしまったのに グングン成長中。 このお盆休みはお出かけせずDIYをやる約束です…(笑)。フフフ。
最初から咲いてる里芋さん♪ 何本か 観賞用だろう…と父が持って行きましたが、草刈りをしたらトマトも発見 それでも何本か切ってしまったのに グングン成長中。 このお盆休みはお出かけせずDIYをやる約束です…(笑)。フフフ。
PIYOLAND
PIYOLAND
3DK | 家族
littlejoyさんの実例写真
GWの作業①「草刈り」 草刈り後です。 我が家は斜面の中腹に立っています。パーゴラの下斜面の草刈りがたいへん。 4月に一度刈ったのですが、いつの間にか野草が伸びてたくさんの黄色い花を付けました。 放っておくと綿毛の種が飛散しそうです。 2年前からこの斜面に、黒い土嚢を積んで、土砂の流出防止と雑草防止で段々畑づくりをしています。 これまでに予定の半分まで積み上げ、使用した土嚢の数は約500袋になりました。 整備したところにはブルーベリーとイチゴを植えています。 今年も上半分も整備も続けたいと思っています。
GWの作業①「草刈り」 草刈り後です。 我が家は斜面の中腹に立っています。パーゴラの下斜面の草刈りがたいへん。 4月に一度刈ったのですが、いつの間にか野草が伸びてたくさんの黄色い花を付けました。 放っておくと綿毛の種が飛散しそうです。 2年前からこの斜面に、黒い土嚢を積んで、土砂の流出防止と雑草防止で段々畑づくりをしています。 これまでに予定の半分まで積み上げ、使用した土嚢の数は約500袋になりました。 整備したところにはブルーベリーとイチゴを植えています。 今年も上半分も整備も続けたいと思っています。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
mamaさんの実例写真
我が家の家庭菜園 と言っても、旦那がやりたくてやってる。 きゅうりは、気温が低かったせいもあり病気になり全滅… なすは、最初良かったのに伸び悩み… もともと、お隣さんが土地の前所有者さんから借りて畑をやっていたみたいだけど… 売りに出されたときは、道路からはただの荒れ地にしか見えなかった💧 なので、畑の質としてどうなのか… 私は、たまの草刈りと水やりだけ。 とりあえずの畑なので、来年以降は『ここは畑!』っていう囲いをしたいなぁ💧
我が家の家庭菜園 と言っても、旦那がやりたくてやってる。 きゅうりは、気温が低かったせいもあり病気になり全滅… なすは、最初良かったのに伸び悩み… もともと、お隣さんが土地の前所有者さんから借りて畑をやっていたみたいだけど… 売りに出されたときは、道路からはただの荒れ地にしか見えなかった💧 なので、畑の質としてどうなのか… 私は、たまの草刈りと水やりだけ。 とりあえずの畑なので、来年以降は『ここは畑!』っていう囲いをしたいなぁ💧
mama
mama
家族
Vakiさんの実例写真
今年も草刈り終了かな????
今年も草刈り終了かな????
Vaki
Vaki
4LDK | 家族
pepeさんの実例写真
まだ無法地帯のグラウンド。 今日草刈りして貰いました。 草との戦いの幕開けです。 実のならない梅の木伐採してもらいました。 フェンスの向こう側は栗林です。 その下にいるのが何でも拾って連れて帰ってくる旦那です。 栗林の下にチビズ用の小屋を建てたい。 右のフェンス側はブルーベリー、ポポ、ブラックベリー、いちごが一応あります。 ガレージの奥は見えませんが畑もしてます。 拾ってきた石も散乱中。 まだ石は足らないんで拾って来ないといけません( ゚д゚)
まだ無法地帯のグラウンド。 今日草刈りして貰いました。 草との戦いの幕開けです。 実のならない梅の木伐採してもらいました。 フェンスの向こう側は栗林です。 その下にいるのが何でも拾って連れて帰ってくる旦那です。 栗林の下にチビズ用の小屋を建てたい。 右のフェンス側はブルーベリー、ポポ、ブラックベリー、いちごが一応あります。 ガレージの奥は見えませんが畑もしてます。 拾ってきた石も散乱中。 まだ石は足らないんで拾って来ないといけません( ゚д゚)
pepe
pepe
4DK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「休憩中」4枚 今日は実家day GWの後半は天気が崩れるので 今日は息子を連れて 実家の畑を草刈り ① 梅の実がなってました。 ② この辺りを格闘中 超大雑把 ③ 草の山 うーん、これだけ頑張った! ④ 雑草も可愛い
題 「休憩中」4枚 今日は実家day GWの後半は天気が崩れるので 今日は息子を連れて 実家の畑を草刈り ① 梅の実がなってました。 ② この辺りを格闘中 超大雑把 ③ 草の山 うーん、これだけ頑張った! ④ 雑草も可愛い
buchi
buchi
家族
ritsukoさんの実例写真
おはようございます。 夏と言えば ミョウガ ミニトマト 今朝 ミョウガとミニトマト収穫して来ました。 4枚投稿 ① ミョウガとミニトマト収穫 大きな ミョウガが収穫出来ました。 今日のお昼の おそうめんの薬味に 使いたいと思ってます。 ミニトマトも随分弱って来ました。 葉っぱも黄色くなり 今朝  黄色くなった葉っぱ 取りました。 ② 家の裏の角地にミョウガ畑を作り 今年も沢山 収穫出来てます。 ③④ ミョウガが生えてます。 まだ あちこちに小さい ミョウガが生えていて これからも 沢山収穫できそうです➿ 昨日は 急遽 私の実家の草刈りに 行って来ました。 コロナになり 主人も私も  病み上がりでしたが 随分良くなったので  無理しないよう 心掛け 私は 墓掃除 田舎の墓なので やたら 広く 無縁仏の墓も多く 大変でしたが 綺麗になりました。 主人と息子は 草刈り機で家の周りの畑や 道路から実家に降りる道の草刈り その後 除草剤を撒きました➿ 病み上がりだったので いつもより 休憩も長めにとり 作業も時間短くしながら 休憩直ぐとり ゆっくりやったので 全部は終わりきれず 次回 お盆前に草刈りに行く予定なので 残しました➿ 以前は実家も 父が生前中から 祖父母が住んでた はなれ家を ご夫妻に貸していて 父が亡くなってからも 借してました。 その ご夫妻は綺麗好きで 几帳面で 綺麗に草刈りもしてもらっていて お花も沢山植えておられ 綺麗に してもらっていました。 ご主人が 亡くなられ 奥さんも 一人では 山の中なので 寂しからと 出られたので 今は誰も住んでないので 田舎で 無駄に広いので 草刈りも大変です。 家を貸していた ご夫妻には感謝しかないですね➿
おはようございます。 夏と言えば ミョウガ ミニトマト 今朝 ミョウガとミニトマト収穫して来ました。 4枚投稿 ① ミョウガとミニトマト収穫 大きな ミョウガが収穫出来ました。 今日のお昼の おそうめんの薬味に 使いたいと思ってます。 ミニトマトも随分弱って来ました。 葉っぱも黄色くなり 今朝  黄色くなった葉っぱ 取りました。 ② 家の裏の角地にミョウガ畑を作り 今年も沢山 収穫出来てます。 ③④ ミョウガが生えてます。 まだ あちこちに小さい ミョウガが生えていて これからも 沢山収穫できそうです➿ 昨日は 急遽 私の実家の草刈りに 行って来ました。 コロナになり 主人も私も  病み上がりでしたが 随分良くなったので  無理しないよう 心掛け 私は 墓掃除 田舎の墓なので やたら 広く 無縁仏の墓も多く 大変でしたが 綺麗になりました。 主人と息子は 草刈り機で家の周りの畑や 道路から実家に降りる道の草刈り その後 除草剤を撒きました➿ 病み上がりだったので いつもより 休憩も長めにとり 作業も時間短くしながら 休憩直ぐとり ゆっくりやったので 全部は終わりきれず 次回 お盆前に草刈りに行く予定なので 残しました➿ 以前は実家も 父が生前中から 祖父母が住んでた はなれ家を ご夫妻に貸していて 父が亡くなってからも 借してました。 その ご夫妻は綺麗好きで 几帳面で 綺麗に草刈りもしてもらっていて お花も沢山植えておられ 綺麗に してもらっていました。 ご主人が 亡くなられ 奥さんも 一人では 山の中なので 寂しからと 出られたので 今は誰も住んでないので 田舎で 無駄に広いので 草刈りも大変です。 家を貸していた ご夫妻には感謝しかないですね➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
Yukieさんの実例写真
玄関前に採石敷きました。雨が降ると、靴が泥だらけになっちゃってたので、とりあえずの採石です。石の山は昔庭を作ろうとして集めたものらしいのですが、これもどうにかキレイにしたい(;´・ω・)ウーン・・・ 石の山の奥は昔畑だったのですが、誰もやらなくなり、雑草だらけでした。父に草刈りしてもらって、また畑に復活させたいと思ってますが、経験がないので初めに何をしたらいいのか… 電動の安い耕運機を買おうか検討中です(´>ω<`) 採石は今回2tダンプで一回運んでもらいましたが、もう1台分敷こうと思います!
玄関前に採石敷きました。雨が降ると、靴が泥だらけになっちゃってたので、とりあえずの採石です。石の山は昔庭を作ろうとして集めたものらしいのですが、これもどうにかキレイにしたい(;´・ω・)ウーン・・・ 石の山の奥は昔畑だったのですが、誰もやらなくなり、雑草だらけでした。父に草刈りしてもらって、また畑に復活させたいと思ってますが、経験がないので初めに何をしたらいいのか… 電動の安い耕運機を買おうか検討中です(´>ω<`) 採石は今回2tダンプで一回運んでもらいましたが、もう1台分敷こうと思います!
Yukie
Yukie
家族
sumiccoさんの実例写真
朝からひと仕事してみた。。。 いい汗かいた〜 庭が広いということはこういう仕事もやるしかない。。 草刈機デビュー。。
朝からひと仕事してみた。。。 いい汗かいた〜 庭が広いということはこういう仕事もやるしかない。。 草刈機デビュー。。
sumicco
sumicco
家族
Miyukiさんの実例写真
草刈りや畑などの外仕事が多いので、浴室を外からも入れるようにハウステックのユニットバスで、大きな窓にして、ウッドデッキを置きました。 森の中に住んでいるので、お隣りからは見えずらいのですが、目隠しに寄植えなどを置き、ウッドデッキで作業着を脱いでから、シャワーを浴びます。 給湯器は、コロナです。
草刈りや畑などの外仕事が多いので、浴室を外からも入れるようにハウステックのユニットバスで、大きな窓にして、ウッドデッキを置きました。 森の中に住んでいるので、お隣りからは見えずらいのですが、目隠しに寄植えなどを置き、ウッドデッキで作業着を脱いでから、シャワーを浴びます。 給湯器は、コロナです。
Miyuki
Miyuki
家族
hiro-yさんの実例写真
おはようございます 今日も朝から暑いです もう梅雨あけたみたいな暑さです☀😵💦今年はスーパー猛暑だとか…これから庭や畑の草刈りや水やりが大変になりますよねぇ考えただけでもゾ~とするけどお花達や野菜達も頑張ってるんだから私もめげずに頑張ろ👊😆🎵皆さんも熱中症気をつけて下さいね
おはようございます 今日も朝から暑いです もう梅雨あけたみたいな暑さです☀😵💦今年はスーパー猛暑だとか…これから庭や畑の草刈りや水やりが大変になりますよねぇ考えただけでもゾ~とするけどお花達や野菜達も頑張ってるんだから私もめげずに頑張ろ👊😆🎵皆さんも熱中症気をつけて下さいね
hiro-y
hiro-y
家族
miyamiyaさんの実例写真
今日は朝から実家に帰り 剪定と草刈りで 一日があっという間に終わりました🧹 母が好きだったバラが 今年も咲いてくれていて 嬉しくてしばらく眺めて ふと空を見上げると なんだか迫力ある雲👀 雲が好きなので またまた嬉しくて ぼんやりと眺めて あちこち筋肉痛ですが とっても充実した一日でした😊
今日は朝から実家に帰り 剪定と草刈りで 一日があっという間に終わりました🧹 母が好きだったバラが 今年も咲いてくれていて 嬉しくてしばらく眺めて ふと空を見上げると なんだか迫力ある雲👀 雲が好きなので またまた嬉しくて ぼんやりと眺めて あちこち筋肉痛ですが とっても充実した一日でした😊
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
ウッドデッキに木製外壁の家に木製の柵。 そして、周りを取り囲む木、木、そしてまた木! ここは山です。うちの山です。 普段住んでいる家とは別の、週末だけの第二の家。 実はこの間、愛車のコペンを売って空き家付きの山を手に入れました。 車は高く売れたので相殺というか、山を買ってもお釣りがきました。 自然がいっぱいの中に佇む築40年以上の空き家は、まるでデンマークのサマーハウスを思わせます。 ここで山を開墾し、畑を作り、空き家のリノベを楽しむ予定です。 ただ、「山を買う」って一見夢やロマンでいっぱいですが、リスクやデメリットもたくさん。 草刈りや倒れそうな木の伐採も必要だし、空き家があれば家の管理もしなければならない… 今回は、のビフォーをお見せしながら、山を買うリスクについてお話します。 ブログ更新→ 山を買うのはリスクいっぱい?車と引き換えに手に入れた空き家と山のビフォーを公開 https://www.mashley1203.com/entry/2021/09/18/060000
ウッドデッキに木製外壁の家に木製の柵。 そして、周りを取り囲む木、木、そしてまた木! ここは山です。うちの山です。 普段住んでいる家とは別の、週末だけの第二の家。 実はこの間、愛車のコペンを売って空き家付きの山を手に入れました。 車は高く売れたので相殺というか、山を買ってもお釣りがきました。 自然がいっぱいの中に佇む築40年以上の空き家は、まるでデンマークのサマーハウスを思わせます。 ここで山を開墾し、畑を作り、空き家のリノベを楽しむ予定です。 ただ、「山を買う」って一見夢やロマンでいっぱいですが、リスクやデメリットもたくさん。 草刈りや倒れそうな木の伐採も必要だし、空き家があれば家の管理もしなければならない… 今回は、のビフォーをお見せしながら、山を買うリスクについてお話します。 ブログ更新→ 山を買うのはリスクいっぱい?車と引き換えに手に入れた空き家と山のビフォーを公開 https://www.mashley1203.com/entry/2021/09/18/060000
mashley
mashley
家族
Ema_Mushikaさんの実例写真
家の畑にはまだヘンテコなお花が色々咲いていてほっこり。 数日続いていた「家の前の道、草刈りしなきゃ(田舎は厳しめ)」という強迫観念で暗がりから眼がパチリ。どうせ寝れないので朝日待たずに草刈り、気分スッキリ。 今日はなんのお仕事からしようかな。 良き1日を✨✨
家の畑にはまだヘンテコなお花が色々咲いていてほっこり。 数日続いていた「家の前の道、草刈りしなきゃ(田舎は厳しめ)」という強迫観念で暗がりから眼がパチリ。どうせ寝れないので朝日待たずに草刈り、気分スッキリ。 今日はなんのお仕事からしようかな。 良き1日を✨✨
Ema_Mushika
Ema_Mushika
一人暮らし

畑 草刈りの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ