RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

畑 草刈り

32枚の部屋写真から20枚をセレクト
sumimarumiさんの実例写真
午前中、雨の中を枯山水庭、池の周りの草取りをしました。 三重塔の後ろが通り抜け出来るようになりました。 午後から旦那さんが畑と庭の草刈り機~💪 雨の中、涼しかったです。
午前中、雨の中を枯山水庭、池の周りの草取りをしました。 三重塔の後ろが通り抜け出来るようになりました。 午後から旦那さんが畑と庭の草刈り機~💪 雨の中、涼しかったです。
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
Vakiさんの実例写真
今日も草刈りぃー まだあんま暑くないかな‥ 毎回言ってるけどなんか植えたい
今日も草刈りぃー まだあんま暑くないかな‥ 毎回言ってるけどなんか植えたい
Vaki
Vaki
4LDK | 家族
hiro.904さんの実例写真
1枚目・紫陽花が廻りの植物にのみ込まれていく 2枚目・紫陽花の下に宿根バーベナがぼそぼそ咲いてます 3枚目・紫陽花のアップ 紫陽花の廻りにツルニチニチソウ、宿根バーベナ、ドクダミに支配せれて小さくなってます 畑仕事(草刈り)をサボった結果です😰 猛暑になる前に頑張らなければ…💦
1枚目・紫陽花が廻りの植物にのみ込まれていく 2枚目・紫陽花の下に宿根バーベナがぼそぼそ咲いてます 3枚目・紫陽花のアップ 紫陽花の廻りにツルニチニチソウ、宿根バーベナ、ドクダミに支配せれて小さくなってます 畑仕事(草刈り)をサボった結果です😰 猛暑になる前に頑張らなければ…💦
hiro.904
hiro.904
家族
littlejoyさんの実例写真
GWの作業①「草刈り」 草刈り後です。 我が家は斜面の中腹に立っています。パーゴラの下斜面の草刈りがたいへん。 4月に一度刈ったのですが、いつの間にか野草が伸びてたくさんの黄色い花を付けました。 放っておくと綿毛の種が飛散しそうです。 2年前からこの斜面に、黒い土嚢を積んで、土砂の流出防止と雑草防止で段々畑づくりをしています。 これまでに予定の半分まで積み上げ、使用した土嚢の数は約500袋になりました。 整備したところにはブルーベリーとイチゴを植えています。 今年も上半分も整備も続けたいと思っています。
GWの作業①「草刈り」 草刈り後です。 我が家は斜面の中腹に立っています。パーゴラの下斜面の草刈りがたいへん。 4月に一度刈ったのですが、いつの間にか野草が伸びてたくさんの黄色い花を付けました。 放っておくと綿毛の種が飛散しそうです。 2年前からこの斜面に、黒い土嚢を積んで、土砂の流出防止と雑草防止で段々畑づくりをしています。 これまでに予定の半分まで積み上げ、使用した土嚢の数は約500袋になりました。 整備したところにはブルーベリーとイチゴを植えています。 今年も上半分も整備も続けたいと思っています。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
Royal_Gardeners_Clubさんの実例写真
秋のガーデニングキャンペーン対象商品 【移植鎌】 10/31(金)まで通常は商品価格に対して ポイント1%のところ10%にUP中‼️ 移植鎌は鉢内に張り付いた根を切ったり、 雑草や草を刈る除草鎌として使えるアイテム。 ステンレス製なのでサビにくく、刃の先端が 丸いので鉢底を傷つけることなく作業が行えます。 是非チェックしてみてください。 https://www.rgc.tokyo/smartphone/detail.html?id=000000000797&category_code=gardeningCP-202510&sort=recommend&page=1
秋のガーデニングキャンペーン対象商品 【移植鎌】 10/31(金)まで通常は商品価格に対して ポイント1%のところ10%にUP中‼️ 移植鎌は鉢内に張り付いた根を切ったり、 雑草や草を刈る除草鎌として使えるアイテム。 ステンレス製なのでサビにくく、刃の先端が 丸いので鉢底を傷つけることなく作業が行えます。 是非チェックしてみてください。 https://www.rgc.tokyo/smartphone/detail.html?id=000000000797&category_code=gardeningCP-202510&sort=recommend&page=1
Royal_Gardeners_Club
Royal_Gardeners_Club
nanonaさんの実例写真
家の裏の草刈りをしました。 あーすっきり!!あとは一度土を耕してもらって、一部は人工芝にしよう。残ったところは畑かなぁ? どうやってつくろうかなぁ?
家の裏の草刈りをしました。 あーすっきり!!あとは一度土を耕してもらって、一部は人工芝にしよう。残ったところは畑かなぁ? どうやってつくろうかなぁ?
nanona
nanona
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
♡わが家の夏のキロク♡ イベント参加します➿➿ 主人が丹精込めて育てたスイカ 昨日収穫しました ➿➿ 円周 74cm 重さ 8kg ありました➿➿ ずっしり重たかったです➿➿ ① 私が作った 藤のトレーに乗せて セリアのカエルちゃん達と ダイソーのうさぎちゃん達も一緒に 楽しそうです ②スイカアップで カエルちゃん達の声が➿➿ 「めっちゃ大きいなぁ➿」 「この高さからの眺めいいぞー」 「いつ食べれるのかなぁ➿➿」 「早くたべたいよなぁ」なんて会話が➿➿ ③半分に 包丁🔪入れたら パカって音がしまた➿➿ 半分は我が家で食べて 後の半分は 2つに分けて お隣さんと 近所の友達にお裾分けしました 実はまだ 食べてないです➿ 今日は 昨日 実家の草刈りに行く予定でしたが島根は雨で早朝から午後まで雨予報だったので 延期にして 今日行って来ます➿ 帰ってから スイカ食べようと思ってます 熱中症には気をつけて 水分補給 塩分補給もしっかりと➿➿ 無理はせずに頑張ってきます➿➿ ④ 先週の木曜日に収穫前の写真です➿➿ 昨日 収穫して  少しまた 大きくなっていました➿ 後 3個出来ていますが まだ小さく ソフトボールより2周りくらい大きい大きさで それ以上は大きくならないような気がします➿ 葉っぱも茎も 黄色くなってきたので 1個収穫で終わりのようです➿➿ 残念ですが スイカの苗植える時期が少し遅かったので仕方ないです➿ 植える時期は5月中旬みたいですが 6月9日に植えたので 少し遅かったようです➿ 連作は出来ないみたいなので 来年は無理かもです➿➿💦 スイカ大好きだから 食べるの楽しみです➿ なかなか タイムライン回れずにすいません! また ゆっくり回らせて頂きますね 今 実家に向け走ってます🚗💨
♡わが家の夏のキロク♡ イベント参加します➿➿ 主人が丹精込めて育てたスイカ 昨日収穫しました ➿➿ 円周 74cm 重さ 8kg ありました➿➿ ずっしり重たかったです➿➿ ① 私が作った 藤のトレーに乗せて セリアのカエルちゃん達と ダイソーのうさぎちゃん達も一緒に 楽しそうです ②スイカアップで カエルちゃん達の声が➿➿ 「めっちゃ大きいなぁ➿」 「この高さからの眺めいいぞー」 「いつ食べれるのかなぁ➿➿」 「早くたべたいよなぁ」なんて会話が➿➿ ③半分に 包丁🔪入れたら パカって音がしまた➿➿ 半分は我が家で食べて 後の半分は 2つに分けて お隣さんと 近所の友達にお裾分けしました 実はまだ 食べてないです➿ 今日は 昨日 実家の草刈りに行く予定でしたが島根は雨で早朝から午後まで雨予報だったので 延期にして 今日行って来ます➿ 帰ってから スイカ食べようと思ってます 熱中症には気をつけて 水分補給 塩分補給もしっかりと➿➿ 無理はせずに頑張ってきます➿➿ ④ 先週の木曜日に収穫前の写真です➿➿ 昨日 収穫して  少しまた 大きくなっていました➿ 後 3個出来ていますが まだ小さく ソフトボールより2周りくらい大きい大きさで それ以上は大きくならないような気がします➿ 葉っぱも茎も 黄色くなってきたので 1個収穫で終わりのようです➿➿ 残念ですが スイカの苗植える時期が少し遅かったので仕方ないです➿ 植える時期は5月中旬みたいですが 6月9日に植えたので 少し遅かったようです➿ 連作は出来ないみたいなので 来年は無理かもです➿➿💦 スイカ大好きだから 食べるの楽しみです➿ なかなか タイムライン回れずにすいません! また ゆっくり回らせて頂きますね 今 実家に向け走ってます🚗💨
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
TOROさんの実例写真
TORO
TORO
3LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
草刈りや畑などの外仕事が多いので、浴室を外からも入れるようにハウステックのユニットバスで、大きな窓にして、ウッドデッキを置きました。 森の中に住んでいるので、お隣りからは見えずらいのですが、目隠しに寄植えなどを置き、ウッドデッキで作業着を脱いでから、シャワーを浴びます。 給湯器は、コロナです。
草刈りや畑などの外仕事が多いので、浴室を外からも入れるようにハウステックのユニットバスで、大きな窓にして、ウッドデッキを置きました。 森の中に住んでいるので、お隣りからは見えずらいのですが、目隠しに寄植えなどを置き、ウッドデッキで作業着を脱いでから、シャワーを浴びます。 給湯器は、コロナです。
Miyuki
Miyuki
家族
taheiさんの実例写真
もともと木が生い茂っていたところを切り開いて建てた我が家。 草むらを草刈りして、耕運機で耕して、石拾って、耕してを繰り返して、 やっと畑になりました⭐︎ 今年はとりあえずじゃがいもとさつまいも。 手前はブルーベリー!
もともと木が生い茂っていたところを切り開いて建てた我が家。 草むらを草刈りして、耕運機で耕して、石拾って、耕してを繰り返して、 やっと畑になりました⭐︎ 今年はとりあえずじゃがいもとさつまいも。 手前はブルーベリー!
tahei
tahei
家族
Yukieさんの実例写真
玄関前に採石敷きました。雨が降ると、靴が泥だらけになっちゃってたので、とりあえずの採石です。石の山は昔庭を作ろうとして集めたものらしいのですが、これもどうにかキレイにしたい(;´・ω・)ウーン・・・ 石の山の奥は昔畑だったのですが、誰もやらなくなり、雑草だらけでした。父に草刈りしてもらって、また畑に復活させたいと思ってますが、経験がないので初めに何をしたらいいのか… 電動の安い耕運機を買おうか検討中です(´>ω<`) 採石は今回2tダンプで一回運んでもらいましたが、もう1台分敷こうと思います!
玄関前に採石敷きました。雨が降ると、靴が泥だらけになっちゃってたので、とりあえずの採石です。石の山は昔庭を作ろうとして集めたものらしいのですが、これもどうにかキレイにしたい(;´・ω・)ウーン・・・ 石の山の奥は昔畑だったのですが、誰もやらなくなり、雑草だらけでした。父に草刈りしてもらって、また畑に復活させたいと思ってますが、経験がないので初めに何をしたらいいのか… 電動の安い耕運機を買おうか検討中です(´>ω<`) 採石は今回2tダンプで一回運んでもらいましたが、もう1台分敷こうと思います!
Yukie
Yukie
家族
Ema_Mushikaさんの実例写真
家の畑にはまだヘンテコなお花が色々咲いていてほっこり。 数日続いていた「家の前の道、草刈りしなきゃ(田舎は厳しめ)」という強迫観念で暗がりから眼がパチリ。どうせ寝れないので朝日待たずに草刈り、気分スッキリ。 今日はなんのお仕事からしようかな。 良き1日を✨✨
家の畑にはまだヘンテコなお花が色々咲いていてほっこり。 数日続いていた「家の前の道、草刈りしなきゃ(田舎は厳しめ)」という強迫観念で暗がりから眼がパチリ。どうせ寝れないので朝日待たずに草刈り、気分スッキリ。 今日はなんのお仕事からしようかな。 良き1日を✨✨
Ema_Mushika
Ema_Mushika
一人暮らし
miyamiyaさんの実例写真
連休の初日は実家のお掃除に🚗 食器棚の整理をしながら ふと目に留まったガラスの器 昭和レトロで なんだかとっても懐かしく 持ち帰ってお菓子を入れてみました 2枚目と3枚目は 実家のお庭と畑から失礼します 薄曇りのお天気に なにより涼しい風‪𓂃 𓈒🍂 夏の間手付かずで 荒れ放題だったお庭が なんとかすっきりに 実家の畑はL字型で とても一日では終わらないのすが お向かいの父のお友達だった方が 草刈りしてもらって しかも取った草を燃やしてもらってて とてもキレイな状態に とてもありがたくてありがたくて 実家が空き家となって 4年目ですが 今も変わらず 父と母を覚えていてくださって 感謝の気持ちで 胸がいっぱいになった一日でした この家を これからどうしていくべきか 頭のすみっこで蓋をしてましたが 少しずつ 少しずつ 前に進んで 考えていこうと思います
連休の初日は実家のお掃除に🚗 食器棚の整理をしながら ふと目に留まったガラスの器 昭和レトロで なんだかとっても懐かしく 持ち帰ってお菓子を入れてみました 2枚目と3枚目は 実家のお庭と畑から失礼します 薄曇りのお天気に なにより涼しい風‪𓂃 𓈒🍂 夏の間手付かずで 荒れ放題だったお庭が なんとかすっきりに 実家の畑はL字型で とても一日では終わらないのすが お向かいの父のお友達だった方が 草刈りしてもらって しかも取った草を燃やしてもらってて とてもキレイな状態に とてもありがたくてありがたくて 実家が空き家となって 4年目ですが 今も変わらず 父と母を覚えていてくださって 感謝の気持ちで 胸がいっぱいになった一日でした この家を これからどうしていくべきか 頭のすみっこで蓋をしてましたが 少しずつ 少しずつ 前に進んで 考えていこうと思います
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
PIYOLANDさんの実例写真
最初から咲いてる里芋さん♪ 何本か 観賞用だろう…と父が持って行きましたが、草刈りをしたらトマトも発見 それでも何本か切ってしまったのに グングン成長中。 このお盆休みはお出かけせずDIYをやる約束です…(笑)。フフフ。
最初から咲いてる里芋さん♪ 何本か 観賞用だろう…と父が持って行きましたが、草刈りをしたらトマトも発見 それでも何本か切ってしまったのに グングン成長中。 このお盆休みはお出かけせずDIYをやる約束です…(笑)。フフフ。
PIYOLAND
PIYOLAND
3DK | 家族
sumiccoさんの実例写真
朝からひと仕事してみた。。。 いい汗かいた〜 庭が広いということはこういう仕事もやるしかない。。 草刈機デビュー。。
朝からひと仕事してみた。。。 いい汗かいた〜 庭が広いということはこういう仕事もやるしかない。。 草刈機デビュー。。
sumicco
sumicco
家族
buchiさんの実例写真
題 「休憩中」4枚 今日は実家day GWの後半は天気が崩れるので 今日は息子を連れて 実家の畑を草刈り ① 梅の実がなってました。 ② この辺りを格闘中 超大雑把 ③ 草の山 うーん、これだけ頑張った! ④ 雑草も可愛い
題 「休憩中」4枚 今日は実家day GWの後半は天気が崩れるので 今日は息子を連れて 実家の畑を草刈り ① 梅の実がなってました。 ② この辺りを格闘中 超大雑把 ③ 草の山 うーん、これだけ頑張った! ④ 雑草も可愛い
buchi
buchi
家族
iiko5151さんの実例写真
庭先の斜面は、子供達のいい遊び場です☆ 結構傾斜が急で、見ている方がハラハラします(^^) 夏場はすぐ草が生えるので、草刈り大変です(>_<) 今はみかんとレモンの木を植えていますが、斜面の活用法あれば教えてくださーい!!
庭先の斜面は、子供達のいい遊び場です☆ 結構傾斜が急で、見ている方がハラハラします(^^) 夏場はすぐ草が生えるので、草刈り大変です(>_<) 今はみかんとレモンの木を植えていますが、斜面の活用法あれば教えてくださーい!!
iiko5151
iiko5151
4LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
ウッドデッキに木製外壁の家に木製の柵。 そして、周りを取り囲む木、木、そしてまた木! ここは山です。うちの山です。 普段住んでいる家とは別の、週末だけの第二の家。 実はこの間、愛車のコペンを売って空き家付きの山を手に入れました。 車は高く売れたので相殺というか、山を買ってもお釣りがきました。 自然がいっぱいの中に佇む築40年以上の空き家は、まるでデンマークのサマーハウスを思わせます。 ここで山を開墾し、畑を作り、空き家のリノベを楽しむ予定です。 ただ、「山を買う」って一見夢やロマンでいっぱいですが、リスクやデメリットもたくさん。 草刈りや倒れそうな木の伐採も必要だし、空き家があれば家の管理もしなければならない… 今回は、のビフォーをお見せしながら、山を買うリスクについてお話します。 ブログ更新→ 山を買うのはリスクいっぱい?車と引き換えに手に入れた空き家と山のビフォーを公開 https://www.mashley1203.com/entry/2021/09/18/060000
ウッドデッキに木製外壁の家に木製の柵。 そして、周りを取り囲む木、木、そしてまた木! ここは山です。うちの山です。 普段住んでいる家とは別の、週末だけの第二の家。 実はこの間、愛車のコペンを売って空き家付きの山を手に入れました。 車は高く売れたので相殺というか、山を買ってもお釣りがきました。 自然がいっぱいの中に佇む築40年以上の空き家は、まるでデンマークのサマーハウスを思わせます。 ここで山を開墾し、畑を作り、空き家のリノベを楽しむ予定です。 ただ、「山を買う」って一見夢やロマンでいっぱいですが、リスクやデメリットもたくさん。 草刈りや倒れそうな木の伐採も必要だし、空き家があれば家の管理もしなければならない… 今回は、のビフォーをお見せしながら、山を買うリスクについてお話します。 ブログ更新→ 山を買うのはリスクいっぱい?車と引き換えに手に入れた空き家と山のビフォーを公開 https://www.mashley1203.com/entry/2021/09/18/060000
mashley
mashley
家族
mamaさんの実例写真
我が家の家庭菜園 と言っても、旦那がやりたくてやってる。 きゅうりは、気温が低かったせいもあり病気になり全滅… なすは、最初良かったのに伸び悩み… もともと、お隣さんが土地の前所有者さんから借りて畑をやっていたみたいだけど… 売りに出されたときは、道路からはただの荒れ地にしか見えなかった💧 なので、畑の質としてどうなのか… 私は、たまの草刈りと水やりだけ。 とりあえずの畑なので、来年以降は『ここは畑!』っていう囲いをしたいなぁ💧
我が家の家庭菜園 と言っても、旦那がやりたくてやってる。 きゅうりは、気温が低かったせいもあり病気になり全滅… なすは、最初良かったのに伸び悩み… もともと、お隣さんが土地の前所有者さんから借りて畑をやっていたみたいだけど… 売りに出されたときは、道路からはただの荒れ地にしか見えなかった💧 なので、畑の質としてどうなのか… 私は、たまの草刈りと水やりだけ。 とりあえずの畑なので、来年以降は『ここは畑!』っていう囲いをしたいなぁ💧
mama
mama
家族
pepeさんの実例写真
まだ無法地帯のグラウンド。 今日草刈りして貰いました。 草との戦いの幕開けです。 実のならない梅の木伐採してもらいました。 フェンスの向こう側は栗林です。 その下にいるのが何でも拾って連れて帰ってくる旦那です。 栗林の下にチビズ用の小屋を建てたい。 右のフェンス側はブルーベリー、ポポ、ブラックベリー、いちごが一応あります。 ガレージの奥は見えませんが畑もしてます。 拾ってきた石も散乱中。 まだ石は足らないんで拾って来ないといけません( ゚д゚)
まだ無法地帯のグラウンド。 今日草刈りして貰いました。 草との戦いの幕開けです。 実のならない梅の木伐採してもらいました。 フェンスの向こう側は栗林です。 その下にいるのが何でも拾って連れて帰ってくる旦那です。 栗林の下にチビズ用の小屋を建てたい。 右のフェンス側はブルーベリー、ポポ、ブラックベリー、いちごが一応あります。 ガレージの奥は見えませんが畑もしてます。 拾ってきた石も散乱中。 まだ石は足らないんで拾って来ないといけません( ゚д゚)
pepe
pepe
4DK | 家族

畑 草刈りの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

畑 草刈り

32枚の部屋写真から20枚をセレクト
sumimarumiさんの実例写真
午前中、雨の中を枯山水庭、池の周りの草取りをしました。 三重塔の後ろが通り抜け出来るようになりました。 午後から旦那さんが畑と庭の草刈り機~💪 雨の中、涼しかったです。
午前中、雨の中を枯山水庭、池の周りの草取りをしました。 三重塔の後ろが通り抜け出来るようになりました。 午後から旦那さんが畑と庭の草刈り機~💪 雨の中、涼しかったです。
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
Vakiさんの実例写真
今日も草刈りぃー まだあんま暑くないかな‥ 毎回言ってるけどなんか植えたい
今日も草刈りぃー まだあんま暑くないかな‥ 毎回言ってるけどなんか植えたい
Vaki
Vaki
4LDK | 家族
hiro.904さんの実例写真
1枚目・紫陽花が廻りの植物にのみ込まれていく 2枚目・紫陽花の下に宿根バーベナがぼそぼそ咲いてます 3枚目・紫陽花のアップ 紫陽花の廻りにツルニチニチソウ、宿根バーベナ、ドクダミに支配せれて小さくなってます 畑仕事(草刈り)をサボった結果です😰 猛暑になる前に頑張らなければ…💦
1枚目・紫陽花が廻りの植物にのみ込まれていく 2枚目・紫陽花の下に宿根バーベナがぼそぼそ咲いてます 3枚目・紫陽花のアップ 紫陽花の廻りにツルニチニチソウ、宿根バーベナ、ドクダミに支配せれて小さくなってます 畑仕事(草刈り)をサボった結果です😰 猛暑になる前に頑張らなければ…💦
hiro.904
hiro.904
家族
littlejoyさんの実例写真
GWの作業①「草刈り」 草刈り後です。 我が家は斜面の中腹に立っています。パーゴラの下斜面の草刈りがたいへん。 4月に一度刈ったのですが、いつの間にか野草が伸びてたくさんの黄色い花を付けました。 放っておくと綿毛の種が飛散しそうです。 2年前からこの斜面に、黒い土嚢を積んで、土砂の流出防止と雑草防止で段々畑づくりをしています。 これまでに予定の半分まで積み上げ、使用した土嚢の数は約500袋になりました。 整備したところにはブルーベリーとイチゴを植えています。 今年も上半分も整備も続けたいと思っています。
GWの作業①「草刈り」 草刈り後です。 我が家は斜面の中腹に立っています。パーゴラの下斜面の草刈りがたいへん。 4月に一度刈ったのですが、いつの間にか野草が伸びてたくさんの黄色い花を付けました。 放っておくと綿毛の種が飛散しそうです。 2年前からこの斜面に、黒い土嚢を積んで、土砂の流出防止と雑草防止で段々畑づくりをしています。 これまでに予定の半分まで積み上げ、使用した土嚢の数は約500袋になりました。 整備したところにはブルーベリーとイチゴを植えています。 今年も上半分も整備も続けたいと思っています。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
Royal_Gardeners_Clubさんの実例写真
秋のガーデニングキャンペーン対象商品 【移植鎌】 10/31(金)まで通常は商品価格に対して ポイント1%のところ10%にUP中‼️ 移植鎌は鉢内に張り付いた根を切ったり、 雑草や草を刈る除草鎌として使えるアイテム。 ステンレス製なのでサビにくく、刃の先端が 丸いので鉢底を傷つけることなく作業が行えます。 是非チェックしてみてください。 https://www.rgc.tokyo/smartphone/detail.html?id=000000000797&category_code=gardeningCP-202510&sort=recommend&page=1
秋のガーデニングキャンペーン対象商品 【移植鎌】 10/31(金)まで通常は商品価格に対して ポイント1%のところ10%にUP中‼️ 移植鎌は鉢内に張り付いた根を切ったり、 雑草や草を刈る除草鎌として使えるアイテム。 ステンレス製なのでサビにくく、刃の先端が 丸いので鉢底を傷つけることなく作業が行えます。 是非チェックしてみてください。 https://www.rgc.tokyo/smartphone/detail.html?id=000000000797&category_code=gardeningCP-202510&sort=recommend&page=1
Royal_Gardeners_Club
Royal_Gardeners_Club
nanonaさんの実例写真
家の裏の草刈りをしました。 あーすっきり!!あとは一度土を耕してもらって、一部は人工芝にしよう。残ったところは畑かなぁ? どうやってつくろうかなぁ?
家の裏の草刈りをしました。 あーすっきり!!あとは一度土を耕してもらって、一部は人工芝にしよう。残ったところは畑かなぁ? どうやってつくろうかなぁ?
nanona
nanona
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
♡わが家の夏のキロク♡ イベント参加します➿➿ 主人が丹精込めて育てたスイカ 昨日収穫しました ➿➿ 円周 74cm 重さ 8kg ありました➿➿ ずっしり重たかったです➿➿ ① 私が作った 藤のトレーに乗せて セリアのカエルちゃん達と ダイソーのうさぎちゃん達も一緒に 楽しそうです ②スイカアップで カエルちゃん達の声が➿➿ 「めっちゃ大きいなぁ➿」 「この高さからの眺めいいぞー」 「いつ食べれるのかなぁ➿➿」 「早くたべたいよなぁ」なんて会話が➿➿ ③半分に 包丁🔪入れたら パカって音がしまた➿➿ 半分は我が家で食べて 後の半分は 2つに分けて お隣さんと 近所の友達にお裾分けしました 実はまだ 食べてないです➿ 今日は 昨日 実家の草刈りに行く予定でしたが島根は雨で早朝から午後まで雨予報だったので 延期にして 今日行って来ます➿ 帰ってから スイカ食べようと思ってます 熱中症には気をつけて 水分補給 塩分補給もしっかりと➿➿ 無理はせずに頑張ってきます➿➿ ④ 先週の木曜日に収穫前の写真です➿➿ 昨日 収穫して  少しまた 大きくなっていました➿ 後 3個出来ていますが まだ小さく ソフトボールより2周りくらい大きい大きさで それ以上は大きくならないような気がします➿ 葉っぱも茎も 黄色くなってきたので 1個収穫で終わりのようです➿➿ 残念ですが スイカの苗植える時期が少し遅かったので仕方ないです➿ 植える時期は5月中旬みたいですが 6月9日に植えたので 少し遅かったようです➿ 連作は出来ないみたいなので 来年は無理かもです➿➿💦 スイカ大好きだから 食べるの楽しみです➿ なかなか タイムライン回れずにすいません! また ゆっくり回らせて頂きますね 今 実家に向け走ってます🚗💨
♡わが家の夏のキロク♡ イベント参加します➿➿ 主人が丹精込めて育てたスイカ 昨日収穫しました ➿➿ 円周 74cm 重さ 8kg ありました➿➿ ずっしり重たかったです➿➿ ① 私が作った 藤のトレーに乗せて セリアのカエルちゃん達と ダイソーのうさぎちゃん達も一緒に 楽しそうです ②スイカアップで カエルちゃん達の声が➿➿ 「めっちゃ大きいなぁ➿」 「この高さからの眺めいいぞー」 「いつ食べれるのかなぁ➿➿」 「早くたべたいよなぁ」なんて会話が➿➿ ③半分に 包丁🔪入れたら パカって音がしまた➿➿ 半分は我が家で食べて 後の半分は 2つに分けて お隣さんと 近所の友達にお裾分けしました 実はまだ 食べてないです➿ 今日は 昨日 実家の草刈りに行く予定でしたが島根は雨で早朝から午後まで雨予報だったので 延期にして 今日行って来ます➿ 帰ってから スイカ食べようと思ってます 熱中症には気をつけて 水分補給 塩分補給もしっかりと➿➿ 無理はせずに頑張ってきます➿➿ ④ 先週の木曜日に収穫前の写真です➿➿ 昨日 収穫して  少しまた 大きくなっていました➿ 後 3個出来ていますが まだ小さく ソフトボールより2周りくらい大きい大きさで それ以上は大きくならないような気がします➿ 葉っぱも茎も 黄色くなってきたので 1個収穫で終わりのようです➿➿ 残念ですが スイカの苗植える時期が少し遅かったので仕方ないです➿ 植える時期は5月中旬みたいですが 6月9日に植えたので 少し遅かったようです➿ 連作は出来ないみたいなので 来年は無理かもです➿➿💦 スイカ大好きだから 食べるの楽しみです➿ なかなか タイムライン回れずにすいません! また ゆっくり回らせて頂きますね 今 実家に向け走ってます🚗💨
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
TOROさんの実例写真
TORO
TORO
3LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
草刈りや畑などの外仕事が多いので、浴室を外からも入れるようにハウステックのユニットバスで、大きな窓にして、ウッドデッキを置きました。 森の中に住んでいるので、お隣りからは見えずらいのですが、目隠しに寄植えなどを置き、ウッドデッキで作業着を脱いでから、シャワーを浴びます。 給湯器は、コロナです。
草刈りや畑などの外仕事が多いので、浴室を外からも入れるようにハウステックのユニットバスで、大きな窓にして、ウッドデッキを置きました。 森の中に住んでいるので、お隣りからは見えずらいのですが、目隠しに寄植えなどを置き、ウッドデッキで作業着を脱いでから、シャワーを浴びます。 給湯器は、コロナです。
Miyuki
Miyuki
家族
taheiさんの実例写真
もともと木が生い茂っていたところを切り開いて建てた我が家。 草むらを草刈りして、耕運機で耕して、石拾って、耕してを繰り返して、 やっと畑になりました⭐︎ 今年はとりあえずじゃがいもとさつまいも。 手前はブルーベリー!
もともと木が生い茂っていたところを切り開いて建てた我が家。 草むらを草刈りして、耕運機で耕して、石拾って、耕してを繰り返して、 やっと畑になりました⭐︎ 今年はとりあえずじゃがいもとさつまいも。 手前はブルーベリー!
tahei
tahei
家族
Yukieさんの実例写真
玄関前に採石敷きました。雨が降ると、靴が泥だらけになっちゃってたので、とりあえずの採石です。石の山は昔庭を作ろうとして集めたものらしいのですが、これもどうにかキレイにしたい(;´・ω・)ウーン・・・ 石の山の奥は昔畑だったのですが、誰もやらなくなり、雑草だらけでした。父に草刈りしてもらって、また畑に復活させたいと思ってますが、経験がないので初めに何をしたらいいのか… 電動の安い耕運機を買おうか検討中です(´>ω<`) 採石は今回2tダンプで一回運んでもらいましたが、もう1台分敷こうと思います!
玄関前に採石敷きました。雨が降ると、靴が泥だらけになっちゃってたので、とりあえずの採石です。石の山は昔庭を作ろうとして集めたものらしいのですが、これもどうにかキレイにしたい(;´・ω・)ウーン・・・ 石の山の奥は昔畑だったのですが、誰もやらなくなり、雑草だらけでした。父に草刈りしてもらって、また畑に復活させたいと思ってますが、経験がないので初めに何をしたらいいのか… 電動の安い耕運機を買おうか検討中です(´>ω<`) 採石は今回2tダンプで一回運んでもらいましたが、もう1台分敷こうと思います!
Yukie
Yukie
家族
Ema_Mushikaさんの実例写真
家の畑にはまだヘンテコなお花が色々咲いていてほっこり。 数日続いていた「家の前の道、草刈りしなきゃ(田舎は厳しめ)」という強迫観念で暗がりから眼がパチリ。どうせ寝れないので朝日待たずに草刈り、気分スッキリ。 今日はなんのお仕事からしようかな。 良き1日を✨✨
家の畑にはまだヘンテコなお花が色々咲いていてほっこり。 数日続いていた「家の前の道、草刈りしなきゃ(田舎は厳しめ)」という強迫観念で暗がりから眼がパチリ。どうせ寝れないので朝日待たずに草刈り、気分スッキリ。 今日はなんのお仕事からしようかな。 良き1日を✨✨
Ema_Mushika
Ema_Mushika
一人暮らし
miyamiyaさんの実例写真
連休の初日は実家のお掃除に🚗 食器棚の整理をしながら ふと目に留まったガラスの器 昭和レトロで なんだかとっても懐かしく 持ち帰ってお菓子を入れてみました 2枚目と3枚目は 実家のお庭と畑から失礼します 薄曇りのお天気に なにより涼しい風‪𓂃 𓈒🍂 夏の間手付かずで 荒れ放題だったお庭が なんとかすっきりに 実家の畑はL字型で とても一日では終わらないのすが お向かいの父のお友達だった方が 草刈りしてもらって しかも取った草を燃やしてもらってて とてもキレイな状態に とてもありがたくてありがたくて 実家が空き家となって 4年目ですが 今も変わらず 父と母を覚えていてくださって 感謝の気持ちで 胸がいっぱいになった一日でした この家を これからどうしていくべきか 頭のすみっこで蓋をしてましたが 少しずつ 少しずつ 前に進んで 考えていこうと思います
連休の初日は実家のお掃除に🚗 食器棚の整理をしながら ふと目に留まったガラスの器 昭和レトロで なんだかとっても懐かしく 持ち帰ってお菓子を入れてみました 2枚目と3枚目は 実家のお庭と畑から失礼します 薄曇りのお天気に なにより涼しい風‪𓂃 𓈒🍂 夏の間手付かずで 荒れ放題だったお庭が なんとかすっきりに 実家の畑はL字型で とても一日では終わらないのすが お向かいの父のお友達だった方が 草刈りしてもらって しかも取った草を燃やしてもらってて とてもキレイな状態に とてもありがたくてありがたくて 実家が空き家となって 4年目ですが 今も変わらず 父と母を覚えていてくださって 感謝の気持ちで 胸がいっぱいになった一日でした この家を これからどうしていくべきか 頭のすみっこで蓋をしてましたが 少しずつ 少しずつ 前に進んで 考えていこうと思います
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
PIYOLANDさんの実例写真
レンガブロック¥2,800
最初から咲いてる里芋さん♪ 何本か 観賞用だろう…と父が持って行きましたが、草刈りをしたらトマトも発見 それでも何本か切ってしまったのに グングン成長中。 このお盆休みはお出かけせずDIYをやる約束です…(笑)。フフフ。
最初から咲いてる里芋さん♪ 何本か 観賞用だろう…と父が持って行きましたが、草刈りをしたらトマトも発見 それでも何本か切ってしまったのに グングン成長中。 このお盆休みはお出かけせずDIYをやる約束です…(笑)。フフフ。
PIYOLAND
PIYOLAND
3DK | 家族
sumiccoさんの実例写真
朝からひと仕事してみた。。。 いい汗かいた〜 庭が広いということはこういう仕事もやるしかない。。 草刈機デビュー。。
朝からひと仕事してみた。。。 いい汗かいた〜 庭が広いということはこういう仕事もやるしかない。。 草刈機デビュー。。
sumicco
sumicco
家族
buchiさんの実例写真
題 「休憩中」4枚 今日は実家day GWの後半は天気が崩れるので 今日は息子を連れて 実家の畑を草刈り ① 梅の実がなってました。 ② この辺りを格闘中 超大雑把 ③ 草の山 うーん、これだけ頑張った! ④ 雑草も可愛い
題 「休憩中」4枚 今日は実家day GWの後半は天気が崩れるので 今日は息子を連れて 実家の畑を草刈り ① 梅の実がなってました。 ② この辺りを格闘中 超大雑把 ③ 草の山 うーん、これだけ頑張った! ④ 雑草も可愛い
buchi
buchi
家族
iiko5151さんの実例写真
庭先の斜面は、子供達のいい遊び場です☆ 結構傾斜が急で、見ている方がハラハラします(^^) 夏場はすぐ草が生えるので、草刈り大変です(>_<) 今はみかんとレモンの木を植えていますが、斜面の活用法あれば教えてくださーい!!
庭先の斜面は、子供達のいい遊び場です☆ 結構傾斜が急で、見ている方がハラハラします(^^) 夏場はすぐ草が生えるので、草刈り大変です(>_<) 今はみかんとレモンの木を植えていますが、斜面の活用法あれば教えてくださーい!!
iiko5151
iiko5151
4LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
ウッドデッキに木製外壁の家に木製の柵。 そして、周りを取り囲む木、木、そしてまた木! ここは山です。うちの山です。 普段住んでいる家とは別の、週末だけの第二の家。 実はこの間、愛車のコペンを売って空き家付きの山を手に入れました。 車は高く売れたので相殺というか、山を買ってもお釣りがきました。 自然がいっぱいの中に佇む築40年以上の空き家は、まるでデンマークのサマーハウスを思わせます。 ここで山を開墾し、畑を作り、空き家のリノベを楽しむ予定です。 ただ、「山を買う」って一見夢やロマンでいっぱいですが、リスクやデメリットもたくさん。 草刈りや倒れそうな木の伐採も必要だし、空き家があれば家の管理もしなければならない… 今回は、のビフォーをお見せしながら、山を買うリスクについてお話します。 ブログ更新→ 山を買うのはリスクいっぱい?車と引き換えに手に入れた空き家と山のビフォーを公開 https://www.mashley1203.com/entry/2021/09/18/060000
ウッドデッキに木製外壁の家に木製の柵。 そして、周りを取り囲む木、木、そしてまた木! ここは山です。うちの山です。 普段住んでいる家とは別の、週末だけの第二の家。 実はこの間、愛車のコペンを売って空き家付きの山を手に入れました。 車は高く売れたので相殺というか、山を買ってもお釣りがきました。 自然がいっぱいの中に佇む築40年以上の空き家は、まるでデンマークのサマーハウスを思わせます。 ここで山を開墾し、畑を作り、空き家のリノベを楽しむ予定です。 ただ、「山を買う」って一見夢やロマンでいっぱいですが、リスクやデメリットもたくさん。 草刈りや倒れそうな木の伐採も必要だし、空き家があれば家の管理もしなければならない… 今回は、のビフォーをお見せしながら、山を買うリスクについてお話します。 ブログ更新→ 山を買うのはリスクいっぱい?車と引き換えに手に入れた空き家と山のビフォーを公開 https://www.mashley1203.com/entry/2021/09/18/060000
mashley
mashley
家族
mamaさんの実例写真
我が家の家庭菜園 と言っても、旦那がやりたくてやってる。 きゅうりは、気温が低かったせいもあり病気になり全滅… なすは、最初良かったのに伸び悩み… もともと、お隣さんが土地の前所有者さんから借りて畑をやっていたみたいだけど… 売りに出されたときは、道路からはただの荒れ地にしか見えなかった💧 なので、畑の質としてどうなのか… 私は、たまの草刈りと水やりだけ。 とりあえずの畑なので、来年以降は『ここは畑!』っていう囲いをしたいなぁ💧
我が家の家庭菜園 と言っても、旦那がやりたくてやってる。 きゅうりは、気温が低かったせいもあり病気になり全滅… なすは、最初良かったのに伸び悩み… もともと、お隣さんが土地の前所有者さんから借りて畑をやっていたみたいだけど… 売りに出されたときは、道路からはただの荒れ地にしか見えなかった💧 なので、畑の質としてどうなのか… 私は、たまの草刈りと水やりだけ。 とりあえずの畑なので、来年以降は『ここは畑!』っていう囲いをしたいなぁ💧
mama
mama
家族
pepeさんの実例写真
まだ無法地帯のグラウンド。 今日草刈りして貰いました。 草との戦いの幕開けです。 実のならない梅の木伐採してもらいました。 フェンスの向こう側は栗林です。 その下にいるのが何でも拾って連れて帰ってくる旦那です。 栗林の下にチビズ用の小屋を建てたい。 右のフェンス側はブルーベリー、ポポ、ブラックベリー、いちごが一応あります。 ガレージの奥は見えませんが畑もしてます。 拾ってきた石も散乱中。 まだ石は足らないんで拾って来ないといけません( ゚д゚)
まだ無法地帯のグラウンド。 今日草刈りして貰いました。 草との戦いの幕開けです。 実のならない梅の木伐採してもらいました。 フェンスの向こう側は栗林です。 その下にいるのが何でも拾って連れて帰ってくる旦那です。 栗林の下にチビズ用の小屋を建てたい。 右のフェンス側はブルーベリー、ポポ、ブラックベリー、いちごが一応あります。 ガレージの奥は見えませんが畑もしてます。 拾ってきた石も散乱中。 まだ石は足らないんで拾って来ないといけません( ゚д゚)
pepe
pepe
4DK | 家族

畑 草刈りの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ