GWの作業①「草刈り」
草刈り後です。
我が家は斜面の中腹に立っています。パーゴラの下斜面の草刈りがたいへん。
4月に一度刈ったのですが、いつの間にか野草が伸びてたくさんの黄色い花を付けました。
放っておくと綿毛の種が飛散しそうです。
2年前からこの斜面に、黒い土嚢を積んで、土砂の流出防止と雑草防止で段々畑づくりをしています。
これまでに予定の半分まで積み上げ、使用した土嚢の数は約500袋になりました。
整備したところにはブルーベリーとイチゴを植えています。
今年も上半分も整備も続けたいと思っています。
GWの作業①「草刈り」
草刈り後です。
我が家は斜面の中腹に立っています。パーゴラの下斜面の草刈りがたいへん。
4月に一度刈ったのですが、いつの間にか野草が伸びてたくさんの黄色い花を付けました。
放っておくと綿毛の種が飛散しそうです。
2年前からこの斜面に、黒い土嚢を積んで、土砂の流出防止と雑草防止で段々畑づくりをしています。
これまでに予定の半分まで積み上げ、使用した土嚢の数は約500袋になりました。
整備したところにはブルーベリーとイチゴを植えています。
今年も上半分も整備も続けたいと思っています。