猫トイレ ドアDIY

17枚の部屋写真から15枚をセレクト
maenagiさんの実例写真
猫ドア♪ 人間用のトイレと、猫用の猫砂トイレが一緒の空間にあるので、猫用ドアをつけました! 新居のドアに穴を開けるのはドキドキしましたが、結果大成功!猫達も無事に慣れて、好きな時にトイレできてます。 猫砂の飛び散りも、廊下にはほとんど出てきてないし、ハイハイしている次男が猫砂を見つけて食べることも無くなりました! 猫トイレはやはり空間を区切った方がお掃除も楽です。
猫ドア♪ 人間用のトイレと、猫用の猫砂トイレが一緒の空間にあるので、猫用ドアをつけました! 新居のドアに穴を開けるのはドキドキしましたが、結果大成功!猫達も無事に慣れて、好きな時にトイレできてます。 猫砂の飛び散りも、廊下にはほとんど出てきてないし、ハイハイしている次男が猫砂を見つけて食べることも無くなりました! 猫トイレはやはり空間を区切った方がお掃除も楽です。
maenagi
maenagi
家族
moolさんの実例写真
リビングのドアをリメイクシートでホワイトにしました✨ しかし真っ白にした事で壁紙の経年劣化がより際立ちなんだか微妙な仕上がりに……( ;∀;) どうにも気になるので近々また貼り替えようかなぁと考えてます💦 まぁ、失敗してもまたやり直せばいっか♪って思えるのがDIYの良いところかな🤣 ③ホワイトに貼り替える前のカラー イメチェンにもなるかと冒険のブルーグレーカラーをチョイス🩵右下部分を早々に破られましたが気にせず生活してました🐈‍⬛🐈 ④元々のドア そもそも4年前、右下部分のベニヤ板をガッツリ破られたのでリメイクシートを貼ることになったのでした〜〜😭😭😭
リビングのドアをリメイクシートでホワイトにしました✨ しかし真っ白にした事で壁紙の経年劣化がより際立ちなんだか微妙な仕上がりに……( ;∀;) どうにも気になるので近々また貼り替えようかなぁと考えてます💦 まぁ、失敗してもまたやり直せばいっか♪って思えるのがDIYの良いところかな🤣 ③ホワイトに貼り替える前のカラー イメチェンにもなるかと冒険のブルーグレーカラーをチョイス🩵右下部分を早々に破られましたが気にせず生活してました🐈‍⬛🐈 ④元々のドア そもそも4年前、右下部分のベニヤ板をガッツリ破られたのでリメイクシートを貼ることになったのでした〜〜😭😭😭
mool
mool
yukinkoさんの実例写真
こだわった猫ドア。 ホームメーカーの標準では 白い扉に茶色い猫ドアだったので 嫌で😂DAIKENさんの建具に。 少し値段は上がったけど お気に入りです💓 ネオホワイトがすごくいい色‼︎ 中は猫トイレと人トイレが 一部屋にまとめられてます 笑
こだわった猫ドア。 ホームメーカーの標準では 白い扉に茶色い猫ドアだったので 嫌で😂DAIKENさんの建具に。 少し値段は上がったけど お気に入りです💓 ネオホワイトがすごくいい色‼︎ 中は猫トイレと人トイレが 一部屋にまとめられてます 笑
yukinko
yukinko
3LDK | 家族
kaedeさんの実例写真
猫ドアを手作りのカーテンにしてみました(*^^*)
猫ドアを手作りのカーテンにしてみました(*^^*)
kaede
kaede
3LDK | 家族
ykk210さんの実例写真
猫トイレ2階建計画🎊 我が家では 猫砂8割、システムトイレ1割、ペットシート1割 多頭飼いの為トイレに場所を取られるので2段にすることにしました。 システムトイレを多く使って欲しいけど、やはり猫砂が好きらしい😥 大体の形は出来たので、あとは貰い物のタイルがあるので貼ろうかと思ってます。
猫トイレ2階建計画🎊 我が家では 猫砂8割、システムトイレ1割、ペットシート1割 多頭飼いの為トイレに場所を取られるので2段にすることにしました。 システムトイレを多く使って欲しいけど、やはり猫砂が好きらしい😥 大体の形は出来たので、あとは貰い物のタイルがあるので貼ろうかと思ってます。
ykk210
ykk210
3K | 家族
kurobonさんの実例写真
猫トイレのドアのDIY過程です。 ①木枠作成②板張り、蝶番取り付け③柱に取り付け④調整 ③で取り付けてみたものの枠が当たるは閉まり悪いわでサンダー借りてきて調整しました… 閉まりの悪さはフラッシュ蝶番のネジが当たるみたいで、堀込不要なのに結局掘る羽目になりそうです。ネジの打ち方下手すぎたか🤔 ちなみに柱への取り付け、1度目は1人で取り付けましたが、絶対に2人でやった方がいいです😂
猫トイレのドアのDIY過程です。 ①木枠作成②板張り、蝶番取り付け③柱に取り付け④調整 ③で取り付けてみたものの枠が当たるは閉まり悪いわでサンダー借りてきて調整しました… 閉まりの悪さはフラッシュ蝶番のネジが当たるみたいで、堀込不要なのに結局掘る羽目になりそうです。ネジの打ち方下手すぎたか🤔 ちなみに柱への取り付け、1度目は1人で取り付けましたが、絶対に2人でやった方がいいです😂
kurobon
kurobon
2LDK
Minakoさんの実例写真
ニンゲン用のトイレの一角に作った猫トイレスペースとLDKが行き来できるようになっています。 1匹猫ドアを使えないコがいるので、フラップを養生テープで留めています。。
ニンゲン用のトイレの一角に作った猫トイレスペースとLDKが行き来できるようになっています。 1匹猫ドアを使えないコがいるので、フラップを養生テープで留めています。。
Minako
Minako
家族
fantaxさんの実例写真
早速使ってくれています。
早速使ってくれています。
fantax
fantax
家族
wacchiさんの実例写真
モニターの猫トイレ、置き場所悩み中…。 今のメインの猫トイレの収納をDIYで作り替える予定なんですが、コロナの影響でいつもお世話になっている材木屋さんがGW明けまで自粛休業😳 ホームセンターでは手に入らない材料(サイズ、価格)なので、ホームセンターで予定の材料を買うと倍くらいかかるので悩み中🤔
モニターの猫トイレ、置き場所悩み中…。 今のメインの猫トイレの収納をDIYで作り替える予定なんですが、コロナの影響でいつもお世話になっている材木屋さんがGW明けまで自粛休業😳 ホームセンターでは手に入らない材料(サイズ、価格)なので、ホームセンターで予定の材料を買うと倍くらいかかるので悩み中🤔
wacchi
wacchi
3K
Yumikoさんの実例写真
トイレに猫トイレがあるので壁にキャットドアをつけました。
トイレに猫トイレがあるので壁にキャットドアをつけました。
Yumiko
Yumiko
カップル
coffee-groundsさんの実例写真
写真撮るのに手前和室の襖は開けました。 手前のDIY杉板は、襖の間にあります。 手前和室から(リビング)奥の和室を通って北側の縁側に行けるよう猫の通り道を作りました。 縁側には猫のトイレを置き、換気扇も付けました。 縁側への障子はこの家の物ではなく、リフォームするお宅から安く譲って頂いた物です。 サイズが違うので、我が家の足らず分を杉板で埋めて、そこに猫ドアを開けました。 遊びで障子や襖に爪立てたりは有りますが、通り道が有るので猫がこじ開ける必要は無く、お陰でか傷は少ないです。 押し入れは開けて入ろうとするので傷だらけですが…
写真撮るのに手前和室の襖は開けました。 手前のDIY杉板は、襖の間にあります。 手前和室から(リビング)奥の和室を通って北側の縁側に行けるよう猫の通り道を作りました。 縁側には猫のトイレを置き、換気扇も付けました。 縁側への障子はこの家の物ではなく、リフォームするお宅から安く譲って頂いた物です。 サイズが違うので、我が家の足らず分を杉板で埋めて、そこに猫ドアを開けました。 遊びで障子や襖に爪立てたりは有りますが、通り道が有るので猫がこじ開ける必要は無く、お陰でか傷は少ないです。 押し入れは開けて入ろうとするので傷だらけですが…
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
mya___kさんの実例写真
ドアが無かったのでドアを作り取り付けして猫トイレ部屋を作成しました♪
ドアが無かったのでドアを作り取り付けして猫トイレ部屋を作成しました♪
mya___k
mya___k
momoさんの実例写真
連続投稿すみません。一応完成。 フレームは、100均のフォトフレーム。 本当は、フレームの中の用紙を型取りして穴を開ければ良かったけど適当にしたので、穴が合わない(T . T)
連続投稿すみません。一応完成。 フレームは、100均のフォトフレーム。 本当は、フレームの中の用紙を型取りして穴を開ければ良かったけど適当にしたので、穴が合わない(T . T)
momo
momo
1LDK | 家族
taMAさんの実例写真
トイレのドアに猫トビラつけました。 まだ頭で押して入るってのが理解できてないけど、使ってくれるといいな。
トイレのドアに猫トビラつけました。 まだ頭で押して入るってのが理解できてないけど、使ってくれるといいな。
taMA
taMA
3LDK | 家族
Shinさんの実例写真
ネコと共有のための猫ドア^ ^ これはDIYです!
ネコと共有のための猫ドア^ ^ これはDIYです!
Shin
Shin
3LDK

猫トイレ ドアDIYが気になるあなたにおすすめ

猫トイレ ドアDIYの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

猫トイレ ドアDIY

17枚の部屋写真から15枚をセレクト
maenagiさんの実例写真
猫ドア♪ 人間用のトイレと、猫用の猫砂トイレが一緒の空間にあるので、猫用ドアをつけました! 新居のドアに穴を開けるのはドキドキしましたが、結果大成功!猫達も無事に慣れて、好きな時にトイレできてます。 猫砂の飛び散りも、廊下にはほとんど出てきてないし、ハイハイしている次男が猫砂を見つけて食べることも無くなりました! 猫トイレはやはり空間を区切った方がお掃除も楽です。
猫ドア♪ 人間用のトイレと、猫用の猫砂トイレが一緒の空間にあるので、猫用ドアをつけました! 新居のドアに穴を開けるのはドキドキしましたが、結果大成功!猫達も無事に慣れて、好きな時にトイレできてます。 猫砂の飛び散りも、廊下にはほとんど出てきてないし、ハイハイしている次男が猫砂を見つけて食べることも無くなりました! 猫トイレはやはり空間を区切った方がお掃除も楽です。
maenagi
maenagi
家族
moolさんの実例写真
リビングのドアをリメイクシートでホワイトにしました✨ しかし真っ白にした事で壁紙の経年劣化がより際立ちなんだか微妙な仕上がりに……( ;∀;) どうにも気になるので近々また貼り替えようかなぁと考えてます💦 まぁ、失敗してもまたやり直せばいっか♪って思えるのがDIYの良いところかな🤣 ③ホワイトに貼り替える前のカラー イメチェンにもなるかと冒険のブルーグレーカラーをチョイス🩵右下部分を早々に破られましたが気にせず生活してました🐈‍⬛🐈 ④元々のドア そもそも4年前、右下部分のベニヤ板をガッツリ破られたのでリメイクシートを貼ることになったのでした〜〜😭😭😭
リビングのドアをリメイクシートでホワイトにしました✨ しかし真っ白にした事で壁紙の経年劣化がより際立ちなんだか微妙な仕上がりに……( ;∀;) どうにも気になるので近々また貼り替えようかなぁと考えてます💦 まぁ、失敗してもまたやり直せばいっか♪って思えるのがDIYの良いところかな🤣 ③ホワイトに貼り替える前のカラー イメチェンにもなるかと冒険のブルーグレーカラーをチョイス🩵右下部分を早々に破られましたが気にせず生活してました🐈‍⬛🐈 ④元々のドア そもそも4年前、右下部分のベニヤ板をガッツリ破られたのでリメイクシートを貼ることになったのでした〜〜😭😭😭
mool
mool
yukinkoさんの実例写真
こだわった猫ドア。 ホームメーカーの標準では 白い扉に茶色い猫ドアだったので 嫌で😂DAIKENさんの建具に。 少し値段は上がったけど お気に入りです💓 ネオホワイトがすごくいい色‼︎ 中は猫トイレと人トイレが 一部屋にまとめられてます 笑
こだわった猫ドア。 ホームメーカーの標準では 白い扉に茶色い猫ドアだったので 嫌で😂DAIKENさんの建具に。 少し値段は上がったけど お気に入りです💓 ネオホワイトがすごくいい色‼︎ 中は猫トイレと人トイレが 一部屋にまとめられてます 笑
yukinko
yukinko
3LDK | 家族
kaedeさんの実例写真
猫ドアを手作りのカーテンにしてみました(*^^*)
猫ドアを手作りのカーテンにしてみました(*^^*)
kaede
kaede
3LDK | 家族
ykk210さんの実例写真
猫トイレ2階建計画🎊 我が家では 猫砂8割、システムトイレ1割、ペットシート1割 多頭飼いの為トイレに場所を取られるので2段にすることにしました。 システムトイレを多く使って欲しいけど、やはり猫砂が好きらしい😥 大体の形は出来たので、あとは貰い物のタイルがあるので貼ろうかと思ってます。
猫トイレ2階建計画🎊 我が家では 猫砂8割、システムトイレ1割、ペットシート1割 多頭飼いの為トイレに場所を取られるので2段にすることにしました。 システムトイレを多く使って欲しいけど、やはり猫砂が好きらしい😥 大体の形は出来たので、あとは貰い物のタイルがあるので貼ろうかと思ってます。
ykk210
ykk210
3K | 家族
kurobonさんの実例写真
猫トイレのドアのDIY過程です。 ①木枠作成②板張り、蝶番取り付け③柱に取り付け④調整 ③で取り付けてみたものの枠が当たるは閉まり悪いわでサンダー借りてきて調整しました… 閉まりの悪さはフラッシュ蝶番のネジが当たるみたいで、堀込不要なのに結局掘る羽目になりそうです。ネジの打ち方下手すぎたか🤔 ちなみに柱への取り付け、1度目は1人で取り付けましたが、絶対に2人でやった方がいいです😂
猫トイレのドアのDIY過程です。 ①木枠作成②板張り、蝶番取り付け③柱に取り付け④調整 ③で取り付けてみたものの枠が当たるは閉まり悪いわでサンダー借りてきて調整しました… 閉まりの悪さはフラッシュ蝶番のネジが当たるみたいで、堀込不要なのに結局掘る羽目になりそうです。ネジの打ち方下手すぎたか🤔 ちなみに柱への取り付け、1度目は1人で取り付けましたが、絶対に2人でやった方がいいです😂
kurobon
kurobon
2LDK
Minakoさんの実例写真
ニンゲン用のトイレの一角に作った猫トイレスペースとLDKが行き来できるようになっています。 1匹猫ドアを使えないコがいるので、フラップを養生テープで留めています。。
ニンゲン用のトイレの一角に作った猫トイレスペースとLDKが行き来できるようになっています。 1匹猫ドアを使えないコがいるので、フラップを養生テープで留めています。。
Minako
Minako
家族
fantaxさんの実例写真
早速使ってくれています。
早速使ってくれています。
fantax
fantax
家族
wacchiさんの実例写真
モニターの猫トイレ、置き場所悩み中…。 今のメインの猫トイレの収納をDIYで作り替える予定なんですが、コロナの影響でいつもお世話になっている材木屋さんがGW明けまで自粛休業😳 ホームセンターでは手に入らない材料(サイズ、価格)なので、ホームセンターで予定の材料を買うと倍くらいかかるので悩み中🤔
モニターの猫トイレ、置き場所悩み中…。 今のメインの猫トイレの収納をDIYで作り替える予定なんですが、コロナの影響でいつもお世話になっている材木屋さんがGW明けまで自粛休業😳 ホームセンターでは手に入らない材料(サイズ、価格)なので、ホームセンターで予定の材料を買うと倍くらいかかるので悩み中🤔
wacchi
wacchi
3K
Yumikoさんの実例写真
トイレに猫トイレがあるので壁にキャットドアをつけました。
トイレに猫トイレがあるので壁にキャットドアをつけました。
Yumiko
Yumiko
カップル
coffee-groundsさんの実例写真
写真撮るのに手前和室の襖は開けました。 手前のDIY杉板は、襖の間にあります。 手前和室から(リビング)奥の和室を通って北側の縁側に行けるよう猫の通り道を作りました。 縁側には猫のトイレを置き、換気扇も付けました。 縁側への障子はこの家の物ではなく、リフォームするお宅から安く譲って頂いた物です。 サイズが違うので、我が家の足らず分を杉板で埋めて、そこに猫ドアを開けました。 遊びで障子や襖に爪立てたりは有りますが、通り道が有るので猫がこじ開ける必要は無く、お陰でか傷は少ないです。 押し入れは開けて入ろうとするので傷だらけですが…
写真撮るのに手前和室の襖は開けました。 手前のDIY杉板は、襖の間にあります。 手前和室から(リビング)奥の和室を通って北側の縁側に行けるよう猫の通り道を作りました。 縁側には猫のトイレを置き、換気扇も付けました。 縁側への障子はこの家の物ではなく、リフォームするお宅から安く譲って頂いた物です。 サイズが違うので、我が家の足らず分を杉板で埋めて、そこに猫ドアを開けました。 遊びで障子や襖に爪立てたりは有りますが、通り道が有るので猫がこじ開ける必要は無く、お陰でか傷は少ないです。 押し入れは開けて入ろうとするので傷だらけですが…
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
mya___kさんの実例写真
ドアが無かったのでドアを作り取り付けして猫トイレ部屋を作成しました♪
ドアが無かったのでドアを作り取り付けして猫トイレ部屋を作成しました♪
mya___k
mya___k
momoさんの実例写真
連続投稿すみません。一応完成。 フレームは、100均のフォトフレーム。 本当は、フレームの中の用紙を型取りして穴を開ければ良かったけど適当にしたので、穴が合わない(T . T)
連続投稿すみません。一応完成。 フレームは、100均のフォトフレーム。 本当は、フレームの中の用紙を型取りして穴を開ければ良かったけど適当にしたので、穴が合わない(T . T)
momo
momo
1LDK | 家族
taMAさんの実例写真
トイレのドアに猫トビラつけました。 まだ頭で押して入るってのが理解できてないけど、使ってくれるといいな。
トイレのドアに猫トビラつけました。 まだ頭で押して入るってのが理解できてないけど、使ってくれるといいな。
taMA
taMA
3LDK | 家族
Shinさんの実例写真
ネコと共有のための猫ドア^ ^ これはDIYです!
ネコと共有のための猫ドア^ ^ これはDIYです!
Shin
Shin
3LDK

猫トイレ ドアDIYが気になるあなたにおすすめ

猫トイレ ドアDIYの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ