塩茹で

19枚の部屋写真から17枚をセレクト
miechuraさんの実例写真
こんにちは(^o^) 我が家の小さな畑にある落花生🥜 黄色いお花が咲いて、続々と地下へ潜り始めました! 花が咲いた後に、ハニワくんの横の茶色い茎みたいな部分が下へ伸びて、地中に入り落花生🥜が実ります。落花生の名前の由来。ご近所さんは初めて見て驚いていました。 毎回、収穫したてを塩茹で落花生にするのが楽しみです🎶
こんにちは(^o^) 我が家の小さな畑にある落花生🥜 黄色いお花が咲いて、続々と地下へ潜り始めました! 花が咲いた後に、ハニワくんの横の茶色い茎みたいな部分が下へ伸びて、地中に入り落花生🥜が実ります。落花生の名前の由来。ご近所さんは初めて見て驚いていました。 毎回、収穫したてを塩茹で落花生にするのが楽しみです🎶
miechura
miechura
家族
uchidaizuさんの実例写真
古いガスコンロを磨いて、塩茹で豚をコトコトと… 夜はキムチとサニーレタスで巻いて食べようかと、数日前から塩漬けしていたので。
古いガスコンロを磨いて、塩茹で豚をコトコトと… 夜はキムチとサニーレタスで巻いて食べようかと、数日前から塩漬けしていたので。
uchidaizu
uchidaizu
3LDK | 家族
kirakirahoshiさんの実例写真
今日は、ミニ菜園の枝豆を 一部収穫しました。夕飯の、いやお酒の おつまみに試食してみたいと思います。
今日は、ミニ菜園の枝豆を 一部収穫しました。夕飯の、いやお酒の おつまみに試食してみたいと思います。
kirakirahoshi
kirakirahoshi
家族
tomoさんの実例写真
農協でジャンボ落花生と書かれていたものを購入し塩茹でしました。 落花生の塩茹で、大好きです。 近くのスーパーで冷凍塩茹で落花生の取り扱いがなくなり悲しみにくれ10年以上。😅
農協でジャンボ落花生と書かれていたものを購入し塩茹でしました。 落花生の塩茹で、大好きです。 近くのスーパーで冷凍塩茹で落花生の取り扱いがなくなり悲しみにくれ10年以上。😅
tomo
tomo
4LDK | 家族
hikariさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥518
「ロマネスコ」って野菜知ってますか?コレ、おいしいんです(๑´ڡ`๑)♡”ブロッコリーとカリフラワーを足して2で割ったような野菜で、食べ方はブロッコリーやカリフラワーと一緒♡ベーコンと炒めてもgood❗️ですが、うちの子らはただの塩茹でが大好き(笑)地元農家の直売所で大人の手のひら大のサイズのものが150円くらいで売られてるので、見つけるとつい買っちゃいます♪( ´▽`)
「ロマネスコ」って野菜知ってますか?コレ、おいしいんです(๑´ڡ`๑)♡”ブロッコリーとカリフラワーを足して2で割ったような野菜で、食べ方はブロッコリーやカリフラワーと一緒♡ベーコンと炒めてもgood❗️ですが、うちの子らはただの塩茹でが大好き(笑)地元農家の直売所で大人の手のひら大のサイズのものが150円くらいで売られてるので、見つけるとつい買っちゃいます♪( ´▽`)
hikari
hikari
家族
yukky464さんの実例写真
今日の娘弁当。 トマトドリア、お花風 キンピラ、ゆで卵、かまぼこ、インゲン塩茹で 今日は年中最後のお弁当だと思っていつもの地味弁じゃなくて可愛げのあるやつをと思ったけど、 まだ残り1日お弁当があったというオチ笑 ツメの甘さはいつもながら(^_^;)
今日の娘弁当。 トマトドリア、お花風 キンピラ、ゆで卵、かまぼこ、インゲン塩茹で 今日は年中最後のお弁当だと思っていつもの地味弁じゃなくて可愛げのあるやつをと思ったけど、 まだ残り1日お弁当があったというオチ笑 ツメの甘さはいつもながら(^_^;)
yukky464
yukky464
家族
akihimeさんの実例写真
今週の作り置き4日分 ブロッコリー🥦塩茹で 人参🥕きんぴら 回鍋肉 なめこのなめ茸🍄 エビマヨ🦐 白滝明太子マヨ和え 里芋と人参🥕舞茸煮物 焼きそば ビビンバ 蓮根きんぴら 塩から揚げ トマト🍅 きゅうり🥒漬物 母がくれたズッキーニとキャベツあるの忘れてた😅
今週の作り置き4日分 ブロッコリー🥦塩茹で 人参🥕きんぴら 回鍋肉 なめこのなめ茸🍄 エビマヨ🦐 白滝明太子マヨ和え 里芋と人参🥕舞茸煮物 焼きそば ビビンバ 蓮根きんぴら 塩から揚げ トマト🍅 きゅうり🥒漬物 母がくれたズッキーニとキャベツあるの忘れてた😅
akihime
akihime
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「そら豆」 知り合いの方から 今日、いただきました。 YouTube先生曰く お酒も加えて塩茹でするとよい。 私にしては 珍しく丁寧に そら豆一つ一つに包丁を入れ 作りました。 そら豆の香りが ぷんぷん! ^_^
題 「そら豆」 知り合いの方から 今日、いただきました。 YouTube先生曰く お酒も加えて塩茹でするとよい。 私にしては 珍しく丁寧に そら豆一つ一つに包丁を入れ 作りました。 そら豆の香りが ぷんぷん! ^_^
buchi
buchi
家族
Mie-koさんの実例写真
もぎたてとうきび12本茹でました(*^^*) お友達が農家から沢山もいできたからと、お裾分けいただきました (*´ω`*) 我が家で一番大きな、27センチオーバルのル・クルーゼで三回茹でました(^_^;) ゆで方は色々あるみたいですが、皮を一枚残して、塩茹でするのが我が家流。 琺瑯鍋のおかげなのか?甘くて美味しくなります(*´ω`*) 茹であげたら、温かいうちに全部皮を剥いて、ラップに一本ずつ包みます。 こうすると時間が経っても 皮がしわしわになりません(^w^) 食べきれないから、半分はほぐして冷凍しました(σ≧▽≦)σ
もぎたてとうきび12本茹でました(*^^*) お友達が農家から沢山もいできたからと、お裾分けいただきました (*´ω`*) 我が家で一番大きな、27センチオーバルのル・クルーゼで三回茹でました(^_^;) ゆで方は色々あるみたいですが、皮を一枚残して、塩茹でするのが我が家流。 琺瑯鍋のおかげなのか?甘くて美味しくなります(*´ω`*) 茹であげたら、温かいうちに全部皮を剥いて、ラップに一本ずつ包みます。 こうすると時間が経っても 皮がしわしわになりません(^w^) 食べきれないから、半分はほぐして冷凍しました(σ≧▽≦)σ
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
oliveさんの実例写真
今年も お楽しみの…♬
今年も お楽しみの…♬
olive
olive
mikiさんの実例写真
ダイソーのタネから鉢植えで 育てました 8本芽が出て、7本実があって3本はまあまあ小さいけどついてくれました^ ^
ダイソーのタネから鉢植えで 育てました 8本芽が出て、7本実があって3本はまあまあ小さいけどついてくれました^ ^
miki
miki
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
①雨が上がったので、キンジソウとモロヘイヤの収穫をしました✂️ ②植物(野菜)を家の中に持って入ると、ネコ達が寄ってきてしつこいので、外で始末をしています キンジソウは柔らかい茎の部分まで食べられます モロヘイヤは葉のみを食べます ③キンジソウは塩茹でをして、ポン酢をかけました モロヘイヤは塩茹でをして、納豆とあえました モロヘイヤは包丁で軽く叩くように切ることで、よりネバリが出ます ④収穫後のキンジソウ…伸びてきた茎をカットし続けて、11月中ぐらいは収穫が行えます
①雨が上がったので、キンジソウとモロヘイヤの収穫をしました✂️ ②植物(野菜)を家の中に持って入ると、ネコ達が寄ってきてしつこいので、外で始末をしています キンジソウは柔らかい茎の部分まで食べられます モロヘイヤは葉のみを食べます ③キンジソウは塩茹でをして、ポン酢をかけました モロヘイヤは塩茹でをして、納豆とあえました モロヘイヤは包丁で軽く叩くように切ることで、よりネバリが出ます ④収穫後のキンジソウ…伸びてきた茎をカットし続けて、11月中ぐらいは収穫が行えます
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Kikko.さんの実例写真
母からのおすそわけ そら豆はサッと塩茹で大好き🍺 レモンどうしよう…🍋
母からのおすそわけ そら豆はサッと塩茹で大好き🍺 レモンどうしよう…🍋
Kikko.
Kikko.
家族
yuさんの実例写真
たった今!! Sachikoちゃんから北海道のアスパラが届いたどぉ〜٩(*´꒳`*)۶ もぉ~ビックリしました!! 丁度、昨夜 旦那さんと夕食の時に 以前、知人からお土産で北海道のアスパラをいただいて美味しかった事を思い出し また食べたいなぁって話してた矢先だったので Sachikoちゃんに聞こえた?って思ってしまいました(o´艸`) ピクは半分の量で 箱の中にも沢山入っています♡ いろんな料理法で楽しめそうです(੭*ˊ꒳​ˋ)੭♡ さぁ~クックパッドと にらめっこやっ(∩❛ڡ❛∩) Sachikoちゃん♡♡♡ ホントにホントにありがとう(*ˊૢᵕˋૢ*) 今夜、早速いただきます~♡\(*ˊᗜˋ*)/♡
たった今!! Sachikoちゃんから北海道のアスパラが届いたどぉ〜٩(*´꒳`*)۶ もぉ~ビックリしました!! 丁度、昨夜 旦那さんと夕食の時に 以前、知人からお土産で北海道のアスパラをいただいて美味しかった事を思い出し また食べたいなぁって話してた矢先だったので Sachikoちゃんに聞こえた?って思ってしまいました(o´艸`) ピクは半分の量で 箱の中にも沢山入っています♡ いろんな料理法で楽しめそうです(੭*ˊ꒳​ˋ)੭♡ さぁ~クックパッドと にらめっこやっ(∩❛ڡ❛∩) Sachikoちゃん♡♡♡ ホントにホントにありがとう(*ˊૢᵕˋૢ*) 今夜、早速いただきます~♡\(*ˊᗜˋ*)/♡
yu
yu
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
今夜は秋味堪能いたしましたo(*>▽<*)o これだから家庭菜園はやめられません♪
今夜は秋味堪能いたしましたo(*>▽<*)o これだから家庭菜園はやめられません♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
Marinさんの実例写真
今日はソラ豆を頂き🎶 いつもなら塩茹でorグリル焼き、 天婦羅のパターンですが… 🍤,ベビー帆立,ベーコン🥓, 春キャベツを使って 塩胡椒でガーリック炒めすると とても美味しかったです🎶😃 そら豆、今が旬なので皆さんも お試しあれ❣️🎶😄
今日はソラ豆を頂き🎶 いつもなら塩茹でorグリル焼き、 天婦羅のパターンですが… 🍤,ベビー帆立,ベーコン🥓, 春キャベツを使って 塩胡椒でガーリック炒めすると とても美味しかったです🎶😃 そら豆、今が旬なので皆さんも お試しあれ❣️🎶😄
Marin
Marin
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
今朝ベランダの自然薯の零余子(ムカゴ)を収穫しました♡ 昨年、プランターからニョキニョキ勝手に出てきた自然薯の葉っぱ。零余子の収穫量は昨年の10倍くらい(〃艸〃) 来年はもっと増えるかな? 数粒をプランター埋め込んで、来年の収穫に期待♡ 塩茹で、素揚げ、お米と一緒に零余子ご飯にもgood~♡ 今年はワインのおつまみにしようかな~~~(*^^)v 自然の恵みに感謝〜😊
今朝ベランダの自然薯の零余子(ムカゴ)を収穫しました♡ 昨年、プランターからニョキニョキ勝手に出てきた自然薯の葉っぱ。零余子の収穫量は昨年の10倍くらい(〃艸〃) 来年はもっと増えるかな? 数粒をプランター埋め込んで、来年の収穫に期待♡ 塩茹で、素揚げ、お米と一緒に零余子ご飯にもgood~♡ 今年はワインのおつまみにしようかな~~~(*^^)v 自然の恵みに感謝〜😊
faun
faun
2LDK | 一人暮らし

塩茹での投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

塩茹で

19枚の部屋写真から17枚をセレクト
miechuraさんの実例写真
こんにちは(^o^) 我が家の小さな畑にある落花生🥜 黄色いお花が咲いて、続々と地下へ潜り始めました! 花が咲いた後に、ハニワくんの横の茶色い茎みたいな部分が下へ伸びて、地中に入り落花生🥜が実ります。落花生の名前の由来。ご近所さんは初めて見て驚いていました。 毎回、収穫したてを塩茹で落花生にするのが楽しみです🎶
こんにちは(^o^) 我が家の小さな畑にある落花生🥜 黄色いお花が咲いて、続々と地下へ潜り始めました! 花が咲いた後に、ハニワくんの横の茶色い茎みたいな部分が下へ伸びて、地中に入り落花生🥜が実ります。落花生の名前の由来。ご近所さんは初めて見て驚いていました。 毎回、収穫したてを塩茹で落花生にするのが楽しみです🎶
miechura
miechura
家族
uchidaizuさんの実例写真
古いガスコンロを磨いて、塩茹で豚をコトコトと… 夜はキムチとサニーレタスで巻いて食べようかと、数日前から塩漬けしていたので。
古いガスコンロを磨いて、塩茹で豚をコトコトと… 夜はキムチとサニーレタスで巻いて食べようかと、数日前から塩漬けしていたので。
uchidaizu
uchidaizu
3LDK | 家族
kirakirahoshiさんの実例写真
今日は、ミニ菜園の枝豆を 一部収穫しました。夕飯の、いやお酒の おつまみに試食してみたいと思います。
今日は、ミニ菜園の枝豆を 一部収穫しました。夕飯の、いやお酒の おつまみに試食してみたいと思います。
kirakirahoshi
kirakirahoshi
家族
tomoさんの実例写真
農協でジャンボ落花生と書かれていたものを購入し塩茹でしました。 落花生の塩茹で、大好きです。 近くのスーパーで冷凍塩茹で落花生の取り扱いがなくなり悲しみにくれ10年以上。😅
農協でジャンボ落花生と書かれていたものを購入し塩茹でしました。 落花生の塩茹で、大好きです。 近くのスーパーで冷凍塩茹で落花生の取り扱いがなくなり悲しみにくれ10年以上。😅
tomo
tomo
4LDK | 家族
hikariさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥518
「ロマネスコ」って野菜知ってますか?コレ、おいしいんです(๑´ڡ`๑)♡”ブロッコリーとカリフラワーを足して2で割ったような野菜で、食べ方はブロッコリーやカリフラワーと一緒♡ベーコンと炒めてもgood❗️ですが、うちの子らはただの塩茹でが大好き(笑)地元農家の直売所で大人の手のひら大のサイズのものが150円くらいで売られてるので、見つけるとつい買っちゃいます♪( ´▽`)
「ロマネスコ」って野菜知ってますか?コレ、おいしいんです(๑´ڡ`๑)♡”ブロッコリーとカリフラワーを足して2で割ったような野菜で、食べ方はブロッコリーやカリフラワーと一緒♡ベーコンと炒めてもgood❗️ですが、うちの子らはただの塩茹でが大好き(笑)地元農家の直売所で大人の手のひら大のサイズのものが150円くらいで売られてるので、見つけるとつい買っちゃいます♪( ´▽`)
hikari
hikari
家族
yukky464さんの実例写真
今日の娘弁当。 トマトドリア、お花風 キンピラ、ゆで卵、かまぼこ、インゲン塩茹で 今日は年中最後のお弁当だと思っていつもの地味弁じゃなくて可愛げのあるやつをと思ったけど、 まだ残り1日お弁当があったというオチ笑 ツメの甘さはいつもながら(^_^;)
今日の娘弁当。 トマトドリア、お花風 キンピラ、ゆで卵、かまぼこ、インゲン塩茹で 今日は年中最後のお弁当だと思っていつもの地味弁じゃなくて可愛げのあるやつをと思ったけど、 まだ残り1日お弁当があったというオチ笑 ツメの甘さはいつもながら(^_^;)
yukky464
yukky464
家族
akihimeさんの実例写真
今週の作り置き4日分 ブロッコリー🥦塩茹で 人参🥕きんぴら 回鍋肉 なめこのなめ茸🍄 エビマヨ🦐 白滝明太子マヨ和え 里芋と人参🥕舞茸煮物 焼きそば ビビンバ 蓮根きんぴら 塩から揚げ トマト🍅 きゅうり🥒漬物 母がくれたズッキーニとキャベツあるの忘れてた😅
今週の作り置き4日分 ブロッコリー🥦塩茹で 人参🥕きんぴら 回鍋肉 なめこのなめ茸🍄 エビマヨ🦐 白滝明太子マヨ和え 里芋と人参🥕舞茸煮物 焼きそば ビビンバ 蓮根きんぴら 塩から揚げ トマト🍅 きゅうり🥒漬物 母がくれたズッキーニとキャベツあるの忘れてた😅
akihime
akihime
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「そら豆」 知り合いの方から 今日、いただきました。 YouTube先生曰く お酒も加えて塩茹でするとよい。 私にしては 珍しく丁寧に そら豆一つ一つに包丁を入れ 作りました。 そら豆の香りが ぷんぷん! ^_^
題 「そら豆」 知り合いの方から 今日、いただきました。 YouTube先生曰く お酒も加えて塩茹でするとよい。 私にしては 珍しく丁寧に そら豆一つ一つに包丁を入れ 作りました。 そら豆の香りが ぷんぷん! ^_^
buchi
buchi
家族
Mie-koさんの実例写真
もぎたてとうきび12本茹でました(*^^*) お友達が農家から沢山もいできたからと、お裾分けいただきました (*´ω`*) 我が家で一番大きな、27センチオーバルのル・クルーゼで三回茹でました(^_^;) ゆで方は色々あるみたいですが、皮を一枚残して、塩茹でするのが我が家流。 琺瑯鍋のおかげなのか?甘くて美味しくなります(*´ω`*) 茹であげたら、温かいうちに全部皮を剥いて、ラップに一本ずつ包みます。 こうすると時間が経っても 皮がしわしわになりません(^w^) 食べきれないから、半分はほぐして冷凍しました(σ≧▽≦)σ
もぎたてとうきび12本茹でました(*^^*) お友達が農家から沢山もいできたからと、お裾分けいただきました (*´ω`*) 我が家で一番大きな、27センチオーバルのル・クルーゼで三回茹でました(^_^;) ゆで方は色々あるみたいですが、皮を一枚残して、塩茹でするのが我が家流。 琺瑯鍋のおかげなのか?甘くて美味しくなります(*´ω`*) 茹であげたら、温かいうちに全部皮を剥いて、ラップに一本ずつ包みます。 こうすると時間が経っても 皮がしわしわになりません(^w^) 食べきれないから、半分はほぐして冷凍しました(σ≧▽≦)σ
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
oliveさんの実例写真
今年も お楽しみの…♬
今年も お楽しみの…♬
olive
olive
mikiさんの実例写真
ダイソーのタネから鉢植えで 育てました 8本芽が出て、7本実があって3本はまあまあ小さいけどついてくれました^ ^
ダイソーのタネから鉢植えで 育てました 8本芽が出て、7本実があって3本はまあまあ小さいけどついてくれました^ ^
miki
miki
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
①雨が上がったので、キンジソウとモロヘイヤの収穫をしました✂️ ②植物(野菜)を家の中に持って入ると、ネコ達が寄ってきてしつこいので、外で始末をしています キンジソウは柔らかい茎の部分まで食べられます モロヘイヤは葉のみを食べます ③キンジソウは塩茹でをして、ポン酢をかけました モロヘイヤは塩茹でをして、納豆とあえました モロヘイヤは包丁で軽く叩くように切ることで、よりネバリが出ます ④収穫後のキンジソウ…伸びてきた茎をカットし続けて、11月中ぐらいは収穫が行えます
①雨が上がったので、キンジソウとモロヘイヤの収穫をしました✂️ ②植物(野菜)を家の中に持って入ると、ネコ達が寄ってきてしつこいので、外で始末をしています キンジソウは柔らかい茎の部分まで食べられます モロヘイヤは葉のみを食べます ③キンジソウは塩茹でをして、ポン酢をかけました モロヘイヤは塩茹でをして、納豆とあえました モロヘイヤは包丁で軽く叩くように切ることで、よりネバリが出ます ④収穫後のキンジソウ…伸びてきた茎をカットし続けて、11月中ぐらいは収穫が行えます
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Kikko.さんの実例写真
母からのおすそわけ そら豆はサッと塩茹で大好き🍺 レモンどうしよう…🍋
母からのおすそわけ そら豆はサッと塩茹で大好き🍺 レモンどうしよう…🍋
Kikko.
Kikko.
家族
yuさんの実例写真
たった今!! Sachikoちゃんから北海道のアスパラが届いたどぉ〜٩(*´꒳`*)۶ もぉ~ビックリしました!! 丁度、昨夜 旦那さんと夕食の時に 以前、知人からお土産で北海道のアスパラをいただいて美味しかった事を思い出し また食べたいなぁって話してた矢先だったので Sachikoちゃんに聞こえた?って思ってしまいました(o´艸`) ピクは半分の量で 箱の中にも沢山入っています♡ いろんな料理法で楽しめそうです(੭*ˊ꒳​ˋ)੭♡ さぁ~クックパッドと にらめっこやっ(∩❛ڡ❛∩) Sachikoちゃん♡♡♡ ホントにホントにありがとう(*ˊૢᵕˋૢ*) 今夜、早速いただきます~♡\(*ˊᗜˋ*)/♡
たった今!! Sachikoちゃんから北海道のアスパラが届いたどぉ〜٩(*´꒳`*)۶ もぉ~ビックリしました!! 丁度、昨夜 旦那さんと夕食の時に 以前、知人からお土産で北海道のアスパラをいただいて美味しかった事を思い出し また食べたいなぁって話してた矢先だったので Sachikoちゃんに聞こえた?って思ってしまいました(o´艸`) ピクは半分の量で 箱の中にも沢山入っています♡ いろんな料理法で楽しめそうです(੭*ˊ꒳​ˋ)੭♡ さぁ~クックパッドと にらめっこやっ(∩❛ڡ❛∩) Sachikoちゃん♡♡♡ ホントにホントにありがとう(*ˊૢᵕˋૢ*) 今夜、早速いただきます~♡\(*ˊᗜˋ*)/♡
yu
yu
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
今夜は秋味堪能いたしましたo(*>▽<*)o これだから家庭菜園はやめられません♪
今夜は秋味堪能いたしましたo(*>▽<*)o これだから家庭菜園はやめられません♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
Marinさんの実例写真
今日はソラ豆を頂き🎶 いつもなら塩茹でorグリル焼き、 天婦羅のパターンですが… 🍤,ベビー帆立,ベーコン🥓, 春キャベツを使って 塩胡椒でガーリック炒めすると とても美味しかったです🎶😃 そら豆、今が旬なので皆さんも お試しあれ❣️🎶😄
今日はソラ豆を頂き🎶 いつもなら塩茹でorグリル焼き、 天婦羅のパターンですが… 🍤,ベビー帆立,ベーコン🥓, 春キャベツを使って 塩胡椒でガーリック炒めすると とても美味しかったです🎶😃 そら豆、今が旬なので皆さんも お試しあれ❣️🎶😄
Marin
Marin
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
今朝ベランダの自然薯の零余子(ムカゴ)を収穫しました♡ 昨年、プランターからニョキニョキ勝手に出てきた自然薯の葉っぱ。零余子の収穫量は昨年の10倍くらい(〃艸〃) 来年はもっと増えるかな? 数粒をプランター埋め込んで、来年の収穫に期待♡ 塩茹で、素揚げ、お米と一緒に零余子ご飯にもgood~♡ 今年はワインのおつまみにしようかな~~~(*^^)v 自然の恵みに感謝〜😊
今朝ベランダの自然薯の零余子(ムカゴ)を収穫しました♡ 昨年、プランターからニョキニョキ勝手に出てきた自然薯の葉っぱ。零余子の収穫量は昨年の10倍くらい(〃艸〃) 来年はもっと増えるかな? 数粒をプランター埋め込んで、来年の収穫に期待♡ 塩茹で、素揚げ、お米と一緒に零余子ご飯にもgood~♡ 今年はワインのおつまみにしようかな~~~(*^^)v 自然の恵みに感謝〜😊
faun
faun
2LDK | 一人暮らし

塩茹での投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ