RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

アクセサリーの補修

3枚の部屋写真から2枚をセレクト
beanzさんの実例写真
ロックタイトの『強力瞬間接着剤』を使って 手持ちのアクセサリーの補修をしました。 気に入っていたヘアアクセサリーのテグスが緩んでしまい 家にあった瞬間接着剤を使いましたが全然ダメで こちらを使ったら一瞬でくっつきました✨️ 20秒程度、軽めに圧着をしただけなのに密着して しばらく放置して様子をみるとビクともしませんでした😭❤️ この接着剤は逆さまにして出てくるタイプではなく 本体の左右を押して出てくるタイプで、 本体が柔らかいとかではなくカチッと押すと出てきます。 なので使っていくうちに「あれ?出ない?」とかが無さそう! しかも分量の調整もラクで不器用な私でも簡単に使えました。 1回でうまくいったので、楽しくなって 取れてしまったピアスとかネックレスの丸カンにも使ってみました。 ネックレスは姿勢が悪いからか、留め具が前に回ってくるので気になるとクルっと後ろにします。 結構雑にやってしまうので、丸カンが緩むこともしばしば。 だけれど、ちゃんと接着されていたので、全然大丈夫でした✨️ いままで使った瞬間接着剤は瞬間というには程遠く、 圧着するとずれてしまっていたけれど、これは感動レベルで瞬間でした🤗
ロックタイトの『強力瞬間接着剤』を使って 手持ちのアクセサリーの補修をしました。 気に入っていたヘアアクセサリーのテグスが緩んでしまい 家にあった瞬間接着剤を使いましたが全然ダメで こちらを使ったら一瞬でくっつきました✨️ 20秒程度、軽めに圧着をしただけなのに密着して しばらく放置して様子をみるとビクともしませんでした😭❤️ この接着剤は逆さまにして出てくるタイプではなく 本体の左右を押して出てくるタイプで、 本体が柔らかいとかではなくカチッと押すと出てきます。 なので使っていくうちに「あれ?出ない?」とかが無さそう! しかも分量の調整もラクで不器用な私でも簡単に使えました。 1回でうまくいったので、楽しくなって 取れてしまったピアスとかネックレスの丸カンにも使ってみました。 ネックレスは姿勢が悪いからか、留め具が前に回ってくるので気になるとクルっと後ろにします。 結構雑にやってしまうので、丸カンが緩むこともしばしば。 だけれど、ちゃんと接着されていたので、全然大丈夫でした✨️ いままで使った瞬間接着剤は瞬間というには程遠く、 圧着するとずれてしまっていたけれど、これは感動レベルで瞬間でした🤗
beanz
beanz
3LDK | 家族
ringoさんの実例写真
ハンドメイドのピアスが好きです。はずれてしまった部品の補修にジェルタイプの接着剤を使いました。
ハンドメイドのピアスが好きです。はずれてしまった部品の補修にジェルタイプの接着剤を使いました。
ringo
ringo
家族

アクセサリーの補修の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アクセサリーの補修

3枚の部屋写真から2枚をセレクト
beanzさんの実例写真
ロックタイトの『強力瞬間接着剤』を使って 手持ちのアクセサリーの補修をしました。 気に入っていたヘアアクセサリーのテグスが緩んでしまい 家にあった瞬間接着剤を使いましたが全然ダメで こちらを使ったら一瞬でくっつきました✨️ 20秒程度、軽めに圧着をしただけなのに密着して しばらく放置して様子をみるとビクともしませんでした😭❤️ この接着剤は逆さまにして出てくるタイプではなく 本体の左右を押して出てくるタイプで、 本体が柔らかいとかではなくカチッと押すと出てきます。 なので使っていくうちに「あれ?出ない?」とかが無さそう! しかも分量の調整もラクで不器用な私でも簡単に使えました。 1回でうまくいったので、楽しくなって 取れてしまったピアスとかネックレスの丸カンにも使ってみました。 ネックレスは姿勢が悪いからか、留め具が前に回ってくるので気になるとクルっと後ろにします。 結構雑にやってしまうので、丸カンが緩むこともしばしば。 だけれど、ちゃんと接着されていたので、全然大丈夫でした✨️ いままで使った瞬間接着剤は瞬間というには程遠く、 圧着するとずれてしまっていたけれど、これは感動レベルで瞬間でした🤗
ロックタイトの『強力瞬間接着剤』を使って 手持ちのアクセサリーの補修をしました。 気に入っていたヘアアクセサリーのテグスが緩んでしまい 家にあった瞬間接着剤を使いましたが全然ダメで こちらを使ったら一瞬でくっつきました✨️ 20秒程度、軽めに圧着をしただけなのに密着して しばらく放置して様子をみるとビクともしませんでした😭❤️ この接着剤は逆さまにして出てくるタイプではなく 本体の左右を押して出てくるタイプで、 本体が柔らかいとかではなくカチッと押すと出てきます。 なので使っていくうちに「あれ?出ない?」とかが無さそう! しかも分量の調整もラクで不器用な私でも簡単に使えました。 1回でうまくいったので、楽しくなって 取れてしまったピアスとかネックレスの丸カンにも使ってみました。 ネックレスは姿勢が悪いからか、留め具が前に回ってくるので気になるとクルっと後ろにします。 結構雑にやってしまうので、丸カンが緩むこともしばしば。 だけれど、ちゃんと接着されていたので、全然大丈夫でした✨️ いままで使った瞬間接着剤は瞬間というには程遠く、 圧着するとずれてしまっていたけれど、これは感動レベルで瞬間でした🤗
beanz
beanz
3LDK | 家族
ringoさんの実例写真
ハンドメイドのピアスが好きです。はずれてしまった部品の補修にジェルタイプの接着剤を使いました。
ハンドメイドのピアスが好きです。はずれてしまった部品の補修にジェルタイプの接着剤を使いました。
ringo
ringo
家族

アクセサリーの補修の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ