DIYで作ったインテリア♪
ラング社のカレンダー用にDIYで作った「木製フレーム」です。
輸入カレンダーが円安の影響でめちゃ高くなったのとお気に入りの作家さんが亡くなったので今年はカレンダーを購入しませんでした。
こんな縦長サイズのフレームは中々ないので自作スワッグと合わせる事にして使ってます。
スワッグは下地はセリアの和紙風?の黄色を選択したらグッと「秋色壁飾り」になりました。
正月飾りの付属スワッグだったpic(2枚目pic)
フレームは作り方知ってれば好きなサイズに作れるし簡単なDIYなのでオススメです。
http://bukiyou-handmade.com/dyi/24893/
元の正月飾り制作のブログ記事
http://bukiyou-handmade.com/handmade/30610/
DIYで作ったインテリア♪
ラング社のカレンダー用にDIYで作った「木製フレーム」です。
輸入カレンダーが円安の影響でめちゃ高くなったのとお気に入りの作家さんが亡くなったので今年はカレンダーを購入しませんでした。
こんな縦長サイズのフレームは中々ないので自作スワッグと合わせる事にして使ってます。
スワッグは下地はセリアの和紙風?の黄色を選択したらグッと「秋色壁飾り」になりました。
正月飾りの付属スワッグだったpic(2枚目pic)
フレームは作り方知ってれば好きなサイズに作れるし簡単なDIYなのでオススメです。
http://bukiyou-handmade.com/dyi/24893/
元の正月飾り制作のブログ記事
http://bukiyou-handmade.com/handmade/30610/