壁ロック

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
mizucchiさんの実例写真
ドライヤーの置き場のイベントに参加♪ 私は水泳も趣味なのであちこちのプールで泳いだ経験がありますが某市民プールで立ったまま髪を乾かす事ができるブローが置いてあって(ボタン1回で2分?ほど稼働)滅茶苦茶楽で家でもそう出来たらな。。。と思って洗面所の鏡の横に立ったままドライヤーが出来る位置にセリアのフックを取り付けてドライヤー置き場にしてます。 石膏ボードの壁なので下地に壁ロックを嵌め込んで丈夫なフックにしてカラビナ使ってドライヤーを引っ掛けてます。 使う時はもちろん2枚目picの向きにします😉
ドライヤーの置き場のイベントに参加♪ 私は水泳も趣味なのであちこちのプールで泳いだ経験がありますが某市民プールで立ったまま髪を乾かす事ができるブローが置いてあって(ボタン1回で2分?ほど稼働)滅茶苦茶楽で家でもそう出来たらな。。。と思って洗面所の鏡の横に立ったままドライヤーが出来る位置にセリアのフックを取り付けてドライヤー置き場にしてます。 石膏ボードの壁なので下地に壁ロックを嵌め込んで丈夫なフックにしてカラビナ使ってドライヤーを引っ掛けてます。 使う時はもちろん2枚目picの向きにします😉
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
末っ子(3歳)ロッククライミング中。
末っ子(3歳)ロッククライミング中。
kana
kana
家族
akinoさんの実例写真
写真画像はこれだけノーマルカラーにしています。 外壁のキラテックタイルに合わせて、おしゃれな立水栓を一から作っていただきました。 パナホームで建てる方キラテックの立水栓オススメです(^-^) 外壁はペールアイボリーですが、立水栓はロックベージュにして蛇口もレトロなものにしてもらいました。 蛇口も色々な種類があるので選ぶのが楽しいです(о´∀`о) 水受け部分に石が入れてあって、水がかかると黒光りに輝いて綺麗です。 ナテックスさんの粋な計らいが嬉しいです(*´∀`)♪ 子供も水をかけて色が変わるのを楽しんでます。 キラテックの立水栓はオリジナルなので、色々な形に作れるそうです(^_^)v ホースリールはパナカラーの白と青になってます(o≧▽゜)o むしろ白と青がホースリールには多いので…。
写真画像はこれだけノーマルカラーにしています。 外壁のキラテックタイルに合わせて、おしゃれな立水栓を一から作っていただきました。 パナホームで建てる方キラテックの立水栓オススメです(^-^) 外壁はペールアイボリーですが、立水栓はロックベージュにして蛇口もレトロなものにしてもらいました。 蛇口も色々な種類があるので選ぶのが楽しいです(о´∀`о) 水受け部分に石が入れてあって、水がかかると黒光りに輝いて綺麗です。 ナテックスさんの粋な計らいが嬉しいです(*´∀`)♪ 子供も水をかけて色が変わるのを楽しんでます。 キラテックの立水栓はオリジナルなので、色々な形に作れるそうです(^_^)v ホースリールはパナカラーの白と青になってます(o≧▽゜)o むしろ白と青がホースリールには多いので…。
akino
akino
3LDK | 家族
Naoさんの実例写真
ロック系のポスターをフレームに入れて
ロック系のポスターをフレームに入れて
Nao
Nao
2LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
こんにちは! 今日は娘の部屋のベッド側の壁に娘お気に入りのぬいぐるみたちを飾る棚を取り付けました🧸 IKEAの棚にビスは付いていなかったので、石膏ボード用壁ロックを取り付け後、ビス打ち。 なんと、ビスの頭が棚のビス穴よりも小さいため、ワッシャーをかましてなんとか取り付けできました! あと、今日は初めてゴミ処理場に粗大ゴミを出しに行ってきました。 車から自分で、トイストーリーに出てくるようなゴミ溜めにゴミを投げ入れるんですね‼️面白かった😆 次は息子を連れて見せたいな。 ゴミ溜め見たら、ゴミを少しでも減らさないとと思いました。。。
こんにちは! 今日は娘の部屋のベッド側の壁に娘お気に入りのぬいぐるみたちを飾る棚を取り付けました🧸 IKEAの棚にビスは付いていなかったので、石膏ボード用壁ロックを取り付け後、ビス打ち。 なんと、ビスの頭が棚のビス穴よりも小さいため、ワッシャーをかましてなんとか取り付けできました! あと、今日は初めてゴミ処理場に粗大ゴミを出しに行ってきました。 車から自分で、トイストーリーに出てくるようなゴミ溜めにゴミを投げ入れるんですね‼️面白かった😆 次は息子を連れて見せたいな。 ゴミ溜め見たら、ゴミを少しでも減らさないとと思いました。。。
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
Mizukiさんの実例写真
自室をレコーディングルームにセルフリノベしました^ ^ まだまだ内装を思案中ですが 既存壁→50mm厚、密度80Kのロックウール→遮音シート→合板の順に層を作りました。 仕上げとして壁の1面を珪藻土塗料Kペイントのブルーで塗りあげ、天井と壁面の室内側には、ソノーライズ社のサウンドSタイルで仕上げて吸音しています。 アコギ、ヴォーカル、ナレーション、トランペットを録りましたが、満足のいく音場が出来てた満足^ ^ 本棚兼用のベンチも 檜の2×4材を使ってDIYしました。 天板、底板部はワトコオイルのナチュラルで仕上げ 脚部はミルクペイントのホワイトで塗っています。 あえて少し光を透過する、さわやかなマリンテイストのカーテンをつけて 青と白のカリフォルニアスタイルをほんのり部屋に取り入れてみました(^ ^) みなさんの素敵なお部屋を参考に、ちょっとづつ理想の一室を作り上げていこうと思います
自室をレコーディングルームにセルフリノベしました^ ^ まだまだ内装を思案中ですが 既存壁→50mm厚、密度80Kのロックウール→遮音シート→合板の順に層を作りました。 仕上げとして壁の1面を珪藻土塗料Kペイントのブルーで塗りあげ、天井と壁面の室内側には、ソノーライズ社のサウンドSタイルで仕上げて吸音しています。 アコギ、ヴォーカル、ナレーション、トランペットを録りましたが、満足のいく音場が出来てた満足^ ^ 本棚兼用のベンチも 檜の2×4材を使ってDIYしました。 天板、底板部はワトコオイルのナチュラルで仕上げ 脚部はミルクペイントのホワイトで塗っています。 あえて少し光を透過する、さわやかなマリンテイストのカーテンをつけて 青と白のカリフォルニアスタイルをほんのり部屋に取り入れてみました(^ ^) みなさんの素敵なお部屋を参考に、ちょっとづつ理想の一室を作り上げていこうと思います
Mizuki
Mizuki
2LDK | カップル
Lcoさんの実例写真
和室に不似合いなロックCD(笑)邦楽ロックが好きです。洋楽もいいけどやっぱり歌詞が直で理解できる方がいい。
和室に不似合いなロックCD(笑)邦楽ロックが好きです。洋楽もいいけどやっぱり歌詞が直で理解できる方がいい。
Lco
Lco
家族
GoodIgnalさんの実例写真
リビングのピアノコーナーの壁をどうにかしたい! ロックな感じとか、音楽を感じるスペースにしたい(o^^o) という訳で、山善さんのモニターに応募することにしました^ ^
リビングのピアノコーナーの壁をどうにかしたい! ロックな感じとか、音楽を感じるスペースにしたい(o^^o) という訳で、山善さんのモニターに応募することにしました^ ^
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
YOSHIDACREATIBUさんの実例写真
展示場リビング テレビの後ろはコーラルストーン 床はロックファーです (´・д・`)d
展示場リビング テレビの後ろはコーラルストーン 床はロックファーです (´・д・`)d
YOSHIDACREATIBU
YOSHIDACREATIBU
3LDK | 家族

壁ロックの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁ロック

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
mizucchiさんの実例写真
ドライヤーの置き場のイベントに参加♪ 私は水泳も趣味なのであちこちのプールで泳いだ経験がありますが某市民プールで立ったまま髪を乾かす事ができるブローが置いてあって(ボタン1回で2分?ほど稼働)滅茶苦茶楽で家でもそう出来たらな。。。と思って洗面所の鏡の横に立ったままドライヤーが出来る位置にセリアのフックを取り付けてドライヤー置き場にしてます。 石膏ボードの壁なので下地に壁ロックを嵌め込んで丈夫なフックにしてカラビナ使ってドライヤーを引っ掛けてます。 使う時はもちろん2枚目picの向きにします😉
ドライヤーの置き場のイベントに参加♪ 私は水泳も趣味なのであちこちのプールで泳いだ経験がありますが某市民プールで立ったまま髪を乾かす事ができるブローが置いてあって(ボタン1回で2分?ほど稼働)滅茶苦茶楽で家でもそう出来たらな。。。と思って洗面所の鏡の横に立ったままドライヤーが出来る位置にセリアのフックを取り付けてドライヤー置き場にしてます。 石膏ボードの壁なので下地に壁ロックを嵌め込んで丈夫なフックにしてカラビナ使ってドライヤーを引っ掛けてます。 使う時はもちろん2枚目picの向きにします😉
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
末っ子(3歳)ロッククライミング中。
末っ子(3歳)ロッククライミング中。
kana
kana
家族
akinoさんの実例写真
写真画像はこれだけノーマルカラーにしています。 外壁のキラテックタイルに合わせて、おしゃれな立水栓を一から作っていただきました。 パナホームで建てる方キラテックの立水栓オススメです(^-^) 外壁はペールアイボリーですが、立水栓はロックベージュにして蛇口もレトロなものにしてもらいました。 蛇口も色々な種類があるので選ぶのが楽しいです(о´∀`о) 水受け部分に石が入れてあって、水がかかると黒光りに輝いて綺麗です。 ナテックスさんの粋な計らいが嬉しいです(*´∀`)♪ 子供も水をかけて色が変わるのを楽しんでます。 キラテックの立水栓はオリジナルなので、色々な形に作れるそうです(^_^)v ホースリールはパナカラーの白と青になってます(o≧▽゜)o むしろ白と青がホースリールには多いので…。
写真画像はこれだけノーマルカラーにしています。 外壁のキラテックタイルに合わせて、おしゃれな立水栓を一から作っていただきました。 パナホームで建てる方キラテックの立水栓オススメです(^-^) 外壁はペールアイボリーですが、立水栓はロックベージュにして蛇口もレトロなものにしてもらいました。 蛇口も色々な種類があるので選ぶのが楽しいです(о´∀`о) 水受け部分に石が入れてあって、水がかかると黒光りに輝いて綺麗です。 ナテックスさんの粋な計らいが嬉しいです(*´∀`)♪ 子供も水をかけて色が変わるのを楽しんでます。 キラテックの立水栓はオリジナルなので、色々な形に作れるそうです(^_^)v ホースリールはパナカラーの白と青になってます(o≧▽゜)o むしろ白と青がホースリールには多いので…。
akino
akino
3LDK | 家族
Naoさんの実例写真
ロック系のポスターをフレームに入れて
ロック系のポスターをフレームに入れて
Nao
Nao
2LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
こんにちは! 今日は娘の部屋のベッド側の壁に娘お気に入りのぬいぐるみたちを飾る棚を取り付けました🧸 IKEAの棚にビスは付いていなかったので、石膏ボード用壁ロックを取り付け後、ビス打ち。 なんと、ビスの頭が棚のビス穴よりも小さいため、ワッシャーをかましてなんとか取り付けできました! あと、今日は初めてゴミ処理場に粗大ゴミを出しに行ってきました。 車から自分で、トイストーリーに出てくるようなゴミ溜めにゴミを投げ入れるんですね‼️面白かった😆 次は息子を連れて見せたいな。 ゴミ溜め見たら、ゴミを少しでも減らさないとと思いました。。。
こんにちは! 今日は娘の部屋のベッド側の壁に娘お気に入りのぬいぐるみたちを飾る棚を取り付けました🧸 IKEAの棚にビスは付いていなかったので、石膏ボード用壁ロックを取り付け後、ビス打ち。 なんと、ビスの頭が棚のビス穴よりも小さいため、ワッシャーをかましてなんとか取り付けできました! あと、今日は初めてゴミ処理場に粗大ゴミを出しに行ってきました。 車から自分で、トイストーリーに出てくるようなゴミ溜めにゴミを投げ入れるんですね‼️面白かった😆 次は息子を連れて見せたいな。 ゴミ溜め見たら、ゴミを少しでも減らさないとと思いました。。。
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
Mizukiさんの実例写真
自室をレコーディングルームにセルフリノベしました^ ^ まだまだ内装を思案中ですが 既存壁→50mm厚、密度80Kのロックウール→遮音シート→合板の順に層を作りました。 仕上げとして壁の1面を珪藻土塗料Kペイントのブルーで塗りあげ、天井と壁面の室内側には、ソノーライズ社のサウンドSタイルで仕上げて吸音しています。 アコギ、ヴォーカル、ナレーション、トランペットを録りましたが、満足のいく音場が出来てた満足^ ^ 本棚兼用のベンチも 檜の2×4材を使ってDIYしました。 天板、底板部はワトコオイルのナチュラルで仕上げ 脚部はミルクペイントのホワイトで塗っています。 あえて少し光を透過する、さわやかなマリンテイストのカーテンをつけて 青と白のカリフォルニアスタイルをほんのり部屋に取り入れてみました(^ ^) みなさんの素敵なお部屋を参考に、ちょっとづつ理想の一室を作り上げていこうと思います
自室をレコーディングルームにセルフリノベしました^ ^ まだまだ内装を思案中ですが 既存壁→50mm厚、密度80Kのロックウール→遮音シート→合板の順に層を作りました。 仕上げとして壁の1面を珪藻土塗料Kペイントのブルーで塗りあげ、天井と壁面の室内側には、ソノーライズ社のサウンドSタイルで仕上げて吸音しています。 アコギ、ヴォーカル、ナレーション、トランペットを録りましたが、満足のいく音場が出来てた満足^ ^ 本棚兼用のベンチも 檜の2×4材を使ってDIYしました。 天板、底板部はワトコオイルのナチュラルで仕上げ 脚部はミルクペイントのホワイトで塗っています。 あえて少し光を透過する、さわやかなマリンテイストのカーテンをつけて 青と白のカリフォルニアスタイルをほんのり部屋に取り入れてみました(^ ^) みなさんの素敵なお部屋を参考に、ちょっとづつ理想の一室を作り上げていこうと思います
Mizuki
Mizuki
2LDK | カップル
Lcoさんの実例写真
和室に不似合いなロックCD(笑)邦楽ロックが好きです。洋楽もいいけどやっぱり歌詞が直で理解できる方がいい。
和室に不似合いなロックCD(笑)邦楽ロックが好きです。洋楽もいいけどやっぱり歌詞が直で理解できる方がいい。
Lco
Lco
家族
GoodIgnalさんの実例写真
リビングのピアノコーナーの壁をどうにかしたい! ロックな感じとか、音楽を感じるスペースにしたい(o^^o) という訳で、山善さんのモニターに応募することにしました^ ^
リビングのピアノコーナーの壁をどうにかしたい! ロックな感じとか、音楽を感じるスペースにしたい(o^^o) という訳で、山善さんのモニターに応募することにしました^ ^
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
YOSHIDACREATIBUさんの実例写真
展示場リビング テレビの後ろはコーラルストーン 床はロックファーです (´・д・`)d
展示場リビング テレビの後ろはコーラルストーン 床はロックファーです (´・д・`)d
YOSHIDACREATIBU
YOSHIDACREATIBU
3LDK | 家族

壁ロックの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ