洗濯物が減った

27枚の部屋写真から27枚をセレクト
michanさんの実例写真
いい感じに朝日が差してたので☀️ イケヒコのラピアスシリーズ☁️ いままではボックスシーツに敷きパッドしてたけど、ふわふわぬくぬくのボックスシーツに変えただけで洗濯物も減るし、見た目も整いました♡ シーツの裏側には裏地が付いてて、滑り止めのような感じでズレにくくなってるな?と感じました~💓
いい感じに朝日が差してたので☀️ イケヒコのラピアスシリーズ☁️ いままではボックスシーツに敷きパッドしてたけど、ふわふわぬくぬくのボックスシーツに変えただけで洗濯物も減るし、見た目も整いました♡ シーツの裏側には裏地が付いてて、滑り止めのような感じでズレにくくなってるな?と感じました~💓
michan
michan
takubonchanさんの実例写真
seriaの使い捨て洗顔タオルをリピ買いしています 使いやすいようにseriaのティッシュケースの裏にマグネットを貼り洗面所に貼り付けています 洗顔後一枚で顔全体ふき取れます その後は洗面台の掃除に使ってから捨てています こちらを使うようになってからハンドタオルの洗濯物が減ったのも嬉しい♡
seriaの使い捨て洗顔タオルをリピ買いしています 使いやすいようにseriaのティッシュケースの裏にマグネットを貼り洗面所に貼り付けています 洗顔後一枚で顔全体ふき取れます その後は洗面台の掃除に使ってから捨てています こちらを使うようになってからハンドタオルの洗濯物が減ったのも嬉しい♡
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
SONNTAGHAUSさんの実例写真
家づくりの時、憧れはあったものの予算オーバーで断念したタオルウォーマー 安いからどうかなと思ったけど脱衣室は暖まるし、使ったバスタオルも次の人が入る時にはもう乾いてるので洗濯物が減らせる◯ 天気の悪い日は洗濯物も速く乾く 見た目もとても好き
家づくりの時、憧れはあったものの予算オーバーで断念したタオルウォーマー 安いからどうかなと思ったけど脱衣室は暖まるし、使ったバスタオルも次の人が入る時にはもう乾いてるので洗濯物が減らせる◯ 天気の悪い日は洗濯物も速く乾く 見た目もとても好き
SONNTAGHAUS
SONNTAGHAUS
家族
coco0.84.さんの実例写真
最近使い始めたのが使い捨て洗顔タオルです。 各製紙会社からも出ていますが、どんな感じなのか知りたくて試しにセリアのものを使ってみました😊 ✿素材 レーヨン ✿サイズ 20✖19センチ ✿枚数 46枚 肌触りはどんなかな?と思いましたがごわつかず柔らかでサイズ的にも丁度良かったです。 1枚でじゅうぶん洗顔後の水を吸い取れました。 水で濡れても破れる事もなく丈夫だったので使い終えた後に水で塗らし、洗面台周りを拭いたり蛇口周りをパパッと掃除してから処分しています。 家族でタオルを共有するのに抵抗があったこと、濡れた状態が嫌で1日に何度かタオルを交換していたので洗濯物も増えどうにかならないかな?と思っていたので使い捨て洗顔タオル、とても重宝しています。 清潔で洗濯物も減り、来客時もこちらを使用してもらうようになりました😊 トイレにも置こうと思っています。 また災害時にも役立ちそうなので備品にも加えてみました♬ 因みに白いティッシュボックスもセリアのものなのですが水回りで使用するので扱いやすいプラスチック製を選びました😉
最近使い始めたのが使い捨て洗顔タオルです。 各製紙会社からも出ていますが、どんな感じなのか知りたくて試しにセリアのものを使ってみました😊 ✿素材 レーヨン ✿サイズ 20✖19センチ ✿枚数 46枚 肌触りはどんなかな?と思いましたがごわつかず柔らかでサイズ的にも丁度良かったです。 1枚でじゅうぶん洗顔後の水を吸い取れました。 水で濡れても破れる事もなく丈夫だったので使い終えた後に水で塗らし、洗面台周りを拭いたり蛇口周りをパパッと掃除してから処分しています。 家族でタオルを共有するのに抵抗があったこと、濡れた状態が嫌で1日に何度かタオルを交換していたので洗濯物も増えどうにかならないかな?と思っていたので使い捨て洗顔タオル、とても重宝しています。 清潔で洗濯物も減り、来客時もこちらを使用してもらうようになりました😊 トイレにも置こうと思っています。 また災害時にも役立ちそうなので備品にも加えてみました♬ 因みに白いティッシュボックスもセリアのものなのですが水回りで使用するので扱いやすいプラスチック製を選びました😉
coco0.84.
coco0.84.
Yukariさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥7,700
1階トイレ タオルは使用せずペーパータオルを使っています。 清潔だし洗濯物が減って楽♪
1階トイレ タオルは使用せずペーパータオルを使っています。 清潔だし洗濯物が減って楽♪
Yukari
Yukari
4LDK | 家族
anmitsuさんの実例写真
今年買って良かったモノ❗️ タオル‼️ (コンパクトバスタオルとフェイスタオル) たかがタオル、されどタオル🤣 毎日使うものだからこそ、大きさや使い心地、色などこだわって選ぶべきだ当選思い、吟味して買いました❗️ 『コンパクトバスタオル』というサイズは洗濯物を減らしたい、バスタオルの大きさで拭きたいという希望を叶えてくれる大きさでした😊 タオルがグレーなのは、白いモノと洗っても、色柄ものと洗っても気にならない色だからです😁 色柄モノで洗濯物わ分けるのは地味に面倒な作業です。グレーなら洗濯物を分けずに気にせず洗っちゃいます😋 ブログでも詳しく紹介しています💕 ↓↓↓ https://ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12638966533.html
今年買って良かったモノ❗️ タオル‼️ (コンパクトバスタオルとフェイスタオル) たかがタオル、されどタオル🤣 毎日使うものだからこそ、大きさや使い心地、色などこだわって選ぶべきだ当選思い、吟味して買いました❗️ 『コンパクトバスタオル』というサイズは洗濯物を減らしたい、バスタオルの大きさで拭きたいという希望を叶えてくれる大きさでした😊 タオルがグレーなのは、白いモノと洗っても、色柄ものと洗っても気にならない色だからです😁 色柄モノで洗濯物わ分けるのは地味に面倒な作業です。グレーなら洗濯物を分けずに気にせず洗っちゃいます😋 ブログでも詳しく紹介しています💕 ↓↓↓ https://ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12638966533.html
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
去年購入したボックスシーツ型の冷感敷きパッド。肌触りも良く、洗濯物も減らせてすごく良いです! 掛け布団はニトリの肌掛け。こちらもNクールのもので表面がひんやりするものですが、洗濯のしやすさを重視してカバーを付けています😅
去年購入したボックスシーツ型の冷感敷きパッド。肌触りも良く、洗濯物も減らせてすごく良いです! 掛け布団はニトリの肌掛け。こちらもNクールのもので表面がひんやりするものですが、洗濯のしやすさを重視してカバーを付けています😅
kei
kei
4LDK | 家族
nao_fleuriさんの実例写真
我が家の脱衣カゴ。 今まではプラ製の大きめを使用してたけど、結局この大きさでも大丈夫だったことが判明してから、このカゴにチェンジ☆ 天然素材のカゴは大好きだけど、 カビが気になるので、濡れたものは洗濯機にそのまま入れて、翌朝までオキシ漬けして。 お天気の日には カビ予防で天日干ししてます♩ これにチェンジしてから、あとで洗おうと残す洗濯物が減って、ズボラな私には◎
我が家の脱衣カゴ。 今まではプラ製の大きめを使用してたけど、結局この大きさでも大丈夫だったことが判明してから、このカゴにチェンジ☆ 天然素材のカゴは大好きだけど、 カビが気になるので、濡れたものは洗濯機にそのまま入れて、翌朝までオキシ漬けして。 お天気の日には カビ予防で天日干ししてます♩ これにチェンジしてから、あとで洗おうと残す洗濯物が減って、ズボラな私には◎
nao_fleuri
nao_fleuri
4LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
洗面所のハンドペーパータオル タオルを使わない生活はコロナ以来だから 結構長くなって来ている 紙ゴミが多くてちょっと閉口していますが 最近は当り前になった来ました 習慣とはこう言う事ですね❣️
洗面所のハンドペーパータオル タオルを使わない生活はコロナ以来だから 結構長くなって来ている 紙ゴミが多くてちょっと閉口していますが 最近は当り前になった来ました 習慣とはこう言う事ですね❣️
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
mikakoteさんの実例写真
トイレに布物を使うのをやめました。 トイレマット、便座カバー、便座蓋カバー、トイレットペーパーホルダー、一階トイレはタンクレスなので、タオルも。 洗濯物激減です。
トイレに布物を使うのをやめました。 トイレマット、便座カバー、便座蓋カバー、トイレットペーパーホルダー、一階トイレはタンクレスなので、タオルも。 洗濯物激減です。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
tamaharuさんの実例写真
おはようございます♪ 洗濯は、大物以外は夜派です。 昼間外へ干すと、最近は特に、 天気が急変したり、 出先や仕事の最中に でソワソワするのが嫌で、 夜洗濯、部屋干し派にシフトしました。 元々家族3人で去年から娘が 県外へ行ったこともあり、 洗濯物も少ないから、というのも 理由として大きいです(*^^*)
おはようございます♪ 洗濯は、大物以外は夜派です。 昼間外へ干すと、最近は特に、 天気が急変したり、 出先や仕事の最中に でソワソワするのが嫌で、 夜洗濯、部屋干し派にシフトしました。 元々家族3人で去年から娘が 県外へ行ったこともあり、 洗濯物も少ないから、というのも 理由として大きいです(*^^*)
tamaharu
tamaharu
minminさんの実例写真
タオル収納イベント参加です💕 毎日、大量のタオルを使いますが、最近はフェイスタオルを多めに使うようにしています。 洗濯物をなるべく少なくしたいです🥵 下段の右に掛けているのは、ヘアドライ手袋です🧤セリアで買いました。早く髪が乾くので、便利です😊
タオル収納イベント参加です💕 毎日、大量のタオルを使いますが、最近はフェイスタオルを多めに使うようにしています。 洗濯物をなるべく少なくしたいです🥵 下段の右に掛けているのは、ヘアドライ手袋です🧤セリアで買いました。早く髪が乾くので、便利です😊
minmin
minmin
3LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
キッチンは、マットは使用せず、一日おきに拭いています✨ ホコリも立たないし、洗濯物も減るし、良いことだらけです♥️ ズボラ主婦にはもってこい✨笑 お鍋はダンスクとル・クルーゼの2つだけ(*´ω`*) 持たない暮らしは、定着しはじめています♥️
キッチンは、マットは使用せず、一日おきに拭いています✨ ホコリも立たないし、洗濯物も減るし、良いことだらけです♥️ ズボラ主婦にはもってこい✨笑 お鍋はダンスクとル・クルーゼの2つだけ(*´ω`*) 持たない暮らしは、定着しはじめています♥️
s.house
s.house
1LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
やっと揃った~若干大きさ違うのが気になりますが(笑) 仮の洋服入れにしています! グレーはパジャマ、白は普段着 脱いだけど又着る時などにいいですよ。 洗濯物が増えすぎなくて済みます✨
やっと揃った~若干大きさ違うのが気になりますが(笑) 仮の洋服入れにしています! グレーはパジャマ、白は普段着 脱いだけど又着る時などにいいですよ。 洗濯物が増えすぎなくて済みます✨
puritan_r
puritan_r
家族
aho51さんの実例写真
【ルンバi3+レンタルモニター投稿④】 ラグがあっても、問題なし! 購入したばかりで、折り目がまだついていたけど、それも気にせずスイスイって動いてました( ꈍᴗꈍ) これでラグ自体もキレイな状態が維持できて嬉しい。週末の外でラグをバタバタして干さなくて済みます。おっきな洗濯物が一つ減りましたね♪
【ルンバi3+レンタルモニター投稿④】 ラグがあっても、問題なし! 購入したばかりで、折り目がまだついていたけど、それも気にせずスイスイって動いてました( ꈍᴗꈍ) これでラグ自体もキレイな状態が維持できて嬉しい。週末の外でラグをバタバタして干さなくて済みます。おっきな洗濯物が一つ減りましたね♪
aho51
aho51
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
ソファカバー¥7,590
毎朝、ダイソンの布団用ヘッドで吸引することを日課にしてから、吸い込みやすいシーツは不要だと気がつきました。 シーツとパッドをやめて、厚みのあるキルティング一枚にしたことで掃除機がけもスムーズになり、洗濯物も減って一石二鳥です。 お天気の日は、掃除機と部屋の掃除の間に掛け布団と枕を日光浴させています。 ベッドはaーflat、枕カバーは、ガーゼタオルのタオルケットでリメイクしたものです。
毎朝、ダイソンの布団用ヘッドで吸引することを日課にしてから、吸い込みやすいシーツは不要だと気がつきました。 シーツとパッドをやめて、厚みのあるキルティング一枚にしたことで掃除機がけもスムーズになり、洗濯物も減って一石二鳥です。 お天気の日は、掃除機と部屋の掃除の間に掛け布団と枕を日光浴させています。 ベッドはaーflat、枕カバーは、ガーゼタオルのタオルケットでリメイクしたものです。
botan
botan
家族
0gat0m0さんの実例写真
チャコール・:*+ この色にして本当に良かった✨ 凄く上品で素敵な色です!! 最終レポ♪ 真冬になると、 ①式パット ②毛布 ③掛け布団 ④掛け毛布 でサンドされていた私。 ボックスシーツ、掛け布団が毛布でできているだけで、洗濯物の量が激減!! しかも、別々だったものが一体化する事で、ズレもなく快適に過ごせます!! こらはシングルなんですが、ダブルの方も買い換えようかと思います( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ ベルメゾン様、本当に素敵な商品をありがとうございました!!
チャコール・:*+ この色にして本当に良かった✨ 凄く上品で素敵な色です!! 最終レポ♪ 真冬になると、 ①式パット ②毛布 ③掛け布団 ④掛け毛布 でサンドされていた私。 ボックスシーツ、掛け布団が毛布でできているだけで、洗濯物の量が激減!! しかも、別々だったものが一体化する事で、ズレもなく快適に過ごせます!! こらはシングルなんですが、ダブルの方も買い換えようかと思います( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ ベルメゾン様、本当に素敵な商品をありがとうございました!!
0gat0m0
0gat0m0
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
購入したときは家族も多かったのに、、いまは主人と二人。洗濯物も減ってしまいました。シャーププラズマクラスター
購入したときは家族も多かったのに、、いまは主人と二人。洗濯物も減ってしまいました。シャーププラズマクラスター
Mika
Mika
家族
yukariさんの実例写真
1階のトイレは初めてUP といっても変化はありませんが これ以上、引きで撮れない… 必要最小限の物だけを置きたいのでトイレマットも敷きません。(サンダルで入ります) 子供がまだ汚すし洗濯物も減るし、何と言っても汚れたらすぐ掃除が出来てマットがない方が衛生的だと私は思います。 2階は前にもUPしてますがマリンテイストにしてます。 1階は、階段下だし奥が窓だしどーすればいいのかわからない┐(´д`)┌ 収納もないし セリアのBOXにはトイレットペーパー1袋分ストック その横のサニタリーアイテムはIKEAのBOX スプレーボトルはキャンドゥで購入して中にはまめぴかが入ってます。 トイレブラシもIKEA
1階のトイレは初めてUP といっても変化はありませんが これ以上、引きで撮れない… 必要最小限の物だけを置きたいのでトイレマットも敷きません。(サンダルで入ります) 子供がまだ汚すし洗濯物も減るし、何と言っても汚れたらすぐ掃除が出来てマットがない方が衛生的だと私は思います。 2階は前にもUPしてますがマリンテイストにしてます。 1階は、階段下だし奥が窓だしどーすればいいのかわからない┐(´д`)┌ 収納もないし セリアのBOXにはトイレットペーパー1袋分ストック その横のサニタリーアイテムはIKEAのBOX スプレーボトルはキャンドゥで購入して中にはまめぴかが入ってます。 トイレブラシもIKEA
yukari
yukari
4LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
我が家は「キッチンマットを敷かない暮らし」をしてます♫ 入居当初は敷いてましたが、無くても問題ないことが分かり、敷いてません❣️ 洗濯物が減り、助かってます👍 床をうっかり汚してしまった時は、直ぐに拭き取るように心掛けてます😊
我が家は「キッチンマットを敷かない暮らし」をしてます♫ 入居当初は敷いてましたが、無くても問題ないことが分かり、敷いてません❣️ 洗濯物が減り、助かってます👍 床をうっかり汚してしまった時は、直ぐに拭き取るように心掛けてます😊
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
珪藻土バスマットにしてみました(^_^)これで洗濯物が1つ減りました♪バスマットスタンドは100均のタオル掛けです(^_^;)
珪藻土バスマットにしてみました(^_^)これで洗濯物が1つ減りました♪バスマットスタンドは100均のタオル掛けです(^_^;)
momo
momo
2LDK | 家族
kouさんの実例写真
バスタオルをやめて楽天でビッグフェイスタオルを買いました 洗濯のかさが減って良かったです。
バスタオルをやめて楽天でビッグフェイスタオルを買いました 洗濯のかさが減って良かったです。
kou
kou
1LDK | 一人暮らし
higupyonnさんの実例写真
ティッシュケース¥690
洗面所の手拭きタオルを撤去 ペーパータオルに。 洗濯物が減りましたが、タオル掛けが撤去できずにそのまま これを生かす方法はないだろうか?
洗面所の手拭きタオルを撤去 ペーパータオルに。 洗濯物が減りましたが、タオル掛けが撤去できずにそのまま これを生かす方法はないだろうか?
higupyonn
higupyonn
3LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
わたしが家の中でやめたこと。 久々のイベント参加🙌🏻 (去年のpostから失礼しますね) 私は便座の蓋カバーと、足元のマットをやめました🚽 床はマットが無い方がお掃除も楽だし洗濯物も減るとゆー。蓋カバーについては付けてた意味あったかな🤔て感じでだいぶ前に使わなくなりました。 ウォシュレットのない(衛星的に気になるのでこれからも付ける予定もない)我が家は便座カバーは継続中☝🏻️ シンプルが1番🚽✨✨
わたしが家の中でやめたこと。 久々のイベント参加🙌🏻 (去年のpostから失礼しますね) 私は便座の蓋カバーと、足元のマットをやめました🚽 床はマットが無い方がお掃除も楽だし洗濯物も減るとゆー。蓋カバーについては付けてた意味あったかな🤔て感じでだいぶ前に使わなくなりました。 ウォシュレットのない(衛星的に気になるのでこれからも付ける予定もない)我が家は便座カバーは継続中☝🏻️ シンプルが1番🚽✨✨
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
sakusakuさんの実例写真
5人家族で一番下の子は布おむつを使っています。保育園やサッカーなど、今後も洗濯物は減らない予定…。共働きのため、現在はほとんど部屋干しですが、なかなか乾かないこともあるのが悩みの種です。ぜひ我が家に憧れの乾太くんをお迎えしたいです!
5人家族で一番下の子は布おむつを使っています。保育園やサッカーなど、今後も洗濯物は減らない予定…。共働きのため、現在はほとんど部屋干しですが、なかなか乾かないこともあるのが悩みの種です。ぜひ我が家に憧れの乾太くんをお迎えしたいです!
sakusaku
sakusaku
HKSさんの実例写真
カゴに入れているのは来客用のバスタオルです。 我が家には来客用のバスタオルしかありません。 主人も私もバスタオルを使うのをやめました。 最初は主人が、バスタオルをやめました。 お風呂あがりにバスタオルだと身体が拭き辛いから。 確かに洗う時も結構、オオモノで乾かすスペースも取られます。 収納スペースも必要になりますしね。 主人に勧められ私もやめたところ、バスタオルスペースだった所も空くし、乾かすスペースも広々使えるし、洗濯物も減るし、小さな事ですがスッキリしました。 長年、バスタオルを使っていましたし、私、バスタオルが大好きでしたが、シンプルで合理的でした。 ちなみにフェイスタオルで事足りています。
カゴに入れているのは来客用のバスタオルです。 我が家には来客用のバスタオルしかありません。 主人も私もバスタオルを使うのをやめました。 最初は主人が、バスタオルをやめました。 お風呂あがりにバスタオルだと身体が拭き辛いから。 確かに洗う時も結構、オオモノで乾かすスペースも取られます。 収納スペースも必要になりますしね。 主人に勧められ私もやめたところ、バスタオルスペースだった所も空くし、乾かすスペースも広々使えるし、洗濯物も減るし、小さな事ですがスッキリしました。 長年、バスタオルを使っていましたし、私、バスタオルが大好きでしたが、シンプルで合理的でした。 ちなみにフェイスタオルで事足りています。
HKS
HKS
家族
nachiさんの実例写真
1番下の棚とタオルハンガー、排水口のフタを撤去して掃除しやすくしています。 排水口にはヌメリ防止剤。 バスマットを珪藻土マットに変更してかさばる洗濯物を減らしました(^^) これで、バスルームは猫様侵入禁止!と言えればバッチリだった...😂
1番下の棚とタオルハンガー、排水口のフタを撤去して掃除しやすくしています。 排水口にはヌメリ防止剤。 バスマットを珪藻土マットに変更してかさばる洗濯物を減らしました(^^) これで、バスルームは猫様侵入禁止!と言えればバッチリだった...😂
nachi
nachi
2LDK

洗濯物が減ったの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗濯物が減った

27枚の部屋写真から27枚をセレクト
michanさんの実例写真
いい感じに朝日が差してたので☀️ イケヒコのラピアスシリーズ☁️ いままではボックスシーツに敷きパッドしてたけど、ふわふわぬくぬくのボックスシーツに変えただけで洗濯物も減るし、見た目も整いました♡ シーツの裏側には裏地が付いてて、滑り止めのような感じでズレにくくなってるな?と感じました~💓
いい感じに朝日が差してたので☀️ イケヒコのラピアスシリーズ☁️ いままではボックスシーツに敷きパッドしてたけど、ふわふわぬくぬくのボックスシーツに変えただけで洗濯物も減るし、見た目も整いました♡ シーツの裏側には裏地が付いてて、滑り止めのような感じでズレにくくなってるな?と感じました~💓
michan
michan
takubonchanさんの実例写真
seriaの使い捨て洗顔タオルをリピ買いしています 使いやすいようにseriaのティッシュケースの裏にマグネットを貼り洗面所に貼り付けています 洗顔後一枚で顔全体ふき取れます その後は洗面台の掃除に使ってから捨てています こちらを使うようになってからハンドタオルの洗濯物が減ったのも嬉しい♡
seriaの使い捨て洗顔タオルをリピ買いしています 使いやすいようにseriaのティッシュケースの裏にマグネットを貼り洗面所に貼り付けています 洗顔後一枚で顔全体ふき取れます その後は洗面台の掃除に使ってから捨てています こちらを使うようになってからハンドタオルの洗濯物が減ったのも嬉しい♡
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
SONNTAGHAUSさんの実例写真
家づくりの時、憧れはあったものの予算オーバーで断念したタオルウォーマー 安いからどうかなと思ったけど脱衣室は暖まるし、使ったバスタオルも次の人が入る時にはもう乾いてるので洗濯物が減らせる◯ 天気の悪い日は洗濯物も速く乾く 見た目もとても好き
家づくりの時、憧れはあったものの予算オーバーで断念したタオルウォーマー 安いからどうかなと思ったけど脱衣室は暖まるし、使ったバスタオルも次の人が入る時にはもう乾いてるので洗濯物が減らせる◯ 天気の悪い日は洗濯物も速く乾く 見た目もとても好き
SONNTAGHAUS
SONNTAGHAUS
家族
coco0.84.さんの実例写真
最近使い始めたのが使い捨て洗顔タオルです。 各製紙会社からも出ていますが、どんな感じなのか知りたくて試しにセリアのものを使ってみました😊 ✿素材 レーヨン ✿サイズ 20✖19センチ ✿枚数 46枚 肌触りはどんなかな?と思いましたがごわつかず柔らかでサイズ的にも丁度良かったです。 1枚でじゅうぶん洗顔後の水を吸い取れました。 水で濡れても破れる事もなく丈夫だったので使い終えた後に水で塗らし、洗面台周りを拭いたり蛇口周りをパパッと掃除してから処分しています。 家族でタオルを共有するのに抵抗があったこと、濡れた状態が嫌で1日に何度かタオルを交換していたので洗濯物も増えどうにかならないかな?と思っていたので使い捨て洗顔タオル、とても重宝しています。 清潔で洗濯物も減り、来客時もこちらを使用してもらうようになりました😊 トイレにも置こうと思っています。 また災害時にも役立ちそうなので備品にも加えてみました♬ 因みに白いティッシュボックスもセリアのものなのですが水回りで使用するので扱いやすいプラスチック製を選びました😉
最近使い始めたのが使い捨て洗顔タオルです。 各製紙会社からも出ていますが、どんな感じなのか知りたくて試しにセリアのものを使ってみました😊 ✿素材 レーヨン ✿サイズ 20✖19センチ ✿枚数 46枚 肌触りはどんなかな?と思いましたがごわつかず柔らかでサイズ的にも丁度良かったです。 1枚でじゅうぶん洗顔後の水を吸い取れました。 水で濡れても破れる事もなく丈夫だったので使い終えた後に水で塗らし、洗面台周りを拭いたり蛇口周りをパパッと掃除してから処分しています。 家族でタオルを共有するのに抵抗があったこと、濡れた状態が嫌で1日に何度かタオルを交換していたので洗濯物も増えどうにかならないかな?と思っていたので使い捨て洗顔タオル、とても重宝しています。 清潔で洗濯物も減り、来客時もこちらを使用してもらうようになりました😊 トイレにも置こうと思っています。 また災害時にも役立ちそうなので備品にも加えてみました♬ 因みに白いティッシュボックスもセリアのものなのですが水回りで使用するので扱いやすいプラスチック製を選びました😉
coco0.84.
coco0.84.
Yukariさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥7,700
1階トイレ タオルは使用せずペーパータオルを使っています。 清潔だし洗濯物が減って楽♪
1階トイレ タオルは使用せずペーパータオルを使っています。 清潔だし洗濯物が減って楽♪
Yukari
Yukari
4LDK | 家族
anmitsuさんの実例写真
今年買って良かったモノ❗️ タオル‼️ (コンパクトバスタオルとフェイスタオル) たかがタオル、されどタオル🤣 毎日使うものだからこそ、大きさや使い心地、色などこだわって選ぶべきだ当選思い、吟味して買いました❗️ 『コンパクトバスタオル』というサイズは洗濯物を減らしたい、バスタオルの大きさで拭きたいという希望を叶えてくれる大きさでした😊 タオルがグレーなのは、白いモノと洗っても、色柄ものと洗っても気にならない色だからです😁 色柄モノで洗濯物わ分けるのは地味に面倒な作業です。グレーなら洗濯物を分けずに気にせず洗っちゃいます😋 ブログでも詳しく紹介しています💕 ↓↓↓ https://ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12638966533.html
今年買って良かったモノ❗️ タオル‼️ (コンパクトバスタオルとフェイスタオル) たかがタオル、されどタオル🤣 毎日使うものだからこそ、大きさや使い心地、色などこだわって選ぶべきだ当選思い、吟味して買いました❗️ 『コンパクトバスタオル』というサイズは洗濯物を減らしたい、バスタオルの大きさで拭きたいという希望を叶えてくれる大きさでした😊 タオルがグレーなのは、白いモノと洗っても、色柄ものと洗っても気にならない色だからです😁 色柄モノで洗濯物わ分けるのは地味に面倒な作業です。グレーなら洗濯物を分けずに気にせず洗っちゃいます😋 ブログでも詳しく紹介しています💕 ↓↓↓ https://ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12638966533.html
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
去年購入したボックスシーツ型の冷感敷きパッド。肌触りも良く、洗濯物も減らせてすごく良いです! 掛け布団はニトリの肌掛け。こちらもNクールのもので表面がひんやりするものですが、洗濯のしやすさを重視してカバーを付けています😅
去年購入したボックスシーツ型の冷感敷きパッド。肌触りも良く、洗濯物も減らせてすごく良いです! 掛け布団はニトリの肌掛け。こちらもNクールのもので表面がひんやりするものですが、洗濯のしやすさを重視してカバーを付けています😅
kei
kei
4LDK | 家族
nao_fleuriさんの実例写真
我が家の脱衣カゴ。 今まではプラ製の大きめを使用してたけど、結局この大きさでも大丈夫だったことが判明してから、このカゴにチェンジ☆ 天然素材のカゴは大好きだけど、 カビが気になるので、濡れたものは洗濯機にそのまま入れて、翌朝までオキシ漬けして。 お天気の日には カビ予防で天日干ししてます♩ これにチェンジしてから、あとで洗おうと残す洗濯物が減って、ズボラな私には◎
我が家の脱衣カゴ。 今まではプラ製の大きめを使用してたけど、結局この大きさでも大丈夫だったことが判明してから、このカゴにチェンジ☆ 天然素材のカゴは大好きだけど、 カビが気になるので、濡れたものは洗濯機にそのまま入れて、翌朝までオキシ漬けして。 お天気の日には カビ予防で天日干ししてます♩ これにチェンジしてから、あとで洗おうと残す洗濯物が減って、ズボラな私には◎
nao_fleuri
nao_fleuri
4LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
洗面所のハンドペーパータオル タオルを使わない生活はコロナ以来だから 結構長くなって来ている 紙ゴミが多くてちょっと閉口していますが 最近は当り前になった来ました 習慣とはこう言う事ですね❣️
洗面所のハンドペーパータオル タオルを使わない生活はコロナ以来だから 結構長くなって来ている 紙ゴミが多くてちょっと閉口していますが 最近は当り前になった来ました 習慣とはこう言う事ですね❣️
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
mikakoteさんの実例写真
トイレに布物を使うのをやめました。 トイレマット、便座カバー、便座蓋カバー、トイレットペーパーホルダー、一階トイレはタンクレスなので、タオルも。 洗濯物激減です。
トイレに布物を使うのをやめました。 トイレマット、便座カバー、便座蓋カバー、トイレットペーパーホルダー、一階トイレはタンクレスなので、タオルも。 洗濯物激減です。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
tamaharuさんの実例写真
おはようございます♪ 洗濯は、大物以外は夜派です。 昼間外へ干すと、最近は特に、 天気が急変したり、 出先や仕事の最中に でソワソワするのが嫌で、 夜洗濯、部屋干し派にシフトしました。 元々家族3人で去年から娘が 県外へ行ったこともあり、 洗濯物も少ないから、というのも 理由として大きいです(*^^*)
おはようございます♪ 洗濯は、大物以外は夜派です。 昼間外へ干すと、最近は特に、 天気が急変したり、 出先や仕事の最中に でソワソワするのが嫌で、 夜洗濯、部屋干し派にシフトしました。 元々家族3人で去年から娘が 県外へ行ったこともあり、 洗濯物も少ないから、というのも 理由として大きいです(*^^*)
tamaharu
tamaharu
minminさんの実例写真
タオル収納イベント参加です💕 毎日、大量のタオルを使いますが、最近はフェイスタオルを多めに使うようにしています。 洗濯物をなるべく少なくしたいです🥵 下段の右に掛けているのは、ヘアドライ手袋です🧤セリアで買いました。早く髪が乾くので、便利です😊
タオル収納イベント参加です💕 毎日、大量のタオルを使いますが、最近はフェイスタオルを多めに使うようにしています。 洗濯物をなるべく少なくしたいです🥵 下段の右に掛けているのは、ヘアドライ手袋です🧤セリアで買いました。早く髪が乾くので、便利です😊
minmin
minmin
3LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
キッチンは、マットは使用せず、一日おきに拭いています✨ ホコリも立たないし、洗濯物も減るし、良いことだらけです♥️ ズボラ主婦にはもってこい✨笑 お鍋はダンスクとル・クルーゼの2つだけ(*´ω`*) 持たない暮らしは、定着しはじめています♥️
キッチンは、マットは使用せず、一日おきに拭いています✨ ホコリも立たないし、洗濯物も減るし、良いことだらけです♥️ ズボラ主婦にはもってこい✨笑 お鍋はダンスクとル・クルーゼの2つだけ(*´ω`*) 持たない暮らしは、定着しはじめています♥️
s.house
s.house
1LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
やっと揃った~若干大きさ違うのが気になりますが(笑) 仮の洋服入れにしています! グレーはパジャマ、白は普段着 脱いだけど又着る時などにいいですよ。 洗濯物が増えすぎなくて済みます✨
やっと揃った~若干大きさ違うのが気になりますが(笑) 仮の洋服入れにしています! グレーはパジャマ、白は普段着 脱いだけど又着る時などにいいですよ。 洗濯物が増えすぎなくて済みます✨
puritan_r
puritan_r
家族
aho51さんの実例写真
【ルンバi3+レンタルモニター投稿④】 ラグがあっても、問題なし! 購入したばかりで、折り目がまだついていたけど、それも気にせずスイスイって動いてました( ꈍᴗꈍ) これでラグ自体もキレイな状態が維持できて嬉しい。週末の外でラグをバタバタして干さなくて済みます。おっきな洗濯物が一つ減りましたね♪
【ルンバi3+レンタルモニター投稿④】 ラグがあっても、問題なし! 購入したばかりで、折り目がまだついていたけど、それも気にせずスイスイって動いてました( ꈍᴗꈍ) これでラグ自体もキレイな状態が維持できて嬉しい。週末の外でラグをバタバタして干さなくて済みます。おっきな洗濯物が一つ減りましたね♪
aho51
aho51
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
毎朝、ダイソンの布団用ヘッドで吸引することを日課にしてから、吸い込みやすいシーツは不要だと気がつきました。 シーツとパッドをやめて、厚みのあるキルティング一枚にしたことで掃除機がけもスムーズになり、洗濯物も減って一石二鳥です。 お天気の日は、掃除機と部屋の掃除の間に掛け布団と枕を日光浴させています。 ベッドはaーflat、枕カバーは、ガーゼタオルのタオルケットでリメイクしたものです。
毎朝、ダイソンの布団用ヘッドで吸引することを日課にしてから、吸い込みやすいシーツは不要だと気がつきました。 シーツとパッドをやめて、厚みのあるキルティング一枚にしたことで掃除機がけもスムーズになり、洗濯物も減って一石二鳥です。 お天気の日は、掃除機と部屋の掃除の間に掛け布団と枕を日光浴させています。 ベッドはaーflat、枕カバーは、ガーゼタオルのタオルケットでリメイクしたものです。
botan
botan
家族
0gat0m0さんの実例写真
チャコール・:*+ この色にして本当に良かった✨ 凄く上品で素敵な色です!! 最終レポ♪ 真冬になると、 ①式パット ②毛布 ③掛け布団 ④掛け毛布 でサンドされていた私。 ボックスシーツ、掛け布団が毛布でできているだけで、洗濯物の量が激減!! しかも、別々だったものが一体化する事で、ズレもなく快適に過ごせます!! こらはシングルなんですが、ダブルの方も買い換えようかと思います( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ ベルメゾン様、本当に素敵な商品をありがとうございました!!
チャコール・:*+ この色にして本当に良かった✨ 凄く上品で素敵な色です!! 最終レポ♪ 真冬になると、 ①式パット ②毛布 ③掛け布団 ④掛け毛布 でサンドされていた私。 ボックスシーツ、掛け布団が毛布でできているだけで、洗濯物の量が激減!! しかも、別々だったものが一体化する事で、ズレもなく快適に過ごせます!! こらはシングルなんですが、ダブルの方も買い換えようかと思います( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ ベルメゾン様、本当に素敵な商品をありがとうございました!!
0gat0m0
0gat0m0
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
購入したときは家族も多かったのに、、いまは主人と二人。洗濯物も減ってしまいました。シャーププラズマクラスター
購入したときは家族も多かったのに、、いまは主人と二人。洗濯物も減ってしまいました。シャーププラズマクラスター
Mika
Mika
家族
yukariさんの実例写真
1階のトイレは初めてUP といっても変化はありませんが これ以上、引きで撮れない… 必要最小限の物だけを置きたいのでトイレマットも敷きません。(サンダルで入ります) 子供がまだ汚すし洗濯物も減るし、何と言っても汚れたらすぐ掃除が出来てマットがない方が衛生的だと私は思います。 2階は前にもUPしてますがマリンテイストにしてます。 1階は、階段下だし奥が窓だしどーすればいいのかわからない┐(´д`)┌ 収納もないし セリアのBOXにはトイレットペーパー1袋分ストック その横のサニタリーアイテムはIKEAのBOX スプレーボトルはキャンドゥで購入して中にはまめぴかが入ってます。 トイレブラシもIKEA
1階のトイレは初めてUP といっても変化はありませんが これ以上、引きで撮れない… 必要最小限の物だけを置きたいのでトイレマットも敷きません。(サンダルで入ります) 子供がまだ汚すし洗濯物も減るし、何と言っても汚れたらすぐ掃除が出来てマットがない方が衛生的だと私は思います。 2階は前にもUPしてますがマリンテイストにしてます。 1階は、階段下だし奥が窓だしどーすればいいのかわからない┐(´д`)┌ 収納もないし セリアのBOXにはトイレットペーパー1袋分ストック その横のサニタリーアイテムはIKEAのBOX スプレーボトルはキャンドゥで購入して中にはまめぴかが入ってます。 トイレブラシもIKEA
yukari
yukari
4LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
我が家は「キッチンマットを敷かない暮らし」をしてます♫ 入居当初は敷いてましたが、無くても問題ないことが分かり、敷いてません❣️ 洗濯物が減り、助かってます👍 床をうっかり汚してしまった時は、直ぐに拭き取るように心掛けてます😊
我が家は「キッチンマットを敷かない暮らし」をしてます♫ 入居当初は敷いてましたが、無くても問題ないことが分かり、敷いてません❣️ 洗濯物が減り、助かってます👍 床をうっかり汚してしまった時は、直ぐに拭き取るように心掛けてます😊
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
珪藻土バスマットにしてみました(^_^)これで洗濯物が1つ減りました♪バスマットスタンドは100均のタオル掛けです(^_^;)
珪藻土バスマットにしてみました(^_^)これで洗濯物が1つ減りました♪バスマットスタンドは100均のタオル掛けです(^_^;)
momo
momo
2LDK | 家族
kouさんの実例写真
バスタオルをやめて楽天でビッグフェイスタオルを買いました 洗濯のかさが減って良かったです。
バスタオルをやめて楽天でビッグフェイスタオルを買いました 洗濯のかさが減って良かったです。
kou
kou
1LDK | 一人暮らし
higupyonnさんの実例写真
ティッシュケース¥690
洗面所の手拭きタオルを撤去 ペーパータオルに。 洗濯物が減りましたが、タオル掛けが撤去できずにそのまま これを生かす方法はないだろうか?
洗面所の手拭きタオルを撤去 ペーパータオルに。 洗濯物が減りましたが、タオル掛けが撤去できずにそのまま これを生かす方法はないだろうか?
higupyonn
higupyonn
3LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
わたしが家の中でやめたこと。 久々のイベント参加🙌🏻 (去年のpostから失礼しますね) 私は便座の蓋カバーと、足元のマットをやめました🚽 床はマットが無い方がお掃除も楽だし洗濯物も減るとゆー。蓋カバーについては付けてた意味あったかな🤔て感じでだいぶ前に使わなくなりました。 ウォシュレットのない(衛星的に気になるのでこれからも付ける予定もない)我が家は便座カバーは継続中☝🏻️ シンプルが1番🚽✨✨
わたしが家の中でやめたこと。 久々のイベント参加🙌🏻 (去年のpostから失礼しますね) 私は便座の蓋カバーと、足元のマットをやめました🚽 床はマットが無い方がお掃除も楽だし洗濯物も減るとゆー。蓋カバーについては付けてた意味あったかな🤔て感じでだいぶ前に使わなくなりました。 ウォシュレットのない(衛星的に気になるのでこれからも付ける予定もない)我が家は便座カバーは継続中☝🏻️ シンプルが1番🚽✨✨
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
sakusakuさんの実例写真
5人家族で一番下の子は布おむつを使っています。保育園やサッカーなど、今後も洗濯物は減らない予定…。共働きのため、現在はほとんど部屋干しですが、なかなか乾かないこともあるのが悩みの種です。ぜひ我が家に憧れの乾太くんをお迎えしたいです!
5人家族で一番下の子は布おむつを使っています。保育園やサッカーなど、今後も洗濯物は減らない予定…。共働きのため、現在はほとんど部屋干しですが、なかなか乾かないこともあるのが悩みの種です。ぜひ我が家に憧れの乾太くんをお迎えしたいです!
sakusaku
sakusaku
HKSさんの実例写真
カゴに入れているのは来客用のバスタオルです。 我が家には来客用のバスタオルしかありません。 主人も私もバスタオルを使うのをやめました。 最初は主人が、バスタオルをやめました。 お風呂あがりにバスタオルだと身体が拭き辛いから。 確かに洗う時も結構、オオモノで乾かすスペースも取られます。 収納スペースも必要になりますしね。 主人に勧められ私もやめたところ、バスタオルスペースだった所も空くし、乾かすスペースも広々使えるし、洗濯物も減るし、小さな事ですがスッキリしました。 長年、バスタオルを使っていましたし、私、バスタオルが大好きでしたが、シンプルで合理的でした。 ちなみにフェイスタオルで事足りています。
カゴに入れているのは来客用のバスタオルです。 我が家には来客用のバスタオルしかありません。 主人も私もバスタオルを使うのをやめました。 最初は主人が、バスタオルをやめました。 お風呂あがりにバスタオルだと身体が拭き辛いから。 確かに洗う時も結構、オオモノで乾かすスペースも取られます。 収納スペースも必要になりますしね。 主人に勧められ私もやめたところ、バスタオルスペースだった所も空くし、乾かすスペースも広々使えるし、洗濯物も減るし、小さな事ですがスッキリしました。 長年、バスタオルを使っていましたし、私、バスタオルが大好きでしたが、シンプルで合理的でした。 ちなみにフェイスタオルで事足りています。
HKS
HKS
家族
nachiさんの実例写真
1番下の棚とタオルハンガー、排水口のフタを撤去して掃除しやすくしています。 排水口にはヌメリ防止剤。 バスマットを珪藻土マットに変更してかさばる洗濯物を減らしました(^^) これで、バスルームは猫様侵入禁止!と言えればバッチリだった...😂
1番下の棚とタオルハンガー、排水口のフタを撤去して掃除しやすくしています。 排水口にはヌメリ防止剤。 バスマットを珪藻土マットに変更してかさばる洗濯物を減らしました(^^) これで、バスルームは猫様侵入禁止!と言えればバッチリだった...😂
nachi
nachi
2LDK

洗濯物が減ったの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ