実家処分

159枚の部屋写真から11枚をセレクト
ue-51さんの実例写真
和室の照明とこたつテーブルは実家を処分する時にもらった古い物です 大切に使い続けたいです
和室の照明とこたつテーブルは実家を処分する時にもらった古い物です 大切に使い続けたいです
ue-51
ue-51
家族
yukarimamaさんの実例写真
無事、干支リレーが終わりました🐲→🐍 玄関にお花も生けて、残ったお花も生けました🎍
無事、干支リレーが終わりました🐲→🐍 玄関にお花も生けて、残ったお花も生けました🎍
yukarimama
yukarimama
家族
Oreoさんの実例写真
実家で処分予定だった籠のソファを猫用に。みんなの審査は通過したようです(笑)
実家で処分予定だった籠のソファを猫用に。みんなの審査は通過したようです(笑)
Oreo
Oreo
家族
yasu10さんの実例写真
リビングから小上がり和室とキッチン方向を見た眺め…。 普段、和室は室内干しや、とりあえず…の物置き場となっているため、襖は閉めっぱなしですが、ちょこっと開けて…😅 今年の7月に、妻の実家処分の準備のため、押入の天井裏まで確認した時に、妻の中・高生時代の書道作品を発見! 「書壇院学生展」で銀賞を取った高校時代の作品、仕舞い込むのはもったいないので、ここに飾ることに…😊 ちなみに、ネットで調べたら、「後漢書」の一節で、滂という名の刺史(監察役)が豪族20余人を摘発したという、名言でも名文でもない話みたい…😅 奥に見える4本のなんちゃって掛け軸は、正月に家族で書いた書初めです↓ https://roomclip.jp/photo/0My5
リビングから小上がり和室とキッチン方向を見た眺め…。 普段、和室は室内干しや、とりあえず…の物置き場となっているため、襖は閉めっぱなしですが、ちょこっと開けて…😅 今年の7月に、妻の実家処分の準備のため、押入の天井裏まで確認した時に、妻の中・高生時代の書道作品を発見! 「書壇院学生展」で銀賞を取った高校時代の作品、仕舞い込むのはもったいないので、ここに飾ることに…😊 ちなみに、ネットで調べたら、「後漢書」の一節で、滂という名の刺史(監察役)が豪族20余人を摘発したという、名言でも名文でもない話みたい…😅 奥に見える4本のなんちゃって掛け軸は、正月に家族で書いた書初めです↓ https://roomclip.jp/photo/0My5
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
kikusukeさんの実例写真
実家の処分されるタンスからこの引き出しだけもらってきてリメイク。 おかもち !?
実家の処分されるタンスからこの引き出しだけもらってきてリメイク。 おかもち !?
kikusuke
kikusuke
家族
betty2さんの実例写真
50年物任天堂。 elちゃんの「百人一首」のpicを見て、探してみたらありました。 任天堂の百人一首と花札🎴まで。 父と母と兄弟3人で盛り上がったお正月。 みかん🍊を得点代わりに使ったっけ。 結婚して、実家に帰った時に娘二人と夫も参加しての遊びも楽しかった。 実家を処分する時にもらってきて、また家族で遊んで。 今は夫と二人になって棚にしまい込んでいたけど、二人でも遊べるよね。 住み替えでいろいろ断捨離してきたけれど、遊び心はまだ残してあるのよね😉 次のランチ代は花札で決めよう!
50年物任天堂。 elちゃんの「百人一首」のpicを見て、探してみたらありました。 任天堂の百人一首と花札🎴まで。 父と母と兄弟3人で盛り上がったお正月。 みかん🍊を得点代わりに使ったっけ。 結婚して、実家に帰った時に娘二人と夫も参加しての遊びも楽しかった。 実家を処分する時にもらってきて、また家族で遊んで。 今は夫と二人になって棚にしまい込んでいたけど、二人でも遊べるよね。 住み替えでいろいろ断捨離してきたけれど、遊び心はまだ残してあるのよね😉 次のランチ代は花札で決めよう!
betty2
betty2
3LDK | 家族
Aikoさんの実例写真
実家が処分する棚を譲り受け、リメイクしました。 怪物くんシールが懐かしすぎる(^^;; 丸い取っ手はペンチで引っこ抜きました(^^;; 引っこ抜いた後の丸い凹みが出ないように厚紙を貼り付けて、セリアのリメイクシートを貼り、取っ手を付けました。取っ手もセリアです。
実家が処分する棚を譲り受け、リメイクしました。 怪物くんシールが懐かしすぎる(^^;; 丸い取っ手はペンチで引っこ抜きました(^^;; 引っこ抜いた後の丸い凹みが出ないように厚紙を貼り付けて、セリアのリメイクシートを貼り、取っ手を付けました。取っ手もセリアです。
Aiko
Aiko
家族
73さんの実例写真
事務所に和のテイストが加わり。 実家で処分されそうになってた鉄瓶。 中に塗り物がない鉄瓶。 ストーブの上で茶色いお湯が沸いてます😆
事務所に和のテイストが加わり。 実家で処分されそうになってた鉄瓶。 中に塗り物がない鉄瓶。 ストーブの上で茶色いお湯が沸いてます😆
73
73
2LDK | 家族
sana6231さんの実例写真
初心者です。 実家を処分した際に古い針山を捨ててしまい、無くて不便だったので、古い余ったタオル木地で作ってみました笑
初心者です。 実家を処分した際に古い針山を捨ててしまい、無くて不便だったので、古い余ったタオル木地で作ってみました笑
sana6231
sana6231
guriさんの実例写真
暖かくなったので、コタツをしまいました‼ ですが寒がりの娘と夫のために和室にミニコタツを設置(*ˊᵕˋ*) 猫①②も交互に入っていますฅ(^^ฅ)  リビングも模様替えしたのですが、子供達が常にいてなかなか写真がとれません😅 そして常に物が散乱してます😂
暖かくなったので、コタツをしまいました‼ ですが寒がりの娘と夫のために和室にミニコタツを設置(*ˊᵕˋ*) 猫①②も交互に入っていますฅ(^^ฅ)  リビングも模様替えしたのですが、子供達が常にいてなかなか写真がとれません😅 そして常に物が散乱してます😂
guri
guri
4LDK | 家族
canmilmamaさんの実例写真
実家で処分に困っていた植木鉢🪴 大量にお持ち帰り🏠 重ねて重ねてこんなの作ってみました🤗 後は土を入れて、多肉植えたら完成✨ 土買いに行かなくちゃ〜🚗 今時期は土の消費量半端ないです💦 先週買ったのにもうありませ〜ん😂
実家で処分に困っていた植木鉢🪴 大量にお持ち帰り🏠 重ねて重ねてこんなの作ってみました🤗 後は土を入れて、多肉植えたら完成✨ 土買いに行かなくちゃ〜🚗 今時期は土の消費量半端ないです💦 先週買ったのにもうありませ〜ん😂
canmilmama
canmilmama
家族

実家処分の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

実家処分

159枚の部屋写真から11枚をセレクト
ue-51さんの実例写真
和室の照明とこたつテーブルは実家を処分する時にもらった古い物です 大切に使い続けたいです
和室の照明とこたつテーブルは実家を処分する時にもらった古い物です 大切に使い続けたいです
ue-51
ue-51
家族
yukarimamaさんの実例写真
無事、干支リレーが終わりました🐲→🐍 玄関にお花も生けて、残ったお花も生けました🎍
無事、干支リレーが終わりました🐲→🐍 玄関にお花も生けて、残ったお花も生けました🎍
yukarimama
yukarimama
家族
Oreoさんの実例写真
実家で処分予定だった籠のソファを猫用に。みんなの審査は通過したようです(笑)
実家で処分予定だった籠のソファを猫用に。みんなの審査は通過したようです(笑)
Oreo
Oreo
家族
yasu10さんの実例写真
リビングから小上がり和室とキッチン方向を見た眺め…。 普段、和室は室内干しや、とりあえず…の物置き場となっているため、襖は閉めっぱなしですが、ちょこっと開けて…😅 今年の7月に、妻の実家処分の準備のため、押入の天井裏まで確認した時に、妻の中・高生時代の書道作品を発見! 「書壇院学生展」で銀賞を取った高校時代の作品、仕舞い込むのはもったいないので、ここに飾ることに…😊 ちなみに、ネットで調べたら、「後漢書」の一節で、滂という名の刺史(監察役)が豪族20余人を摘発したという、名言でも名文でもない話みたい…😅 奥に見える4本のなんちゃって掛け軸は、正月に家族で書いた書初めです↓ https://roomclip.jp/photo/0My5
リビングから小上がり和室とキッチン方向を見た眺め…。 普段、和室は室内干しや、とりあえず…の物置き場となっているため、襖は閉めっぱなしですが、ちょこっと開けて…😅 今年の7月に、妻の実家処分の準備のため、押入の天井裏まで確認した時に、妻の中・高生時代の書道作品を発見! 「書壇院学生展」で銀賞を取った高校時代の作品、仕舞い込むのはもったいないので、ここに飾ることに…😊 ちなみに、ネットで調べたら、「後漢書」の一節で、滂という名の刺史(監察役)が豪族20余人を摘発したという、名言でも名文でもない話みたい…😅 奥に見える4本のなんちゃって掛け軸は、正月に家族で書いた書初めです↓ https://roomclip.jp/photo/0My5
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
kikusukeさんの実例写真
実家の処分されるタンスからこの引き出しだけもらってきてリメイク。 おかもち !?
実家の処分されるタンスからこの引き出しだけもらってきてリメイク。 おかもち !?
kikusuke
kikusuke
家族
betty2さんの実例写真
50年物任天堂。 elちゃんの「百人一首」のpicを見て、探してみたらありました。 任天堂の百人一首と花札🎴まで。 父と母と兄弟3人で盛り上がったお正月。 みかん🍊を得点代わりに使ったっけ。 結婚して、実家に帰った時に娘二人と夫も参加しての遊びも楽しかった。 実家を処分する時にもらってきて、また家族で遊んで。 今は夫と二人になって棚にしまい込んでいたけど、二人でも遊べるよね。 住み替えでいろいろ断捨離してきたけれど、遊び心はまだ残してあるのよね😉 次のランチ代は花札で決めよう!
50年物任天堂。 elちゃんの「百人一首」のpicを見て、探してみたらありました。 任天堂の百人一首と花札🎴まで。 父と母と兄弟3人で盛り上がったお正月。 みかん🍊を得点代わりに使ったっけ。 結婚して、実家に帰った時に娘二人と夫も参加しての遊びも楽しかった。 実家を処分する時にもらってきて、また家族で遊んで。 今は夫と二人になって棚にしまい込んでいたけど、二人でも遊べるよね。 住み替えでいろいろ断捨離してきたけれど、遊び心はまだ残してあるのよね😉 次のランチ代は花札で決めよう!
betty2
betty2
3LDK | 家族
Aikoさんの実例写真
実家が処分する棚を譲り受け、リメイクしました。 怪物くんシールが懐かしすぎる(^^;; 丸い取っ手はペンチで引っこ抜きました(^^;; 引っこ抜いた後の丸い凹みが出ないように厚紙を貼り付けて、セリアのリメイクシートを貼り、取っ手を付けました。取っ手もセリアです。
実家が処分する棚を譲り受け、リメイクしました。 怪物くんシールが懐かしすぎる(^^;; 丸い取っ手はペンチで引っこ抜きました(^^;; 引っこ抜いた後の丸い凹みが出ないように厚紙を貼り付けて、セリアのリメイクシートを貼り、取っ手を付けました。取っ手もセリアです。
Aiko
Aiko
家族
73さんの実例写真
事務所に和のテイストが加わり。 実家で処分されそうになってた鉄瓶。 中に塗り物がない鉄瓶。 ストーブの上で茶色いお湯が沸いてます😆
事務所に和のテイストが加わり。 実家で処分されそうになってた鉄瓶。 中に塗り物がない鉄瓶。 ストーブの上で茶色いお湯が沸いてます😆
73
73
2LDK | 家族
sana6231さんの実例写真
初心者です。 実家を処分した際に古い針山を捨ててしまい、無くて不便だったので、古い余ったタオル木地で作ってみました笑
初心者です。 実家を処分した際に古い針山を捨ててしまい、無くて不便だったので、古い余ったタオル木地で作ってみました笑
sana6231
sana6231
guriさんの実例写真
暖かくなったので、コタツをしまいました‼ ですが寒がりの娘と夫のために和室にミニコタツを設置(*ˊᵕˋ*) 猫①②も交互に入っていますฅ(^^ฅ)  リビングも模様替えしたのですが、子供達が常にいてなかなか写真がとれません😅 そして常に物が散乱してます😂
暖かくなったので、コタツをしまいました‼ ですが寒がりの娘と夫のために和室にミニコタツを設置(*ˊᵕˋ*) 猫①②も交互に入っていますฅ(^^ฅ)  リビングも模様替えしたのですが、子供達が常にいてなかなか写真がとれません😅 そして常に物が散乱してます😂
guri
guri
4LDK | 家族
canmilmamaさんの実例写真
実家で処分に困っていた植木鉢🪴 大量にお持ち帰り🏠 重ねて重ねてこんなの作ってみました🤗 後は土を入れて、多肉植えたら完成✨ 土買いに行かなくちゃ〜🚗 今時期は土の消費量半端ないです💦 先週買ったのにもうありませ〜ん😂
実家で処分に困っていた植木鉢🪴 大量にお持ち帰り🏠 重ねて重ねてこんなの作ってみました🤗 後は土を入れて、多肉植えたら完成✨ 土買いに行かなくちゃ〜🚗 今時期は土の消費量半端ないです💦 先週買ったのにもうありませ〜ん😂
canmilmama
canmilmama
家族

実家処分の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ