棚DIY 落下防止バー

20枚の部屋写真から9枚をセレクト
yukaさんの実例写真
ラブリコでDIYした本棚。大きなDIYは初めてでしたが、ラブリコのおかげで無事に完成☆ 子どもたちが積極的に本を片付けてくれるようになりました(^^)取り出したり、しまったりしやすくなりました!
ラブリコでDIYした本棚。大きなDIYは初めてでしたが、ラブリコのおかげで無事に完成☆ 子どもたちが積極的に本を片付けてくれるようになりました(^^)取り出したり、しまったりしやすくなりました!
yuka
yuka
zonoさんの実例写真
ずっと気になってた酒棚の地震対策 稼働棚にボトル落下予防のバーを取り付けました アイアンバーは楽天で購入。電動ドリル無しでも、ビス止めで簡単に取り付けられました 黒と迷った挙句、最悪黒は塗ればいいやと思いゴールドを選択!なかなかかっこええ、、🫣 最近は子供が動き出す前に部屋の環境設定をせねば、、と思い、DIYをする日々です🔨
ずっと気になってた酒棚の地震対策 稼働棚にボトル落下予防のバーを取り付けました アイアンバーは楽天で購入。電動ドリル無しでも、ビス止めで簡単に取り付けられました 黒と迷った挙句、最悪黒は塗ればいいやと思いゴールドを選択!なかなかかっこええ、、🫣 最近は子供が動き出す前に部屋の環境設定をせねば、、と思い、DIYをする日々です🔨
zono
zono
2LDK | 家族
yuu.hさんの実例写真
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
Katsumiさんの実例写真
左の棚は既製品、右はDIYで増設しました。 そのうち落下防止のバーとか照明を追加しようと思います♪
左の棚は既製品、右はDIYで増設しました。 そのうち落下防止のバーとか照明を追加しようと思います♪
Katsumi
Katsumi
ponchanさんの実例写真
アイアン壁掛け棚12個の溶接が出来上がりました(^_^) 次は棚上の落下防止バー4本とテーブル脚の制作にかかります♪
アイアン壁掛け棚12個の溶接が出来上がりました(^_^) 次は棚上の落下防止バー4本とテーブル脚の制作にかかります♪
ponchan
ponchan
3LDK
saturdayさんの実例写真
我が家の安全対策 食器棚と冷蔵庫の上に耐震突っ張り棒をして、発泡スチロールと貼れる壁紙でカバーをしています 飾り棚には、物が落ちないようにバーをつけています
我が家の安全対策 食器棚と冷蔵庫の上に耐震突っ張り棒をして、発泡スチロールと貼れる壁紙でカバーをしています 飾り棚には、物が落ちないようにバーをつけています
saturday
saturday
3LDK | 家族
rinaconoieさんの実例写真
どれだけ効果があるか わからないけれど、 アイアンの落下防止バーを つけました アイアンバーは セリアのものです💯 いざ大きな地震がきたときには 無意味かもしれないけれど 落ちるまでの時間くらいは 確保できることをいのるのみです
どれだけ効果があるか わからないけれど、 アイアンの落下防止バーを つけました アイアンバーは セリアのものです💯 いざ大きな地震がきたときには 無意味かもしれないけれど 落ちるまでの時間くらいは 確保できることをいのるのみです
rinaconoie
rinaconoie
1LDK | カップル
Takuyaさんの実例写真
ベッド枕元の封印していた棚を解放してみました。これで棚が使えます。しかし… …壁とのスペースがあいていると上に置いたものが落ちてしまうので…(寝相悪い) どうしようかとしばらく悩んでいました。 板を張るのは上手くやらないとカッコ悪くなりそう。作り直すのは大変…いっそ棚処分するか… 結局、バーを付けることを思いつきました👍 落ちないしいい感じだと思います。変に板継ぎ足したりしなくて良かった。
ベッド枕元の封印していた棚を解放してみました。これで棚が使えます。しかし… …壁とのスペースがあいていると上に置いたものが落ちてしまうので…(寝相悪い) どうしようかとしばらく悩んでいました。 板を張るのは上手くやらないとカッコ悪くなりそう。作り直すのは大変…いっそ棚処分するか… 結局、バーを付けることを思いつきました👍 落ちないしいい感じだと思います。変に板継ぎ足したりしなくて良かった。
Takuya
Takuya
1K | 一人暮らし
kinu-itoさんの実例写真
お気に入りの容器に詰め替える… その作業が好きと数年前に気付いた それはなぜかキッチンに限る 左から 紅茶ティーバッグ、コーヒーフィルター、片栗粉、マカロニ、コンソメ、塩
お気に入りの容器に詰め替える… その作業が好きと数年前に気付いた それはなぜかキッチンに限る 左から 紅茶ティーバッグ、コーヒーフィルター、片栗粉、マカロニ、コンソメ、塩
kinu-ito
kinu-ito

棚DIY 落下防止バーが気になるあなたにおすすめ

棚DIY 落下防止バーの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚DIY 落下防止バー

20枚の部屋写真から9枚をセレクト
yukaさんの実例写真
ラブリコでDIYした本棚。大きなDIYは初めてでしたが、ラブリコのおかげで無事に完成☆ 子どもたちが積極的に本を片付けてくれるようになりました(^^)取り出したり、しまったりしやすくなりました!
ラブリコでDIYした本棚。大きなDIYは初めてでしたが、ラブリコのおかげで無事に完成☆ 子どもたちが積極的に本を片付けてくれるようになりました(^^)取り出したり、しまったりしやすくなりました!
yuka
yuka
zonoさんの実例写真
ずっと気になってた酒棚の地震対策 稼働棚にボトル落下予防のバーを取り付けました アイアンバーは楽天で購入。電動ドリル無しでも、ビス止めで簡単に取り付けられました 黒と迷った挙句、最悪黒は塗ればいいやと思いゴールドを選択!なかなかかっこええ、、🫣 最近は子供が動き出す前に部屋の環境設定をせねば、、と思い、DIYをする日々です🔨
ずっと気になってた酒棚の地震対策 稼働棚にボトル落下予防のバーを取り付けました アイアンバーは楽天で購入。電動ドリル無しでも、ビス止めで簡単に取り付けられました 黒と迷った挙句、最悪黒は塗ればいいやと思いゴールドを選択!なかなかかっこええ、、🫣 最近は子供が動き出す前に部屋の環境設定をせねば、、と思い、DIYをする日々です🔨
zono
zono
2LDK | 家族
yuu.hさんの実例写真
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
Katsumiさんの実例写真
左の棚は既製品、右はDIYで増設しました。 そのうち落下防止のバーとか照明を追加しようと思います♪
左の棚は既製品、右はDIYで増設しました。 そのうち落下防止のバーとか照明を追加しようと思います♪
Katsumi
Katsumi
ponchanさんの実例写真
アイアン壁掛け棚12個の溶接が出来上がりました(^_^) 次は棚上の落下防止バー4本とテーブル脚の制作にかかります♪
アイアン壁掛け棚12個の溶接が出来上がりました(^_^) 次は棚上の落下防止バー4本とテーブル脚の制作にかかります♪
ponchan
ponchan
3LDK
saturdayさんの実例写真
我が家の安全対策 食器棚と冷蔵庫の上に耐震突っ張り棒をして、発泡スチロールと貼れる壁紙でカバーをしています 飾り棚には、物が落ちないようにバーをつけています
我が家の安全対策 食器棚と冷蔵庫の上に耐震突っ張り棒をして、発泡スチロールと貼れる壁紙でカバーをしています 飾り棚には、物が落ちないようにバーをつけています
saturday
saturday
3LDK | 家族
rinaconoieさんの実例写真
どれだけ効果があるか わからないけれど、 アイアンの落下防止バーを つけました アイアンバーは セリアのものです💯 いざ大きな地震がきたときには 無意味かもしれないけれど 落ちるまでの時間くらいは 確保できることをいのるのみです
どれだけ効果があるか わからないけれど、 アイアンの落下防止バーを つけました アイアンバーは セリアのものです💯 いざ大きな地震がきたときには 無意味かもしれないけれど 落ちるまでの時間くらいは 確保できることをいのるのみです
rinaconoie
rinaconoie
1LDK | カップル
Takuyaさんの実例写真
ベッド枕元の封印していた棚を解放してみました。これで棚が使えます。しかし… …壁とのスペースがあいていると上に置いたものが落ちてしまうので…(寝相悪い) どうしようかとしばらく悩んでいました。 板を張るのは上手くやらないとカッコ悪くなりそう。作り直すのは大変…いっそ棚処分するか… 結局、バーを付けることを思いつきました👍 落ちないしいい感じだと思います。変に板継ぎ足したりしなくて良かった。
ベッド枕元の封印していた棚を解放してみました。これで棚が使えます。しかし… …壁とのスペースがあいていると上に置いたものが落ちてしまうので…(寝相悪い) どうしようかとしばらく悩んでいました。 板を張るのは上手くやらないとカッコ悪くなりそう。作り直すのは大変…いっそ棚処分するか… 結局、バーを付けることを思いつきました👍 落ちないしいい感じだと思います。変に板継ぎ足したりしなくて良かった。
Takuya
Takuya
1K | 一人暮らし
kinu-itoさんの実例写真
お気に入りの容器に詰め替える… その作業が好きと数年前に気付いた それはなぜかキッチンに限る 左から 紅茶ティーバッグ、コーヒーフィルター、片栗粉、マカロニ、コンソメ、塩
お気に入りの容器に詰め替える… その作業が好きと数年前に気付いた それはなぜかキッチンに限る 左から 紅茶ティーバッグ、コーヒーフィルター、片栗粉、マカロニ、コンソメ、塩
kinu-ito
kinu-ito

棚DIY 落下防止バーが気になるあなたにおすすめ

棚DIY 落下防止バーの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ