節分コーナー作って見ました!右側の鬼さんはお面です。節分が楽しみ!
息子の2歳の誕生日!壁にマスキングテープで飾り付け!子供の記念写真にもインパクトありー!
近所からの頂きもの💐🧚🏻 もうモッコウバラの季節ですね🤍
ダイソーのすのことはぎれで作った窓枠☁️ DIY初心者なのでちょっと雑なんですけど🐰自己満でとってもお気に入り( ◜︎◡︎◝︎ )🤍 ダイニングの壁面に設置⁄(⁄ ⁄´⁄-⁄`⁄ ⁄)⁄.。o0
見た目はブチャイクだけど 一応、節分メニュー 鬼チャーハン 棍棒イワシバーグ カボチャと豆サラダ 1歳10ヶ月の息子君と折り紙でお豆を一緒に作って、豆まきしたょ! グッツも増えたので再投稿しました!
ポスターを作ってみました!左は例のあれをマネ。。。BY〜はうちのおうちの愛称なんです♡友達はみんなそう呼んでるので見る人がみれば私の家なんだとわかります!笑 右は。。。ANTRYでもらったポスカに乗ってたデザインかっこよくてそのままマネ。。。家に飾る分には捕まらないですよねぇ!!黒縁の額、ダイソーにしかなくて買いに行ったら売り切れてたぁ。゚(・´Д`・)゚。帰りに近くにできたスタバのドライブスルー寄って帰りました♡
成長の記録をよく飾ってます
子供の足、手形ですか(ↂ⃙⃙⃚_ↂ⃙⃙⃚) 凄い♡素敵ですねー\ ♪♪ /
釣り部屋のスペアラッド保管
ワイヤーぐねぐねっと
リビングのドアのコーティングのシートが剥げかけてきていたので 思い切って黒に塗り替えました。 初めてアイアンペイントで格子部分とドアノブを塗り、 平面は艶消しの黒ペンキで塗装してます。 写真では塗装の塗り分けはわからないのですが、実物を見るとアイアンペイントの意味はやっぱりかなりありです😆
Merry X'mas ❄️
昨日の毛糸でカラフル鬼さん、できました😁 minneで販売予定です。 https://minne.com/@la-lune07
再度、イベント参加です。 初めての編み込み模様、完成しました。 周りのモチーフは星のつもりでしたが、子どもに聞くと「お花」と言われました(^_^;) ひな祭りのときにガーランドにしようかな。
TAPESTRY
和室(洋風和室)の壁に、自作のミモザスワッグを。
光
ビニールヒモがやたらと絡まるのが嫌で味付け海苔の空きケースに入れ込みました。ふたに穴を開けて好きな長さを引っぱって取り出す方式。リメイクと言えるのかレベルですが😅 お菓子のラベルを貼ってちょっとだけカフェ風にしてみましたー☕
ダイソーのビーズでシャンデリア風 サイズの合うライトがなくてこれまたダイソーの電池式LEDで代用 意外と明るくてかわいい✨
結婚式のために作った刺繍のウェルカムボード。 夏らしくモチーフはひまわり🌻 披露宴会場の装花に合わせた花の刺繍を施して、ウェディングドレスは本物と同じ質感のシルク生地に。 文字ももちろん全て刺繍! ウェディングドレス以外の部分はアクリル絵の具でペイントしました。
刺繍枠にカットクロスをはめるだけのファブリックパネル。 刺繍枠以外は全てセリア雑貨です。
壁が真っ白すぎて寂しかったので… セリアのフォトフレームに、セリアのカットクロスをはめただけの簡単ファブリックパネル。
土台から葉っぱまで、まるっとぜーんぶSeriaのアイテムで作ったボタニカルリースです。 【材料】 ・リースLブラウン×1 ・バーラッシュグラススプレー×3 ・スペアミント×3 ・ベイクカラーグリーン×3
こっちは、全てDAISOの材料で作った冬のリース。クリスマスムード全開!って感じじゃないから、冬の間、長~く楽しめます。 【材料】 リース(ブラウン)×1 パンパスブッシュ×1 スノーグリーン×2 モミノキ×2 パインコーンS×1
イベントに参加します。シロクマちゃんに節分の鬼になってもらいました✨ 娘からは高木ブーだ‼️😆😆と笑われましたが…ボンバーベッド 頑張って作ったので☺️💦
まだ、改造中…
理想の間取りも、子どもにもやさしい設計も♪ユーザーさんこだわりの家づくりが実現できた理由
PR 株式会社LIXIL住宅研究所
なにげない一日もコレがあればもっと楽しくなる!RoomClipユーザーさんが見つけた“ちょっとしたしあわせ”とは?
PR サッポロビール株式会社