湯呑み 盆

28枚の部屋写真から19枚をセレクト
mogさんの実例写真
今朝化粧が終わるとなんかいつもと顔が違う やたらと眉毛が目立ってるやん と思ったらアイラインで眉毛描いてました 眉毛描かれた犬みたいだったけどもう諦めてそのまま出掛けましたよ… ( ▔•ω•▔ ) 今日は肌寒く、お気に入りの急須と湯呑みの出番でした( ・ㅂ・) ニトリのレトロな丸盆でおうち茶 (おうちカフェ的なやつ)
今朝化粧が終わるとなんかいつもと顔が違う やたらと眉毛が目立ってるやん と思ったらアイラインで眉毛描いてました 眉毛描かれた犬みたいだったけどもう諦めてそのまま出掛けましたよ… ( ▔•ω•▔ ) 今日は肌寒く、お気に入りの急須と湯呑みの出番でした( ・ㅂ・) ニトリのレトロな丸盆でおうち茶 (おうちカフェ的なやつ)
mog
mog
unimaruさんの実例写真
☆おうち見直しキャンペーン☆ 2品目は急須🍵 白山陶器のミストホワイトです。 新婚当初に買ったこれまでの急須はとにかく水切れが悪く注ぐたびにダダ漏れて、お茶する前にストレスが溜まりまくるというものでした😂w これはまったく漏れ無し👍 グッドデザイン賞を受賞してるだけあって形も美しい✨ しかも和洋中いけるデザイン🙆 更に口が広いのでお手入れも楽ちんで、お茶の時間が楽しくなりました♪ 併せてたまっていた楽天ポイントで同シリーズの湯呑みもGET🛒 普段からそば猪口や小鉢としても使えるオールマイティな形なのが嬉しいです🍵 今日は舟和のくず餅と一緒におやつタイム🍵 やっぱり緑茶はホッとしますねぇ😌💨
☆おうち見直しキャンペーン☆ 2品目は急須🍵 白山陶器のミストホワイトです。 新婚当初に買ったこれまでの急須はとにかく水切れが悪く注ぐたびにダダ漏れて、お茶する前にストレスが溜まりまくるというものでした😂w これはまったく漏れ無し👍 グッドデザイン賞を受賞してるだけあって形も美しい✨ しかも和洋中いけるデザイン🙆 更に口が広いのでお手入れも楽ちんで、お茶の時間が楽しくなりました♪ 併せてたまっていた楽天ポイントで同シリーズの湯呑みもGET🛒 普段からそば猪口や小鉢としても使えるオールマイティな形なのが嬉しいです🍵 今日は舟和のくず餅と一緒におやつタイム🍵 やっぱり緑茶はホッとしますねぇ😌💨
unimaru
unimaru
家族
chibikoro3さんの実例写真
1人用のお茶が淹れられる急須と香蘭社の湯飲み。ポトスを飾っているカゴは有馬籠です。 ただ喉が渇いた時に飲むというより、 おいしいお茶を淹れる時間を楽しんでいます。
1人用のお茶が淹れられる急須と香蘭社の湯飲み。ポトスを飾っているカゴは有馬籠です。 ただ喉が渇いた時に飲むというより、 おいしいお茶を淹れる時間を楽しんでいます。
chibikoro3
chibikoro3
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
湯呑み 兼 そば猪口にしています。 和洋折衷のデザインが好きです。 特に手前の家紋モチーフらしいのですが、リボンみたいでお気に入りです。 茶托はコースターですが、グラスにも湯のみに合うと思って揃えました♪ お茶の中身は柿の葉茶です(*^_^*)
湯呑み 兼 そば猪口にしています。 和洋折衷のデザインが好きです。 特に手前の家紋モチーフらしいのですが、リボンみたいでお気に入りです。 茶托はコースターですが、グラスにも湯のみに合うと思って揃えました♪ お茶の中身は柿の葉茶です(*^_^*)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
kuma__0723さんの実例写真
お盆・トレー¥9,900
kuma__0723
kuma__0723
3LDK | 家族
meme________chanさんの実例写真
旦那とお揃いの湯呑み(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 煎茶とほうじ茶、、 歳を取ったなー( ; ᴗ ; )!
旦那とお揃いの湯呑み(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 煎茶とほうじ茶、、 歳を取ったなー( ; ᴗ ; )!
meme________chan
meme________chan
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
古民家カフェのランチで出て来るような丸盆を買ってみました♡ いつもと変わり映えしないお昼でも、ちょっとほっこりできました この丸盆を買うと、次は豆皿もコレクションしたくなりますね( * ॑꒳ ॑*) mamizaさんにいただいたキクの挿し穂が無事大きく育って、たくさんの花を咲かせてくれました ありがとうございます でも少し大きく育ち過ぎて、180cmほどもあります(4枚目) これは育て方をなにか間違ったのでしょうか?
古民家カフェのランチで出て来るような丸盆を買ってみました♡ いつもと変わり映えしないお昼でも、ちょっとほっこりできました この丸盆を買うと、次は豆皿もコレクションしたくなりますね( * ॑꒳ ॑*) mamizaさんにいただいたキクの挿し穂が無事大きく育って、たくさんの花を咲かせてくれました ありがとうございます でも少し大きく育ち過ぎて、180cmほどもあります(4枚目) これは育て方をなにか間違ったのでしょうか?
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
stさんの実例写真
今日は今年の夏2度目の土用の丑の日🤎 今回はひつまぶしにしました🎶 白だしで簡単に作れちゃいます😄 やっぱりうなぎ美味しい😆 レシピ⬇️ https://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe/00003614/index.html ちなみに、春に買ったドウダンツツジ、1本は2ヶ月少しで枯れてしまいましたが、残り1本がまだ生き残っています🌿(そろそろ終わりの気もしますが…) 3ヶ月半くらい✨枯らサーの私史上最長の長さです🥹ドウダンツツジ、ありがとう🙏
今日は今年の夏2度目の土用の丑の日🤎 今回はひつまぶしにしました🎶 白だしで簡単に作れちゃいます😄 やっぱりうなぎ美味しい😆 レシピ⬇️ https://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe/00003614/index.html ちなみに、春に買ったドウダンツツジ、1本は2ヶ月少しで枯れてしまいましたが、残り1本がまだ生き残っています🌿(そろそろ終わりの気もしますが…) 3ヶ月半くらい✨枯らサーの私史上最長の長さです🥹ドウダンツツジ、ありがとう🙏
st
st
家族
YUKOさんの実例写真
YUKO
YUKO
家族
waniwaniさんの実例写真
車麩のオニオングラタンスープ。 飴色に炒めた玉ねぎにコンソメスープを注ぎ、戻した車麩を足してチーズをのっけ、焼き色つけて出来上がり。💡 簡単ヘルシーで、お腹にたまる一品でした。😋 大きめの湯呑みをスープ椀に、 朱色の和盆に乗せて、いただきます。✨
車麩のオニオングラタンスープ。 飴色に炒めた玉ねぎにコンソメスープを注ぎ、戻した車麩を足してチーズをのっけ、焼き色つけて出来上がり。💡 簡単ヘルシーで、お腹にたまる一品でした。😋 大きめの湯呑みをスープ椀に、 朱色の和盆に乗せて、いただきます。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
usamaruさんの実例写真
さん わーい(●´∀`●)♡嬉しい♪
さん わーい(●´∀`●)♡嬉しい♪
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
和テイストと言うより民芸調かな🤔 夫が長手盆を買って来てので置いて みたら和の道具を並べてみたく なりました。 わざと傷の様な線が付けられていて 長く使っていたような錯覚に陥る 欅のお盆 眺めていると愛着がわくから不思議……?
和テイストと言うより民芸調かな🤔 夫が長手盆を買って来てので置いて みたら和の道具を並べてみたく なりました。 わざと傷の様な線が付けられていて 長く使っていたような錯覚に陥る 欅のお盆 眺めていると愛着がわくから不思議……?
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
reko639さんの実例写真
花柄の茶筒、お茶缶に室町千代紙を貼っています。 元は地味な柄でしたから大変身したので使う度に気持ちがいいです꒰ *´З` ꒱ お菓子は、奈良の吉野の山本庵さんの葛菓子。 ポリポリ、舌できめ細かく溶ける具合は、他店とは別格に美味しいんです。何度もリピしているお気に入りです♡ 鯛は鉄分補給の為に湯沸かしの際に入れてます。 鉄瓶もいいのですが、普段使いには重いので、投入型の鯛を採用。鉄分補給、塩素の除去、貝類の砂出し、漬物物の発色など、用途が広いんです。 お茶や、コーヒー、紅茶が発色よくまろやかになります₍˄ุ.͡˳̫.˄ุ₎ฅ˒˒
花柄の茶筒、お茶缶に室町千代紙を貼っています。 元は地味な柄でしたから大変身したので使う度に気持ちがいいです꒰ *´З` ꒱ お菓子は、奈良の吉野の山本庵さんの葛菓子。 ポリポリ、舌できめ細かく溶ける具合は、他店とは別格に美味しいんです。何度もリピしているお気に入りです♡ 鯛は鉄分補給の為に湯沸かしの際に入れてます。 鉄瓶もいいのですが、普段使いには重いので、投入型の鯛を採用。鉄分補給、塩素の除去、貝類の砂出し、漬物物の発色など、用途が広いんです。 お茶や、コーヒー、紅茶が発色よくまろやかになります₍˄ุ.͡˳̫.˄ุ₎ฅ˒˒
reko639
reko639
2LDK
unさんの実例写真
日本の伝統工芸品の美しさにうっとりしながらティータイム。
日本の伝統工芸品の美しさにうっとりしながらティータイム。
un
un
3LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
背面カウンターの 1番食卓に近い3段の引き出し。 上段 ガラスコップ 中段 マグカップ 下段 お湯呑み、急須、茶托etc.
背面カウンターの 1番食卓に近い3段の引き出し。 上段 ガラスコップ 中段 マグカップ 下段 お湯呑み、急須、茶托etc.
bonobono54
bonobono54
家族
kjktさんの実例写真
和のお茶セットはグリーンの食器棚の隅に控えめに☺️ 全部実家からのお下がりです🍵
和のお茶セットはグリーンの食器棚の隅に控えめに☺️ 全部実家からのお下がりです🍵
kjkt
kjkt
家族
KYONさんの実例写真
昨日の11日が【鏡開き】でした。 1日遅れでpic➖をあげさせてもらいます😅💦 お汁粉の中のお餅は長男が農家さんが👩‍🌾ついたお餅をもらい、我が家へ辿り着きました。 お汁粉の中に栗の甘露煮🌰を入れて少し豪華にしても良いですね❣️〜なんて記事を読み 私は千葉で買って来た苺🍓を入れてみました➖🎶💖😊 カロリーゼロの【蕎麦茶】で頂きます💕
昨日の11日が【鏡開き】でした。 1日遅れでpic➖をあげさせてもらいます😅💦 お汁粉の中のお餅は長男が農家さんが👩‍🌾ついたお餅をもらい、我が家へ辿り着きました。 お汁粉の中に栗の甘露煮🌰を入れて少し豪華にしても良いですね❣️〜なんて記事を読み 私は千葉で買って来た苺🍓を入れてみました➖🎶💖😊 カロリーゼロの【蕎麦茶】で頂きます💕
KYON
KYON
4LDK | 家族
ponさんの実例写真
ティータイム🫖お茶蒸らし中〜 ワインレッドの欅の丸盆とオリーブグリーンのサラダボウルは木工品のお店で見つけました。珍しい色でお気に入り♡ サラダボウルは主に菓子器として使ってます。
ティータイム🫖お茶蒸らし中〜 ワインレッドの欅の丸盆とオリーブグリーンのサラダボウルは木工品のお店で見つけました。珍しい色でお気に入り♡ サラダボウルは主に菓子器として使ってます。
pon
pon
3LDK
wakaba223さんの実例写真
栗きんとんが有名な岐阜県ですが、この前テレビで栗きんとんと言えば恵那か中津川どちらが本物か⁉見たいなやっていました(>_<) それから、栗きんとんが食べたくなり中津川で働く知人に送ってもらいましたよ~(^_^)v 御盆は前にもpicした飛騨の伝統工芸品「千巻」 湯飲みは沖縄やちむん通りで出会ったもの(*^^*)❤ 温かい玄米茶を入れていただきます(^q^)
栗きんとんが有名な岐阜県ですが、この前テレビで栗きんとんと言えば恵那か中津川どちらが本物か⁉見たいなやっていました(>_<) それから、栗きんとんが食べたくなり中津川で働く知人に送ってもらいましたよ~(^_^)v 御盆は前にもpicした飛騨の伝統工芸品「千巻」 湯飲みは沖縄やちむん通りで出会ったもの(*^^*)❤ 温かい玄米茶を入れていただきます(^q^)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族

湯呑み 盆が気になるあなたにおすすめ

湯呑み 盆の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

湯呑み 盆

28枚の部屋写真から19枚をセレクト
mogさんの実例写真
今朝化粧が終わるとなんかいつもと顔が違う やたらと眉毛が目立ってるやん と思ったらアイラインで眉毛描いてました 眉毛描かれた犬みたいだったけどもう諦めてそのまま出掛けましたよ… ( ▔•ω•▔ ) 今日は肌寒く、お気に入りの急須と湯呑みの出番でした( ・ㅂ・) ニトリのレトロな丸盆でおうち茶 (おうちカフェ的なやつ)
今朝化粧が終わるとなんかいつもと顔が違う やたらと眉毛が目立ってるやん と思ったらアイラインで眉毛描いてました 眉毛描かれた犬みたいだったけどもう諦めてそのまま出掛けましたよ… ( ▔•ω•▔ ) 今日は肌寒く、お気に入りの急須と湯呑みの出番でした( ・ㅂ・) ニトリのレトロな丸盆でおうち茶 (おうちカフェ的なやつ)
mog
mog
unimaruさんの実例写真
☆おうち見直しキャンペーン☆ 2品目は急須🍵 白山陶器のミストホワイトです。 新婚当初に買ったこれまでの急須はとにかく水切れが悪く注ぐたびにダダ漏れて、お茶する前にストレスが溜まりまくるというものでした😂w これはまったく漏れ無し👍 グッドデザイン賞を受賞してるだけあって形も美しい✨ しかも和洋中いけるデザイン🙆 更に口が広いのでお手入れも楽ちんで、お茶の時間が楽しくなりました♪ 併せてたまっていた楽天ポイントで同シリーズの湯呑みもGET🛒 普段からそば猪口や小鉢としても使えるオールマイティな形なのが嬉しいです🍵 今日は舟和のくず餅と一緒におやつタイム🍵 やっぱり緑茶はホッとしますねぇ😌💨
☆おうち見直しキャンペーン☆ 2品目は急須🍵 白山陶器のミストホワイトです。 新婚当初に買ったこれまでの急須はとにかく水切れが悪く注ぐたびにダダ漏れて、お茶する前にストレスが溜まりまくるというものでした😂w これはまったく漏れ無し👍 グッドデザイン賞を受賞してるだけあって形も美しい✨ しかも和洋中いけるデザイン🙆 更に口が広いのでお手入れも楽ちんで、お茶の時間が楽しくなりました♪ 併せてたまっていた楽天ポイントで同シリーズの湯呑みもGET🛒 普段からそば猪口や小鉢としても使えるオールマイティな形なのが嬉しいです🍵 今日は舟和のくず餅と一緒におやつタイム🍵 やっぱり緑茶はホッとしますねぇ😌💨
unimaru
unimaru
家族
chibikoro3さんの実例写真
1人用のお茶が淹れられる急須と香蘭社の湯飲み。ポトスを飾っているカゴは有馬籠です。 ただ喉が渇いた時に飲むというより、 おいしいお茶を淹れる時間を楽しんでいます。
1人用のお茶が淹れられる急須と香蘭社の湯飲み。ポトスを飾っているカゴは有馬籠です。 ただ喉が渇いた時に飲むというより、 おいしいお茶を淹れる時間を楽しんでいます。
chibikoro3
chibikoro3
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
湯呑み 兼 そば猪口にしています。 和洋折衷のデザインが好きです。 特に手前の家紋モチーフらしいのですが、リボンみたいでお気に入りです。 茶托はコースターですが、グラスにも湯のみに合うと思って揃えました♪ お茶の中身は柿の葉茶です(*^_^*)
湯呑み 兼 そば猪口にしています。 和洋折衷のデザインが好きです。 特に手前の家紋モチーフらしいのですが、リボンみたいでお気に入りです。 茶托はコースターですが、グラスにも湯のみに合うと思って揃えました♪ お茶の中身は柿の葉茶です(*^_^*)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
kuma__0723さんの実例写真
お盆・トレー¥9,900
kuma__0723
kuma__0723
3LDK | 家族
meme________chanさんの実例写真
旦那とお揃いの湯呑み(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 煎茶とほうじ茶、、 歳を取ったなー( ; ᴗ ; )!
旦那とお揃いの湯呑み(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 煎茶とほうじ茶、、 歳を取ったなー( ; ᴗ ; )!
meme________chan
meme________chan
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
古民家カフェのランチで出て来るような丸盆を買ってみました♡ いつもと変わり映えしないお昼でも、ちょっとほっこりできました この丸盆を買うと、次は豆皿もコレクションしたくなりますね( * ॑꒳ ॑*) mamizaさんにいただいたキクの挿し穂が無事大きく育って、たくさんの花を咲かせてくれました ありがとうございます でも少し大きく育ち過ぎて、180cmほどもあります(4枚目) これは育て方をなにか間違ったのでしょうか?
古民家カフェのランチで出て来るような丸盆を買ってみました♡ いつもと変わり映えしないお昼でも、ちょっとほっこりできました この丸盆を買うと、次は豆皿もコレクションしたくなりますね( * ॑꒳ ॑*) mamizaさんにいただいたキクの挿し穂が無事大きく育って、たくさんの花を咲かせてくれました ありがとうございます でも少し大きく育ち過ぎて、180cmほどもあります(4枚目) これは育て方をなにか間違ったのでしょうか?
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
stさんの実例写真
今日は今年の夏2度目の土用の丑の日🤎 今回はひつまぶしにしました🎶 白だしで簡単に作れちゃいます😄 やっぱりうなぎ美味しい😆 レシピ⬇️ https://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe/00003614/index.html ちなみに、春に買ったドウダンツツジ、1本は2ヶ月少しで枯れてしまいましたが、残り1本がまだ生き残っています🌿(そろそろ終わりの気もしますが…) 3ヶ月半くらい✨枯らサーの私史上最長の長さです🥹ドウダンツツジ、ありがとう🙏
今日は今年の夏2度目の土用の丑の日🤎 今回はひつまぶしにしました🎶 白だしで簡単に作れちゃいます😄 やっぱりうなぎ美味しい😆 レシピ⬇️ https://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe/00003614/index.html ちなみに、春に買ったドウダンツツジ、1本は2ヶ月少しで枯れてしまいましたが、残り1本がまだ生き残っています🌿(そろそろ終わりの気もしますが…) 3ヶ月半くらい✨枯らサーの私史上最長の長さです🥹ドウダンツツジ、ありがとう🙏
st
st
家族
YUKOさんの実例写真
YUKO
YUKO
家族
waniwaniさんの実例写真
車麩のオニオングラタンスープ。 飴色に炒めた玉ねぎにコンソメスープを注ぎ、戻した車麩を足してチーズをのっけ、焼き色つけて出来上がり。💡 簡単ヘルシーで、お腹にたまる一品でした。😋 大きめの湯呑みをスープ椀に、 朱色の和盆に乗せて、いただきます。✨
車麩のオニオングラタンスープ。 飴色に炒めた玉ねぎにコンソメスープを注ぎ、戻した車麩を足してチーズをのっけ、焼き色つけて出来上がり。💡 簡単ヘルシーで、お腹にたまる一品でした。😋 大きめの湯呑みをスープ椀に、 朱色の和盆に乗せて、いただきます。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
usamaruさんの実例写真
さん わーい(●´∀`●)♡嬉しい♪
さん わーい(●´∀`●)♡嬉しい♪
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
和テイストと言うより民芸調かな🤔 夫が長手盆を買って来てので置いて みたら和の道具を並べてみたく なりました。 わざと傷の様な線が付けられていて 長く使っていたような錯覚に陥る 欅のお盆 眺めていると愛着がわくから不思議……?
和テイストと言うより民芸調かな🤔 夫が長手盆を買って来てので置いて みたら和の道具を並べてみたく なりました。 わざと傷の様な線が付けられていて 長く使っていたような錯覚に陥る 欅のお盆 眺めていると愛着がわくから不思議……?
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
reko639さんの実例写真
花柄の茶筒、お茶缶に室町千代紙を貼っています。 元は地味な柄でしたから大変身したので使う度に気持ちがいいです꒰ *´З` ꒱ お菓子は、奈良の吉野の山本庵さんの葛菓子。 ポリポリ、舌できめ細かく溶ける具合は、他店とは別格に美味しいんです。何度もリピしているお気に入りです♡ 鯛は鉄分補給の為に湯沸かしの際に入れてます。 鉄瓶もいいのですが、普段使いには重いので、投入型の鯛を採用。鉄分補給、塩素の除去、貝類の砂出し、漬物物の発色など、用途が広いんです。 お茶や、コーヒー、紅茶が発色よくまろやかになります₍˄ุ.͡˳̫.˄ุ₎ฅ˒˒
花柄の茶筒、お茶缶に室町千代紙を貼っています。 元は地味な柄でしたから大変身したので使う度に気持ちがいいです꒰ *´З` ꒱ お菓子は、奈良の吉野の山本庵さんの葛菓子。 ポリポリ、舌できめ細かく溶ける具合は、他店とは別格に美味しいんです。何度もリピしているお気に入りです♡ 鯛は鉄分補給の為に湯沸かしの際に入れてます。 鉄瓶もいいのですが、普段使いには重いので、投入型の鯛を採用。鉄分補給、塩素の除去、貝類の砂出し、漬物物の発色など、用途が広いんです。 お茶や、コーヒー、紅茶が発色よくまろやかになります₍˄ุ.͡˳̫.˄ุ₎ฅ˒˒
reko639
reko639
2LDK
unさんの実例写真
日本の伝統工芸品の美しさにうっとりしながらティータイム。
日本の伝統工芸品の美しさにうっとりしながらティータイム。
un
un
3LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
背面カウンターの 1番食卓に近い3段の引き出し。 上段 ガラスコップ 中段 マグカップ 下段 お湯呑み、急須、茶托etc.
背面カウンターの 1番食卓に近い3段の引き出し。 上段 ガラスコップ 中段 マグカップ 下段 お湯呑み、急須、茶托etc.
bonobono54
bonobono54
家族
kjktさんの実例写真
和のお茶セットはグリーンの食器棚の隅に控えめに☺️ 全部実家からのお下がりです🍵
和のお茶セットはグリーンの食器棚の隅に控えめに☺️ 全部実家からのお下がりです🍵
kjkt
kjkt
家族
KYONさんの実例写真
昨日の11日が【鏡開き】でした。 1日遅れでpic➖をあげさせてもらいます😅💦 お汁粉の中のお餅は長男が農家さんが👩‍🌾ついたお餅をもらい、我が家へ辿り着きました。 お汁粉の中に栗の甘露煮🌰を入れて少し豪華にしても良いですね❣️〜なんて記事を読み 私は千葉で買って来た苺🍓を入れてみました➖🎶💖😊 カロリーゼロの【蕎麦茶】で頂きます💕
昨日の11日が【鏡開き】でした。 1日遅れでpic➖をあげさせてもらいます😅💦 お汁粉の中のお餅は長男が農家さんが👩‍🌾ついたお餅をもらい、我が家へ辿り着きました。 お汁粉の中に栗の甘露煮🌰を入れて少し豪華にしても良いですね❣️〜なんて記事を読み 私は千葉で買って来た苺🍓を入れてみました➖🎶💖😊 カロリーゼロの【蕎麦茶】で頂きます💕
KYON
KYON
4LDK | 家族
ponさんの実例写真
ティータイム🫖お茶蒸らし中〜 ワインレッドの欅の丸盆とオリーブグリーンのサラダボウルは木工品のお店で見つけました。珍しい色でお気に入り♡ サラダボウルは主に菓子器として使ってます。
ティータイム🫖お茶蒸らし中〜 ワインレッドの欅の丸盆とオリーブグリーンのサラダボウルは木工品のお店で見つけました。珍しい色でお気に入り♡ サラダボウルは主に菓子器として使ってます。
pon
pon
3LDK
wakaba223さんの実例写真
栗きんとんが有名な岐阜県ですが、この前テレビで栗きんとんと言えば恵那か中津川どちらが本物か⁉見たいなやっていました(>_<) それから、栗きんとんが食べたくなり中津川で働く知人に送ってもらいましたよ~(^_^)v 御盆は前にもpicした飛騨の伝統工芸品「千巻」 湯飲みは沖縄やちむん通りで出会ったもの(*^^*)❤ 温かい玄米茶を入れていただきます(^q^)
栗きんとんが有名な岐阜県ですが、この前テレビで栗きんとんと言えば恵那か中津川どちらが本物か⁉見たいなやっていました(>_<) それから、栗きんとんが食べたくなり中津川で働く知人に送ってもらいましたよ~(^_^)v 御盆は前にもpicした飛騨の伝統工芸品「千巻」 湯飲みは沖縄やちむん通りで出会ったもの(*^^*)❤ 温かい玄米茶を入れていただきます(^q^)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族

湯呑み 盆が気になるあなたにおすすめ

湯呑み 盆の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ