シンク周り 皿洗い

27枚の部屋写真から27枚をセレクト
ktumi_roomさんの実例写真
もこもこの泡で、楽しく洗い物!泡立ちが良いから、少しの量でたくさん洗えます。 また、手荒れしやすいのですが、サンサンウォッシュは手肌に優しい成分でできているので、夫婦共々安心して使えました🫧🧽 改めてデザインも可愛いのでお気に入りです☺️
もこもこの泡で、楽しく洗い物!泡立ちが良いから、少しの量でたくさん洗えます。 また、手荒れしやすいのですが、サンサンウォッシュは手肌に優しい成分でできているので、夫婦共々安心して使えました🫧🧽 改めてデザインも可愛いのでお気に入りです☺️
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
mamさんの実例写真
我が家のスポンジ達です♡ いただきものですが 木の形は、コップ洗い。 てんとう虫は、お鍋やフライパン洗い。 豚は、お皿洗い。 と分けて使ってます(^^) 草の部分でも洗えるようになっていて 気分的にも、お皿洗いも楽しく、 見た目も可愛らしいので気にいっています (^^) 見た目以上に機能的で とっても便利です!!
我が家のスポンジ達です♡ いただきものですが 木の形は、コップ洗い。 てんとう虫は、お鍋やフライパン洗い。 豚は、お皿洗い。 と分けて使ってます(^^) 草の部分でも洗えるようになっていて 気分的にも、お皿洗いも楽しく、 見た目も可愛らしいので気にいっています (^^) 見た目以上に機能的で とっても便利です!!
mam
mam
2LDK | 家族
mri96さんの実例写真
こんな感じで使ってます(*´˘`*)♡ 分別できる仕切りが付いてるので、箸やフォーク、スプーン等を分けておけて、乾いたらそのまま仕舞えるのも便利♬.*゚ 包丁置きは、セリアのものです◡̈*✧ 立て続けの投稿で失礼しました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ コメントお気遣いなくです。
こんな感じで使ってます(*´˘`*)♡ 分別できる仕切りが付いてるので、箸やフォーク、スプーン等を分けておけて、乾いたらそのまま仕舞えるのも便利♬.*゚ 包丁置きは、セリアのものです◡̈*✧ 立て続けの投稿で失礼しました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ コメントお気遣いなくです。
mri96
mri96
3LDK | 家族
mii-sanさんの実例写真
パナソニックキッチン 排水溝の備品はゴミ受けのザルとその上の蓋のみ 皿洗い後にサッとシンク洗って 排水溝はクリア泡スプレーして終わり お手入れが本当に楽です🤗
パナソニックキッチン 排水溝の備品はゴミ受けのザルとその上の蓋のみ 皿洗い後にサッとシンク洗って 排水溝はクリア泡スプレーして終わり お手入れが本当に楽です🤗
mii-san
mii-san
Maroさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥847
KEYUCAのシンク周り製品は本当に優秀。 他所にもありそうでいて、もう一歩かゆいところに手が届くというか。 水切り代わりにくるくる巻けるやつを使っていたのですが、バーが動くためお皿を立てて置けないのが残念でした。 そこで、KEYUCAで「ポンテ シンクスライドラック」を購入。バーがしっかりしているためお皿を立てられるし、スライドバーにフックをひっかけることもできます。さらに、ワークトップとの段差がほぼないので、ワークトップの延長でまな板をフラットに渡すとこもできます。 三角のはコーナー用の水切りですが、流れーるシンクの排水溝の上にピッタリ。 さらに、スポンジラックに置いているのは、カトラリーポケット用の仕切り。これがあることでスポンジがぐらつかず置けて便利です。 ついでにスポンジ(皿洗い用とシンク洗い用)もKEYUCAです。
KEYUCAのシンク周り製品は本当に優秀。 他所にもありそうでいて、もう一歩かゆいところに手が届くというか。 水切り代わりにくるくる巻けるやつを使っていたのですが、バーが動くためお皿を立てて置けないのが残念でした。 そこで、KEYUCAで「ポンテ シンクスライドラック」を購入。バーがしっかりしているためお皿を立てられるし、スライドバーにフックをひっかけることもできます。さらに、ワークトップとの段差がほぼないので、ワークトップの延長でまな板をフラットに渡すとこもできます。 三角のはコーナー用の水切りですが、流れーるシンクの排水溝の上にピッタリ。 さらに、スポンジラックに置いているのは、カトラリーポケット用の仕切り。これがあることでスポンジがぐらつかず置けて便利です。 ついでにスポンジ(皿洗い用とシンク洗い用)もKEYUCAです。
Maro
Maro
2LDK
yuzuさんの実例写真
スポンジラックを捨てて、セリアのフックに変更しました。快適です。
スポンジラックを捨てて、セリアのフックに変更しました。快適です。
yuzu
yuzu
1K | 一人暮らし
kojiさんの実例写真
毎晩お皿洗い後にシンク周りを全て拭いて水気を取っています。 おかげで水垢や蛇口のウロコ汚れができず、掃除いらずです。
毎晩お皿洗い後にシンク周りを全て拭いて水気を取っています。 おかげで水垢や蛇口のウロコ汚れができず、掃除いらずです。
koji
koji
家族
meさんの実例写真
黄色い昭和レトロな水切りラックを見つけました(๑´ω`๑)♡ お花の転写シールを貼って、レトロポップになりました(❁´ω`❁)
黄色い昭和レトロな水切りラックを見つけました(๑´ω`๑)♡ お花の転写シールを貼って、レトロポップになりました(❁´ω`❁)
me
me
家族
yonさんの実例写真
スタイリッシュなフォルムがお気に入りのディスペンサー🫧 キッチンにお気に入りの物があると、苦手な料理や嫌なお皿洗いも苦じゃ無くなる気がします☺️
スタイリッシュなフォルムがお気に入りのディスペンサー🫧 キッチンにお気に入りの物があると、苦手な料理や嫌なお皿洗いも苦じゃ無くなる気がします☺️
yon
yon
3LDK | 家族
Kyo-Rinさんの実例写真
私の時短&便利アイテムはコレ! IKEAのドレーナー!! 基本食洗機なので、ボウルとか大きいお皿とかを干しておきます。 いつも出しっ放しだけど、折り畳めるので来客時やシンクを広く使いたい時は流しの下にしまってます☺︎ シンクに跨いで置けばドレーナーの下に何か敷く必要もないし、いろんな向きに置けるので本当に便利☆ しかも安いの!!最高( ノ゚∀゚)ノ
私の時短&便利アイテムはコレ! IKEAのドレーナー!! 基本食洗機なので、ボウルとか大きいお皿とかを干しておきます。 いつも出しっ放しだけど、折り畳めるので来客時やシンクを広く使いたい時は流しの下にしまってます☺︎ シンクに跨いで置けばドレーナーの下に何か敷く必要もないし、いろんな向きに置けるので本当に便利☆ しかも安いの!!最高( ノ゚∀゚)ノ
Kyo-Rin
Kyo-Rin
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
IKEAは食器洗いスポンジすらもかわいい♡ しかも安い!79円とか!
IKEAは食器洗いスポンジすらもかわいい♡ しかも安い!79円とか!
mimi
mimi
3LDK | 家族
sorayuzumamaさんの実例写真
フロッシュモニター報告⑥ 容器の底が楕円で安定感があるので、シンク周りのどこに置いても倒れる心配がありません😊 意外と置く場所に困る洗剤。 フロッシュの容器は厚さが薄いので、狭い隙間にも置けて便利!
フロッシュモニター報告⑥ 容器の底が楕円で安定感があるので、シンク周りのどこに置いても倒れる心配がありません😊 意外と置く場所に困る洗剤。 フロッシュの容器は厚さが薄いので、狭い隙間にも置けて便利!
sorayuzumama
sorayuzumama
4LDK | 家族
misa87mamaさんの実例写真
最近磨く楽しさを覚えました! シンクを綺麗に掃除してからは『これを維持しなければ!』と、お皿洗いをさぼることがなくなりました! 綺麗にして1日を終えると満足感いっぱい(≧▽≦) これからもほどほどに綺麗活動がんばろー!!
最近磨く楽しさを覚えました! シンクを綺麗に掃除してからは『これを維持しなければ!』と、お皿洗いをさぼることがなくなりました! 綺麗にして1日を終えると満足感いっぱい(≧▽≦) これからもほどほどに綺麗活動がんばろー!!
misa87mama
misa87mama
3LDK | 家族
nicopiiiiiさんの実例写真
正直ボトルが欲しかったマーチソンヒュームだけど、ディッシュウォッシュが好みの香りなのと、手の荒れやすい私でもお皿洗いがしんどくなくてすごく助かってます。
正直ボトルが欲しかったマーチソンヒュームだけど、ディッシュウォッシュが好みの香りなのと、手の荒れやすい私でもお皿洗いがしんどくなくてすごく助かってます。
nicopiiiii
nicopiiiii
2LDK | 家族
mamikoさんの実例写真
スポンジ¥598
スコッチ・ブライト サステナブルシリーズは、PLAと呼ばれる植物由来のバイオマスプラスチックでできているスポンジ🧽🌽 植物由来のデンプンや糖を原料とし、化学的な工程を経て製造されたバイオマスプラスチックです。 従来のプラスチックの原料である石油とは異なり、バイオマスプラスチックの原料となる植物は毎年収穫することができるため、 サステナブル社会の実現に貢献する材料として期待されているとのことです🍀 ちなみに黄色い方のウレタン抗菌スポンジは、 不織布にリサイクル100%繊維を使用してるそう☺️ 普段お皿洗いをしながらも、サステナブル社会に繋がるのは嬉しいですね♪
スコッチ・ブライト サステナブルシリーズは、PLAと呼ばれる植物由来のバイオマスプラスチックでできているスポンジ🧽🌽 植物由来のデンプンや糖を原料とし、化学的な工程を経て製造されたバイオマスプラスチックです。 従来のプラスチックの原料である石油とは異なり、バイオマスプラスチックの原料となる植物は毎年収穫することができるため、 サステナブル社会の実現に貢献する材料として期待されているとのことです🍀 ちなみに黄色い方のウレタン抗菌スポンジは、 不織布にリサイクル100%繊維を使用してるそう☺️ 普段お皿洗いをしながらも、サステナブル社会に繋がるのは嬉しいですね♪
mamiko
mamiko
家族
dolphin24さんの実例写真
シンク磨くのに「泡持ちがいい」ってブラシ使ってみたらちゃんとあわあわなったε٩(º∀º)۶з シンク磨くのってスポンジが良いみたいだけど、スポンジだと食器洗い用と間違えそうだからブラシで、尚且つ小フックに引っ掛けられるのがいいかなー。
シンク磨くのに「泡持ちがいい」ってブラシ使ってみたらちゃんとあわあわなったε٩(º∀º)۶з シンク磨くのってスポンジが良いみたいだけど、スポンジだと食器洗い用と間違えそうだからブラシで、尚且つ小フックに引っ掛けられるのがいいかなー。
dolphin24
dolphin24
midomiさんの実例写真
皿洗いビュー
皿洗いビュー
midomi
midomi
家族
pecoさんの実例写真
𓎤𓅮𓂃𓈒𓏸 ˗ˏˋ キュキュット Natural Days + 除菌 ˎˊ˗ モニター投稿📷その④ グリーンのボトル 【ヴァーベナ&シトラス】は、 皆さんの知ってる香りで例えるなら... スプライトやレモンスカッシュみたいな、 爽やかな柑橘系の香りかなと感じました(..◜ᴗ◝..)𓂃𓈒𓏸 どちらの香りも好きです❣️ 気分で使い分けるのも良いな😚🍃 𓅿𓅿𓅿 それではいま一度、 商品説明のおさらいです🧚✰ 洗浄力、泡持ち、泡切れにこだわり 2022年2月に全面改良されたキュキュットシリーズ コロナ禍で在宅時間が増え、普段洗い物をしない人がお皿洗いをする機会が増えた事に対応しているそう ! ! 洗う順番わからんぞ?って人でも、 どの順番で洗っても大丈夫だよ! っていうコンセプトになっているそうです☺️ 時代のニーズに合わせた、見事な改良だなぁと感心しました🥹👏✨✨ 𓅿𓅿𓅿 この日カレー🍛だったんですが、 わたし、カレー鍋ってすぐ洗いたくなくて🥱 鍋だけ浸け置きして、翌日洗うってパターンが非常に多いんですよ🥱 だってすぐ落ちないしぃ〜🥱 面倒くさいんだも〜ん🥱 明日やろ、明日〜🥱ふぁ〜寝よ寝よ。 でもモニター期間中だし、やるか🥱って思い、 このキュキュットで少し浸け置きした後こすったら、つるりん!ってキレイになりました🥹👍✨✨✨ 洗浄力、だいぶ良いです ! ! ! ✨✨ 洗い物のハードルがだいぶ下がりました🥹❣️ ありがとうございます🥹🙏♥️♥️ 𓅿𓅿𓅿 似たようなpicで すみませんっ☁ 見ていただき、ありがとうございます🙏✨ モニター投稿のため、 コメントお気遣いなくです🧚✰ 𓎤𓅮𓂃𓈒𓏸
𓎤𓅮𓂃𓈒𓏸 ˗ˏˋ キュキュット Natural Days + 除菌 ˎˊ˗ モニター投稿📷その④ グリーンのボトル 【ヴァーベナ&シトラス】は、 皆さんの知ってる香りで例えるなら... スプライトやレモンスカッシュみたいな、 爽やかな柑橘系の香りかなと感じました(..◜ᴗ◝..)𓂃𓈒𓏸 どちらの香りも好きです❣️ 気分で使い分けるのも良いな😚🍃 𓅿𓅿𓅿 それではいま一度、 商品説明のおさらいです🧚✰ 洗浄力、泡持ち、泡切れにこだわり 2022年2月に全面改良されたキュキュットシリーズ コロナ禍で在宅時間が増え、普段洗い物をしない人がお皿洗いをする機会が増えた事に対応しているそう ! ! 洗う順番わからんぞ?って人でも、 どの順番で洗っても大丈夫だよ! っていうコンセプトになっているそうです☺️ 時代のニーズに合わせた、見事な改良だなぁと感心しました🥹👏✨✨ 𓅿𓅿𓅿 この日カレー🍛だったんですが、 わたし、カレー鍋ってすぐ洗いたくなくて🥱 鍋だけ浸け置きして、翌日洗うってパターンが非常に多いんですよ🥱 だってすぐ落ちないしぃ〜🥱 面倒くさいんだも〜ん🥱 明日やろ、明日〜🥱ふぁ〜寝よ寝よ。 でもモニター期間中だし、やるか🥱って思い、 このキュキュットで少し浸け置きした後こすったら、つるりん!ってキレイになりました🥹👍✨✨✨ 洗浄力、だいぶ良いです ! ! ! ✨✨ 洗い物のハードルがだいぶ下がりました🥹❣️ ありがとうございます🥹🙏♥️♥️ 𓅿𓅿𓅿 似たようなpicで すみませんっ☁ 見ていただき、ありがとうございます🙏✨ モニター投稿のため、 コメントお気遣いなくです🧚✰ 𓎤𓅮𓂃𓈒𓏸
peco
peco
家族
rikkyさんの実例写真
新築から15年たってるので設備は古め。 昨日ダスキンさんが来てくださったのでピカピカです✨ 日々の洗い物は旦那が。 シンク磨きと排水溝ゴミは私が担当。 素人のリセットだと綺麗が持続しないのでスポットでダスキンさんに入ってもらってます☺️
新築から15年たってるので設備は古め。 昨日ダスキンさんが来てくださったのでピカピカです✨ 日々の洗い物は旦那が。 シンク磨きと排水溝ゴミは私が担当。 素人のリセットだと綺麗が持続しないのでスポットでダスキンさんに入ってもらってます☺️
rikky
rikky
NakaNakoさんの実例写真
買ってよかったものはumbraのキッチンマット 分厚くてよく水を吸うし、大きくて良い 使わない時は裏にゴムがついているので、三つ折りにして簡単にしまえる
買ってよかったものはumbraのキッチンマット 分厚くてよく水を吸うし、大きくて良い 使わない時は裏にゴムがついているので、三つ折りにして簡単にしまえる
NakaNako
NakaNako
3LDK | 家族
chami225さんの実例写真
イベント参加します。 我が家のキッチンはタカラスタンダードで、スポンジラックが元々ついています。 すぐに洗えるように簡単に外せるので毎日のシンク磨き上げ時に一緒に洗っています。 ダイソーのスポンジを皿洗いに、木の馬のブラシは野菜荒いに使っています。
イベント参加します。 我が家のキッチンはタカラスタンダードで、スポンジラックが元々ついています。 すぐに洗えるように簡単に外せるので毎日のシンク磨き上げ時に一緒に洗っています。 ダイソーのスポンジを皿洗いに、木の馬のブラシは野菜荒いに使っています。
chami225
chami225
4LDK | 家族
ichiさんの実例写真
このテラリウムはディスプレイ目的もありますが、流し台と水切りかごを隠すのが一番の目的で設置してます。😄 ダイニングやリビングからは洗い物の皿や鍋などが見えない様にしてるので少々皿洗いをサボっても大丈夫!😁
このテラリウムはディスプレイ目的もありますが、流し台と水切りかごを隠すのが一番の目的で設置してます。😄 ダイニングやリビングからは洗い物の皿や鍋などが見えない様にしてるので少々皿洗いをサボっても大丈夫!😁
ichi
ichi
3LDK | 家族
mimi22さんの実例写真
シンク周りグッズはモノトーン 引越してきてから なんだかお皿洗いが楽しくなって✨ 使ってるものは同じなのに不思議。 見た目が良くなったり シンク周りに余裕があると なぜだかやる気がおきてしまう 面倒だなより【綺麗を保ちたい】が勝つ✨ スポンジはいまはダスキンさんのものですが 愛用アイテムは真っ白無印のスポンジです。 ダスキンさんこよりはヘタリは早めだけど コスパも使い心地(手の小さなわたしにはジャストサイズ)も良いです♡
シンク周りグッズはモノトーン 引越してきてから なんだかお皿洗いが楽しくなって✨ 使ってるものは同じなのに不思議。 見た目が良くなったり シンク周りに余裕があると なぜだかやる気がおきてしまう 面倒だなより【綺麗を保ちたい】が勝つ✨ スポンジはいまはダスキンさんのものですが 愛用アイテムは真っ白無印のスポンジです。 ダスキンさんこよりはヘタリは早めだけど コスパも使い心地(手の小さなわたしにはジャストサイズ)も良いです♡
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
rumi_ebiさんの実例写真
キュキュットポンプモニター中です✨ 我が家は以前からキュキュットを使っていましたが、毎回ボトルを逆さまにしてスポンジに出すのは面倒で、市販のポンプ容器に入れ替えて使っていました! まさに欲しかった商品😭✨✨ これならボトルもオシャレなのでそのまま置けて嬉しい😍 もちろん出すのがすごーくラク💕 そしてリラックスデイズという名前の通り、いい香りに癒されながらお皿洗いができます😌 ぜひ一度試してみてくださいね😄
キュキュットポンプモニター中です✨ 我が家は以前からキュキュットを使っていましたが、毎回ボトルを逆さまにしてスポンジに出すのは面倒で、市販のポンプ容器に入れ替えて使っていました! まさに欲しかった商品😭✨✨ これならボトルもオシャレなのでそのまま置けて嬉しい😍 もちろん出すのがすごーくラク💕 そしてリラックスデイズという名前の通り、いい香りに癒されながらお皿洗いができます😌 ぜひ一度試してみてくださいね😄
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
macaさんの実例写真
私はいつも、泡立ちも汚れ落ちもすすぎの早さも抜群なキュキュットを愛用してるんやけど、 今回は新登場した【キュキュットポンプ】をお試しさせて頂きました(*・∀・)✨ こんな可愛いデザインのボトルなら お皿洗いのテンションも俄然上がるわ🙌💕 普段使いのキッチンアイテムがおしゃれになるだけで見せたくないシンク周りが一気にグレードアップしてくれるなんて、プチプラで味わえる贅沢やなーと👌✨ モニターキャンペーンが始まってるので是非チェックしてみて下さいね(*・∀・)💨
私はいつも、泡立ちも汚れ落ちもすすぎの早さも抜群なキュキュットを愛用してるんやけど、 今回は新登場した【キュキュットポンプ】をお試しさせて頂きました(*・∀・)✨ こんな可愛いデザインのボトルなら お皿洗いのテンションも俄然上がるわ🙌💕 普段使いのキッチンアイテムがおしゃれになるだけで見せたくないシンク周りが一気にグレードアップしてくれるなんて、プチプラで味わえる贅沢やなーと👌✨ モニターキャンペーンが始まってるので是非チェックしてみて下さいね(*・∀・)💨
maca
maca
3LDK | 家族
m_geneさんの実例写真
台所のタオル問題。 我が家のシンク下の棚にはタオルハンガーが付けられず、冷蔵庫に吸盤式のタオルハンガーを付けていました。 でもタオルに行きつくまでに床にポタポタ水を落としてしまうのが気になって💦 それと、頂き物やら何やらで増えていく中途半端なハンドタオル・・これも活躍の場が最近あまりないのも気になって💦 ダイソーで「クリップフック」というのを見つけたので💡シンク上にハンドタオルを引っ掛けておいて、食事・皿洗いが終わるたびに取り替えることにしました。 気になっていたふたつのことが一気に解決🎵
台所のタオル問題。 我が家のシンク下の棚にはタオルハンガーが付けられず、冷蔵庫に吸盤式のタオルハンガーを付けていました。 でもタオルに行きつくまでに床にポタポタ水を落としてしまうのが気になって💦 それと、頂き物やら何やらで増えていく中途半端なハンドタオル・・これも活躍の場が最近あまりないのも気になって💦 ダイソーで「クリップフック」というのを見つけたので💡シンク上にハンドタオルを引っ掛けておいて、食事・皿洗いが終わるたびに取り替えることにしました。 気になっていたふたつのことが一気に解決🎵
m_gene
m_gene
3DK | 家族
もっと見る

シンク周り 皿洗いの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シンク周り 皿洗い

27枚の部屋写真から27枚をセレクト
ktumi_roomさんの実例写真
もこもこの泡で、楽しく洗い物!泡立ちが良いから、少しの量でたくさん洗えます。 また、手荒れしやすいのですが、サンサンウォッシュは手肌に優しい成分でできているので、夫婦共々安心して使えました🫧🧽 改めてデザインも可愛いのでお気に入りです☺️
もこもこの泡で、楽しく洗い物!泡立ちが良いから、少しの量でたくさん洗えます。 また、手荒れしやすいのですが、サンサンウォッシュは手肌に優しい成分でできているので、夫婦共々安心して使えました🫧🧽 改めてデザインも可愛いのでお気に入りです☺️
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
mamさんの実例写真
我が家のスポンジ達です♡ いただきものですが 木の形は、コップ洗い。 てんとう虫は、お鍋やフライパン洗い。 豚は、お皿洗い。 と分けて使ってます(^^) 草の部分でも洗えるようになっていて 気分的にも、お皿洗いも楽しく、 見た目も可愛らしいので気にいっています (^^) 見た目以上に機能的で とっても便利です!!
我が家のスポンジ達です♡ いただきものですが 木の形は、コップ洗い。 てんとう虫は、お鍋やフライパン洗い。 豚は、お皿洗い。 と分けて使ってます(^^) 草の部分でも洗えるようになっていて 気分的にも、お皿洗いも楽しく、 見た目も可愛らしいので気にいっています (^^) 見た目以上に機能的で とっても便利です!!
mam
mam
2LDK | 家族
mri96さんの実例写真
こんな感じで使ってます(*´˘`*)♡ 分別できる仕切りが付いてるので、箸やフォーク、スプーン等を分けておけて、乾いたらそのまま仕舞えるのも便利♬.*゚ 包丁置きは、セリアのものです◡̈*✧ 立て続けの投稿で失礼しました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ コメントお気遣いなくです。
こんな感じで使ってます(*´˘`*)♡ 分別できる仕切りが付いてるので、箸やフォーク、スプーン等を分けておけて、乾いたらそのまま仕舞えるのも便利♬.*゚ 包丁置きは、セリアのものです◡̈*✧ 立て続けの投稿で失礼しました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ コメントお気遣いなくです。
mri96
mri96
3LDK | 家族
mii-sanさんの実例写真
パナソニックキッチン 排水溝の備品はゴミ受けのザルとその上の蓋のみ 皿洗い後にサッとシンク洗って 排水溝はクリア泡スプレーして終わり お手入れが本当に楽です🤗
パナソニックキッチン 排水溝の備品はゴミ受けのザルとその上の蓋のみ 皿洗い後にサッとシンク洗って 排水溝はクリア泡スプレーして終わり お手入れが本当に楽です🤗
mii-san
mii-san
Maroさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥847
KEYUCAのシンク周り製品は本当に優秀。 他所にもありそうでいて、もう一歩かゆいところに手が届くというか。 水切り代わりにくるくる巻けるやつを使っていたのですが、バーが動くためお皿を立てて置けないのが残念でした。 そこで、KEYUCAで「ポンテ シンクスライドラック」を購入。バーがしっかりしているためお皿を立てられるし、スライドバーにフックをひっかけることもできます。さらに、ワークトップとの段差がほぼないので、ワークトップの延長でまな板をフラットに渡すとこもできます。 三角のはコーナー用の水切りですが、流れーるシンクの排水溝の上にピッタリ。 さらに、スポンジラックに置いているのは、カトラリーポケット用の仕切り。これがあることでスポンジがぐらつかず置けて便利です。 ついでにスポンジ(皿洗い用とシンク洗い用)もKEYUCAです。
KEYUCAのシンク周り製品は本当に優秀。 他所にもありそうでいて、もう一歩かゆいところに手が届くというか。 水切り代わりにくるくる巻けるやつを使っていたのですが、バーが動くためお皿を立てて置けないのが残念でした。 そこで、KEYUCAで「ポンテ シンクスライドラック」を購入。バーがしっかりしているためお皿を立てられるし、スライドバーにフックをひっかけることもできます。さらに、ワークトップとの段差がほぼないので、ワークトップの延長でまな板をフラットに渡すとこもできます。 三角のはコーナー用の水切りですが、流れーるシンクの排水溝の上にピッタリ。 さらに、スポンジラックに置いているのは、カトラリーポケット用の仕切り。これがあることでスポンジがぐらつかず置けて便利です。 ついでにスポンジ(皿洗い用とシンク洗い用)もKEYUCAです。
Maro
Maro
2LDK
yuzuさんの実例写真
スポンジラックを捨てて、セリアのフックに変更しました。快適です。
スポンジラックを捨てて、セリアのフックに変更しました。快適です。
yuzu
yuzu
1K | 一人暮らし
kojiさんの実例写真
毎晩お皿洗い後にシンク周りを全て拭いて水気を取っています。 おかげで水垢や蛇口のウロコ汚れができず、掃除いらずです。
毎晩お皿洗い後にシンク周りを全て拭いて水気を取っています。 おかげで水垢や蛇口のウロコ汚れができず、掃除いらずです。
koji
koji
家族
meさんの実例写真
黄色い昭和レトロな水切りラックを見つけました(๑´ω`๑)♡ お花の転写シールを貼って、レトロポップになりました(❁´ω`❁)
黄色い昭和レトロな水切りラックを見つけました(๑´ω`๑)♡ お花の転写シールを貼って、レトロポップになりました(❁´ω`❁)
me
me
家族
yonさんの実例写真
スタイリッシュなフォルムがお気に入りのディスペンサー🫧 キッチンにお気に入りの物があると、苦手な料理や嫌なお皿洗いも苦じゃ無くなる気がします☺️
スタイリッシュなフォルムがお気に入りのディスペンサー🫧 キッチンにお気に入りの物があると、苦手な料理や嫌なお皿洗いも苦じゃ無くなる気がします☺️
yon
yon
3LDK | 家族
Kyo-Rinさんの実例写真
私の時短&便利アイテムはコレ! IKEAのドレーナー!! 基本食洗機なので、ボウルとか大きいお皿とかを干しておきます。 いつも出しっ放しだけど、折り畳めるので来客時やシンクを広く使いたい時は流しの下にしまってます☺︎ シンクに跨いで置けばドレーナーの下に何か敷く必要もないし、いろんな向きに置けるので本当に便利☆ しかも安いの!!最高( ノ゚∀゚)ノ
私の時短&便利アイテムはコレ! IKEAのドレーナー!! 基本食洗機なので、ボウルとか大きいお皿とかを干しておきます。 いつも出しっ放しだけど、折り畳めるので来客時やシンクを広く使いたい時は流しの下にしまってます☺︎ シンクに跨いで置けばドレーナーの下に何か敷く必要もないし、いろんな向きに置けるので本当に便利☆ しかも安いの!!最高( ノ゚∀゚)ノ
Kyo-Rin
Kyo-Rin
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
IKEAは食器洗いスポンジすらもかわいい♡ しかも安い!79円とか!
IKEAは食器洗いスポンジすらもかわいい♡ しかも安い!79円とか!
mimi
mimi
3LDK | 家族
sorayuzumamaさんの実例写真
フロッシュモニター報告⑥ 容器の底が楕円で安定感があるので、シンク周りのどこに置いても倒れる心配がありません😊 意外と置く場所に困る洗剤。 フロッシュの容器は厚さが薄いので、狭い隙間にも置けて便利!
フロッシュモニター報告⑥ 容器の底が楕円で安定感があるので、シンク周りのどこに置いても倒れる心配がありません😊 意外と置く場所に困る洗剤。 フロッシュの容器は厚さが薄いので、狭い隙間にも置けて便利!
sorayuzumama
sorayuzumama
4LDK | 家族
misa87mamaさんの実例写真
最近磨く楽しさを覚えました! シンクを綺麗に掃除してからは『これを維持しなければ!』と、お皿洗いをさぼることがなくなりました! 綺麗にして1日を終えると満足感いっぱい(≧▽≦) これからもほどほどに綺麗活動がんばろー!!
最近磨く楽しさを覚えました! シンクを綺麗に掃除してからは『これを維持しなければ!』と、お皿洗いをさぼることがなくなりました! 綺麗にして1日を終えると満足感いっぱい(≧▽≦) これからもほどほどに綺麗活動がんばろー!!
misa87mama
misa87mama
3LDK | 家族
nicopiiiiiさんの実例写真
正直ボトルが欲しかったマーチソンヒュームだけど、ディッシュウォッシュが好みの香りなのと、手の荒れやすい私でもお皿洗いがしんどくなくてすごく助かってます。
正直ボトルが欲しかったマーチソンヒュームだけど、ディッシュウォッシュが好みの香りなのと、手の荒れやすい私でもお皿洗いがしんどくなくてすごく助かってます。
nicopiiiii
nicopiiiii
2LDK | 家族
mamikoさんの実例写真
スコッチ・ブライト サステナブルシリーズは、PLAと呼ばれる植物由来のバイオマスプラスチックでできているスポンジ🧽🌽 植物由来のデンプンや糖を原料とし、化学的な工程を経て製造されたバイオマスプラスチックです。 従来のプラスチックの原料である石油とは異なり、バイオマスプラスチックの原料となる植物は毎年収穫することができるため、 サステナブル社会の実現に貢献する材料として期待されているとのことです🍀 ちなみに黄色い方のウレタン抗菌スポンジは、 不織布にリサイクル100%繊維を使用してるそう☺️ 普段お皿洗いをしながらも、サステナブル社会に繋がるのは嬉しいですね♪
スコッチ・ブライト サステナブルシリーズは、PLAと呼ばれる植物由来のバイオマスプラスチックでできているスポンジ🧽🌽 植物由来のデンプンや糖を原料とし、化学的な工程を経て製造されたバイオマスプラスチックです。 従来のプラスチックの原料である石油とは異なり、バイオマスプラスチックの原料となる植物は毎年収穫することができるため、 サステナブル社会の実現に貢献する材料として期待されているとのことです🍀 ちなみに黄色い方のウレタン抗菌スポンジは、 不織布にリサイクル100%繊維を使用してるそう☺️ 普段お皿洗いをしながらも、サステナブル社会に繋がるのは嬉しいですね♪
mamiko
mamiko
家族
dolphin24さんの実例写真
シンク磨くのに「泡持ちがいい」ってブラシ使ってみたらちゃんとあわあわなったε٩(º∀º)۶з シンク磨くのってスポンジが良いみたいだけど、スポンジだと食器洗い用と間違えそうだからブラシで、尚且つ小フックに引っ掛けられるのがいいかなー。
シンク磨くのに「泡持ちがいい」ってブラシ使ってみたらちゃんとあわあわなったε٩(º∀º)۶з シンク磨くのってスポンジが良いみたいだけど、スポンジだと食器洗い用と間違えそうだからブラシで、尚且つ小フックに引っ掛けられるのがいいかなー。
dolphin24
dolphin24
midomiさんの実例写真
皿洗いビュー
皿洗いビュー
midomi
midomi
家族
pecoさんの実例写真
𓎤𓅮𓂃𓈒𓏸 ˗ˏˋ キュキュット Natural Days + 除菌 ˎˊ˗ モニター投稿📷その④ グリーンのボトル 【ヴァーベナ&シトラス】は、 皆さんの知ってる香りで例えるなら... スプライトやレモンスカッシュみたいな、 爽やかな柑橘系の香りかなと感じました(..◜ᴗ◝..)𓂃𓈒𓏸 どちらの香りも好きです❣️ 気分で使い分けるのも良いな😚🍃 𓅿𓅿𓅿 それではいま一度、 商品説明のおさらいです🧚✰ 洗浄力、泡持ち、泡切れにこだわり 2022年2月に全面改良されたキュキュットシリーズ コロナ禍で在宅時間が増え、普段洗い物をしない人がお皿洗いをする機会が増えた事に対応しているそう ! ! 洗う順番わからんぞ?って人でも、 どの順番で洗っても大丈夫だよ! っていうコンセプトになっているそうです☺️ 時代のニーズに合わせた、見事な改良だなぁと感心しました🥹👏✨✨ 𓅿𓅿𓅿 この日カレー🍛だったんですが、 わたし、カレー鍋ってすぐ洗いたくなくて🥱 鍋だけ浸け置きして、翌日洗うってパターンが非常に多いんですよ🥱 だってすぐ落ちないしぃ〜🥱 面倒くさいんだも〜ん🥱 明日やろ、明日〜🥱ふぁ〜寝よ寝よ。 でもモニター期間中だし、やるか🥱って思い、 このキュキュットで少し浸け置きした後こすったら、つるりん!ってキレイになりました🥹👍✨✨✨ 洗浄力、だいぶ良いです ! ! ! ✨✨ 洗い物のハードルがだいぶ下がりました🥹❣️ ありがとうございます🥹🙏♥️♥️ 𓅿𓅿𓅿 似たようなpicで すみませんっ☁ 見ていただき、ありがとうございます🙏✨ モニター投稿のため、 コメントお気遣いなくです🧚✰ 𓎤𓅮𓂃𓈒𓏸
𓎤𓅮𓂃𓈒𓏸 ˗ˏˋ キュキュット Natural Days + 除菌 ˎˊ˗ モニター投稿📷その④ グリーンのボトル 【ヴァーベナ&シトラス】は、 皆さんの知ってる香りで例えるなら... スプライトやレモンスカッシュみたいな、 爽やかな柑橘系の香りかなと感じました(..◜ᴗ◝..)𓂃𓈒𓏸 どちらの香りも好きです❣️ 気分で使い分けるのも良いな😚🍃 𓅿𓅿𓅿 それではいま一度、 商品説明のおさらいです🧚✰ 洗浄力、泡持ち、泡切れにこだわり 2022年2月に全面改良されたキュキュットシリーズ コロナ禍で在宅時間が増え、普段洗い物をしない人がお皿洗いをする機会が増えた事に対応しているそう ! ! 洗う順番わからんぞ?って人でも、 どの順番で洗っても大丈夫だよ! っていうコンセプトになっているそうです☺️ 時代のニーズに合わせた、見事な改良だなぁと感心しました🥹👏✨✨ 𓅿𓅿𓅿 この日カレー🍛だったんですが、 わたし、カレー鍋ってすぐ洗いたくなくて🥱 鍋だけ浸け置きして、翌日洗うってパターンが非常に多いんですよ🥱 だってすぐ落ちないしぃ〜🥱 面倒くさいんだも〜ん🥱 明日やろ、明日〜🥱ふぁ〜寝よ寝よ。 でもモニター期間中だし、やるか🥱って思い、 このキュキュットで少し浸け置きした後こすったら、つるりん!ってキレイになりました🥹👍✨✨✨ 洗浄力、だいぶ良いです ! ! ! ✨✨ 洗い物のハードルがだいぶ下がりました🥹❣️ ありがとうございます🥹🙏♥️♥️ 𓅿𓅿𓅿 似たようなpicで すみませんっ☁ 見ていただき、ありがとうございます🙏✨ モニター投稿のため、 コメントお気遣いなくです🧚✰ 𓎤𓅮𓂃𓈒𓏸
peco
peco
家族
rikkyさんの実例写真
新築から15年たってるので設備は古め。 昨日ダスキンさんが来てくださったのでピカピカです✨ 日々の洗い物は旦那が。 シンク磨きと排水溝ゴミは私が担当。 素人のリセットだと綺麗が持続しないのでスポットでダスキンさんに入ってもらってます☺️
新築から15年たってるので設備は古め。 昨日ダスキンさんが来てくださったのでピカピカです✨ 日々の洗い物は旦那が。 シンク磨きと排水溝ゴミは私が担当。 素人のリセットだと綺麗が持続しないのでスポットでダスキンさんに入ってもらってます☺️
rikky
rikky
NakaNakoさんの実例写真
買ってよかったものはumbraのキッチンマット 分厚くてよく水を吸うし、大きくて良い 使わない時は裏にゴムがついているので、三つ折りにして簡単にしまえる
買ってよかったものはumbraのキッチンマット 分厚くてよく水を吸うし、大きくて良い 使わない時は裏にゴムがついているので、三つ折りにして簡単にしまえる
NakaNako
NakaNako
3LDK | 家族
chami225さんの実例写真
イベント参加します。 我が家のキッチンはタカラスタンダードで、スポンジラックが元々ついています。 すぐに洗えるように簡単に外せるので毎日のシンク磨き上げ時に一緒に洗っています。 ダイソーのスポンジを皿洗いに、木の馬のブラシは野菜荒いに使っています。
イベント参加します。 我が家のキッチンはタカラスタンダードで、スポンジラックが元々ついています。 すぐに洗えるように簡単に外せるので毎日のシンク磨き上げ時に一緒に洗っています。 ダイソーのスポンジを皿洗いに、木の馬のブラシは野菜荒いに使っています。
chami225
chami225
4LDK | 家族
ichiさんの実例写真
このテラリウムはディスプレイ目的もありますが、流し台と水切りかごを隠すのが一番の目的で設置してます。😄 ダイニングやリビングからは洗い物の皿や鍋などが見えない様にしてるので少々皿洗いをサボっても大丈夫!😁
このテラリウムはディスプレイ目的もありますが、流し台と水切りかごを隠すのが一番の目的で設置してます。😄 ダイニングやリビングからは洗い物の皿や鍋などが見えない様にしてるので少々皿洗いをサボっても大丈夫!😁
ichi
ichi
3LDK | 家族
mimi22さんの実例写真
シンク周りグッズはモノトーン 引越してきてから なんだかお皿洗いが楽しくなって✨ 使ってるものは同じなのに不思議。 見た目が良くなったり シンク周りに余裕があると なぜだかやる気がおきてしまう 面倒だなより【綺麗を保ちたい】が勝つ✨ スポンジはいまはダスキンさんのものですが 愛用アイテムは真っ白無印のスポンジです。 ダスキンさんこよりはヘタリは早めだけど コスパも使い心地(手の小さなわたしにはジャストサイズ)も良いです♡
シンク周りグッズはモノトーン 引越してきてから なんだかお皿洗いが楽しくなって✨ 使ってるものは同じなのに不思議。 見た目が良くなったり シンク周りに余裕があると なぜだかやる気がおきてしまう 面倒だなより【綺麗を保ちたい】が勝つ✨ スポンジはいまはダスキンさんのものですが 愛用アイテムは真っ白無印のスポンジです。 ダスキンさんこよりはヘタリは早めだけど コスパも使い心地(手の小さなわたしにはジャストサイズ)も良いです♡
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
rumi_ebiさんの実例写真
キュキュットポンプモニター中です✨ 我が家は以前からキュキュットを使っていましたが、毎回ボトルを逆さまにしてスポンジに出すのは面倒で、市販のポンプ容器に入れ替えて使っていました! まさに欲しかった商品😭✨✨ これならボトルもオシャレなのでそのまま置けて嬉しい😍 もちろん出すのがすごーくラク💕 そしてリラックスデイズという名前の通り、いい香りに癒されながらお皿洗いができます😌 ぜひ一度試してみてくださいね😄
キュキュットポンプモニター中です✨ 我が家は以前からキュキュットを使っていましたが、毎回ボトルを逆さまにしてスポンジに出すのは面倒で、市販のポンプ容器に入れ替えて使っていました! まさに欲しかった商品😭✨✨ これならボトルもオシャレなのでそのまま置けて嬉しい😍 もちろん出すのがすごーくラク💕 そしてリラックスデイズという名前の通り、いい香りに癒されながらお皿洗いができます😌 ぜひ一度試してみてくださいね😄
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
macaさんの実例写真
私はいつも、泡立ちも汚れ落ちもすすぎの早さも抜群なキュキュットを愛用してるんやけど、 今回は新登場した【キュキュットポンプ】をお試しさせて頂きました(*・∀・)✨ こんな可愛いデザインのボトルなら お皿洗いのテンションも俄然上がるわ🙌💕 普段使いのキッチンアイテムがおしゃれになるだけで見せたくないシンク周りが一気にグレードアップしてくれるなんて、プチプラで味わえる贅沢やなーと👌✨ モニターキャンペーンが始まってるので是非チェックしてみて下さいね(*・∀・)💨
私はいつも、泡立ちも汚れ落ちもすすぎの早さも抜群なキュキュットを愛用してるんやけど、 今回は新登場した【キュキュットポンプ】をお試しさせて頂きました(*・∀・)✨ こんな可愛いデザインのボトルなら お皿洗いのテンションも俄然上がるわ🙌💕 普段使いのキッチンアイテムがおしゃれになるだけで見せたくないシンク周りが一気にグレードアップしてくれるなんて、プチプラで味わえる贅沢やなーと👌✨ モニターキャンペーンが始まってるので是非チェックしてみて下さいね(*・∀・)💨
maca
maca
3LDK | 家族
m_geneさんの実例写真
台所のタオル問題。 我が家のシンク下の棚にはタオルハンガーが付けられず、冷蔵庫に吸盤式のタオルハンガーを付けていました。 でもタオルに行きつくまでに床にポタポタ水を落としてしまうのが気になって💦 それと、頂き物やら何やらで増えていく中途半端なハンドタオル・・これも活躍の場が最近あまりないのも気になって💦 ダイソーで「クリップフック」というのを見つけたので💡シンク上にハンドタオルを引っ掛けておいて、食事・皿洗いが終わるたびに取り替えることにしました。 気になっていたふたつのことが一気に解決🎵
台所のタオル問題。 我が家のシンク下の棚にはタオルハンガーが付けられず、冷蔵庫に吸盤式のタオルハンガーを付けていました。 でもタオルに行きつくまでに床にポタポタ水を落としてしまうのが気になって💦 それと、頂き物やら何やらで増えていく中途半端なハンドタオル・・これも活躍の場が最近あまりないのも気になって💦 ダイソーで「クリップフック」というのを見つけたので💡シンク上にハンドタオルを引っ掛けておいて、食事・皿洗いが終わるたびに取り替えることにしました。 気になっていたふたつのことが一気に解決🎵
m_gene
m_gene
3DK | 家族
もっと見る

シンク周り 皿洗いの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ