シンク周り シンクお掃除後

14枚の部屋写真から14枚をセレクト
Norikoさんの実例写真
最近ついにシンクの水切りプレートと洗剤入れを撤去しました。 結婚してから中々出来ていなかった 水滴の拭き取りが苦にならなくなりました。
最近ついにシンクの水切りプレートと洗剤入れを撤去しました。 結婚してから中々出来ていなかった 水滴の拭き取りが苦にならなくなりました。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
水栓蛇口を磨き上げてピカピカになると気分が晴れるー 10年後30年後もマメに頑張る(^ー^)ノ キューピーの除菌スプレー ホワイトキッチンなのでどこに置いても馴染む〜 シンクのお掃除仕上げにもシュシュッ スポンジもシュシュッ 水筒もお弁当箱もシュシュシュッ
水栓蛇口を磨き上げてピカピカになると気分が晴れるー 10年後30年後もマメに頑張る(^ー^)ノ キューピーの除菌スプレー ホワイトキッチンなのでどこに置いても馴染む〜 シンクのお掃除仕上げにもシュシュッ スポンジもシュシュッ 水筒もお弁当箱もシュシュシュッ
coco
coco
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
今日も食器を洗い、シンクを洗い、お片付け終了〜♪
今日も食器を洗い、シンクを洗い、お片付け終了〜♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
aco64さんの実例写真
シンクのラック掃除が面倒なので、思い切って外してみました(^.^) ハンドソープ・洗剤は無印のボトルに入れて、無印の白磁トレーに置きました。汚れたら食器洗いのついでに白磁トレーも洗ってます。 スポンジ置きは生協の雑貨カタログで注文しました。取り外しや手入れも楽チンでお気に入りです(*´-`)
シンクのラック掃除が面倒なので、思い切って外してみました(^.^) ハンドソープ・洗剤は無印のボトルに入れて、無印の白磁トレーに置きました。汚れたら食器洗いのついでに白磁トレーも洗ってます。 スポンジ置きは生協の雑貨カタログで注文しました。取り外しや手入れも楽チンでお気に入りです(*´-`)
aco64
aco64
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
✩シンク周り✩ 液体洗剤をポンプに変えた位で変わってないですが… 今水切りラックが小さすぎて、鍋とフライパン置いたらまわりに水たれがたれまくりなので折りたたみが出来るのに変える予定✨
✩シンク周り✩ 液体洗剤をポンプに変えた位で変わってないですが… 今水切りラックが小さすぎて、鍋とフライパン置いたらまわりに水たれがたれまくりなので折りたたみが出来るのに変える予定✨
miyu
miyu
3LDK | 家族
naoismさんの実例写真
クエン酸湿布終了後のキッチン
クエン酸湿布終了後のキッチン
naoism
naoism
3DK | 家族
batako_roomさんの実例写真
ご無沙汰していました! 我が家のキッチンシンクです。三角コーナー、洗い桶、排水口専用スポンジはありません。
ご無沙汰していました! 我が家のキッチンシンクです。三角コーナー、洗い桶、排水口専用スポンジはありません。
batako_room
batako_room
2LDK | 家族
Motomeさんの実例写真
シンク…毎日綺麗にしてはいるんだけど…なにせ、一人で使うキッチンじゃないので(--;) 今日は、ふきあげて綺麗にしたところを記録のために(笑)すみません(^_^;) 一人で使いたいわ……
シンク…毎日綺麗にしてはいるんだけど…なにせ、一人で使うキッチンじゃないので(--;) 今日は、ふきあげて綺麗にしたところを記録のために(笑)すみません(^_^;) 一人で使いたいわ……
Motome
Motome
家族
mikiさんの実例写真
週末のシンク掃除終了‼︎
週末のシンク掃除終了‼︎
miki
miki
家族
KAORIさんの実例写真
長い間愛用していたIKEAの台所洗剤ボトルの口が割れてしまったので、前から気になっていた自動センサーの台所洗剤ボトルに替えました😆 洗剤の量が5段階調節できて、使わない時は待機モードになるので、乾電池4本で8~12ヶ月、3500回くらいは乾電池交換なしで平均使えるそうです! ただ、短所は厚いスポンジはセンサーが反応しません😭 私はサンサンスポンジ愛用者で(笑) 薄いスポンジはフライパン以外使わないので、手か薄いスポンジで受けてから移さないといけない(笑) でも、デザインもシンプルで、わざわざ押す手間が省けるのが、ストレスフリーで楽チンです😘 サンサンスポンジはまだ3つあるので、それを使ったら薄いスポンジに替えるか、そのままサンサンスポンジを使うか迷うところです😅
長い間愛用していたIKEAの台所洗剤ボトルの口が割れてしまったので、前から気になっていた自動センサーの台所洗剤ボトルに替えました😆 洗剤の量が5段階調節できて、使わない時は待機モードになるので、乾電池4本で8~12ヶ月、3500回くらいは乾電池交換なしで平均使えるそうです! ただ、短所は厚いスポンジはセンサーが反応しません😭 私はサンサンスポンジ愛用者で(笑) 薄いスポンジはフライパン以外使わないので、手か薄いスポンジで受けてから移さないといけない(笑) でも、デザインもシンプルで、わざわざ押す手間が省けるのが、ストレスフリーで楽チンです😘 サンサンスポンジはまだ3つあるので、それを使ったら薄いスポンジに替えるか、そのままサンサンスポンジを使うか迷うところです😅
KAORI
KAORI
3LDK | 家族
merinさんの実例写真
キッチン磨いた✨
キッチン磨いた✨
merin
merin
家族
Mitchiさんの実例写真
Mitchi
Mitchi
2LDK | 家族
t.k.mさんの実例写真
シンクにクエン酸がすごい!!ピカピカになりました!やかんもクエン酸したら、ピカピカ!!
シンクにクエン酸がすごい!!ピカピカになりました!やかんもクエン酸したら、ピカピカ!!
t.k.m
t.k.m
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
月曜日♪気持ちもすっきりしたくて今日はキッチンのシンクをお掃除~ 今日はお天気も悪いのに息子のおねしょでシーツ洗ったり…朝から洗濯機もフル回転です(^_^;)))
月曜日♪気持ちもすっきりしたくて今日はキッチンのシンクをお掃除~ 今日はお天気も悪いのに息子のおねしょでシーツ洗ったり…朝から洗濯機もフル回転です(^_^;)))
mami
mami
家族

シンク周り シンクお掃除後が気になるあなたにおすすめ

シンク周り シンクお掃除後の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シンク周り シンクお掃除後

14枚の部屋写真から14枚をセレクト
Norikoさんの実例写真
最近ついにシンクの水切りプレートと洗剤入れを撤去しました。 結婚してから中々出来ていなかった 水滴の拭き取りが苦にならなくなりました。
最近ついにシンクの水切りプレートと洗剤入れを撤去しました。 結婚してから中々出来ていなかった 水滴の拭き取りが苦にならなくなりました。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
水栓蛇口を磨き上げてピカピカになると気分が晴れるー 10年後30年後もマメに頑張る(^ー^)ノ キューピーの除菌スプレー ホワイトキッチンなのでどこに置いても馴染む〜 シンクのお掃除仕上げにもシュシュッ スポンジもシュシュッ 水筒もお弁当箱もシュシュシュッ
水栓蛇口を磨き上げてピカピカになると気分が晴れるー 10年後30年後もマメに頑張る(^ー^)ノ キューピーの除菌スプレー ホワイトキッチンなのでどこに置いても馴染む〜 シンクのお掃除仕上げにもシュシュッ スポンジもシュシュッ 水筒もお弁当箱もシュシュシュッ
coco
coco
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
今日も食器を洗い、シンクを洗い、お片付け終了〜♪
今日も食器を洗い、シンクを洗い、お片付け終了〜♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
aco64さんの実例写真
シンクのラック掃除が面倒なので、思い切って外してみました(^.^) ハンドソープ・洗剤は無印のボトルに入れて、無印の白磁トレーに置きました。汚れたら食器洗いのついでに白磁トレーも洗ってます。 スポンジ置きは生協の雑貨カタログで注文しました。取り外しや手入れも楽チンでお気に入りです(*´-`)
シンクのラック掃除が面倒なので、思い切って外してみました(^.^) ハンドソープ・洗剤は無印のボトルに入れて、無印の白磁トレーに置きました。汚れたら食器洗いのついでに白磁トレーも洗ってます。 スポンジ置きは生協の雑貨カタログで注文しました。取り外しや手入れも楽チンでお気に入りです(*´-`)
aco64
aco64
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
✩シンク周り✩ 液体洗剤をポンプに変えた位で変わってないですが… 今水切りラックが小さすぎて、鍋とフライパン置いたらまわりに水たれがたれまくりなので折りたたみが出来るのに変える予定✨
✩シンク周り✩ 液体洗剤をポンプに変えた位で変わってないですが… 今水切りラックが小さすぎて、鍋とフライパン置いたらまわりに水たれがたれまくりなので折りたたみが出来るのに変える予定✨
miyu
miyu
3LDK | 家族
naoismさんの実例写真
クエン酸湿布終了後のキッチン
クエン酸湿布終了後のキッチン
naoism
naoism
3DK | 家族
batako_roomさんの実例写真
ご無沙汰していました! 我が家のキッチンシンクです。三角コーナー、洗い桶、排水口専用スポンジはありません。
ご無沙汰していました! 我が家のキッチンシンクです。三角コーナー、洗い桶、排水口専用スポンジはありません。
batako_room
batako_room
2LDK | 家族
Motomeさんの実例写真
シンク…毎日綺麗にしてはいるんだけど…なにせ、一人で使うキッチンじゃないので(--;) 今日は、ふきあげて綺麗にしたところを記録のために(笑)すみません(^_^;) 一人で使いたいわ……
シンク…毎日綺麗にしてはいるんだけど…なにせ、一人で使うキッチンじゃないので(--;) 今日は、ふきあげて綺麗にしたところを記録のために(笑)すみません(^_^;) 一人で使いたいわ……
Motome
Motome
家族
mikiさんの実例写真
週末のシンク掃除終了‼︎
週末のシンク掃除終了‼︎
miki
miki
家族
KAORIさんの実例写真
長い間愛用していたIKEAの台所洗剤ボトルの口が割れてしまったので、前から気になっていた自動センサーの台所洗剤ボトルに替えました😆 洗剤の量が5段階調節できて、使わない時は待機モードになるので、乾電池4本で8~12ヶ月、3500回くらいは乾電池交換なしで平均使えるそうです! ただ、短所は厚いスポンジはセンサーが反応しません😭 私はサンサンスポンジ愛用者で(笑) 薄いスポンジはフライパン以外使わないので、手か薄いスポンジで受けてから移さないといけない(笑) でも、デザインもシンプルで、わざわざ押す手間が省けるのが、ストレスフリーで楽チンです😘 サンサンスポンジはまだ3つあるので、それを使ったら薄いスポンジに替えるか、そのままサンサンスポンジを使うか迷うところです😅
長い間愛用していたIKEAの台所洗剤ボトルの口が割れてしまったので、前から気になっていた自動センサーの台所洗剤ボトルに替えました😆 洗剤の量が5段階調節できて、使わない時は待機モードになるので、乾電池4本で8~12ヶ月、3500回くらいは乾電池交換なしで平均使えるそうです! ただ、短所は厚いスポンジはセンサーが反応しません😭 私はサンサンスポンジ愛用者で(笑) 薄いスポンジはフライパン以外使わないので、手か薄いスポンジで受けてから移さないといけない(笑) でも、デザインもシンプルで、わざわざ押す手間が省けるのが、ストレスフリーで楽チンです😘 サンサンスポンジはまだ3つあるので、それを使ったら薄いスポンジに替えるか、そのままサンサンスポンジを使うか迷うところです😅
KAORI
KAORI
3LDK | 家族
merinさんの実例写真
キッチン磨いた✨
キッチン磨いた✨
merin
merin
家族
Mitchiさんの実例写真
Mitchi
Mitchi
2LDK | 家族
t.k.mさんの実例写真
シンクにクエン酸がすごい!!ピカピカになりました!やかんもクエン酸したら、ピカピカ!!
シンクにクエン酸がすごい!!ピカピカになりました!やかんもクエン酸したら、ピカピカ!!
t.k.m
t.k.m
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
月曜日♪気持ちもすっきりしたくて今日はキッチンのシンクをお掃除~ 今日はお天気も悪いのに息子のおねしょでシーツ洗ったり…朝から洗濯機もフル回転です(^_^;)))
月曜日♪気持ちもすっきりしたくて今日はキッチンのシンクをお掃除~ 今日はお天気も悪いのに息子のおねしょでシーツ洗ったり…朝から洗濯機もフル回転です(^_^;)))
mami
mami
家族

シンク周り シンクお掃除後が気になるあなたにおすすめ

シンク周り シンクお掃除後の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ