RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

部屋全体 ウッドデッキメンテナンス

44枚の部屋写真から33枚をセレクト
Yumi-springさんの実例写真
✨LIXIL2025✨ LIXILのウッドデッキ樹ら楽ステージ木彫です! ウッドデッキだけど、ウッドではなく人工木なので、メンテナンスは掃除くらいです🎶
✨LIXIL2025✨ LIXILのウッドデッキ樹ら楽ステージ木彫です! ウッドデッキだけど、ウッドではなく人工木なので、メンテナンスは掃除くらいです🎶
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
ウッドデッキ メンテナンス、家具を戻して全て完了しました😆✨ 深みのある落ち着いた色に生まれ変わりました〜💖
ウッドデッキ メンテナンス、家具を戻して全て完了しました😆✨ 深みのある落ち着いた色に生まれ変わりました〜💖
maimai0110
maimai0110
家族
natsuさんの実例写真
ウッドデッキへ出入りするところに小さめのマットを敷きました。 何年か前まで水遊びをしていた時の名残でこの辺りの床はあちこちはげています😅 無垢の床はとても気持ちがいいけれど、水や傷に弱すぎるのが悲しい😂
ウッドデッキへ出入りするところに小さめのマットを敷きました。 何年か前まで水遊びをしていた時の名残でこの辺りの床はあちこちはげています😅 無垢の床はとても気持ちがいいけれど、水や傷に弱すぎるのが悲しい😂
natsu
natsu
家族
gooskaさんの実例写真
ウッドデッキと床の色を合わせました。ウォールナットっぽいですが、カリンという木材です。 木とホワイトのコントラストが気に入っています。 外と内が繋がる空間にしたく、ウッドデッキがフラットになるように、またリビング側は開口部が大きいYKK APさんの窓を採用しました。
ウッドデッキと床の色を合わせました。ウォールナットっぽいですが、カリンという木材です。 木とホワイトのコントラストが気に入っています。 外と内が繋がる空間にしたく、ウッドデッキがフラットになるように、またリビング側は開口部が大きいYKK APさんの窓を採用しました。
gooska
gooska
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
今日はウッドデッキコーナーのメンテナンスをしました♫ 我が家のウッドデッキコーナーはパパ工務店のDIYです。費用を抑えるため、木材は安いものを使っています。年1程度はメンテナンスをして、少しでも長く使えるようにしています。 軽く削って、キシラデコールを塗ります。 手間はかかりますが愛着が湧きます💕
今日はウッドデッキコーナーのメンテナンスをしました♫ 我が家のウッドデッキコーナーはパパ工務店のDIYです。費用を抑えるため、木材は安いものを使っています。年1程度はメンテナンスをして、少しでも長く使えるようにしています。 軽く削って、キシラデコールを塗ります。 手間はかかりますが愛着が湧きます💕
Michi
Michi
4LDK | 家族
sonaさんの実例写真
我が家のウッドデッキ 天然木でつくってもらったので2年に1回はメンテナンスしてます 手はかかるけど塗装はムラムラだけど愛着があります 洗面所にもウッドデッキがあるので洗濯物や細々した物はそっちに出せばいいので、リビングのウッドデッキはなるべくスッキリさせるようにしてます 庭にはもうトンボがいっぱい飛んでます(笑) 今日は天気がいいから洗濯物も布団も干しまくって気持ちがいーい♪
我が家のウッドデッキ 天然木でつくってもらったので2年に1回はメンテナンスしてます 手はかかるけど塗装はムラムラだけど愛着があります 洗面所にもウッドデッキがあるので洗濯物や細々した物はそっちに出せばいいので、リビングのウッドデッキはなるべくスッキリさせるようにしてます 庭にはもうトンボがいっぱい飛んでます(笑) 今日は天気がいいから洗濯物も布団も干しまくって気持ちがいーい♪
sona
sona
2LDK | 家族
aokkoさんの実例写真
我が家のウッドデッキは建築当初からベランダ下の間取りに組み込んでもらっています。 レッドシダー材を使用、色味の変化にも味わいがあると聞いていたのでメンテナンス塗料は透明のものを2年毎に塗り、18年経ち自然に溶け込んだ色味になりました♪ はじめ家の前の道路からは丸見えでしたが木々たちが大きく育ち、癒しのプライベート空間をつくってくれています😌🌿
我が家のウッドデッキは建築当初からベランダ下の間取りに組み込んでもらっています。 レッドシダー材を使用、色味の変化にも味わいがあると聞いていたのでメンテナンス塗料は透明のものを2年毎に塗り、18年経ち自然に溶け込んだ色味になりました♪ はじめ家の前の道路からは丸見えでしたが木々たちが大きく育ち、癒しのプライベート空間をつくってくれています😌🌿
aokko
aokko
miyaさんの実例写真
そろそろ年1度の、ウッドデッキのオイル塗る時期です(๑˃̵ᴗ˂̵)暑くなる前にしなきゃ❣️
そろそろ年1度の、ウッドデッキのオイル塗る時期です(๑˃̵ᴗ˂̵)暑くなる前にしなきゃ❣️
miya
miya
家族
poco_chanさんの実例写真
ウッドデッキのメンテナンス😙キシラデコール使ってみます!
ウッドデッキのメンテナンス😙キシラデコール使ってみます!
poco_chan
poco_chan
家族
chiroyamanekoさんの実例写真
久しぶりの投稿となってしまいました。 ウッドデッキテラスの机や椅子たちがだいぶ痛んできたので渋滞情報を横目に、防腐塗料を塗っています。 半分塗っただけでだいぶ違いがわかる!
久しぶりの投稿となってしまいました。 ウッドデッキテラスの机や椅子たちがだいぶ痛んできたので渋滞情報を横目に、防腐塗料を塗っています。 半分塗っただけでだいぶ違いがわかる!
chiroyamaneko
chiroyamaneko
家族
a.s.y.k.a.y283さんの実例写真
梅雨前にウッドデッキの再塗装しました(^^;
梅雨前にウッドデッキの再塗装しました(^^;
a.s.y.k.a.y283
a.s.y.k.a.y283
NAOさんの実例写真
吹き抜けのリビングの前の横長の 8畳強のウッドデッキ キシラデコール塗りなどの メンテナンスに手がかかりますが それも楽しんでやってます 天然木のウッドデッキはやっぱり 癒されます
吹き抜けのリビングの前の横長の 8畳強のウッドデッキ キシラデコール塗りなどの メンテナンスに手がかかりますが それも楽しんでやってます 天然木のウッドデッキはやっぱり 癒されます
NAO
NAO
家族
Mayukoさんの実例写真
お気に入りのウッドデッキ。そろそろ暖かくなってきたので、塗装メンテナンスしたい(θ‿θ)
お気に入りのウッドデッキ。そろそろ暖かくなってきたので、塗装メンテナンスしたい(θ‿θ)
Mayuko
Mayuko
3LDK | 家族
Sachiさんの実例写真
完成してまだ間もない頃のウッドデッキ。そろそろ1年近く経って、少しずつ色も褪せてきた。暖かくなったらメンテナンスしたい。
完成してまだ間もない頃のウッドデッキ。そろそろ1年近く経って、少しずつ色も褪せてきた。暖かくなったらメンテナンスしたい。
Sachi
Sachi
家族
Alohaさんの実例写真
築15年の我が家 防腐剤処理だけは業者さんにお願いして 新築時に夫婦でDIYしたウッドデッキ ここ数年 子供たちの野球で忙しくしていて... なかなか塗り直しができていませんでした やっと時間ができて メンテナンス&ペイント作業をしました😊 手前が塗り直し前💦奥が塗り直し後✨ 白茶けて可哀想だったウッドデッキが 数年ぶりに綺麗になりました🙌✨✨
築15年の我が家 防腐剤処理だけは業者さんにお願いして 新築時に夫婦でDIYしたウッドデッキ ここ数年 子供たちの野球で忙しくしていて... なかなか塗り直しができていませんでした やっと時間ができて メンテナンス&ペイント作業をしました😊 手前が塗り直し前💦奥が塗り直し後✨ 白茶けて可哀想だったウッドデッキが 数年ぶりに綺麗になりました🙌✨✨
Aloha
Aloha
家族
mar.333さんの実例写真
山善ウッドパネルモニターに応募しまーす! 中庭のウッドデッキに敷き詰めたい! 現在は木材で出来ているのでメンテナンスが大変 最初はお揃いの机も作ってもらったのですが朽ち果てました。 張り直しは一度、塗り直しも既に4回 色も指定しなかったので、今回は赤くなっていて実は気に入っていない状態です。 セラミックならそんな不満もなくなるのではないかしら? 黒のタイプだと随分印象が変わるのではないかしら? 素足で歩いたら(夏だけど)すごくさらりと気持ちがいいのではないかしら? キリムラグを敷いたりして寝そべってお茶なんてとっても自国陶酔できるんじゃないかしら? と色々妄想 どうぞ宜しくお願いいたします
山善ウッドパネルモニターに応募しまーす! 中庭のウッドデッキに敷き詰めたい! 現在は木材で出来ているのでメンテナンスが大変 最初はお揃いの机も作ってもらったのですが朽ち果てました。 張り直しは一度、塗り直しも既に4回 色も指定しなかったので、今回は赤くなっていて実は気に入っていない状態です。 セラミックならそんな不満もなくなるのではないかしら? 黒のタイプだと随分印象が変わるのではないかしら? 素足で歩いたら(夏だけど)すごくさらりと気持ちがいいのではないかしら? キリムラグを敷いたりして寝そべってお茶なんてとっても自国陶酔できるんじゃないかしら? と色々妄想 どうぞ宜しくお願いいたします
mar.333
mar.333
Yumiさんの実例写真
木製ウッドデッキをメンテナンスフリーの木粉樹脂のウッドデッキに。 腐らなくて、塗装もしなくて良いので安心です。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2023/09/09/%e8%bb%bd%e4%ba%95%e6%b2%a2%e5%ae%89%e8%97%a4%e7%be%8e%e8%a1%93%e9%a4%a8/ 今日のblogは軽井沢安藤美術館です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
木製ウッドデッキをメンテナンスフリーの木粉樹脂のウッドデッキに。 腐らなくて、塗装もしなくて良いので安心です。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2023/09/09/%e8%bb%bd%e4%ba%95%e6%b2%a2%e5%ae%89%e8%97%a4%e7%be%8e%e8%a1%93%e9%a4%a8/ 今日のblogは軽井沢安藤美術館です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
soaさんの実例写真
今年はすっきり春めかない。。 陽射しは暖かくなり、 新芽の季節に🌱 防草シートを張りきれない隙間から、 雑草も育ってきました。 初めて冬を越したウッドデッキは、 磨かないと汚いです💦
今年はすっきり春めかない。。 陽射しは暖かくなり、 新芽の季節に🌱 防草シートを張りきれない隙間から、 雑草も育ってきました。 初めて冬を越したウッドデッキは、 磨かないと汚いです💦
soa
soa
家族
RAMIEさんの実例写真
防腐剤も塗りました٩(>ω<*)و
防腐剤も塗りました٩(>ω<*)و
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
wyumeさんの実例写真
wyume
wyume
nanachanmamaさんの実例写真
ウッドデッキができました! 父と旦那が頑張ってくれました^_^ 天気のいい日に色ぬりです。 こどもたちも大喜び! 2018.6.10施工
ウッドデッキができました! 父と旦那が頑張ってくれました^_^ 天気のいい日に色ぬりです。 こどもたちも大喜び! 2018.6.10施工
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
moolさんの実例写真
ガーデンライト¥1,299
しつこくLIXILさんのウッドデッキを🤣 人工木でメンテナンスが楽なのが決め手でした。 取り付けて丸2年経ちましたがまだまだ綺麗✨特に何もしないまま過ごしてます(*´꒳`*) ちなみに暴風雨のたびに落ち葉🍂がデッキの下に溜まってしまうので、入り込まないように足元部分に100均スノコを繋いで立てかけてます😅 ちょっとみっともないけど💦何か良い方法があればなぁ ②③④お庭大好きらいた君🐈‍⬛をちょっとだけ羨ましく見てるミルフィー君🐈 もう少し落ち着いたらミルフィー君もお庭デビューさせてみようかな🌸
しつこくLIXILさんのウッドデッキを🤣 人工木でメンテナンスが楽なのが決め手でした。 取り付けて丸2年経ちましたがまだまだ綺麗✨特に何もしないまま過ごしてます(*´꒳`*) ちなみに暴風雨のたびに落ち葉🍂がデッキの下に溜まってしまうので、入り込まないように足元部分に100均スノコを繋いで立てかけてます😅 ちょっとみっともないけど💦何か良い方法があればなぁ ②③④お庭大好きらいた君🐈‍⬛をちょっとだけ羨ましく見てるミルフィー君🐈 もう少し落ち着いたらミルフィー君もお庭デビューさせてみようかな🌸
mool
mool
alohaさんの実例写真
朝から主人と息子はハンモックで遊んでます〜今日もいい天気ですね〜
朝から主人と息子はハンモックで遊んでます〜今日もいい天気ですね〜
aloha
aloha
3LDK | 家族
mkk8739hanasakuさんの実例写真
土間から続くウッドデッキ🌳 お天気の良い日にウッドデッキに 寝転がり空を見上げる時間は 最高😃✨ 設置してから3年 そろそろウッドデッキの メンテナンスをしようと 塗料は購入済✌️ 早く涼しくなーれ🍃
土間から続くウッドデッキ🌳 お天気の良い日にウッドデッキに 寝転がり空を見上げる時間は 最高😃✨ 設置してから3年 そろそろウッドデッキの メンテナンスをしようと 塗料は購入済✌️ 早く涼しくなーれ🍃
mkk8739hanasaku
mkk8739hanasaku
2LDK | 一人暮らし
kumutanさんの実例写真
そろそろここで☝️ シニア犬の… 日向ぼっこしたいなぁ〜🐾🐕”𓂃 𓈒𓏸🔅🔆
そろそろここで☝️ シニア犬の… 日向ぼっこしたいなぁ〜🐾🐕”𓂃 𓈒𓏸🔅🔆
kumutan
kumutan
utayukaさんの実例写真
2階のウッドデッキ。 ハンモック吊るしてのんびりしたり、ビニールプールでバシャバシャ遊んだり、だいぶ劣化してきたお気に入りスペース。 オイルステイン塗ってる途中で雨に降られ、大変な思いもしたけれど、塗りきった達成感もまた気持ちいい。 塗ったの私じゃないけど(笑)
2階のウッドデッキ。 ハンモック吊るしてのんびりしたり、ビニールプールでバシャバシャ遊んだり、だいぶ劣化してきたお気に入りスペース。 オイルステイン塗ってる途中で雨に降られ、大変な思いもしたけれど、塗りきった達成感もまた気持ちいい。 塗ったの私じゃないけど(笑)
utayuka
utayuka
家族
もっと見る

部屋全体 ウッドデッキメンテナンスの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 ウッドデッキメンテナンス

44枚の部屋写真から33枚をセレクト
Yumi-springさんの実例写真
✨LIXIL2025✨ LIXILのウッドデッキ樹ら楽ステージ木彫です! ウッドデッキだけど、ウッドではなく人工木なので、メンテナンスは掃除くらいです🎶
✨LIXIL2025✨ LIXILのウッドデッキ樹ら楽ステージ木彫です! ウッドデッキだけど、ウッドではなく人工木なので、メンテナンスは掃除くらいです🎶
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
ウッドデッキ メンテナンス、家具を戻して全て完了しました😆✨ 深みのある落ち着いた色に生まれ変わりました〜💖
ウッドデッキ メンテナンス、家具を戻して全て完了しました😆✨ 深みのある落ち着いた色に生まれ変わりました〜💖
maimai0110
maimai0110
家族
natsuさんの実例写真
ウッドデッキへ出入りするところに小さめのマットを敷きました。 何年か前まで水遊びをしていた時の名残でこの辺りの床はあちこちはげています😅 無垢の床はとても気持ちがいいけれど、水や傷に弱すぎるのが悲しい😂
ウッドデッキへ出入りするところに小さめのマットを敷きました。 何年か前まで水遊びをしていた時の名残でこの辺りの床はあちこちはげています😅 無垢の床はとても気持ちがいいけれど、水や傷に弱すぎるのが悲しい😂
natsu
natsu
家族
gooskaさんの実例写真
ウッドデッキと床の色を合わせました。ウォールナットっぽいですが、カリンという木材です。 木とホワイトのコントラストが気に入っています。 外と内が繋がる空間にしたく、ウッドデッキがフラットになるように、またリビング側は開口部が大きいYKK APさんの窓を採用しました。
ウッドデッキと床の色を合わせました。ウォールナットっぽいですが、カリンという木材です。 木とホワイトのコントラストが気に入っています。 外と内が繋がる空間にしたく、ウッドデッキがフラットになるように、またリビング側は開口部が大きいYKK APさんの窓を採用しました。
gooska
gooska
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
今日はウッドデッキコーナーのメンテナンスをしました♫ 我が家のウッドデッキコーナーはパパ工務店のDIYです。費用を抑えるため、木材は安いものを使っています。年1程度はメンテナンスをして、少しでも長く使えるようにしています。 軽く削って、キシラデコールを塗ります。 手間はかかりますが愛着が湧きます💕
今日はウッドデッキコーナーのメンテナンスをしました♫ 我が家のウッドデッキコーナーはパパ工務店のDIYです。費用を抑えるため、木材は安いものを使っています。年1程度はメンテナンスをして、少しでも長く使えるようにしています。 軽く削って、キシラデコールを塗ります。 手間はかかりますが愛着が湧きます💕
Michi
Michi
4LDK | 家族
sonaさんの実例写真
我が家のウッドデッキ 天然木でつくってもらったので2年に1回はメンテナンスしてます 手はかかるけど塗装はムラムラだけど愛着があります 洗面所にもウッドデッキがあるので洗濯物や細々した物はそっちに出せばいいので、リビングのウッドデッキはなるべくスッキリさせるようにしてます 庭にはもうトンボがいっぱい飛んでます(笑) 今日は天気がいいから洗濯物も布団も干しまくって気持ちがいーい♪
我が家のウッドデッキ 天然木でつくってもらったので2年に1回はメンテナンスしてます 手はかかるけど塗装はムラムラだけど愛着があります 洗面所にもウッドデッキがあるので洗濯物や細々した物はそっちに出せばいいので、リビングのウッドデッキはなるべくスッキリさせるようにしてます 庭にはもうトンボがいっぱい飛んでます(笑) 今日は天気がいいから洗濯物も布団も干しまくって気持ちがいーい♪
sona
sona
2LDK | 家族
aokkoさんの実例写真
我が家のウッドデッキは建築当初からベランダ下の間取りに組み込んでもらっています。 レッドシダー材を使用、色味の変化にも味わいがあると聞いていたのでメンテナンス塗料は透明のものを2年毎に塗り、18年経ち自然に溶け込んだ色味になりました♪ はじめ家の前の道路からは丸見えでしたが木々たちが大きく育ち、癒しのプライベート空間をつくってくれています😌🌿
我が家のウッドデッキは建築当初からベランダ下の間取りに組み込んでもらっています。 レッドシダー材を使用、色味の変化にも味わいがあると聞いていたのでメンテナンス塗料は透明のものを2年毎に塗り、18年経ち自然に溶け込んだ色味になりました♪ はじめ家の前の道路からは丸見えでしたが木々たちが大きく育ち、癒しのプライベート空間をつくってくれています😌🌿
aokko
aokko
miyaさんの実例写真
そろそろ年1度の、ウッドデッキのオイル塗る時期です(๑˃̵ᴗ˂̵)暑くなる前にしなきゃ❣️
そろそろ年1度の、ウッドデッキのオイル塗る時期です(๑˃̵ᴗ˂̵)暑くなる前にしなきゃ❣️
miya
miya
家族
poco_chanさんの実例写真
ウッドデッキのメンテナンス😙キシラデコール使ってみます!
ウッドデッキのメンテナンス😙キシラデコール使ってみます!
poco_chan
poco_chan
家族
chiroyamanekoさんの実例写真
久しぶりの投稿となってしまいました。 ウッドデッキテラスの机や椅子たちがだいぶ痛んできたので渋滞情報を横目に、防腐塗料を塗っています。 半分塗っただけでだいぶ違いがわかる!
久しぶりの投稿となってしまいました。 ウッドデッキテラスの机や椅子たちがだいぶ痛んできたので渋滞情報を横目に、防腐塗料を塗っています。 半分塗っただけでだいぶ違いがわかる!
chiroyamaneko
chiroyamaneko
家族
a.s.y.k.a.y283さんの実例写真
梅雨前にウッドデッキの再塗装しました(^^;
梅雨前にウッドデッキの再塗装しました(^^;
a.s.y.k.a.y283
a.s.y.k.a.y283
NAOさんの実例写真
吹き抜けのリビングの前の横長の 8畳強のウッドデッキ キシラデコール塗りなどの メンテナンスに手がかかりますが それも楽しんでやってます 天然木のウッドデッキはやっぱり 癒されます
吹き抜けのリビングの前の横長の 8畳強のウッドデッキ キシラデコール塗りなどの メンテナンスに手がかかりますが それも楽しんでやってます 天然木のウッドデッキはやっぱり 癒されます
NAO
NAO
家族
Mayukoさんの実例写真
お気に入りのウッドデッキ。そろそろ暖かくなってきたので、塗装メンテナンスしたい(θ‿θ)
お気に入りのウッドデッキ。そろそろ暖かくなってきたので、塗装メンテナンスしたい(θ‿θ)
Mayuko
Mayuko
3LDK | 家族
Sachiさんの実例写真
完成してまだ間もない頃のウッドデッキ。そろそろ1年近く経って、少しずつ色も褪せてきた。暖かくなったらメンテナンスしたい。
完成してまだ間もない頃のウッドデッキ。そろそろ1年近く経って、少しずつ色も褪せてきた。暖かくなったらメンテナンスしたい。
Sachi
Sachi
家族
Alohaさんの実例写真
築15年の我が家 防腐剤処理だけは業者さんにお願いして 新築時に夫婦でDIYしたウッドデッキ ここ数年 子供たちの野球で忙しくしていて... なかなか塗り直しができていませんでした やっと時間ができて メンテナンス&ペイント作業をしました😊 手前が塗り直し前💦奥が塗り直し後✨ 白茶けて可哀想だったウッドデッキが 数年ぶりに綺麗になりました🙌✨✨
築15年の我が家 防腐剤処理だけは業者さんにお願いして 新築時に夫婦でDIYしたウッドデッキ ここ数年 子供たちの野球で忙しくしていて... なかなか塗り直しができていませんでした やっと時間ができて メンテナンス&ペイント作業をしました😊 手前が塗り直し前💦奥が塗り直し後✨ 白茶けて可哀想だったウッドデッキが 数年ぶりに綺麗になりました🙌✨✨
Aloha
Aloha
家族
mar.333さんの実例写真
山善ウッドパネルモニターに応募しまーす! 中庭のウッドデッキに敷き詰めたい! 現在は木材で出来ているのでメンテナンスが大変 最初はお揃いの机も作ってもらったのですが朽ち果てました。 張り直しは一度、塗り直しも既に4回 色も指定しなかったので、今回は赤くなっていて実は気に入っていない状態です。 セラミックならそんな不満もなくなるのではないかしら? 黒のタイプだと随分印象が変わるのではないかしら? 素足で歩いたら(夏だけど)すごくさらりと気持ちがいいのではないかしら? キリムラグを敷いたりして寝そべってお茶なんてとっても自国陶酔できるんじゃないかしら? と色々妄想 どうぞ宜しくお願いいたします
山善ウッドパネルモニターに応募しまーす! 中庭のウッドデッキに敷き詰めたい! 現在は木材で出来ているのでメンテナンスが大変 最初はお揃いの机も作ってもらったのですが朽ち果てました。 張り直しは一度、塗り直しも既に4回 色も指定しなかったので、今回は赤くなっていて実は気に入っていない状態です。 セラミックならそんな不満もなくなるのではないかしら? 黒のタイプだと随分印象が変わるのではないかしら? 素足で歩いたら(夏だけど)すごくさらりと気持ちがいいのではないかしら? キリムラグを敷いたりして寝そべってお茶なんてとっても自国陶酔できるんじゃないかしら? と色々妄想 どうぞ宜しくお願いいたします
mar.333
mar.333
Yumiさんの実例写真
木製ウッドデッキをメンテナンスフリーの木粉樹脂のウッドデッキに。 腐らなくて、塗装もしなくて良いので安心です。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2023/09/09/%e8%bb%bd%e4%ba%95%e6%b2%a2%e5%ae%89%e8%97%a4%e7%be%8e%e8%a1%93%e9%a4%a8/ 今日のblogは軽井沢安藤美術館です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
木製ウッドデッキをメンテナンスフリーの木粉樹脂のウッドデッキに。 腐らなくて、塗装もしなくて良いので安心です。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2023/09/09/%e8%bb%bd%e4%ba%95%e6%b2%a2%e5%ae%89%e8%97%a4%e7%be%8e%e8%a1%93%e9%a4%a8/ 今日のblogは軽井沢安藤美術館です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
soaさんの実例写真
今年はすっきり春めかない。。 陽射しは暖かくなり、 新芽の季節に🌱 防草シートを張りきれない隙間から、 雑草も育ってきました。 初めて冬を越したウッドデッキは、 磨かないと汚いです💦
今年はすっきり春めかない。。 陽射しは暖かくなり、 新芽の季節に🌱 防草シートを張りきれない隙間から、 雑草も育ってきました。 初めて冬を越したウッドデッキは、 磨かないと汚いです💦
soa
soa
家族
RAMIEさんの実例写真
防腐剤も塗りました٩(>ω<*)و
防腐剤も塗りました٩(>ω<*)و
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
wyumeさんの実例写真
wyume
wyume
nanachanmamaさんの実例写真
ウッドデッキができました! 父と旦那が頑張ってくれました^_^ 天気のいい日に色ぬりです。 こどもたちも大喜び! 2018.6.10施工
ウッドデッキができました! 父と旦那が頑張ってくれました^_^ 天気のいい日に色ぬりです。 こどもたちも大喜び! 2018.6.10施工
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
moolさんの実例写真
ガーデンライト¥1,299
しつこくLIXILさんのウッドデッキを🤣 人工木でメンテナンスが楽なのが決め手でした。 取り付けて丸2年経ちましたがまだまだ綺麗✨特に何もしないまま過ごしてます(*´꒳`*) ちなみに暴風雨のたびに落ち葉🍂がデッキの下に溜まってしまうので、入り込まないように足元部分に100均スノコを繋いで立てかけてます😅 ちょっとみっともないけど💦何か良い方法があればなぁ ②③④お庭大好きらいた君🐈‍⬛をちょっとだけ羨ましく見てるミルフィー君🐈 もう少し落ち着いたらミルフィー君もお庭デビューさせてみようかな🌸
しつこくLIXILさんのウッドデッキを🤣 人工木でメンテナンスが楽なのが決め手でした。 取り付けて丸2年経ちましたがまだまだ綺麗✨特に何もしないまま過ごしてます(*´꒳`*) ちなみに暴風雨のたびに落ち葉🍂がデッキの下に溜まってしまうので、入り込まないように足元部分に100均スノコを繋いで立てかけてます😅 ちょっとみっともないけど💦何か良い方法があればなぁ ②③④お庭大好きらいた君🐈‍⬛をちょっとだけ羨ましく見てるミルフィー君🐈 もう少し落ち着いたらミルフィー君もお庭デビューさせてみようかな🌸
mool
mool
alohaさんの実例写真
朝から主人と息子はハンモックで遊んでます〜今日もいい天気ですね〜
朝から主人と息子はハンモックで遊んでます〜今日もいい天気ですね〜
aloha
aloha
3LDK | 家族
mkk8739hanasakuさんの実例写真
土間から続くウッドデッキ🌳 お天気の良い日にウッドデッキに 寝転がり空を見上げる時間は 最高😃✨ 設置してから3年 そろそろウッドデッキの メンテナンスをしようと 塗料は購入済✌️ 早く涼しくなーれ🍃
土間から続くウッドデッキ🌳 お天気の良い日にウッドデッキに 寝転がり空を見上げる時間は 最高😃✨ 設置してから3年 そろそろウッドデッキの メンテナンスをしようと 塗料は購入済✌️ 早く涼しくなーれ🍃
mkk8739hanasaku
mkk8739hanasaku
2LDK | 一人暮らし
kumutanさんの実例写真
そろそろここで☝️ シニア犬の… 日向ぼっこしたいなぁ〜🐾🐕”𓂃 𓈒𓏸🔅🔆
そろそろここで☝️ シニア犬の… 日向ぼっこしたいなぁ〜🐾🐕”𓂃 𓈒𓏸🔅🔆
kumutan
kumutan
utayukaさんの実例写真
2階のウッドデッキ。 ハンモック吊るしてのんびりしたり、ビニールプールでバシャバシャ遊んだり、だいぶ劣化してきたお気に入りスペース。 オイルステイン塗ってる途中で雨に降られ、大変な思いもしたけれど、塗りきった達成感もまた気持ちいい。 塗ったの私じゃないけど(笑)
2階のウッドデッキ。 ハンモック吊るしてのんびりしたり、ビニールプールでバシャバシャ遊んだり、だいぶ劣化してきたお気に入りスペース。 オイルステイン塗ってる途中で雨に降られ、大変な思いもしたけれど、塗りきった達成感もまた気持ちいい。 塗ったの私じゃないけど(笑)
utayuka
utayuka
家族
もっと見る

部屋全体 ウッドデッキメンテナンスの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ