部屋全体 Nカラボ

24枚の部屋写真から18枚をセレクト
muuさんの実例写真
イベントに参加します♡︎ʾʾ 家を建ててから7年が経ちました。 発達障害がある我が子はまだ支度などが自分でできたりできなかったり… あまり難しい収納にすると分からなくなってしまうので、物の位置を決めています☺️ ニトリのラックは色も可愛く、洋服やハンカチなどを収納。分かりやすいようにテプラ貼ってます✩︎⡱ ポールには上着をかけたり、娘の洋服類はここに全て収まってます。 またおもちゃや学校で使う物などは、小上がりの下の引き出しやドアの中に収納もできるので、見た目スッキリ、収納たくさんでとても重宝してます♡︎ʾʾ ホスクリーンもつけたので、ちょっとした洗濯物などはここで乾いちゃいます☺️ 将来夫婦の寝室になるかもと、引き戸もつけました。これで1つお部屋ができます。エアコンの下地も入れました^ ^ 天井は寝室と同じ壁紙のグレーを選びました。 お花のライトが引き立つので気に入ってます。 建てた時は2歳だったので、ここでお昼寝したり遊んだり…🧸 今は小学生になりましたが、ここで人生ゲームや図工を楽しんでます。 4.5畳ですが収納が沢山あるので広々使えるようになってます。
イベントに参加します♡︎ʾʾ 家を建ててから7年が経ちました。 発達障害がある我が子はまだ支度などが自分でできたりできなかったり… あまり難しい収納にすると分からなくなってしまうので、物の位置を決めています☺️ ニトリのラックは色も可愛く、洋服やハンカチなどを収納。分かりやすいようにテプラ貼ってます✩︎⡱ ポールには上着をかけたり、娘の洋服類はここに全て収まってます。 またおもちゃや学校で使う物などは、小上がりの下の引き出しやドアの中に収納もできるので、見た目スッキリ、収納たくさんでとても重宝してます♡︎ʾʾ ホスクリーンもつけたので、ちょっとした洗濯物などはここで乾いちゃいます☺️ 将来夫婦の寝室になるかもと、引き戸もつけました。これで1つお部屋ができます。エアコンの下地も入れました^ ^ 天井は寝室と同じ壁紙のグレーを選びました。 お花のライトが引き立つので気に入ってます。 建てた時は2歳だったので、ここでお昼寝したり遊んだり…🧸 今は小学生になりましたが、ここで人生ゲームや図工を楽しんでます。 4.5畳ですが収納が沢山あるので広々使えるようになってます。
muu
muu
miyaさんの実例写真
リビングにある小上がりの畳コーナー全体 向かって右は長男のおもちゃ収納🚃🚗 左は次男のお世話セットを置いてます👶✨ 子供たちは基本リビングとこの畳コーナーで遊んでます😆🎵
リビングにある小上がりの畳コーナー全体 向かって右は長男のおもちゃ収納🚃🚗 左は次男のお世話セットを置いてます👶✨ 子供たちは基本リビングとこの畳コーナーで遊んでます😆🎵
miya
miya
3LDK | 家族
mama7771さんの実例写真
リビング自体はそんなに広くないですが、隣の部屋を開放してプレイスペースにすることで広く錯覚させてます(笑) しかしなかなか片付かない、、、。
リビング自体はそんなに広くないですが、隣の部屋を開放してプレイスペースにすることで広く錯覚させてます(笑) しかしなかなか片付かない、、、。
mama7771
mama7771
cocoa1031さんの実例写真
息子部屋✨ カラーボックスのロッカー風収納で細々したオモチャを収納してます。 小1の息子でも開けたらすぐ入れれるように LEGOや仮面ライダーグッズなども場所を決めて(^з^)-☆ トランクには学校用品🏫、カラーボックス横のベンチの中にはぬいぐるみが入ってます🧸 元和室で畳の部屋でしたが、 以前モニターさせてもらったフロアタイルとも色味を合わせて落ち着いた雰囲気に(∩´∀`∩)💕
息子部屋✨ カラーボックスのロッカー風収納で細々したオモチャを収納してます。 小1の息子でも開けたらすぐ入れれるように LEGOや仮面ライダーグッズなども場所を決めて(^з^)-☆ トランクには学校用品🏫、カラーボックス横のベンチの中にはぬいぐるみが入ってます🧸 元和室で畳の部屋でしたが、 以前モニターさせてもらったフロアタイルとも色味を合わせて落ち着いた雰囲気に(∩´∀`∩)💕
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
saeさんの実例写真
¥23,980
4.5畳の和室です。赤ちゃんスペース&猫スペース♡
4.5畳の和室です。赤ちゃんスペース&猫スペース♡
sae
sae
4LDK | 家族
satomitakuさんの実例写真
机はカラーボックスとIKEAの本棚にカーマの木を乗せました。 11歳のわんこのためにタイルカーペット(カーマ)を敷き詰めました カーテンはララカーテン 出窓はカーテンの変わりにDUOFIRE 3D窓用フィルム
机はカラーボックスとIKEAの本棚にカーマの木を乗せました。 11歳のわんこのためにタイルカーペット(カーマ)を敷き詰めました カーテンはララカーテン 出窓はカーテンの変わりにDUOFIRE 3D窓用フィルム
satomitaku
satomitaku
1DK | 一人暮らし
kurukurubearさんの実例写真
最近は多肉植物にハマっているので、フェイクグリーンが減った我が家ですが、前までは忙し過ぎて、よく枯らしていたのでフェイクグリーンを飾っていました。 今はお気に入りのフェイクグリーンだけを飾っています♪ ベッドの近くはフェイクの多肉植物の寄せ植え 窓辺にはフェイクグリーンを飾ったキャンドルライト どちらもハンドメイド作家さんの作品です。
最近は多肉植物にハマっているので、フェイクグリーンが減った我が家ですが、前までは忙し過ぎて、よく枯らしていたのでフェイクグリーンを飾っていました。 今はお気に入りのフェイクグリーンだけを飾っています♪ ベッドの近くはフェイクの多肉植物の寄せ植え 窓辺にはフェイクグリーンを飾ったキャンドルライト どちらもハンドメイド作家さんの作品です。
kurukurubear
kurukurubear
3DK | 家族
RITSUさんの実例写真
配置が上手くいかなくて 試行錯誤の日々。 おもちゃは押入れにも山ほどあります...😱😱
配置が上手くいかなくて 試行錯誤の日々。 おもちゃは押入れにも山ほどあります...😱😱
RITSU
RITSU
3LDK | 家族
hanaaaaさんの実例写真
IKEAのトロファスト ニトリのNカラボにしたら 子供も使いやすいようで キチンとお片付けしてくれるようになりました!
IKEAのトロファスト ニトリのNカラボにしたら 子供も使いやすいようで キチンとお片付けしてくれるようになりました!
hanaaaa
hanaaaa
家族
mimimimiさんの実例写真
イベント参加です。 入学準備に伴い、リビング学習用の机を配置⭐ もともとリビングにあったピアノを、和室のお支度用ロッカーの隣に移動しました。 ※和室をフローリングに見せるシートを敷いています。 普段、ロッカーには兄弟の保育園グッズ(登園かばん等)を置いています。 下段の引き出しには、毎日かばんにセットするハンカチやタオル等。 上段は宝物等を飾ったりしています。
イベント参加です。 入学準備に伴い、リビング学習用の机を配置⭐ もともとリビングにあったピアノを、和室のお支度用ロッカーの隣に移動しました。 ※和室をフローリングに見せるシートを敷いています。 普段、ロッカーには兄弟の保育園グッズ(登園かばん等)を置いています。 下段の引き出しには、毎日かばんにセットするハンカチやタオル等。 上段は宝物等を飾ったりしています。
mimimimi
mimimimi
家族
shimahigeさんの実例写真
中2階 セカンドリビングな作りです。 最近はほぼゲームスペース。
中2階 セカンドリビングな作りです。 最近はほぼゲームスペース。
shimahige
shimahige
家族
AYUMIさんの実例写真
会社のキッズスペース用にカフェワゴンを制作しました! 制作時間3週間⏰ カラーボックス、すのこ、リメイクシート使って本体のワゴンを制作。 100均の木材は安いけど、反りがあったり、真っ直ぐでなかったり… 細々とした小道具達は樹脂粘土や、軽量粘土で過去に制作した作品達。リアリティを追求し過ぎて心が折れそうになった… おしゃれなカフェワゴンが完成★
会社のキッズスペース用にカフェワゴンを制作しました! 制作時間3週間⏰ カラーボックス、すのこ、リメイクシート使って本体のワゴンを制作。 100均の木材は安いけど、反りがあったり、真っ直ぐでなかったり… 細々とした小道具達は樹脂粘土や、軽量粘土で過去に制作した作品達。リアリティを追求し過ぎて心が折れそうになった… おしゃれなカフェワゴンが完成★
AYUMI
AYUMI
カップル
waniwaniさんの実例写真
昨年、リビングの大きな収納家具を処分して、グラスなどを収納する小ぶりなキャビネットを探していたけれど。 家具の処分は費用もかかるし大変だったので、フレキシブルに使えるカラーボックスにしました。 ニトリのNカラボ扉付きを横置きで重ねて。
昨年、リビングの大きな収納家具を処分して、グラスなどを収納する小ぶりなキャビネットを探していたけれど。 家具の処分は費用もかかるし大変だったので、フレキシブルに使えるカラーボックスにしました。 ニトリのNカラボ扉付きを横置きで重ねて。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
acopさんの実例写真
acop
acop
家族
minamiさんの実例写真
おもちゃ¥999
最近はこんな感じ...!机かえたいなぁ~
最近はこんな感じ...!机かえたいなぁ~
minami
minami
1K | 一人暮らし
mayu.livingさんの実例写真
mayu.living
mayu.living
1R | 一人暮らし
koroさんの実例写真
スッキリさせたい場所。 物を減らさなければ💦
スッキリさせたい場所。 物を減らさなければ💦
koro
koro
4LDK | 家族
honokichiさんの実例写真
狭小新生活 レンジ台はちょっと見せるガラス付き ペンダントライトの愛称は玉ねぎ ソファは断念 けど包まれるような座り心地のイス 空いたスペースを利用してNカラボを2段重ねで収納問題解決 ニトリ様々
狭小新生活 レンジ台はちょっと見せるガラス付き ペンダントライトの愛称は玉ねぎ ソファは断念 けど包まれるような座り心地のイス 空いたスペースを利用してNカラボを2段重ねで収納問題解決 ニトリ様々
honokichi
honokichi

部屋全体 Nカラボの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 Nカラボ

24枚の部屋写真から18枚をセレクト
muuさんの実例写真
イベントに参加します♡︎ʾʾ 家を建ててから7年が経ちました。 発達障害がある我が子はまだ支度などが自分でできたりできなかったり… あまり難しい収納にすると分からなくなってしまうので、物の位置を決めています☺️ ニトリのラックは色も可愛く、洋服やハンカチなどを収納。分かりやすいようにテプラ貼ってます✩︎⡱ ポールには上着をかけたり、娘の洋服類はここに全て収まってます。 またおもちゃや学校で使う物などは、小上がりの下の引き出しやドアの中に収納もできるので、見た目スッキリ、収納たくさんでとても重宝してます♡︎ʾʾ ホスクリーンもつけたので、ちょっとした洗濯物などはここで乾いちゃいます☺️ 将来夫婦の寝室になるかもと、引き戸もつけました。これで1つお部屋ができます。エアコンの下地も入れました^ ^ 天井は寝室と同じ壁紙のグレーを選びました。 お花のライトが引き立つので気に入ってます。 建てた時は2歳だったので、ここでお昼寝したり遊んだり…🧸 今は小学生になりましたが、ここで人生ゲームや図工を楽しんでます。 4.5畳ですが収納が沢山あるので広々使えるようになってます。
イベントに参加します♡︎ʾʾ 家を建ててから7年が経ちました。 発達障害がある我が子はまだ支度などが自分でできたりできなかったり… あまり難しい収納にすると分からなくなってしまうので、物の位置を決めています☺️ ニトリのラックは色も可愛く、洋服やハンカチなどを収納。分かりやすいようにテプラ貼ってます✩︎⡱ ポールには上着をかけたり、娘の洋服類はここに全て収まってます。 またおもちゃや学校で使う物などは、小上がりの下の引き出しやドアの中に収納もできるので、見た目スッキリ、収納たくさんでとても重宝してます♡︎ʾʾ ホスクリーンもつけたので、ちょっとした洗濯物などはここで乾いちゃいます☺️ 将来夫婦の寝室になるかもと、引き戸もつけました。これで1つお部屋ができます。エアコンの下地も入れました^ ^ 天井は寝室と同じ壁紙のグレーを選びました。 お花のライトが引き立つので気に入ってます。 建てた時は2歳だったので、ここでお昼寝したり遊んだり…🧸 今は小学生になりましたが、ここで人生ゲームや図工を楽しんでます。 4.5畳ですが収納が沢山あるので広々使えるようになってます。
muu
muu
miyaさんの実例写真
リビングにある小上がりの畳コーナー全体 向かって右は長男のおもちゃ収納🚃🚗 左は次男のお世話セットを置いてます👶✨ 子供たちは基本リビングとこの畳コーナーで遊んでます😆🎵
リビングにある小上がりの畳コーナー全体 向かって右は長男のおもちゃ収納🚃🚗 左は次男のお世話セットを置いてます👶✨ 子供たちは基本リビングとこの畳コーナーで遊んでます😆🎵
miya
miya
3LDK | 家族
mama7771さんの実例写真
リビング自体はそんなに広くないですが、隣の部屋を開放してプレイスペースにすることで広く錯覚させてます(笑) しかしなかなか片付かない、、、。
リビング自体はそんなに広くないですが、隣の部屋を開放してプレイスペースにすることで広く錯覚させてます(笑) しかしなかなか片付かない、、、。
mama7771
mama7771
cocoa1031さんの実例写真
息子部屋✨ カラーボックスのロッカー風収納で細々したオモチャを収納してます。 小1の息子でも開けたらすぐ入れれるように LEGOや仮面ライダーグッズなども場所を決めて(^з^)-☆ トランクには学校用品🏫、カラーボックス横のベンチの中にはぬいぐるみが入ってます🧸 元和室で畳の部屋でしたが、 以前モニターさせてもらったフロアタイルとも色味を合わせて落ち着いた雰囲気に(∩´∀`∩)💕
息子部屋✨ カラーボックスのロッカー風収納で細々したオモチャを収納してます。 小1の息子でも開けたらすぐ入れれるように LEGOや仮面ライダーグッズなども場所を決めて(^з^)-☆ トランクには学校用品🏫、カラーボックス横のベンチの中にはぬいぐるみが入ってます🧸 元和室で畳の部屋でしたが、 以前モニターさせてもらったフロアタイルとも色味を合わせて落ち着いた雰囲気に(∩´∀`∩)💕
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
saeさんの実例写真
¥23,980
4.5畳の和室です。赤ちゃんスペース&猫スペース♡
4.5畳の和室です。赤ちゃんスペース&猫スペース♡
sae
sae
4LDK | 家族
satomitakuさんの実例写真
机はカラーボックスとIKEAの本棚にカーマの木を乗せました。 11歳のわんこのためにタイルカーペット(カーマ)を敷き詰めました カーテンはララカーテン 出窓はカーテンの変わりにDUOFIRE 3D窓用フィルム
机はカラーボックスとIKEAの本棚にカーマの木を乗せました。 11歳のわんこのためにタイルカーペット(カーマ)を敷き詰めました カーテンはララカーテン 出窓はカーテンの変わりにDUOFIRE 3D窓用フィルム
satomitaku
satomitaku
1DK | 一人暮らし
kurukurubearさんの実例写真
最近は多肉植物にハマっているので、フェイクグリーンが減った我が家ですが、前までは忙し過ぎて、よく枯らしていたのでフェイクグリーンを飾っていました。 今はお気に入りのフェイクグリーンだけを飾っています♪ ベッドの近くはフェイクの多肉植物の寄せ植え 窓辺にはフェイクグリーンを飾ったキャンドルライト どちらもハンドメイド作家さんの作品です。
最近は多肉植物にハマっているので、フェイクグリーンが減った我が家ですが、前までは忙し過ぎて、よく枯らしていたのでフェイクグリーンを飾っていました。 今はお気に入りのフェイクグリーンだけを飾っています♪ ベッドの近くはフェイクの多肉植物の寄せ植え 窓辺にはフェイクグリーンを飾ったキャンドルライト どちらもハンドメイド作家さんの作品です。
kurukurubear
kurukurubear
3DK | 家族
RITSUさんの実例写真
配置が上手くいかなくて 試行錯誤の日々。 おもちゃは押入れにも山ほどあります...😱😱
配置が上手くいかなくて 試行錯誤の日々。 おもちゃは押入れにも山ほどあります...😱😱
RITSU
RITSU
3LDK | 家族
hanaaaaさんの実例写真
IKEAのトロファスト ニトリのNカラボにしたら 子供も使いやすいようで キチンとお片付けしてくれるようになりました!
IKEAのトロファスト ニトリのNカラボにしたら 子供も使いやすいようで キチンとお片付けしてくれるようになりました!
hanaaaa
hanaaaa
家族
mimimimiさんの実例写真
イベント参加です。 入学準備に伴い、リビング学習用の机を配置⭐ もともとリビングにあったピアノを、和室のお支度用ロッカーの隣に移動しました。 ※和室をフローリングに見せるシートを敷いています。 普段、ロッカーには兄弟の保育園グッズ(登園かばん等)を置いています。 下段の引き出しには、毎日かばんにセットするハンカチやタオル等。 上段は宝物等を飾ったりしています。
イベント参加です。 入学準備に伴い、リビング学習用の机を配置⭐ もともとリビングにあったピアノを、和室のお支度用ロッカーの隣に移動しました。 ※和室をフローリングに見せるシートを敷いています。 普段、ロッカーには兄弟の保育園グッズ(登園かばん等)を置いています。 下段の引き出しには、毎日かばんにセットするハンカチやタオル等。 上段は宝物等を飾ったりしています。
mimimimi
mimimimi
家族
shimahigeさんの実例写真
中2階 セカンドリビングな作りです。 最近はほぼゲームスペース。
中2階 セカンドリビングな作りです。 最近はほぼゲームスペース。
shimahige
shimahige
家族
AYUMIさんの実例写真
会社のキッズスペース用にカフェワゴンを制作しました! 制作時間3週間⏰ カラーボックス、すのこ、リメイクシート使って本体のワゴンを制作。 100均の木材は安いけど、反りがあったり、真っ直ぐでなかったり… 細々とした小道具達は樹脂粘土や、軽量粘土で過去に制作した作品達。リアリティを追求し過ぎて心が折れそうになった… おしゃれなカフェワゴンが完成★
会社のキッズスペース用にカフェワゴンを制作しました! 制作時間3週間⏰ カラーボックス、すのこ、リメイクシート使って本体のワゴンを制作。 100均の木材は安いけど、反りがあったり、真っ直ぐでなかったり… 細々とした小道具達は樹脂粘土や、軽量粘土で過去に制作した作品達。リアリティを追求し過ぎて心が折れそうになった… おしゃれなカフェワゴンが完成★
AYUMI
AYUMI
カップル
waniwaniさんの実例写真
昨年、リビングの大きな収納家具を処分して、グラスなどを収納する小ぶりなキャビネットを探していたけれど。 家具の処分は費用もかかるし大変だったので、フレキシブルに使えるカラーボックスにしました。 ニトリのNカラボ扉付きを横置きで重ねて。
昨年、リビングの大きな収納家具を処分して、グラスなどを収納する小ぶりなキャビネットを探していたけれど。 家具の処分は費用もかかるし大変だったので、フレキシブルに使えるカラーボックスにしました。 ニトリのNカラボ扉付きを横置きで重ねて。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
acopさんの実例写真
acop
acop
家族
minamiさんの実例写真
最近はこんな感じ...!机かえたいなぁ~
最近はこんな感じ...!机かえたいなぁ~
minami
minami
1K | 一人暮らし
mayu.livingさんの実例写真
mayu.living
mayu.living
1R | 一人暮らし
koroさんの実例写真
スッキリさせたい場所。 物を減らさなければ💦
スッキリさせたい場所。 物を減らさなければ💦
koro
koro
4LDK | 家族
honokichiさんの実例写真
狭小新生活 レンジ台はちょっと見せるガラス付き ペンダントライトの愛称は玉ねぎ ソファは断念 けど包まれるような座り心地のイス 空いたスペースを利用してNカラボを2段重ねで収納問題解決 ニトリ様々
狭小新生活 レンジ台はちょっと見せるガラス付き ペンダントライトの愛称は玉ねぎ ソファは断念 けど包まれるような座り心地のイス 空いたスペースを利用してNカラボを2段重ねで収納問題解決 ニトリ様々
honokichi
honokichi

部屋全体 Nカラボの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ