部屋全体 巾木白

109枚の部屋写真から49枚をセレクト
mya___kさんの実例写真
今日、巾木を白に変更しました! 最初から白にするべきだったのに白が残り少しだったから買いに行くのをめんどくさがった為、二度手間😰
今日、巾木を白に変更しました! 最初から白にするべきだったのに白が残り少しだったから買いに行くのをめんどくさがった為、二度手間😰
mya___k
mya___k
manaさんの実例写真
巾木ホワイト化 計画𓂃◌𓈒𓐍 壁紙の上下についてる茶色の巾木。 白に変えたいけど白い巾木に取り替えるのは、なかなかお予算が嵩みそうなので・・・ マスキングテープでホワイト化に挑戦💪🏻 よくみるとマスキングテープ!ってわかるけど、凝視しなければいい感じ👀 DIY初心者すぎて、ここだけでも時間と労力を使ってしまったので(笑) ゆっくりホワイト化してきたいと思います🐢 ((心の声💭)) 本当は白巾木にリフォームしたい... どのくらいかかるんだろう...💸
巾木ホワイト化 計画𓂃◌𓈒𓐍 壁紙の上下についてる茶色の巾木。 白に変えたいけど白い巾木に取り替えるのは、なかなかお予算が嵩みそうなので・・・ マスキングテープでホワイト化に挑戦💪🏻 よくみるとマスキングテープ!ってわかるけど、凝視しなければいい感じ👀 DIY初心者すぎて、ここだけでも時間と労力を使ってしまったので(笑) ゆっくりホワイト化してきたいと思います🐢 ((心の声💭)) 本当は白巾木にリフォームしたい... どのくらいかかるんだろう...💸
mana
mana
4LDK | 家族
saorinさんの実例写真
グレーと白が好き♡ LDKの壁はグレーにしてもらいました^o^ ダブルシェードカーテンも、壁の色に合わせて暗めのグレー♡ 閉めるとシュッとして気に入ってます^ ^
グレーと白が好き♡ LDKの壁はグレーにしてもらいました^o^ ダブルシェードカーテンも、壁の色に合わせて暗めのグレー♡ 閉めるとシュッとして気に入ってます^ ^
saorin
saorin
3LDK | 家族
+TAKAKO+さんの実例写真
ず〜〜っと気になっていた、 寝室の巾木の色を茶色から ホワイトにしました♪ 画像2枚目は、元の巾木。 見ての通り、濃い茶色です(⁠─⁠.⁠─⁠|⁠|⁠) マンション購入時は、 部屋のドアもクローゼットの扉も 同じ茶色だったので、入居前の リフォームでは、この巾木の事なんて 全く頭に無かった…。 入居後に、クローゼットのドアや 玄関の靴箱等をホワイトに 追加でリフォームをしてもらう際に、 巾木のことも相談したのですが、 貼り替えたばかりの床のカーペットを 再度また、めくらないといけないらしく、 仕方無く、諦めたのでした…(T_T) ちなみに、私の寝室と、娘の部屋だけ この茶色の巾木なのです。 娘の部屋は、壁紙はホワイトで カーペットの色も深いパープルなので 巾木が茶色でも馴染んでいますが、 私の寝室はグレーの壁紙にしたので 茶色の巾木の主張が半端ない…(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠) いつか自分で白くしてやる〜!!と 思いながら、ずっと放置…笑笑 GWには、やってやるぜぃ!ᕙ⁠ ⁠(⁠°⁠ ⁠~⁠ ⁠°⁠ ⁠~⁠)と 簡単に出来そうな、マスキングテープで ホワイトにする事にしました。 がっ、やっぱり私の不器用が発動しw フローリングではなく、 カーペットのお部屋なのもあり テープを貼るだけなのに、 悪戦苦闘…(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠) 本来は、継ぎ目無しで一気に 貼りたかったのだけど、 何度やっても失敗するので、 もう諦めて、継ぎ目だらけ覚悟で 短めの長さでコツコツと 貼っていくことに…(⁠っ⁠˘̩⁠╭⁠╮⁠˘̩⁠)⁠っ お世辞にも、綺麗とは言えない 出来栄えではありますが、 それでも、部屋に入った時の印象が 全然違うので、ホワイトにして良かった♡
ず〜〜っと気になっていた、 寝室の巾木の色を茶色から ホワイトにしました♪ 画像2枚目は、元の巾木。 見ての通り、濃い茶色です(⁠─⁠.⁠─⁠|⁠|⁠) マンション購入時は、 部屋のドアもクローゼットの扉も 同じ茶色だったので、入居前の リフォームでは、この巾木の事なんて 全く頭に無かった…。 入居後に、クローゼットのドアや 玄関の靴箱等をホワイトに 追加でリフォームをしてもらう際に、 巾木のことも相談したのですが、 貼り替えたばかりの床のカーペットを 再度また、めくらないといけないらしく、 仕方無く、諦めたのでした…(T_T) ちなみに、私の寝室と、娘の部屋だけ この茶色の巾木なのです。 娘の部屋は、壁紙はホワイトで カーペットの色も深いパープルなので 巾木が茶色でも馴染んでいますが、 私の寝室はグレーの壁紙にしたので 茶色の巾木の主張が半端ない…(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠) いつか自分で白くしてやる〜!!と 思いながら、ずっと放置…笑笑 GWには、やってやるぜぃ!ᕙ⁠ ⁠(⁠°⁠ ⁠~⁠ ⁠°⁠ ⁠~⁠)と 簡単に出来そうな、マスキングテープで ホワイトにする事にしました。 がっ、やっぱり私の不器用が発動しw フローリングではなく、 カーペットのお部屋なのもあり テープを貼るだけなのに、 悪戦苦闘…(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠) 本来は、継ぎ目無しで一気に 貼りたかったのだけど、 何度やっても失敗するので、 もう諦めて、継ぎ目だらけ覚悟で 短めの長さでコツコツと 貼っていくことに…(⁠っ⁠˘̩⁠╭⁠╮⁠˘̩⁠)⁠っ お世辞にも、綺麗とは言えない 出来栄えではありますが、 それでも、部屋に入った時の印象が 全然違うので、ホワイトにして良かった♡
+TAKAKO+
+TAKAKO+
3LDK | 家族
selinさんの実例写真
¥3,480
マンションをリノベしましたが、 一部の部屋はそのまま残してもらいました。 DIYは大好きだけど、なかなか重い腰が上がらず。。 子供が、 「友達とお部屋で遊びたい」の一言で、 すぐDIY開始! •壁紙はアクセントにペンキで塗装 •クッションフロア上貼り •巾木は、マスキングテープで白に •オオサンショウウオのウォーステッカー貼る •既存の棚を一部壁と同じ色に GWは天気良く、涼しくて ペンキの乾きも良し! ビフォーを3枚目に載せました。
マンションをリノベしましたが、 一部の部屋はそのまま残してもらいました。 DIYは大好きだけど、なかなか重い腰が上がらず。。 子供が、 「友達とお部屋で遊びたい」の一言で、 すぐDIY開始! •壁紙はアクセントにペンキで塗装 •クッションフロア上貼り •巾木は、マスキングテープで白に •オオサンショウウオのウォーステッカー貼る •既存の棚を一部壁と同じ色に GWは天気良く、涼しくて ペンキの乾きも良し! ビフォーを3枚目に載せました。
selin
selin
3LDK | 家族
aluminiumさんの実例写真
アクセントクロスの巾木を白から黒に変えました。
アクセントクロスの巾木を白から黒に変えました。
aluminium
aluminium
sakura0317さんの実例写真
巾木は、白でスッキリ薄めにしました😊
巾木は、白でスッキリ薄めにしました😊
sakura0317
sakura0317
4LDK | 家族
saahannさんの実例写真
巾木をリメイク♪もとはブラウン♪
巾木をリメイク♪もとはブラウン♪
saahann
saahann
QPmさんの実例写真
幅木にも全部白いマステをはりはり…。狭いお部屋なのでほとんど家具で見えなくなるとはこの時の私は思いもしなかったのです。。
幅木にも全部白いマステをはりはり…。狭いお部屋なのでほとんど家具で見えなくなるとはこの時の私は思いもしなかったのです。。
QPm
QPm
1K | 一人暮らし
yukarimamaさんの実例写真
貼ってはがせる『巾木テープ』モニターです 壁紙、ドア、テレビ台を白くリメイクしたのに巾木だけ茶色のままでした😅(pic3、4枚目がbefore) 何回もリメイクシートを貼って大事にしている事、貼る前にきれいに拭く事🤞仕上がりが全然違います!拭いて早速貼ってみました! 裏のシールを剥がしながら貼ります 厚手なので貼り直しも簡単👍 巾木の下を合わせる様ですが、私は壁にモールを貼っているので巾木の上に合わせ下をカットしました 厚手なのでカットもよれずにきれいに出来ました‼︎ とても貼りやすい🥰 今日はリビングの入り口をやりましたがまた、別の所もやります\(^o^)/
貼ってはがせる『巾木テープ』モニターです 壁紙、ドア、テレビ台を白くリメイクしたのに巾木だけ茶色のままでした😅(pic3、4枚目がbefore) 何回もリメイクシートを貼って大事にしている事、貼る前にきれいに拭く事🤞仕上がりが全然違います!拭いて早速貼ってみました! 裏のシールを剥がしながら貼ります 厚手なので貼り直しも簡単👍 巾木の下を合わせる様ですが、私は壁にモールを貼っているので巾木の上に合わせ下をカットしました 厚手なのでカットもよれずにきれいに出来ました‼︎ とても貼りやすい🥰 今日はリビングの入り口をやりましたがまた、別の所もやります\(^o^)/
yukarimama
yukarimama
家族
machyさんの実例写真
2階から下を見た階段の図。1階と同じつながりでメープル床材です。 明かりとりの窓は、外の視線を気にして曇りガラスになってますが、擁壁上に建っているし透明ガラスでもよかったなぁ。
2階から下を見た階段の図。1階と同じつながりでメープル床材です。 明かりとりの窓は、外の視線を気にして曇りガラスになってますが、擁壁上に建っているし透明ガラスでもよかったなぁ。
machy
machy
家族
Megumiさんの実例写真
前は床の色と同じ色の巾木でしたが、クロスを塗り替えた後、巾木も白に塗り替えました。
前は床の色と同じ色の巾木でしたが、クロスを塗り替えた後、巾木も白に塗り替えました。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
linu.a.a.aさんの実例写真
こちらの巾木もマステでホワイト化してます!!!出窓?部分もマステでホワイト化に最近しました(❛ᴗ❛人)✧ 楽天roomで購入品載せてます。 こちらのクッションフロアも楽天で購入しました!! コレクションから、楽天でお買い物②に載せてあるのでみてみて下さい❣️ https://room.rakuten.co.jp/room_alinu..k/items
こちらの巾木もマステでホワイト化してます!!!出窓?部分もマステでホワイト化に最近しました(❛ᴗ❛人)✧ 楽天roomで購入品載せてます。 こちらのクッションフロアも楽天で購入しました!! コレクションから、楽天でお買い物②に載せてあるのでみてみて下さい❣️ https://room.rakuten.co.jp/room_alinu..k/items
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
akezouさんの実例写真
床の色が嫌で、テラコッタ柄のクッションフロアシートを貼りました😊 巾木は、白いペンキで… ビフォーも巾木を塗った後です😅 リビングと廊下が明るくなりました。 リビングの写真は、この後アップします😆
床の色が嫌で、テラコッタ柄のクッションフロアシートを貼りました😊 巾木は、白いペンキで… ビフォーも巾木を塗った後です😅 リビングと廊下が明るくなりました。 リビングの写真は、この後アップします😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
木目調だったドアの枠と巾木をマステで白化しました。面積は小さくても意外と目につく部分。スッキリしました😊
木目調だったドアの枠と巾木をマステで白化しました。面積は小さくても意外と目につく部分。スッキリしました😊
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
pontaroさんの実例写真
ちょっと気になっていた巾木。 暇だったので、白く塗りました。 ドア枠を茶のままにしていたのでそのままにしていたのですが、何となく明るくなった気がします。
ちょっと気になっていた巾木。 暇だったので、白く塗りました。 ドア枠を茶のままにしていたのでそのままにしていたのですが、何となく明るくなった気がします。
pontaro
pontaro
3DK | 家族
tu-chanさんの実例写真
壁もフローリングも白なのに、何故か巾木だけ茶色いのがズーッと気になっていたので、白にペイント中(*0ω0从*)が、22畳分の巾木は中々長い(´・д`・;)途中で、マステとマスカーが無くなりました( i _ i )
壁もフローリングも白なのに、何故か巾木だけ茶色いのがズーッと気になっていたので、白にペイント中(*0ω0从*)が、22畳分の巾木は中々長い(´・д`・;)途中で、マステとマスカーが無くなりました( i _ i )
tu-chan
tu-chan
2LDK | 家族
wagayano_meisterさんの実例写真
せっかくのリフォーム、お部屋のテイストに合わせて巾木にもこだわって考えてみませんか? リフォームを通してどんなお部屋にをしたいかお客さまの夢をうかがう中で、「木目の枠も全部白く統一したい」という希望がありました。 お客さまの希望を叶えつつ、床やクロスの色使いや材質にも合ったものにするために、たくさん相談してこだわって選んだ大理石の巾木。白を基調としたお部屋の雰囲気に溶け込み、水色のクロスとの組み合わせもばっちり! すみずみまでお客さまの好みとこだわりが詰まったステキなお部屋になったと思います。
せっかくのリフォーム、お部屋のテイストに合わせて巾木にもこだわって考えてみませんか? リフォームを通してどんなお部屋にをしたいかお客さまの夢をうかがう中で、「木目の枠も全部白く統一したい」という希望がありました。 お客さまの希望を叶えつつ、床やクロスの色使いや材質にも合ったものにするために、たくさん相談してこだわって選んだ大理石の巾木。白を基調としたお部屋の雰囲気に溶け込み、水色のクロスとの組み合わせもばっちり! すみずみまでお客さまの好みとこだわりが詰まったステキなお部屋になったと思います。
wagayano_meister
wagayano_meister
kawaii.room.naareさんの実例写真
建具はLIXILのパレットシリーズです♪パステル調が好きなので、とても可愛いです^ ^巾木も、白ですが木目調になっていて、真っ白よりぬくもり感があって、好きです。
建具はLIXILのパレットシリーズです♪パステル調が好きなので、とても可愛いです^ ^巾木も、白ですが木目調になっていて、真っ白よりぬくもり感があって、好きです。
kawaii.room.naare
kawaii.room.naare
ku-kaiさんの実例写真
10畳のロフトです。しばらくは子供部屋として使うつもりです。 夏は暑くて無理かな~(>_<) ここは予算削減でHMの標準フローリングです。もともと、ペール調にしたかったので理想通りです。 クロスも標準です。本当はブルーグレーにしたかったのですが、そんなおしゃれな色はなかったのでブルーグレー寄りの普通のグレーです(^_^;)窓枠や廻縁、巾木など全部ホワイトにして北欧風を目指しました。
10畳のロフトです。しばらくは子供部屋として使うつもりです。 夏は暑くて無理かな~(>_<) ここは予算削減でHMの標準フローリングです。もともと、ペール調にしたかったので理想通りです。 クロスも標準です。本当はブルーグレーにしたかったのですが、そんなおしゃれな色はなかったのでブルーグレー寄りの普通のグレーです(^_^;)窓枠や廻縁、巾木など全部ホワイトにして北欧風を目指しました。
ku-kai
ku-kai
家族
nahyolynさんの実例写真
before。
before。
nahyolyn
nahyolyn
m_slkさんの実例写真
リビングダイニングキッチンの巾木全体を ソフト巾木でホワイトにしました🤍✨✨ どんどん茶色が減って好みな色の お家になってきてるよーー🥺💖 あとは上の茶色をマスキングテープで… まだまだ大変な作業が続くなー😮‍💨
リビングダイニングキッチンの巾木全体を ソフト巾木でホワイトにしました🤍✨✨ どんどん茶色が減って好みな色の お家になってきてるよーー🥺💖 あとは上の茶色をマスキングテープで… まだまだ大変な作業が続くなー😮‍💨
m_slk
m_slk
3LDK | 家族
seawindさんの実例写真
マスキングテープ¥475
新築時にやりたかったことの一つ、巾木へのマスキングテープ貼りをしました。 本当は入居前にやるのが一番なんだろうけれど💦 壁紙も巾木も白なのでマスキングテープも白を使用。 素人なので多少の曲がりやシワはありますが、よくよく見ないと分かりません! 想像以上に自然な仕上がりになりました。 これで少しは掃除の時短になるといいなぁ🙄
新築時にやりたかったことの一つ、巾木へのマスキングテープ貼りをしました。 本当は入居前にやるのが一番なんだろうけれど💦 壁紙も巾木も白なのでマスキングテープも白を使用。 素人なので多少の曲がりやシワはありますが、よくよく見ないと分かりません! 想像以上に自然な仕上がりになりました。 これで少しは掃除の時短になるといいなぁ🙄
seawind
seawind
家族
bubueさんの実例写真
貼ってはがせる『巾木テープ』のモニターです。 この距離でもわかる、bubuの雑さ😨 ほっっっんとにセンスなくてごめんなさい。 まず、最初のテープはとっても剥がしづらいです。頑張って剥がそう!! bubu家の巾木は茶色なのですが、これ一枚でも透ける事なくそこはクリア⭐︎ 説明書通りに下に当ててゴシゴシ。少しずつ貼って行くのですが。。。 ズレる😢どうしても真っ直ぐ貼れない😢気づいたら下から茶色の巾木が『こんにちは〜🌝』してる😢 でも大丈夫!! 何回でも!!!!何回だろ??何回かはわからないけどその貼り直し可能⭕️助かった😮‍💨 最後上を定規で当てて、カッター📏で切る。力加減が甘かった箇所は失敗しました🙈結構上が浮いてくる気がします。 そして画像②枚目(画像はお借りしました📸)のコーナー部分。ないお家もあるみたいなんですが、bubu家には写真みたいなコーナーキャップがついてるんですよね😞こーれがまたやっかい😞多分これがあるお家はこの部分結構苦戦するかな??うまくやれるかは。。。謎です。bubuはうまくやれませんでした😞🙏 巾木も色々種類あるみたいなので、巾木によってもやりやすさなど変わって来るかなって思います。 DIYはほんと一切チャレンジした事なかったけど、満足行くかどうかは、求めてる完成度+自分の腕次第!!! bubuレベルの人がリビングメインで巾木リメイクは、まだまだ修行が必要ですね🥷 でもこのテープ安いし長いし練習用でもありかも??下地用としても使えるみたいだし😁⭕️ ラスト①枚も本日中にあげます。
貼ってはがせる『巾木テープ』のモニターです。 この距離でもわかる、bubuの雑さ😨 ほっっっんとにセンスなくてごめんなさい。 まず、最初のテープはとっても剥がしづらいです。頑張って剥がそう!! bubu家の巾木は茶色なのですが、これ一枚でも透ける事なくそこはクリア⭐︎ 説明書通りに下に当ててゴシゴシ。少しずつ貼って行くのですが。。。 ズレる😢どうしても真っ直ぐ貼れない😢気づいたら下から茶色の巾木が『こんにちは〜🌝』してる😢 でも大丈夫!! 何回でも!!!!何回だろ??何回かはわからないけどその貼り直し可能⭕️助かった😮‍💨 最後上を定規で当てて、カッター📏で切る。力加減が甘かった箇所は失敗しました🙈結構上が浮いてくる気がします。 そして画像②枚目(画像はお借りしました📸)のコーナー部分。ないお家もあるみたいなんですが、bubu家には写真みたいなコーナーキャップがついてるんですよね😞こーれがまたやっかい😞多分これがあるお家はこの部分結構苦戦するかな??うまくやれるかは。。。謎です。bubuはうまくやれませんでした😞🙏 巾木も色々種類あるみたいなので、巾木によってもやりやすさなど変わって来るかなって思います。 DIYはほんと一切チャレンジした事なかったけど、満足行くかどうかは、求めてる完成度+自分の腕次第!!! bubuレベルの人がリビングメインで巾木リメイクは、まだまだ修行が必要ですね🥷 でもこのテープ安いし長いし練習用でもありかも??下地用としても使えるみたいだし😁⭕️ ラスト①枚も本日中にあげます。
bubue
bubue
家族
aomaさんの実例写真
aoma
aoma
3LDK | 家族
himeさんの実例写真
寝室♡ ウォークインクローゼットは入り口をアーチにしたよ♡ トンネルみたいと子供達には好評です! 寝室だけはフローリングを濃い色に♡♡
寝室♡ ウォークインクローゼットは入り口をアーチにしたよ♡ トンネルみたいと子供達には好評です! 寝室だけはフローリングを濃い色に♡♡
hime
hime
家族
juさんの実例写真
ju
ju
3LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 巾木白が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 巾木白の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 巾木白

109枚の部屋写真から49枚をセレクト
mya___kさんの実例写真
今日、巾木を白に変更しました! 最初から白にするべきだったのに白が残り少しだったから買いに行くのをめんどくさがった為、二度手間😰
今日、巾木を白に変更しました! 最初から白にするべきだったのに白が残り少しだったから買いに行くのをめんどくさがった為、二度手間😰
mya___k
mya___k
manaさんの実例写真
巾木ホワイト化 計画𓂃◌𓈒𓐍 壁紙の上下についてる茶色の巾木。 白に変えたいけど白い巾木に取り替えるのは、なかなかお予算が嵩みそうなので・・・ マスキングテープでホワイト化に挑戦💪🏻 よくみるとマスキングテープ!ってわかるけど、凝視しなければいい感じ👀 DIY初心者すぎて、ここだけでも時間と労力を使ってしまったので(笑) ゆっくりホワイト化してきたいと思います🐢 ((心の声💭)) 本当は白巾木にリフォームしたい... どのくらいかかるんだろう...💸
巾木ホワイト化 計画𓂃◌𓈒𓐍 壁紙の上下についてる茶色の巾木。 白に変えたいけど白い巾木に取り替えるのは、なかなかお予算が嵩みそうなので・・・ マスキングテープでホワイト化に挑戦💪🏻 よくみるとマスキングテープ!ってわかるけど、凝視しなければいい感じ👀 DIY初心者すぎて、ここだけでも時間と労力を使ってしまったので(笑) ゆっくりホワイト化してきたいと思います🐢 ((心の声💭)) 本当は白巾木にリフォームしたい... どのくらいかかるんだろう...💸
mana
mana
4LDK | 家族
saorinさんの実例写真
グレーと白が好き♡ LDKの壁はグレーにしてもらいました^o^ ダブルシェードカーテンも、壁の色に合わせて暗めのグレー♡ 閉めるとシュッとして気に入ってます^ ^
グレーと白が好き♡ LDKの壁はグレーにしてもらいました^o^ ダブルシェードカーテンも、壁の色に合わせて暗めのグレー♡ 閉めるとシュッとして気に入ってます^ ^
saorin
saorin
3LDK | 家族
+TAKAKO+さんの実例写真
ず〜〜っと気になっていた、 寝室の巾木の色を茶色から ホワイトにしました♪ 画像2枚目は、元の巾木。 見ての通り、濃い茶色です(⁠─⁠.⁠─⁠|⁠|⁠) マンション購入時は、 部屋のドアもクローゼットの扉も 同じ茶色だったので、入居前の リフォームでは、この巾木の事なんて 全く頭に無かった…。 入居後に、クローゼットのドアや 玄関の靴箱等をホワイトに 追加でリフォームをしてもらう際に、 巾木のことも相談したのですが、 貼り替えたばかりの床のカーペットを 再度また、めくらないといけないらしく、 仕方無く、諦めたのでした…(T_T) ちなみに、私の寝室と、娘の部屋だけ この茶色の巾木なのです。 娘の部屋は、壁紙はホワイトで カーペットの色も深いパープルなので 巾木が茶色でも馴染んでいますが、 私の寝室はグレーの壁紙にしたので 茶色の巾木の主張が半端ない…(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠) いつか自分で白くしてやる〜!!と 思いながら、ずっと放置…笑笑 GWには、やってやるぜぃ!ᕙ⁠ ⁠(⁠°⁠ ⁠~⁠ ⁠°⁠ ⁠~⁠)と 簡単に出来そうな、マスキングテープで ホワイトにする事にしました。 がっ、やっぱり私の不器用が発動しw フローリングではなく、 カーペットのお部屋なのもあり テープを貼るだけなのに、 悪戦苦闘…(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠) 本来は、継ぎ目無しで一気に 貼りたかったのだけど、 何度やっても失敗するので、 もう諦めて、継ぎ目だらけ覚悟で 短めの長さでコツコツと 貼っていくことに…(⁠っ⁠˘̩⁠╭⁠╮⁠˘̩⁠)⁠っ お世辞にも、綺麗とは言えない 出来栄えではありますが、 それでも、部屋に入った時の印象が 全然違うので、ホワイトにして良かった♡
ず〜〜っと気になっていた、 寝室の巾木の色を茶色から ホワイトにしました♪ 画像2枚目は、元の巾木。 見ての通り、濃い茶色です(⁠─⁠.⁠─⁠|⁠|⁠) マンション購入時は、 部屋のドアもクローゼットの扉も 同じ茶色だったので、入居前の リフォームでは、この巾木の事なんて 全く頭に無かった…。 入居後に、クローゼットのドアや 玄関の靴箱等をホワイトに 追加でリフォームをしてもらう際に、 巾木のことも相談したのですが、 貼り替えたばかりの床のカーペットを 再度また、めくらないといけないらしく、 仕方無く、諦めたのでした…(T_T) ちなみに、私の寝室と、娘の部屋だけ この茶色の巾木なのです。 娘の部屋は、壁紙はホワイトで カーペットの色も深いパープルなので 巾木が茶色でも馴染んでいますが、 私の寝室はグレーの壁紙にしたので 茶色の巾木の主張が半端ない…(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠) いつか自分で白くしてやる〜!!と 思いながら、ずっと放置…笑笑 GWには、やってやるぜぃ!ᕙ⁠ ⁠(⁠°⁠ ⁠~⁠ ⁠°⁠ ⁠~⁠)と 簡単に出来そうな、マスキングテープで ホワイトにする事にしました。 がっ、やっぱり私の不器用が発動しw フローリングではなく、 カーペットのお部屋なのもあり テープを貼るだけなのに、 悪戦苦闘…(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠) 本来は、継ぎ目無しで一気に 貼りたかったのだけど、 何度やっても失敗するので、 もう諦めて、継ぎ目だらけ覚悟で 短めの長さでコツコツと 貼っていくことに…(⁠っ⁠˘̩⁠╭⁠╮⁠˘̩⁠)⁠っ お世辞にも、綺麗とは言えない 出来栄えではありますが、 それでも、部屋に入った時の印象が 全然違うので、ホワイトにして良かった♡
+TAKAKO+
+TAKAKO+
3LDK | 家族
selinさんの実例写真
¥3,480
マンションをリノベしましたが、 一部の部屋はそのまま残してもらいました。 DIYは大好きだけど、なかなか重い腰が上がらず。。 子供が、 「友達とお部屋で遊びたい」の一言で、 すぐDIY開始! •壁紙はアクセントにペンキで塗装 •クッションフロア上貼り •巾木は、マスキングテープで白に •オオサンショウウオのウォーステッカー貼る •既存の棚を一部壁と同じ色に GWは天気良く、涼しくて ペンキの乾きも良し! ビフォーを3枚目に載せました。
マンションをリノベしましたが、 一部の部屋はそのまま残してもらいました。 DIYは大好きだけど、なかなか重い腰が上がらず。。 子供が、 「友達とお部屋で遊びたい」の一言で、 すぐDIY開始! •壁紙はアクセントにペンキで塗装 •クッションフロア上貼り •巾木は、マスキングテープで白に •オオサンショウウオのウォーステッカー貼る •既存の棚を一部壁と同じ色に GWは天気良く、涼しくて ペンキの乾きも良し! ビフォーを3枚目に載せました。
selin
selin
3LDK | 家族
aluminiumさんの実例写真
アクセントクロスの巾木を白から黒に変えました。
アクセントクロスの巾木を白から黒に変えました。
aluminium
aluminium
sakura0317さんの実例写真
巾木は、白でスッキリ薄めにしました😊
巾木は、白でスッキリ薄めにしました😊
sakura0317
sakura0317
4LDK | 家族
saahannさんの実例写真
巾木をリメイク♪もとはブラウン♪
巾木をリメイク♪もとはブラウン♪
saahann
saahann
QPmさんの実例写真
幅木にも全部白いマステをはりはり…。狭いお部屋なのでほとんど家具で見えなくなるとはこの時の私は思いもしなかったのです。。
幅木にも全部白いマステをはりはり…。狭いお部屋なのでほとんど家具で見えなくなるとはこの時の私は思いもしなかったのです。。
QPm
QPm
1K | 一人暮らし
yukarimamaさんの実例写真
貼ってはがせる『巾木テープ』モニターです 壁紙、ドア、テレビ台を白くリメイクしたのに巾木だけ茶色のままでした😅(pic3、4枚目がbefore) 何回もリメイクシートを貼って大事にしている事、貼る前にきれいに拭く事🤞仕上がりが全然違います!拭いて早速貼ってみました! 裏のシールを剥がしながら貼ります 厚手なので貼り直しも簡単👍 巾木の下を合わせる様ですが、私は壁にモールを貼っているので巾木の上に合わせ下をカットしました 厚手なのでカットもよれずにきれいに出来ました‼︎ とても貼りやすい🥰 今日はリビングの入り口をやりましたがまた、別の所もやります\(^o^)/
貼ってはがせる『巾木テープ』モニターです 壁紙、ドア、テレビ台を白くリメイクしたのに巾木だけ茶色のままでした😅(pic3、4枚目がbefore) 何回もリメイクシートを貼って大事にしている事、貼る前にきれいに拭く事🤞仕上がりが全然違います!拭いて早速貼ってみました! 裏のシールを剥がしながら貼ります 厚手なので貼り直しも簡単👍 巾木の下を合わせる様ですが、私は壁にモールを貼っているので巾木の上に合わせ下をカットしました 厚手なのでカットもよれずにきれいに出来ました‼︎ とても貼りやすい🥰 今日はリビングの入り口をやりましたがまた、別の所もやります\(^o^)/
yukarimama
yukarimama
家族
machyさんの実例写真
2階から下を見た階段の図。1階と同じつながりでメープル床材です。 明かりとりの窓は、外の視線を気にして曇りガラスになってますが、擁壁上に建っているし透明ガラスでもよかったなぁ。
2階から下を見た階段の図。1階と同じつながりでメープル床材です。 明かりとりの窓は、外の視線を気にして曇りガラスになってますが、擁壁上に建っているし透明ガラスでもよかったなぁ。
machy
machy
家族
Megumiさんの実例写真
前は床の色と同じ色の巾木でしたが、クロスを塗り替えた後、巾木も白に塗り替えました。
前は床の色と同じ色の巾木でしたが、クロスを塗り替えた後、巾木も白に塗り替えました。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
linu.a.a.aさんの実例写真
こちらの巾木もマステでホワイト化してます!!!出窓?部分もマステでホワイト化に最近しました(❛ᴗ❛人)✧ 楽天roomで購入品載せてます。 こちらのクッションフロアも楽天で購入しました!! コレクションから、楽天でお買い物②に載せてあるのでみてみて下さい❣️ https://room.rakuten.co.jp/room_alinu..k/items
こちらの巾木もマステでホワイト化してます!!!出窓?部分もマステでホワイト化に最近しました(❛ᴗ❛人)✧ 楽天roomで購入品載せてます。 こちらのクッションフロアも楽天で購入しました!! コレクションから、楽天でお買い物②に載せてあるのでみてみて下さい❣️ https://room.rakuten.co.jp/room_alinu..k/items
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
akezouさんの実例写真
クッションフロア¥158
床の色が嫌で、テラコッタ柄のクッションフロアシートを貼りました😊 巾木は、白いペンキで… ビフォーも巾木を塗った後です😅 リビングと廊下が明るくなりました。 リビングの写真は、この後アップします😆
床の色が嫌で、テラコッタ柄のクッションフロアシートを貼りました😊 巾木は、白いペンキで… ビフォーも巾木を塗った後です😅 リビングと廊下が明るくなりました。 リビングの写真は、この後アップします😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
木目調だったドアの枠と巾木をマステで白化しました。面積は小さくても意外と目につく部分。スッキリしました😊
木目調だったドアの枠と巾木をマステで白化しました。面積は小さくても意外と目につく部分。スッキリしました😊
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
pontaroさんの実例写真
ちょっと気になっていた巾木。 暇だったので、白く塗りました。 ドア枠を茶のままにしていたのでそのままにしていたのですが、何となく明るくなった気がします。
ちょっと気になっていた巾木。 暇だったので、白く塗りました。 ドア枠を茶のままにしていたのでそのままにしていたのですが、何となく明るくなった気がします。
pontaro
pontaro
3DK | 家族
tu-chanさんの実例写真
壁もフローリングも白なのに、何故か巾木だけ茶色いのがズーッと気になっていたので、白にペイント中(*0ω0从*)が、22畳分の巾木は中々長い(´・д`・;)途中で、マステとマスカーが無くなりました( i _ i )
壁もフローリングも白なのに、何故か巾木だけ茶色いのがズーッと気になっていたので、白にペイント中(*0ω0从*)が、22畳分の巾木は中々長い(´・д`・;)途中で、マステとマスカーが無くなりました( i _ i )
tu-chan
tu-chan
2LDK | 家族
wagayano_meisterさんの実例写真
せっかくのリフォーム、お部屋のテイストに合わせて巾木にもこだわって考えてみませんか? リフォームを通してどんなお部屋にをしたいかお客さまの夢をうかがう中で、「木目の枠も全部白く統一したい」という希望がありました。 お客さまの希望を叶えつつ、床やクロスの色使いや材質にも合ったものにするために、たくさん相談してこだわって選んだ大理石の巾木。白を基調としたお部屋の雰囲気に溶け込み、水色のクロスとの組み合わせもばっちり! すみずみまでお客さまの好みとこだわりが詰まったステキなお部屋になったと思います。
せっかくのリフォーム、お部屋のテイストに合わせて巾木にもこだわって考えてみませんか? リフォームを通してどんなお部屋にをしたいかお客さまの夢をうかがう中で、「木目の枠も全部白く統一したい」という希望がありました。 お客さまの希望を叶えつつ、床やクロスの色使いや材質にも合ったものにするために、たくさん相談してこだわって選んだ大理石の巾木。白を基調としたお部屋の雰囲気に溶け込み、水色のクロスとの組み合わせもばっちり! すみずみまでお客さまの好みとこだわりが詰まったステキなお部屋になったと思います。
wagayano_meister
wagayano_meister
kawaii.room.naareさんの実例写真
建具はLIXILのパレットシリーズです♪パステル調が好きなので、とても可愛いです^ ^巾木も、白ですが木目調になっていて、真っ白よりぬくもり感があって、好きです。
建具はLIXILのパレットシリーズです♪パステル調が好きなので、とても可愛いです^ ^巾木も、白ですが木目調になっていて、真っ白よりぬくもり感があって、好きです。
kawaii.room.naare
kawaii.room.naare
ku-kaiさんの実例写真
10畳のロフトです。しばらくは子供部屋として使うつもりです。 夏は暑くて無理かな~(>_<) ここは予算削減でHMの標準フローリングです。もともと、ペール調にしたかったので理想通りです。 クロスも標準です。本当はブルーグレーにしたかったのですが、そんなおしゃれな色はなかったのでブルーグレー寄りの普通のグレーです(^_^;)窓枠や廻縁、巾木など全部ホワイトにして北欧風を目指しました。
10畳のロフトです。しばらくは子供部屋として使うつもりです。 夏は暑くて無理かな~(>_<) ここは予算削減でHMの標準フローリングです。もともと、ペール調にしたかったので理想通りです。 クロスも標準です。本当はブルーグレーにしたかったのですが、そんなおしゃれな色はなかったのでブルーグレー寄りの普通のグレーです(^_^;)窓枠や廻縁、巾木など全部ホワイトにして北欧風を目指しました。
ku-kai
ku-kai
家族
nahyolynさんの実例写真
before。
before。
nahyolyn
nahyolyn
m_slkさんの実例写真
リビングダイニングキッチンの巾木全体を ソフト巾木でホワイトにしました🤍✨✨ どんどん茶色が減って好みな色の お家になってきてるよーー🥺💖 あとは上の茶色をマスキングテープで… まだまだ大変な作業が続くなー😮‍💨
リビングダイニングキッチンの巾木全体を ソフト巾木でホワイトにしました🤍✨✨ どんどん茶色が減って好みな色の お家になってきてるよーー🥺💖 あとは上の茶色をマスキングテープで… まだまだ大変な作業が続くなー😮‍💨
m_slk
m_slk
3LDK | 家族
seawindさんの実例写真
マスキングテープ¥475
新築時にやりたかったことの一つ、巾木へのマスキングテープ貼りをしました。 本当は入居前にやるのが一番なんだろうけれど💦 壁紙も巾木も白なのでマスキングテープも白を使用。 素人なので多少の曲がりやシワはありますが、よくよく見ないと分かりません! 想像以上に自然な仕上がりになりました。 これで少しは掃除の時短になるといいなぁ🙄
新築時にやりたかったことの一つ、巾木へのマスキングテープ貼りをしました。 本当は入居前にやるのが一番なんだろうけれど💦 壁紙も巾木も白なのでマスキングテープも白を使用。 素人なので多少の曲がりやシワはありますが、よくよく見ないと分かりません! 想像以上に自然な仕上がりになりました。 これで少しは掃除の時短になるといいなぁ🙄
seawind
seawind
家族
bubueさんの実例写真
貼ってはがせる『巾木テープ』のモニターです。 この距離でもわかる、bubuの雑さ😨 ほっっっんとにセンスなくてごめんなさい。 まず、最初のテープはとっても剥がしづらいです。頑張って剥がそう!! bubu家の巾木は茶色なのですが、これ一枚でも透ける事なくそこはクリア⭐︎ 説明書通りに下に当ててゴシゴシ。少しずつ貼って行くのですが。。。 ズレる😢どうしても真っ直ぐ貼れない😢気づいたら下から茶色の巾木が『こんにちは〜🌝』してる😢 でも大丈夫!! 何回でも!!!!何回だろ??何回かはわからないけどその貼り直し可能⭕️助かった😮‍💨 最後上を定規で当てて、カッター📏で切る。力加減が甘かった箇所は失敗しました🙈結構上が浮いてくる気がします。 そして画像②枚目(画像はお借りしました📸)のコーナー部分。ないお家もあるみたいなんですが、bubu家には写真みたいなコーナーキャップがついてるんですよね😞こーれがまたやっかい😞多分これがあるお家はこの部分結構苦戦するかな??うまくやれるかは。。。謎です。bubuはうまくやれませんでした😞🙏 巾木も色々種類あるみたいなので、巾木によってもやりやすさなど変わって来るかなって思います。 DIYはほんと一切チャレンジした事なかったけど、満足行くかどうかは、求めてる完成度+自分の腕次第!!! bubuレベルの人がリビングメインで巾木リメイクは、まだまだ修行が必要ですね🥷 でもこのテープ安いし長いし練習用でもありかも??下地用としても使えるみたいだし😁⭕️ ラスト①枚も本日中にあげます。
貼ってはがせる『巾木テープ』のモニターです。 この距離でもわかる、bubuの雑さ😨 ほっっっんとにセンスなくてごめんなさい。 まず、最初のテープはとっても剥がしづらいです。頑張って剥がそう!! bubu家の巾木は茶色なのですが、これ一枚でも透ける事なくそこはクリア⭐︎ 説明書通りに下に当ててゴシゴシ。少しずつ貼って行くのですが。。。 ズレる😢どうしても真っ直ぐ貼れない😢気づいたら下から茶色の巾木が『こんにちは〜🌝』してる😢 でも大丈夫!! 何回でも!!!!何回だろ??何回かはわからないけどその貼り直し可能⭕️助かった😮‍💨 最後上を定規で当てて、カッター📏で切る。力加減が甘かった箇所は失敗しました🙈結構上が浮いてくる気がします。 そして画像②枚目(画像はお借りしました📸)のコーナー部分。ないお家もあるみたいなんですが、bubu家には写真みたいなコーナーキャップがついてるんですよね😞こーれがまたやっかい😞多分これがあるお家はこの部分結構苦戦するかな??うまくやれるかは。。。謎です。bubuはうまくやれませんでした😞🙏 巾木も色々種類あるみたいなので、巾木によってもやりやすさなど変わって来るかなって思います。 DIYはほんと一切チャレンジした事なかったけど、満足行くかどうかは、求めてる完成度+自分の腕次第!!! bubuレベルの人がリビングメインで巾木リメイクは、まだまだ修行が必要ですね🥷 でもこのテープ安いし長いし練習用でもありかも??下地用としても使えるみたいだし😁⭕️ ラスト①枚も本日中にあげます。
bubue
bubue
家族
aomaさんの実例写真
aoma
aoma
3LDK | 家族
himeさんの実例写真
寝室♡ ウォークインクローゼットは入り口をアーチにしたよ♡ トンネルみたいと子供達には好評です! 寝室だけはフローリングを濃い色に♡♡
寝室♡ ウォークインクローゼットは入り口をアーチにしたよ♡ トンネルみたいと子供達には好評です! 寝室だけはフローリングを濃い色に♡♡
hime
hime
家族
juさんの実例写真
ju
ju
3LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 巾木白が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 巾木白の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ