部屋全体 リフォームしました!

233枚の部屋写真から49枚をセレクト
sakiさんの実例写真
フローリングシート貼ったら雰囲気変わって凄く明るくなりました。
フローリングシート貼ったら雰囲気変わって凄く明るくなりました。
saki
saki
3LDK | 一人暮らし
sfotkさんの実例写真
リフォームしました。
リフォームしました。
sfotk
sfotk
4LDK | 家族
mizuyoさんの実例写真
出来立てほやほやのフローリングです😆 ボロボロの床に重ね貼りと言う方法で! 廃棄物がでないので、お安く、かつ 2枚重ねなので、100キロ越えに太っても 床をぶち破ることは、ありません🤣
出来立てほやほやのフローリングです😆 ボロボロの床に重ね貼りと言う方法で! 廃棄物がでないので、お安く、かつ 2枚重ねなので、100キロ越えに太っても 床をぶち破ることは、ありません🤣
mizuyo
mizuyo
家族
miyagiさんの実例写真
極小住宅から築古マンションに引っ越します。築25年のマンションをリフォームしました。間取りは、和室を少し削ってリビングを広めにしました。フローリングは、ワンちゃん対応でヴィンテージチェリーにしました。アクセントクロスにグレー。
極小住宅から築古マンションに引っ越します。築25年のマンションをリフォームしました。間取りは、和室を少し削ってリビングを広めにしました。フローリングは、ワンちゃん対応でヴィンテージチェリーにしました。アクセントクロスにグレー。
miyagi
miyagi
3DK | 家族
makimakiさんの実例写真
まだ家具はなにも置いてないのですが、寝室になる8帖の部屋です。もとはコテコテな和室でしたが老朽化がひどかったため思いきって洋室に全面リフォームしました。床やドアは1階とそろえました。憧れだったベッドもうすぐ届きます。
まだ家具はなにも置いてないのですが、寝室になる8帖の部屋です。もとはコテコテな和室でしたが老朽化がひどかったため思いきって洋室に全面リフォームしました。床やドアは1階とそろえました。憧れだったベッドもうすぐ届きます。
makimaki
makimaki
3LDK | 家族
ataさんの実例写真
ata
ata
4LDK
knkk105711さんの実例写真
去年のことですが、我が家(マンション)の和室にフローリング風のクッションフロアを敷きました。 畳がもうだいぶ傷んでいたので、完全にフローリングに変えようかとも迷いましたが、またいづれ和室として使うかも?と。 先に畳の上にクッションフロアを敷いたお友達に相談してみたところ、カビも生えてないとのことだったので、思い切って敷いてみました。 2枚を真ん中で専用接着剤てくっつけています。 元和室のこの部屋の滞在時間がみんな増えました。 さらに、ここでテニスの素振りをする我が家。 敷いて本当に良かったです。 たまにお天気がいい日に、めくって空気を入れたり、掃除機をかけたりもしています。 掃除もしやすくなりました!
去年のことですが、我が家(マンション)の和室にフローリング風のクッションフロアを敷きました。 畳がもうだいぶ傷んでいたので、完全にフローリングに変えようかとも迷いましたが、またいづれ和室として使うかも?と。 先に畳の上にクッションフロアを敷いたお友達に相談してみたところ、カビも生えてないとのことだったので、思い切って敷いてみました。 2枚を真ん中で専用接着剤てくっつけています。 元和室のこの部屋の滞在時間がみんな増えました。 さらに、ここでテニスの素振りをする我が家。 敷いて本当に良かったです。 たまにお天気がいい日に、めくって空気を入れたり、掃除機をかけたりもしています。 掃除もしやすくなりました!
knkk105711
knkk105711
4LDK | 家族
BBWさんの実例写真
畳からフローリングへリフォームしました。 床材はeーkenzaiさんでサクラの無垢材を購入しました。
畳からフローリングへリフォームしました。 床材はeーkenzaiさんでサクラの無垢材を購入しました。
BBW
BBW
家族
wakamecakeさんの実例写真
全面リフォーム開始しました!
全面リフォーム開始しました!
wakamecake
wakamecake
家族
alegorianさんの実例写真
札幌の賃貸用マンションをリフォームしました。
札幌の賃貸用マンションをリフォームしました。
alegorian
alegorian
takito1974さんの実例写真
長年使われていなかった和室を洋室にリフォームしました!自分用の部屋、これから作っていきます👍
長年使われていなかった和室を洋室にリフォームしました!自分用の部屋、これから作っていきます👍
takito1974
takito1974
家族
peachさんの実例写真
築45年の古家屋を4年前にリフォームしました。
築45年の古家屋を4年前にリフォームしました。
peach
peach
3LDK | 一人暮らし
makaさんの実例写真
フローリング床の上に床ペタはりました。 ワックスの剥離→水拭き→乾拭き→ワックスがけ の重労働から解放されます🥰✌️ 貼って剥がせて貼り直しも出来て、大変便利です‼️ 部屋も明るくなって嬉しい反面、埃が目立つので ルンバさんに働いてもらいます😅
フローリング床の上に床ペタはりました。 ワックスの剥離→水拭き→乾拭き→ワックスがけ の重労働から解放されます🥰✌️ 貼って剥がせて貼り直しも出来て、大変便利です‼️ 部屋も明るくなって嬉しい反面、埃が目立つので ルンバさんに働いてもらいます😅
maka
maka
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
余り変わってる様に見えませんが、娘部屋、畳からフローリング(調)にリフォームしました。 畳を撤去し、根太張り施工板をし、フロアタイルを敷いてます。
余り変わってる様に見えませんが、娘部屋、畳からフローリング(調)にリフォームしました。 畳を撤去し、根太張り施工板をし、フロアタイルを敷いてます。
yukari
yukari
4LDK | 家族
yuminnieさんの実例写真
こんにちは⑅︎◡̈︎* リビングの隣は元々和室です 家を購入してすぐ和室から洋室にリフォームしました✧︎*。 分電盤は「和室」と書かれたままですが普段は見ないので気になりません
こんにちは⑅︎◡̈︎* リビングの隣は元々和室です 家を購入してすぐ和室から洋室にリフォームしました✧︎*。 分電盤は「和室」と書かれたままですが普段は見ないので気になりません
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
SHOさんの実例写真
今回のリフォーム◡̈⃝壁と床変えました♪個人の趣味が出過ぎな感じになりました(笑)大家さんごめんなさい(笑)
今回のリフォーム◡̈⃝壁と床変えました♪個人の趣味が出過ぎな感じになりました(笑)大家さんごめんなさい(笑)
SHO
SHO
3LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
母の部屋もリホームしました♪畳からフローリングにしました。
母の部屋もリホームしました♪畳からフローリングにしました。
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
riicolatteさんの実例写真
昨日の成果♡ セルフリノベ中の和室の収納スペースの扉です。襖紙を剥がしておいたのですが、漆喰塗り塗り中に見事に漆喰がひっかかり無残な姿に(笑) カシュー塗料が塗ってある枠にサンダーをかけてから水性ペンキを塗り、木目の壁紙を貼りました。 壁紙は昨年買って余っていたもの。生のりががびがびに乾燥していました>_<生のり付き壁紙は買ったらすぐに使い切らないと…ね(笑) この扉が完成しただけでも、かなりお部屋がいい感じになりました☆
昨日の成果♡ セルフリノベ中の和室の収納スペースの扉です。襖紙を剥がしておいたのですが、漆喰塗り塗り中に見事に漆喰がひっかかり無残な姿に(笑) カシュー塗料が塗ってある枠にサンダーをかけてから水性ペンキを塗り、木目の壁紙を貼りました。 壁紙は昨年買って余っていたもの。生のりががびがびに乾燥していました>_<生のり付き壁紙は買ったらすぐに使い切らないと…ね(笑) この扉が完成しただけでも、かなりお部屋がいい感じになりました☆
riicolatte
riicolatte
家族
reycaさんの実例写真
床と壁をリフォームしました。 まだまだ変えたいところはあるけど、リフォーム疲れすぎもうイヤだಠ_ಠ
床と壁をリフォームしました。 まだまだ変えたいところはあるけど、リフォーム疲れすぎもうイヤだಠ_ಠ
reyca
reyca
家族
kazuさんの実例写真
30年近く経った我が家、リフォームしました…クロスと床が新しくなって新築のようにリフレッシュ。
30年近く経った我が家、リフォームしました…クロスと床が新しくなって新築のようにリフレッシュ。
kazu
kazu
megumi_さんの実例写真
築二十年のマンションの洋間を リフォームしました。シールタイプの床材をひたすら貼りました。
築二十年のマンションの洋間を リフォームしました。シールタイプの床材をひたすら貼りました。
megumi_
megumi_
3LDK | 一人暮らし
TOKKOさんの実例写真
自分で和室を洋室にしました。 壁は砂壁だったので、まずは下地シーラーを塗り、 その上からMORUMORUで塗装しました。 床は畳だったのですが、時間の都合上畳の上に健康敷紙を敷いて、クッションフロアを敷きました。
自分で和室を洋室にしました。 壁は砂壁だったので、まずは下地シーラーを塗り、 その上からMORUMORUで塗装しました。 床は畳だったのですが、時間の都合上畳の上に健康敷紙を敷いて、クッションフロアを敷きました。
TOKKO
TOKKO
家族
erichinさんの実例写真
¥2,652
納戸(約3畳)のDIYリフォーム完了☑️ (ドアは後回し💦) 天井は薄いベニヤ板を貼り、壁は石膏ボードを貼ってから、大和アンダーコートと大和しっくいを施工。 床は廃材のコンパネが置いてあるだけでしたので、少し断熱したり、コンパネをやすったりしました。 フロアタイルを施工し、巾木を取り付けて一旦完成。 ドアはまだ方針が固まってないので、後回しにしました。
納戸(約3畳)のDIYリフォーム完了☑️ (ドアは後回し💦) 天井は薄いベニヤ板を貼り、壁は石膏ボードを貼ってから、大和アンダーコートと大和しっくいを施工。 床は廃材のコンパネが置いてあるだけでしたので、少し断熱したり、コンパネをやすったりしました。 フロアタイルを施工し、巾木を取り付けて一旦完成。 ドアはまだ方針が固まってないので、後回しにしました。
erichin
erichin
3LDK | 一人暮らし
yunyumさんの実例写真
和室の猫さん御殿🐈‍⬛✨ 一旦完成です☆ まだ子猫ちゃんであること。 1匹でお留守番してもらう時間が長いこと。 わが家でどのように過ごすのかが未知数なこと。 から、和室に大きなケージを置いて、キャットタワーや給餌機、自動トイレ、全てを置いた上で過ごしてもらって様子を見ます😊 もちろん、人がいる時は一階で自由に過ごしてもらいます♡ いよいよ明日。。ドキドキ♡
和室の猫さん御殿🐈‍⬛✨ 一旦完成です☆ まだ子猫ちゃんであること。 1匹でお留守番してもらう時間が長いこと。 わが家でどのように過ごすのかが未知数なこと。 から、和室に大きなケージを置いて、キャットタワーや給餌機、自動トイレ、全てを置いた上で過ごしてもらって様子を見ます😊 もちろん、人がいる時は一階で自由に過ごしてもらいます♡ いよいよ明日。。ドキドキ♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
バス/トイレではありません🙏 和室の装飾あり障子紙ありの鴨居部分 障子部分を取り外せないので汚れが丸見えなのも嫌でした😂そして冬は寒い。 ここを隠しつつ、白くする事に本当に色々な細工をしました😂 ダイソーさんのコルクボードとカラーボードを利用して、やっと落ち着きました😊 あちこち少しずつチョコチョコと(笑) コツコツとセルフリフォームしてます👋
バス/トイレではありません🙏 和室の装飾あり障子紙ありの鴨居部分 障子部分を取り外せないので汚れが丸見えなのも嫌でした😂そして冬は寒い。 ここを隠しつつ、白くする事に本当に色々な細工をしました😂 ダイソーさんのコルクボードとカラーボードを利用して、やっと落ち着きました😊 あちこち少しずつチョコチョコと(笑) コツコツとセルフリフォームしてます👋
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
SANKIRAIさんの実例写真
SANKIRAI
SANKIRAI
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
ネコと植物が楽しめるカフェです🐈🐈‍⬛ 今日のランチはトマトそうめんです 高級食材は使っていませんが、キュウリは庭から収穫、トマトはご近所の家庭菜園からのいただき物、この季節は新鮮食材が美味しい、そんなカフェです🥒🍅
ネコと植物が楽しめるカフェです🐈🐈‍⬛ 今日のランチはトマトそうめんです 高級食材は使っていませんが、キュウリは庭から収穫、トマトはご近所の家庭菜園からのいただき物、この季節は新鮮食材が美味しい、そんなカフェです🥒🍅
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 リフォームしました!が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 リフォームしました!の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 リフォームしました!

233枚の部屋写真から49枚をセレクト
sakiさんの実例写真
フローリングシート貼ったら雰囲気変わって凄く明るくなりました。
フローリングシート貼ったら雰囲気変わって凄く明るくなりました。
saki
saki
3LDK | 一人暮らし
sfotkさんの実例写真
リフォームしました。
リフォームしました。
sfotk
sfotk
4LDK | 家族
mizuyoさんの実例写真
出来立てほやほやのフローリングです😆 ボロボロの床に重ね貼りと言う方法で! 廃棄物がでないので、お安く、かつ 2枚重ねなので、100キロ越えに太っても 床をぶち破ることは、ありません🤣
出来立てほやほやのフローリングです😆 ボロボロの床に重ね貼りと言う方法で! 廃棄物がでないので、お安く、かつ 2枚重ねなので、100キロ越えに太っても 床をぶち破ることは、ありません🤣
mizuyo
mizuyo
家族
miyagiさんの実例写真
極小住宅から築古マンションに引っ越します。築25年のマンションをリフォームしました。間取りは、和室を少し削ってリビングを広めにしました。フローリングは、ワンちゃん対応でヴィンテージチェリーにしました。アクセントクロスにグレー。
極小住宅から築古マンションに引っ越します。築25年のマンションをリフォームしました。間取りは、和室を少し削ってリビングを広めにしました。フローリングは、ワンちゃん対応でヴィンテージチェリーにしました。アクセントクロスにグレー。
miyagi
miyagi
3DK | 家族
makimakiさんの実例写真
まだ家具はなにも置いてないのですが、寝室になる8帖の部屋です。もとはコテコテな和室でしたが老朽化がひどかったため思いきって洋室に全面リフォームしました。床やドアは1階とそろえました。憧れだったベッドもうすぐ届きます。
まだ家具はなにも置いてないのですが、寝室になる8帖の部屋です。もとはコテコテな和室でしたが老朽化がひどかったため思いきって洋室に全面リフォームしました。床やドアは1階とそろえました。憧れだったベッドもうすぐ届きます。
makimaki
makimaki
3LDK | 家族
ataさんの実例写真
ata
ata
4LDK
knkk105711さんの実例写真
去年のことですが、我が家(マンション)の和室にフローリング風のクッションフロアを敷きました。 畳がもうだいぶ傷んでいたので、完全にフローリングに変えようかとも迷いましたが、またいづれ和室として使うかも?と。 先に畳の上にクッションフロアを敷いたお友達に相談してみたところ、カビも生えてないとのことだったので、思い切って敷いてみました。 2枚を真ん中で専用接着剤てくっつけています。 元和室のこの部屋の滞在時間がみんな増えました。 さらに、ここでテニスの素振りをする我が家。 敷いて本当に良かったです。 たまにお天気がいい日に、めくって空気を入れたり、掃除機をかけたりもしています。 掃除もしやすくなりました!
去年のことですが、我が家(マンション)の和室にフローリング風のクッションフロアを敷きました。 畳がもうだいぶ傷んでいたので、完全にフローリングに変えようかとも迷いましたが、またいづれ和室として使うかも?と。 先に畳の上にクッションフロアを敷いたお友達に相談してみたところ、カビも生えてないとのことだったので、思い切って敷いてみました。 2枚を真ん中で専用接着剤てくっつけています。 元和室のこの部屋の滞在時間がみんな増えました。 さらに、ここでテニスの素振りをする我が家。 敷いて本当に良かったです。 たまにお天気がいい日に、めくって空気を入れたり、掃除機をかけたりもしています。 掃除もしやすくなりました!
knkk105711
knkk105711
4LDK | 家族
BBWさんの実例写真
畳からフローリングへリフォームしました。 床材はeーkenzaiさんでサクラの無垢材を購入しました。
畳からフローリングへリフォームしました。 床材はeーkenzaiさんでサクラの無垢材を購入しました。
BBW
BBW
家族
wakamecakeさんの実例写真
全面リフォーム開始しました!
全面リフォーム開始しました!
wakamecake
wakamecake
家族
alegorianさんの実例写真
札幌の賃貸用マンションをリフォームしました。
札幌の賃貸用マンションをリフォームしました。
alegorian
alegorian
takito1974さんの実例写真
長年使われていなかった和室を洋室にリフォームしました!自分用の部屋、これから作っていきます👍
長年使われていなかった和室を洋室にリフォームしました!自分用の部屋、これから作っていきます👍
takito1974
takito1974
家族
peachさんの実例写真
築45年の古家屋を4年前にリフォームしました。
築45年の古家屋を4年前にリフォームしました。
peach
peach
3LDK | 一人暮らし
makaさんの実例写真
フローリング床の上に床ペタはりました。 ワックスの剥離→水拭き→乾拭き→ワックスがけ の重労働から解放されます🥰✌️ 貼って剥がせて貼り直しも出来て、大変便利です‼️ 部屋も明るくなって嬉しい反面、埃が目立つので ルンバさんに働いてもらいます😅
フローリング床の上に床ペタはりました。 ワックスの剥離→水拭き→乾拭き→ワックスがけ の重労働から解放されます🥰✌️ 貼って剥がせて貼り直しも出来て、大変便利です‼️ 部屋も明るくなって嬉しい反面、埃が目立つので ルンバさんに働いてもらいます😅
maka
maka
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
ダイニングチェア¥3,280
余り変わってる様に見えませんが、娘部屋、畳からフローリング(調)にリフォームしました。 畳を撤去し、根太張り施工板をし、フロアタイルを敷いてます。
余り変わってる様に見えませんが、娘部屋、畳からフローリング(調)にリフォームしました。 畳を撤去し、根太張り施工板をし、フロアタイルを敷いてます。
yukari
yukari
4LDK | 家族
yuminnieさんの実例写真
こんにちは⑅︎◡̈︎* リビングの隣は元々和室です 家を購入してすぐ和室から洋室にリフォームしました✧︎*。 分電盤は「和室」と書かれたままですが普段は見ないので気になりません
こんにちは⑅︎◡̈︎* リビングの隣は元々和室です 家を購入してすぐ和室から洋室にリフォームしました✧︎*。 分電盤は「和室」と書かれたままですが普段は見ないので気になりません
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
SHOさんの実例写真
今回のリフォーム◡̈⃝壁と床変えました♪個人の趣味が出過ぎな感じになりました(笑)大家さんごめんなさい(笑)
今回のリフォーム◡̈⃝壁と床変えました♪個人の趣味が出過ぎな感じになりました(笑)大家さんごめんなさい(笑)
SHO
SHO
3LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
母の部屋もリホームしました♪畳からフローリングにしました。
母の部屋もリホームしました♪畳からフローリングにしました。
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
riicolatteさんの実例写真
昨日の成果♡ セルフリノベ中の和室の収納スペースの扉です。襖紙を剥がしておいたのですが、漆喰塗り塗り中に見事に漆喰がひっかかり無残な姿に(笑) カシュー塗料が塗ってある枠にサンダーをかけてから水性ペンキを塗り、木目の壁紙を貼りました。 壁紙は昨年買って余っていたもの。生のりががびがびに乾燥していました>_<生のり付き壁紙は買ったらすぐに使い切らないと…ね(笑) この扉が完成しただけでも、かなりお部屋がいい感じになりました☆
昨日の成果♡ セルフリノベ中の和室の収納スペースの扉です。襖紙を剥がしておいたのですが、漆喰塗り塗り中に見事に漆喰がひっかかり無残な姿に(笑) カシュー塗料が塗ってある枠にサンダーをかけてから水性ペンキを塗り、木目の壁紙を貼りました。 壁紙は昨年買って余っていたもの。生のりががびがびに乾燥していました>_<生のり付き壁紙は買ったらすぐに使い切らないと…ね(笑) この扉が完成しただけでも、かなりお部屋がいい感じになりました☆
riicolatte
riicolatte
家族
reycaさんの実例写真
床と壁をリフォームしました。 まだまだ変えたいところはあるけど、リフォーム疲れすぎもうイヤだಠ_ಠ
床と壁をリフォームしました。 まだまだ変えたいところはあるけど、リフォーム疲れすぎもうイヤだಠ_ಠ
reyca
reyca
家族
kazuさんの実例写真
30年近く経った我が家、リフォームしました…クロスと床が新しくなって新築のようにリフレッシュ。
30年近く経った我が家、リフォームしました…クロスと床が新しくなって新築のようにリフレッシュ。
kazu
kazu
megumi_さんの実例写真
築二十年のマンションの洋間を リフォームしました。シールタイプの床材をひたすら貼りました。
築二十年のマンションの洋間を リフォームしました。シールタイプの床材をひたすら貼りました。
megumi_
megumi_
3LDK | 一人暮らし
TOKKOさんの実例写真
自分で和室を洋室にしました。 壁は砂壁だったので、まずは下地シーラーを塗り、 その上からMORUMORUで塗装しました。 床は畳だったのですが、時間の都合上畳の上に健康敷紙を敷いて、クッションフロアを敷きました。
自分で和室を洋室にしました。 壁は砂壁だったので、まずは下地シーラーを塗り、 その上からMORUMORUで塗装しました。 床は畳だったのですが、時間の都合上畳の上に健康敷紙を敷いて、クッションフロアを敷きました。
TOKKO
TOKKO
家族
erichinさんの実例写真
¥2,652
納戸(約3畳)のDIYリフォーム完了☑️ (ドアは後回し💦) 天井は薄いベニヤ板を貼り、壁は石膏ボードを貼ってから、大和アンダーコートと大和しっくいを施工。 床は廃材のコンパネが置いてあるだけでしたので、少し断熱したり、コンパネをやすったりしました。 フロアタイルを施工し、巾木を取り付けて一旦完成。 ドアはまだ方針が固まってないので、後回しにしました。
納戸(約3畳)のDIYリフォーム完了☑️ (ドアは後回し💦) 天井は薄いベニヤ板を貼り、壁は石膏ボードを貼ってから、大和アンダーコートと大和しっくいを施工。 床は廃材のコンパネが置いてあるだけでしたので、少し断熱したり、コンパネをやすったりしました。 フロアタイルを施工し、巾木を取り付けて一旦完成。 ドアはまだ方針が固まってないので、後回しにしました。
erichin
erichin
3LDK | 一人暮らし
yunyumさんの実例写真
和室の猫さん御殿🐈‍⬛✨ 一旦完成です☆ まだ子猫ちゃんであること。 1匹でお留守番してもらう時間が長いこと。 わが家でどのように過ごすのかが未知数なこと。 から、和室に大きなケージを置いて、キャットタワーや給餌機、自動トイレ、全てを置いた上で過ごしてもらって様子を見ます😊 もちろん、人がいる時は一階で自由に過ごしてもらいます♡ いよいよ明日。。ドキドキ♡
和室の猫さん御殿🐈‍⬛✨ 一旦完成です☆ まだ子猫ちゃんであること。 1匹でお留守番してもらう時間が長いこと。 わが家でどのように過ごすのかが未知数なこと。 から、和室に大きなケージを置いて、キャットタワーや給餌機、自動トイレ、全てを置いた上で過ごしてもらって様子を見ます😊 もちろん、人がいる時は一階で自由に過ごしてもらいます♡ いよいよ明日。。ドキドキ♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
バス/トイレではありません🙏 和室の装飾あり障子紙ありの鴨居部分 障子部分を取り外せないので汚れが丸見えなのも嫌でした😂そして冬は寒い。 ここを隠しつつ、白くする事に本当に色々な細工をしました😂 ダイソーさんのコルクボードとカラーボードを利用して、やっと落ち着きました😊 あちこち少しずつチョコチョコと(笑) コツコツとセルフリフォームしてます👋
バス/トイレではありません🙏 和室の装飾あり障子紙ありの鴨居部分 障子部分を取り外せないので汚れが丸見えなのも嫌でした😂そして冬は寒い。 ここを隠しつつ、白くする事に本当に色々な細工をしました😂 ダイソーさんのコルクボードとカラーボードを利用して、やっと落ち着きました😊 あちこち少しずつチョコチョコと(笑) コツコツとセルフリフォームしてます👋
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
SANKIRAIさんの実例写真
SANKIRAI
SANKIRAI
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
ネコと植物が楽しめるカフェです🐈🐈‍⬛ 今日のランチはトマトそうめんです 高級食材は使っていませんが、キュウリは庭から収穫、トマトはご近所の家庭菜園からのいただき物、この季節は新鮮食材が美味しい、そんなカフェです🥒🍅
ネコと植物が楽しめるカフェです🐈🐈‍⬛ 今日のランチはトマトそうめんです 高級食材は使っていませんが、キュウリは庭から収穫、トマトはご近所の家庭菜園からのいただき物、この季節は新鮮食材が美味しい、そんなカフェです🥒🍅
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 リフォームしました!が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 リフォームしました!の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ