部屋全体 銅羽釜

4枚の部屋写真から2枚をセレクト
mitowaさんの実例写真
届きたてホヤホヤの新入りの銅羽釜です✨ 以前から欲しくて欲しくて…でも炊飯土鍋もあるし…と悩んでいたところに、RCでフォローさせて頂いている@ha-francaise さんと羽釜話しで盛り上がり、お手元に届いたご報告をいただいてその投稿を拝見したら🤩やっぱり素敵✨ うん。やはり我が家にお迎えしなくては‼️という経緯で購入しました😤 なんと言ってもこの銅のツヤ、古くて新しい佇まい。土鍋と違い割れない、匂い移りしないので扱いも神経質になり過ぎない(たぶん)…そして内側はテフロン加工なのでこびりつきもないらしい…🤩 @ha-francaise さんいわく『目の覚めるようなご飯が炊ける』と…💕 早く食べたい✨ ちなみに、こちらは新光金属さんの【ごはんはどうだ】という商品です。我が家は5合炊き。 ガスで10分。電気釜の上位機種に比べたらリーズナブルですし故障なし、更に災害時はカセットコンロがあればお米には困らない😊 と、いい事尽くし!だと思います😊
届きたてホヤホヤの新入りの銅羽釜です✨ 以前から欲しくて欲しくて…でも炊飯土鍋もあるし…と悩んでいたところに、RCでフォローさせて頂いている@ha-francaise さんと羽釜話しで盛り上がり、お手元に届いたご報告をいただいてその投稿を拝見したら🤩やっぱり素敵✨ うん。やはり我が家にお迎えしなくては‼️という経緯で購入しました😤 なんと言ってもこの銅のツヤ、古くて新しい佇まい。土鍋と違い割れない、匂い移りしないので扱いも神経質になり過ぎない(たぶん)…そして内側はテフロン加工なのでこびりつきもないらしい…🤩 @ha-francaise さんいわく『目の覚めるようなご飯が炊ける』と…💕 早く食べたい✨ ちなみに、こちらは新光金属さんの【ごはんはどうだ】という商品です。我が家は5合炊き。 ガスで10分。電気釜の上位機種に比べたらリーズナブルですし故障なし、更に災害時はカセットコンロがあればお米には困らない😊 と、いい事尽くし!だと思います😊
mitowa
mitowa
家族
ha-francaiseさんの実例写真
数日前に銅羽釜と伊賀土の土鍋の2つを使ってご飯炊きしました。どちらも我が台所の宝物と思い大切にしています。同じ米と水を使いましたが、個性の違いがクッキリと。シャキッとした炊き上がりの銅羽釜。フワもちの仕上がりの伊賀土土鍋、どちらもとても美味しいです‼️
数日前に銅羽釜と伊賀土の土鍋の2つを使ってご飯炊きしました。どちらも我が台所の宝物と思い大切にしています。同じ米と水を使いましたが、個性の違いがクッキリと。シャキッとした炊き上がりの銅羽釜。フワもちの仕上がりの伊賀土土鍋、どちらもとても美味しいです‼️
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族

部屋全体 銅羽釜が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 銅羽釜の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 銅羽釜

4枚の部屋写真から2枚をセレクト
mitowaさんの実例写真
届きたてホヤホヤの新入りの銅羽釜です✨ 以前から欲しくて欲しくて…でも炊飯土鍋もあるし…と悩んでいたところに、RCでフォローさせて頂いている@ha-francaise さんと羽釜話しで盛り上がり、お手元に届いたご報告をいただいてその投稿を拝見したら🤩やっぱり素敵✨ うん。やはり我が家にお迎えしなくては‼️という経緯で購入しました😤 なんと言ってもこの銅のツヤ、古くて新しい佇まい。土鍋と違い割れない、匂い移りしないので扱いも神経質になり過ぎない(たぶん)…そして内側はテフロン加工なのでこびりつきもないらしい…🤩 @ha-francaise さんいわく『目の覚めるようなご飯が炊ける』と…💕 早く食べたい✨ ちなみに、こちらは新光金属さんの【ごはんはどうだ】という商品です。我が家は5合炊き。 ガスで10分。電気釜の上位機種に比べたらリーズナブルですし故障なし、更に災害時はカセットコンロがあればお米には困らない😊 と、いい事尽くし!だと思います😊
届きたてホヤホヤの新入りの銅羽釜です✨ 以前から欲しくて欲しくて…でも炊飯土鍋もあるし…と悩んでいたところに、RCでフォローさせて頂いている@ha-francaise さんと羽釜話しで盛り上がり、お手元に届いたご報告をいただいてその投稿を拝見したら🤩やっぱり素敵✨ うん。やはり我が家にお迎えしなくては‼️という経緯で購入しました😤 なんと言ってもこの銅のツヤ、古くて新しい佇まい。土鍋と違い割れない、匂い移りしないので扱いも神経質になり過ぎない(たぶん)…そして内側はテフロン加工なのでこびりつきもないらしい…🤩 @ha-francaise さんいわく『目の覚めるようなご飯が炊ける』と…💕 早く食べたい✨ ちなみに、こちらは新光金属さんの【ごはんはどうだ】という商品です。我が家は5合炊き。 ガスで10分。電気釜の上位機種に比べたらリーズナブルですし故障なし、更に災害時はカセットコンロがあればお米には困らない😊 と、いい事尽くし!だと思います😊
mitowa
mitowa
家族
ha-francaiseさんの実例写真
数日前に銅羽釜と伊賀土の土鍋の2つを使ってご飯炊きしました。どちらも我が台所の宝物と思い大切にしています。同じ米と水を使いましたが、個性の違いがクッキリと。シャキッとした炊き上がりの銅羽釜。フワもちの仕上がりの伊賀土土鍋、どちらもとても美味しいです‼️
数日前に銅羽釜と伊賀土の土鍋の2つを使ってご飯炊きしました。どちらも我が台所の宝物と思い大切にしています。同じ米と水を使いましたが、個性の違いがクッキリと。シャキッとした炊き上がりの銅羽釜。フワもちの仕上がりの伊賀土土鍋、どちらもとても美味しいです‼️
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族

部屋全体 銅羽釜が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 銅羽釜の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ