RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

部屋全体 グラグラ

75枚の部屋写真から47枚をセレクト
Mさんの実例写真
なななんと カーペットがふかふかすぎて テーブルがヨロヨロするので、 カーペットずらしました💦
なななんと カーペットがふかふかすぎて テーブルがヨロヨロするので、 カーペットずらしました💦
M
M
1LDK | シェア
kyananさんの実例写真
タカショーさんのオーニング♡ モニターさせて頂きましたー🥴👏 なんだかすごく立派! 組み立ても簡単でサクサク進みました♡ 高さが足りずコンクリートブロックを立てました😚グラグラせずいい感じ♡ とりあえず設置😍 これから観葉植物置いたり🪴可愛くして行きたいなぁ♡ モニターに選んで下さりありがとうございます🎉
タカショーさんのオーニング♡ モニターさせて頂きましたー🥴👏 なんだかすごく立派! 組み立ても簡単でサクサク進みました♡ 高さが足りずコンクリートブロックを立てました😚グラグラせずいい感じ♡ とりあえず設置😍 これから観葉植物置いたり🪴可愛くして行きたいなぁ♡ モニターに選んで下さりありがとうございます🎉
kyanan
kyanan
honeyさんの実例写真
縦長のリビングダイニングです。 ダイニングテーブルは元々使っていたコタツの脚をかえてテーブルの高さに。けっこうボロボロなので、同じ黒に塗装するか、木材をはりつけるか、テーブルクロスにするか。いずれなにかしないといけません。 テーブル奥の棚はDIYしました。2×4材と1×4材をオスモカラーのウォルナットで塗装して組立。子供の絵本を飾っていますが、将来的に違うものを飾れるよう棚板はダボにして高さを変えれるようにしています。 奥の白い棚は家電棚。もちろんDIY。炊飯器の棚は手前に引きだせるようスライドレールをつけています。下の段にゴミ箱を置いているので前後どちらにも出せるよう背板をつけていないのでグラグラします。なんとかしないと… リビングドアはサンワカンパニー・ノッポのワイドガラス。このドアが使いたくて!本当は黒が良かったんですが廃盤になったので残念。真っ白が薄汚れてきたら黒に塗装しましょうかね!(・∀・)
縦長のリビングダイニングです。 ダイニングテーブルは元々使っていたコタツの脚をかえてテーブルの高さに。けっこうボロボロなので、同じ黒に塗装するか、木材をはりつけるか、テーブルクロスにするか。いずれなにかしないといけません。 テーブル奥の棚はDIYしました。2×4材と1×4材をオスモカラーのウォルナットで塗装して組立。子供の絵本を飾っていますが、将来的に違うものを飾れるよう棚板はダボにして高さを変えれるようにしています。 奥の白い棚は家電棚。もちろんDIY。炊飯器の棚は手前に引きだせるようスライドレールをつけています。下の段にゴミ箱を置いているので前後どちらにも出せるよう背板をつけていないのでグラグラします。なんとかしないと… リビングドアはサンワカンパニー・ノッポのワイドガラス。このドアが使いたくて!本当は黒が良かったんですが廃盤になったので残念。真っ白が薄汚れてきたら黒に塗装しましょうかね!(・∀・)
honey
honey
2LDK | 家族
K-VILLAGEさんの実例写真
今日は息子の部屋のロフト手すりをDIY。 もともとはパイプの継ぎ目にプラスチックの部材が使われていて、割れてグラグラしていたから鉄製の部材に全て交換! かなりがっしり。 とりあえずこれで安心。
今日は息子の部屋のロフト手すりをDIY。 もともとはパイプの継ぎ目にプラスチックの部材が使われていて、割れてグラグラしていたから鉄製の部材に全て交換! かなりがっしり。 とりあえずこれで安心。
K-VILLAGE
K-VILLAGE
4LDK | 家族
matruko...さんの実例写真
ゲ-センでどうしても欲しかったグラグラのマスコット。娘とふたりでねばった。でもあとふたつまだとれてないのでリベンジしにいきます(゚▽゚*)
ゲ-センでどうしても欲しかったグラグラのマスコット。娘とふたりでねばった。でもあとふたつまだとれてないのでリベンジしにいきます(゚▽゚*)
matruko...
matruko...
Jane-Alphonsineさんの実例写真
10年使った3灯台スポットタイプのフロアスタンドがダメになってしまった。 ライトは点くんだけど、スタンド部分が割れてグラグラ… ベッドルームに使ってなかったスタンドがあったので、こちらに移動。 3灯→1灯になったので少し暗いのと、スポットの位置を変えられる訳じゃないから自分のイメージとはちょっと違うけどもったいないからこれでいきます。
10年使った3灯台スポットタイプのフロアスタンドがダメになってしまった。 ライトは点くんだけど、スタンド部分が割れてグラグラ… ベッドルームに使ってなかったスタンドがあったので、こちらに移動。 3灯→1灯になったので少し暗いのと、スポットの位置を変えられる訳じゃないから自分のイメージとはちょっと違うけどもったいないからこれでいきます。
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
Oscarさんの実例写真
山善トローリーハンガー モニター用写真です。 連投ですみません。 下段バーにはまだ自室を全然使わない2人の息子の上着やアウターを掛け、 かごにはランドセルと幼稚園鞄を収納してます。 バーの端にリングを付けてフックを掛け、私のリュックも掛けてます。 以前使ってた木製のグラグラした使いにくいハンガーラックには全然片付けてくれなかった息子達。 でもしっかりした作りでハンガーも掛けやすい高さにしたこちらには片付けてくれます😢💕 ソファや床に上着やランドセルを散らかさないっていい気分💕 写真の状態で収納されているランドセルも、何気に次の日の準備をする時使いやすそうです🙆🏻‍♀️ リフォームを機に『スッキリした家にしたい』『いつでも人に見せられる家にしたい』と思ってはいたものの、 既存の家具や収納道具では上手くいかず、 理想的な家には程遠かった我が家。 でもこんな便利で、しかも素敵な収納用品を授けていただいたお陰で、 やる気が出るし片付くし、感謝感謝です♥ おうちすっきりプロジェクト、この言葉を常に意識して頑張ろうと思います🐗💨💨
山善トローリーハンガー モニター用写真です。 連投ですみません。 下段バーにはまだ自室を全然使わない2人の息子の上着やアウターを掛け、 かごにはランドセルと幼稚園鞄を収納してます。 バーの端にリングを付けてフックを掛け、私のリュックも掛けてます。 以前使ってた木製のグラグラした使いにくいハンガーラックには全然片付けてくれなかった息子達。 でもしっかりした作りでハンガーも掛けやすい高さにしたこちらには片付けてくれます😢💕 ソファや床に上着やランドセルを散らかさないっていい気分💕 写真の状態で収納されているランドセルも、何気に次の日の準備をする時使いやすそうです🙆🏻‍♀️ リフォームを機に『スッキリした家にしたい』『いつでも人に見せられる家にしたい』と思ってはいたものの、 既存の家具や収納道具では上手くいかず、 理想的な家には程遠かった我が家。 でもこんな便利で、しかも素敵な収納用品を授けていただいたお陰で、 やる気が出るし片付くし、感謝感謝です♥ おうちすっきりプロジェクト、この言葉を常に意識して頑張ろうと思います🐗💨💨
Oscar
Oscar
家族
cocoさんの実例写真
カメラマーク消しに。 変わりなく。 サリュのサーフボードテーブルが壁掛けになりました笑
カメラマーク消しに。 変わりなく。 サリュのサーフボードテーブルが壁掛けになりました笑
coco
coco
家族
hihaさんの実例写真
山善さんのセラミックヒーターのモニター応募に参戦! 洗面所やリビングにも置きたいけれど、まずは子供部屋に希望です。 右下に写ってるヒーター、実は脚がグラグラで(;_;)ネジが何個か行方不明で買い替えを検討してたとこです。 横幅も広くて場所を取るしパネル部分が熱くなるので危ないなーって思ってました。 山善さんのセラミックヒーターなら大好きな白&デザインもシンプルだし、スリムで狭い場所にも安全に置けそうなのでこの冬ぜひ使ってみたいです♪
山善さんのセラミックヒーターのモニター応募に参戦! 洗面所やリビングにも置きたいけれど、まずは子供部屋に希望です。 右下に写ってるヒーター、実は脚がグラグラで(;_;)ネジが何個か行方不明で買い替えを検討してたとこです。 横幅も広くて場所を取るしパネル部分が熱くなるので危ないなーって思ってました。 山善さんのセラミックヒーターなら大好きな白&デザインもシンプルだし、スリムで狭い場所にも安全に置けそうなのでこの冬ぜひ使ってみたいです♪
hiha
hiha
2LDK | 家族
mi3.jpさんの実例写真
✧︎ 「PLAYツール+すべり台」 今日は娘の躍動感ある写真を😂 このPLAYシリーズは赤ちゃんから小学生まで 長〜く遊べるアイテム✨ 娘は2歳5ヶ月👧🏻 すべって、のぼって、飛び跳ねる! 3つのステップが楽しめる年齢🙌🏻 地面を蹴る力とバランス感覚を 養うことが出来るよ💪🏻🌿 中のウレタンは適度な重量があって グラグラしないで安心して遊べます👏🏻 届いてから毎日のように 「すべり台する!」と楽しく遊んでます🙌🏻💕 モニター投稿、遊んでる様子を もう少しだけ投稿します😌✨ ✧︎
✧︎ 「PLAYツール+すべり台」 今日は娘の躍動感ある写真を😂 このPLAYシリーズは赤ちゃんから小学生まで 長〜く遊べるアイテム✨ 娘は2歳5ヶ月👧🏻 すべって、のぼって、飛び跳ねる! 3つのステップが楽しめる年齢🙌🏻 地面を蹴る力とバランス感覚を 養うことが出来るよ💪🏻🌿 中のウレタンは適度な重量があって グラグラしないで安心して遊べます👏🏻 届いてから毎日のように 「すべり台する!」と楽しく遊んでます🙌🏻💕 モニター投稿、遊んでる様子を もう少しだけ投稿します😌✨ ✧︎
mi3.jp
mi3.jp
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
トローリーシリーズ『Aスタイルトローリーハンガー』モニターpicです。 高さ157cm、奥行46cm、幅81.5cm。 一般的なパイプハンガーは2本の脚で支える為に接続部分のボルトが緩み易いんですが、この「Aスタイルトローリーハンガー」は4本で支えるので安定感があります! アイロンがけするのに便利だろうなと思い撮ってみました♪ 「Aスタイルトローリーハンガー」と「トローリーセンターテーブル」の全体写真↓ https://roomclip.jp/photo/BUjd 「Aスタイルトローリーハンガー」使用例 https://roomclip.jp/photo/Bajt
トローリーシリーズ『Aスタイルトローリーハンガー』モニターpicです。 高さ157cm、奥行46cm、幅81.5cm。 一般的なパイプハンガーは2本の脚で支える為に接続部分のボルトが緩み易いんですが、この「Aスタイルトローリーハンガー」は4本で支えるので安定感があります! アイロンがけするのに便利だろうなと思い撮ってみました♪ 「Aスタイルトローリーハンガー」と「トローリーセンターテーブル」の全体写真↓ https://roomclip.jp/photo/BUjd 「Aスタイルトローリーハンガー」使用例 https://roomclip.jp/photo/Bajt
sumiko
sumiko
4LDK
Sarapiyoさんの実例写真
グラグラコレクション♡
グラグラコレクション♡
Sarapiyo
Sarapiyo
家族
chachaさんの実例写真
roomcrip magの押し入れ収納の記事に掲載して頂きました☆ ありがとうございました(*≧∀≦*)とっても嬉しいです! ちゃんとペイントしておけば良かったなぁ~って感じですが、時間が出来たら可愛いく仕上げたいと思います(*´∀`)
roomcrip magの押し入れ収納の記事に掲載して頂きました☆ ありがとうございました(*≧∀≦*)とっても嬉しいです! ちゃんとペイントしておけば良かったなぁ~って感じですが、時間が出来たら可愛いく仕上げたいと思います(*´∀`)
chacha
chacha
2DK | 家族
rihokaさんの実例写真
何か差し色が欲しいな~と、ソファーにチェックをプラス ◡̈ 何だかほっこりします( *´꒳`* ) テレビ上の棚近くにダイソーで発見した大きめの鳥かごもプラス𓅪゚・*:.。❁ 最近、カーテンをベージュ寄りのブラウン(?)に替えたい欲がでてきてます🤔
何か差し色が欲しいな~と、ソファーにチェックをプラス ◡̈ 何だかほっこりします( *´꒳`* ) テレビ上の棚近くにダイソーで発見した大きめの鳥かごもプラス𓅪゚・*:.。❁ 最近、カーテンをベージュ寄りのブラウン(?)に替えたい欲がでてきてます🤔
rihoka
rihoka
家族
sunnyさんの実例写真
昨年から脚がグラグラで危なかったので、ダイニングテ―ブルを買い替えました(*゚∀゚)ゞ 年始早々に購入したのに、家具屋さんの発送事情や、諸々のトラブルありでようやく納品されました( *´艸`) mamシリ―ズが大好きで、ダイニングテ―ブルを買い替えるなら、絶対にmam のが欲しいと思っていたので、とっても気に入っています(^-^)/ 脚がグラグラしてから、かなり長い間我慢して使っていたので、安心してご飯食べれます(o^-')b !
昨年から脚がグラグラで危なかったので、ダイニングテ―ブルを買い替えました(*゚∀゚)ゞ 年始早々に購入したのに、家具屋さんの発送事情や、諸々のトラブルありでようやく納品されました( *´艸`) mamシリ―ズが大好きで、ダイニングテ―ブルを買い替えるなら、絶対にmam のが欲しいと思っていたので、とっても気に入っています(^-^)/ 脚がグラグラしてから、かなり長い間我慢して使っていたので、安心してご飯食べれます(o^-')b !
sunny
sunny
3LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
2段ベッドの下段を撤去しました♪ 喜んだ息子が、早速寝転んでます(笑)
2段ベッドの下段を撤去しました♪ 喜んだ息子が、早速寝転んでます(笑)
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
KAORIさんの実例写真
5月の帰国の際に購入したニトリのジョイントマット。9枚で800円くらいでとってもリーズナブル😍 ちなみに、結構広いニトリが実家から歩いて15分の所にあります。 リビングにマットは敷いてあるのですが、分厚いマットで積み木遊びや玉転がしをする時に高く積むとグラグラしてくるのが嫌で。。 このジョイントマットなら、使いたい時に出してこれるし、薄くてちょうどいい🥰
5月の帰国の際に購入したニトリのジョイントマット。9枚で800円くらいでとってもリーズナブル😍 ちなみに、結構広いニトリが実家から歩いて15分の所にあります。 リビングにマットは敷いてあるのですが、分厚いマットで積み木遊びや玉転がしをする時に高く積むとグラグラしてくるのが嫌で。。 このジョイントマットなら、使いたい時に出してこれるし、薄くてちょうどいい🥰
KAORI
KAORI
3LDK | 家族
Yuuuuuさんの実例写真
テープカッター プッシュカット 木材工作用の両面テープを使って、まずは板と板をくっつけてみました。 テープ幅は1.5mmですが、家にあった板が薄さ0.7mmや0.9mmだったので今回はテープ幅を短くする為にさらにハサミで切りました。 薄い板の側面だと強度はどうだろうと思いましたが、さすが木材工作用。 グラグラする事なく、一枚板のようにがっちり繋がりました🙌🏻 テープ幅を半分に切ってこれなので、そのままならさらに強いと思われます。 しかもテープなので、板を付ける場所を間違えた場合でも違う位置に付け直す事が可能。 ボンドとかだと一度付いた跡が残ってしまうし、時間が経ったらもう無理だけど、テープなので綺麗に撤去して貼り直しが出来ました。 ボンドと違って乾くのを待つ必要もないので、さくさく進められます。 これはすごく便利だと思いました☺️
テープカッター プッシュカット 木材工作用の両面テープを使って、まずは板と板をくっつけてみました。 テープ幅は1.5mmですが、家にあった板が薄さ0.7mmや0.9mmだったので今回はテープ幅を短くする為にさらにハサミで切りました。 薄い板の側面だと強度はどうだろうと思いましたが、さすが木材工作用。 グラグラする事なく、一枚板のようにがっちり繋がりました🙌🏻 テープ幅を半分に切ってこれなので、そのままならさらに強いと思われます。 しかもテープなので、板を付ける場所を間違えた場合でも違う位置に付け直す事が可能。 ボンドとかだと一度付いた跡が残ってしまうし、時間が経ったらもう無理だけど、テープなので綺麗に撤去して貼り直しが出来ました。 ボンドと違って乾くのを待つ必要もないので、さくさく進められます。 これはすごく便利だと思いました☺️
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
reeさんの実例写真
こんばんは〜 外の灯りが綺麗に見えます♪ 良く見えないと思いますが 一番手前の下請けさんの椅子 買い替えました。春に買った椅子が数ヶ月でグラグラ....これはおかしいと問い合わせしたら 不良品だった様で 返品! 最近やって来たチェアーに 下請けさん 満足❗️ププ 今度は前から 写しますね(笑)
こんばんは〜 外の灯りが綺麗に見えます♪ 良く見えないと思いますが 一番手前の下請けさんの椅子 買い替えました。春に買った椅子が数ヶ月でグラグラ....これはおかしいと問い合わせしたら 不良品だった様で 返品! 最近やって来たチェアーに 下請けさん 満足❗️ププ 今度は前から 写しますね(笑)
ree
ree
3LDK | 家族
maminさんの実例写真
今年一つ目のDIY ♪ 椅子です。 椅子だけあって、グラグラしては怖いのでかなり慎重に時間かけて作りました(*^^*)
今年一つ目のDIY ♪ 椅子です。 椅子だけあって、グラグラしては怖いのでかなり慎重に時間かけて作りました(*^^*)
mamin
mamin
3LDK | 家族
a-kiさんの実例写真
グラグラになっちゃったパーテーション。 補強完了(*^▽^*) 息子たちがここでサッカーするからぁ~( ̄▽ ̄;)
グラグラになっちゃったパーテーション。 補強完了(*^▽^*) 息子たちがここでサッカーするからぁ~( ̄▽ ̄;)
a-ki
a-ki
家族
kamehouse...さんの実例写真
早くもこの時期w
早くもこの時期w
kamehouse...
kamehouse...
家族
noikoさんの実例写真
花台出来ました(^-^) 天板には格安のタイルを貼って、脚は、ヤクルトで型どりしたセメント製です。 セメントの脚には、ネジを、天板裏には、ホームセンターで見つけた脚付きナットと言うものを仕込んで有って、ネジの長さもホームセンターてカットしてもらったので、セメント部分から、それぞれきちんと1センチずつ顔を出し、脚付きナットにネジ込んで、 セメント部分がしっかりと天板を支える‼︎ 筈でした…。イメージでは…(´-`).。oO 実際は、セメントから飛び出したネジが予定より長くなり、当然セメント脚は、天板に届かず、脚がグラグラ💦🤣 その隙間を補強しようと考えた私が、取り出したのは、何故か、壁紙貼りの仕上げに使うコーキング剤でした。コーキング剤でネジの周りをグルグルに固めたら何とかなるかな〜と思ったけど、補強にはなっていないもようです( ̄^ ̄) 結局のところ、細いネジ6本に支えられ何とか立っているとう状態の物です( ̄∀ ̄) こりゃぁ、いつ壊れるか分かりゃしない💦 ネジが予定より長くなってしまったのは、ヤクルト容器を2つ繋げた長さを測ってプラス1センチのサイズに切ってもらった後に、ヤクルト容器の底を切り筒状になるように繋げたからでした〜( ̄∀ ̄)…順番がね…(^^;)
花台出来ました(^-^) 天板には格安のタイルを貼って、脚は、ヤクルトで型どりしたセメント製です。 セメントの脚には、ネジを、天板裏には、ホームセンターで見つけた脚付きナットと言うものを仕込んで有って、ネジの長さもホームセンターてカットしてもらったので、セメント部分から、それぞれきちんと1センチずつ顔を出し、脚付きナットにネジ込んで、 セメント部分がしっかりと天板を支える‼︎ 筈でした…。イメージでは…(´-`).。oO 実際は、セメントから飛び出したネジが予定より長くなり、当然セメント脚は、天板に届かず、脚がグラグラ💦🤣 その隙間を補強しようと考えた私が、取り出したのは、何故か、壁紙貼りの仕上げに使うコーキング剤でした。コーキング剤でネジの周りをグルグルに固めたら何とかなるかな〜と思ったけど、補強にはなっていないもようです( ̄^ ̄) 結局のところ、細いネジ6本に支えられ何とか立っているとう状態の物です( ̄∀ ̄) こりゃぁ、いつ壊れるか分かりゃしない💦 ネジが予定より長くなってしまったのは、ヤクルト容器を2つ繋げた長さを測ってプラス1センチのサイズに切ってもらった後に、ヤクルト容器の底を切り筒状になるように繋げたからでした〜( ̄∀ ̄)…順番がね…(^^;)
noiko
noiko
3LDK | 家族
kanako97さんの実例写真
子供のおもちゃ棚。 だいぶ前から取り掛かっていて放置していたもの。 グラグラしていたので補強と真ん中の棚追加。 後は色塗り。 グリーンか赤か濃いピンクか…はたまた茶色か。 悩み中…
子供のおもちゃ棚。 だいぶ前から取り掛かっていて放置していたもの。 グラグラしていたので補強と真ん中の棚追加。 後は色塗り。 グリーンか赤か濃いピンクか…はたまた茶色か。 悩み中…
kanako97
kanako97
3DK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
ダイニングのイスが全部グラグラしているので、ネジを閉めてみたものの変わりなく… 木工用ボンドで固定してみたけど、きっと時間の問題でダメになりそうだから、買い替えを検討しています🤔 安くすませるならIKEAのメルトルプとテオドレスにするつもり… そこそこのものにするならどこがいいでしょう… そこそこってのが悩みどころ😮‍💨
ダイニングのイスが全部グラグラしているので、ネジを閉めてみたものの変わりなく… 木工用ボンドで固定してみたけど、きっと時間の問題でダメになりそうだから、買い替えを検討しています🤔 安くすませるならIKEAのメルトルプとテオドレスにするつもり… そこそこのものにするならどこがいいでしょう… そこそこってのが悩みどころ😮‍💨
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 グラグラの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 グラグラ

75枚の部屋写真から47枚をセレクト
Mさんの実例写真
なななんと カーペットがふかふかすぎて テーブルがヨロヨロするので、 カーペットずらしました💦
なななんと カーペットがふかふかすぎて テーブルがヨロヨロするので、 カーペットずらしました💦
M
M
1LDK | シェア
kyananさんの実例写真
タカショーさんのオーニング♡ モニターさせて頂きましたー🥴👏 なんだかすごく立派! 組み立ても簡単でサクサク進みました♡ 高さが足りずコンクリートブロックを立てました😚グラグラせずいい感じ♡ とりあえず設置😍 これから観葉植物置いたり🪴可愛くして行きたいなぁ♡ モニターに選んで下さりありがとうございます🎉
タカショーさんのオーニング♡ モニターさせて頂きましたー🥴👏 なんだかすごく立派! 組み立ても簡単でサクサク進みました♡ 高さが足りずコンクリートブロックを立てました😚グラグラせずいい感じ♡ とりあえず設置😍 これから観葉植物置いたり🪴可愛くして行きたいなぁ♡ モニターに選んで下さりありがとうございます🎉
kyanan
kyanan
honeyさんの実例写真
縦長のリビングダイニングです。 ダイニングテーブルは元々使っていたコタツの脚をかえてテーブルの高さに。けっこうボロボロなので、同じ黒に塗装するか、木材をはりつけるか、テーブルクロスにするか。いずれなにかしないといけません。 テーブル奥の棚はDIYしました。2×4材と1×4材をオスモカラーのウォルナットで塗装して組立。子供の絵本を飾っていますが、将来的に違うものを飾れるよう棚板はダボにして高さを変えれるようにしています。 奥の白い棚は家電棚。もちろんDIY。炊飯器の棚は手前に引きだせるようスライドレールをつけています。下の段にゴミ箱を置いているので前後どちらにも出せるよう背板をつけていないのでグラグラします。なんとかしないと… リビングドアはサンワカンパニー・ノッポのワイドガラス。このドアが使いたくて!本当は黒が良かったんですが廃盤になったので残念。真っ白が薄汚れてきたら黒に塗装しましょうかね!(・∀・)
縦長のリビングダイニングです。 ダイニングテーブルは元々使っていたコタツの脚をかえてテーブルの高さに。けっこうボロボロなので、同じ黒に塗装するか、木材をはりつけるか、テーブルクロスにするか。いずれなにかしないといけません。 テーブル奥の棚はDIYしました。2×4材と1×4材をオスモカラーのウォルナットで塗装して組立。子供の絵本を飾っていますが、将来的に違うものを飾れるよう棚板はダボにして高さを変えれるようにしています。 奥の白い棚は家電棚。もちろんDIY。炊飯器の棚は手前に引きだせるようスライドレールをつけています。下の段にゴミ箱を置いているので前後どちらにも出せるよう背板をつけていないのでグラグラします。なんとかしないと… リビングドアはサンワカンパニー・ノッポのワイドガラス。このドアが使いたくて!本当は黒が良かったんですが廃盤になったので残念。真っ白が薄汚れてきたら黒に塗装しましょうかね!(・∀・)
honey
honey
2LDK | 家族
K-VILLAGEさんの実例写真
今日は息子の部屋のロフト手すりをDIY。 もともとはパイプの継ぎ目にプラスチックの部材が使われていて、割れてグラグラしていたから鉄製の部材に全て交換! かなりがっしり。 とりあえずこれで安心。
今日は息子の部屋のロフト手すりをDIY。 もともとはパイプの継ぎ目にプラスチックの部材が使われていて、割れてグラグラしていたから鉄製の部材に全て交換! かなりがっしり。 とりあえずこれで安心。
K-VILLAGE
K-VILLAGE
4LDK | 家族
matruko...さんの実例写真
ゲ-センでどうしても欲しかったグラグラのマスコット。娘とふたりでねばった。でもあとふたつまだとれてないのでリベンジしにいきます(゚▽゚*)
ゲ-センでどうしても欲しかったグラグラのマスコット。娘とふたりでねばった。でもあとふたつまだとれてないのでリベンジしにいきます(゚▽゚*)
matruko...
matruko...
Jane-Alphonsineさんの実例写真
10年使った3灯台スポットタイプのフロアスタンドがダメになってしまった。 ライトは点くんだけど、スタンド部分が割れてグラグラ… ベッドルームに使ってなかったスタンドがあったので、こちらに移動。 3灯→1灯になったので少し暗いのと、スポットの位置を変えられる訳じゃないから自分のイメージとはちょっと違うけどもったいないからこれでいきます。
10年使った3灯台スポットタイプのフロアスタンドがダメになってしまった。 ライトは点くんだけど、スタンド部分が割れてグラグラ… ベッドルームに使ってなかったスタンドがあったので、こちらに移動。 3灯→1灯になったので少し暗いのと、スポットの位置を変えられる訳じゃないから自分のイメージとはちょっと違うけどもったいないからこれでいきます。
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
Oscarさんの実例写真
山善トローリーハンガー モニター用写真です。 連投ですみません。 下段バーにはまだ自室を全然使わない2人の息子の上着やアウターを掛け、 かごにはランドセルと幼稚園鞄を収納してます。 バーの端にリングを付けてフックを掛け、私のリュックも掛けてます。 以前使ってた木製のグラグラした使いにくいハンガーラックには全然片付けてくれなかった息子達。 でもしっかりした作りでハンガーも掛けやすい高さにしたこちらには片付けてくれます😢💕 ソファや床に上着やランドセルを散らかさないっていい気分💕 写真の状態で収納されているランドセルも、何気に次の日の準備をする時使いやすそうです🙆🏻‍♀️ リフォームを機に『スッキリした家にしたい』『いつでも人に見せられる家にしたい』と思ってはいたものの、 既存の家具や収納道具では上手くいかず、 理想的な家には程遠かった我が家。 でもこんな便利で、しかも素敵な収納用品を授けていただいたお陰で、 やる気が出るし片付くし、感謝感謝です♥ おうちすっきりプロジェクト、この言葉を常に意識して頑張ろうと思います🐗💨💨
山善トローリーハンガー モニター用写真です。 連投ですみません。 下段バーにはまだ自室を全然使わない2人の息子の上着やアウターを掛け、 かごにはランドセルと幼稚園鞄を収納してます。 バーの端にリングを付けてフックを掛け、私のリュックも掛けてます。 以前使ってた木製のグラグラした使いにくいハンガーラックには全然片付けてくれなかった息子達。 でもしっかりした作りでハンガーも掛けやすい高さにしたこちらには片付けてくれます😢💕 ソファや床に上着やランドセルを散らかさないっていい気分💕 写真の状態で収納されているランドセルも、何気に次の日の準備をする時使いやすそうです🙆🏻‍♀️ リフォームを機に『スッキリした家にしたい』『いつでも人に見せられる家にしたい』と思ってはいたものの、 既存の家具や収納道具では上手くいかず、 理想的な家には程遠かった我が家。 でもこんな便利で、しかも素敵な収納用品を授けていただいたお陰で、 やる気が出るし片付くし、感謝感謝です♥ おうちすっきりプロジェクト、この言葉を常に意識して頑張ろうと思います🐗💨💨
Oscar
Oscar
家族
cocoさんの実例写真
カメラマーク消しに。 変わりなく。 サリュのサーフボードテーブルが壁掛けになりました笑
カメラマーク消しに。 変わりなく。 サリュのサーフボードテーブルが壁掛けになりました笑
coco
coco
家族
hihaさんの実例写真
山善さんのセラミックヒーターのモニター応募に参戦! 洗面所やリビングにも置きたいけれど、まずは子供部屋に希望です。 右下に写ってるヒーター、実は脚がグラグラで(;_;)ネジが何個か行方不明で買い替えを検討してたとこです。 横幅も広くて場所を取るしパネル部分が熱くなるので危ないなーって思ってました。 山善さんのセラミックヒーターなら大好きな白&デザインもシンプルだし、スリムで狭い場所にも安全に置けそうなのでこの冬ぜひ使ってみたいです♪
山善さんのセラミックヒーターのモニター応募に参戦! 洗面所やリビングにも置きたいけれど、まずは子供部屋に希望です。 右下に写ってるヒーター、実は脚がグラグラで(;_;)ネジが何個か行方不明で買い替えを検討してたとこです。 横幅も広くて場所を取るしパネル部分が熱くなるので危ないなーって思ってました。 山善さんのセラミックヒーターなら大好きな白&デザインもシンプルだし、スリムで狭い場所にも安全に置けそうなのでこの冬ぜひ使ってみたいです♪
hiha
hiha
2LDK | 家族
mi3.jpさんの実例写真
✧︎ 「PLAYツール+すべり台」 今日は娘の躍動感ある写真を😂 このPLAYシリーズは赤ちゃんから小学生まで 長〜く遊べるアイテム✨ 娘は2歳5ヶ月👧🏻 すべって、のぼって、飛び跳ねる! 3つのステップが楽しめる年齢🙌🏻 地面を蹴る力とバランス感覚を 養うことが出来るよ💪🏻🌿 中のウレタンは適度な重量があって グラグラしないで安心して遊べます👏🏻 届いてから毎日のように 「すべり台する!」と楽しく遊んでます🙌🏻💕 モニター投稿、遊んでる様子を もう少しだけ投稿します😌✨ ✧︎
✧︎ 「PLAYツール+すべり台」 今日は娘の躍動感ある写真を😂 このPLAYシリーズは赤ちゃんから小学生まで 長〜く遊べるアイテム✨ 娘は2歳5ヶ月👧🏻 すべって、のぼって、飛び跳ねる! 3つのステップが楽しめる年齢🙌🏻 地面を蹴る力とバランス感覚を 養うことが出来るよ💪🏻🌿 中のウレタンは適度な重量があって グラグラしないで安心して遊べます👏🏻 届いてから毎日のように 「すべり台する!」と楽しく遊んでます🙌🏻💕 モニター投稿、遊んでる様子を もう少しだけ投稿します😌✨ ✧︎
mi3.jp
mi3.jp
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
トローリーシリーズ『Aスタイルトローリーハンガー』モニターpicです。 高さ157cm、奥行46cm、幅81.5cm。 一般的なパイプハンガーは2本の脚で支える為に接続部分のボルトが緩み易いんですが、この「Aスタイルトローリーハンガー」は4本で支えるので安定感があります! アイロンがけするのに便利だろうなと思い撮ってみました♪ 「Aスタイルトローリーハンガー」と「トローリーセンターテーブル」の全体写真↓ https://roomclip.jp/photo/BUjd 「Aスタイルトローリーハンガー」使用例 https://roomclip.jp/photo/Bajt
トローリーシリーズ『Aスタイルトローリーハンガー』モニターpicです。 高さ157cm、奥行46cm、幅81.5cm。 一般的なパイプハンガーは2本の脚で支える為に接続部分のボルトが緩み易いんですが、この「Aスタイルトローリーハンガー」は4本で支えるので安定感があります! アイロンがけするのに便利だろうなと思い撮ってみました♪ 「Aスタイルトローリーハンガー」と「トローリーセンターテーブル」の全体写真↓ https://roomclip.jp/photo/BUjd 「Aスタイルトローリーハンガー」使用例 https://roomclip.jp/photo/Bajt
sumiko
sumiko
4LDK
Sarapiyoさんの実例写真
グラグラコレクション♡
グラグラコレクション♡
Sarapiyo
Sarapiyo
家族
chachaさんの実例写真
roomcrip magの押し入れ収納の記事に掲載して頂きました☆ ありがとうございました(*≧∀≦*)とっても嬉しいです! ちゃんとペイントしておけば良かったなぁ~って感じですが、時間が出来たら可愛いく仕上げたいと思います(*´∀`)
roomcrip magの押し入れ収納の記事に掲載して頂きました☆ ありがとうございました(*≧∀≦*)とっても嬉しいです! ちゃんとペイントしておけば良かったなぁ~って感じですが、時間が出来たら可愛いく仕上げたいと思います(*´∀`)
chacha
chacha
2DK | 家族
rihokaさんの実例写真
何か差し色が欲しいな~と、ソファーにチェックをプラス ◡̈ 何だかほっこりします( *´꒳`* ) テレビ上の棚近くにダイソーで発見した大きめの鳥かごもプラス𓅪゚・*:.。❁ 最近、カーテンをベージュ寄りのブラウン(?)に替えたい欲がでてきてます🤔
何か差し色が欲しいな~と、ソファーにチェックをプラス ◡̈ 何だかほっこりします( *´꒳`* ) テレビ上の棚近くにダイソーで発見した大きめの鳥かごもプラス𓅪゚・*:.。❁ 最近、カーテンをベージュ寄りのブラウン(?)に替えたい欲がでてきてます🤔
rihoka
rihoka
家族
sunnyさんの実例写真
昨年から脚がグラグラで危なかったので、ダイニングテ―ブルを買い替えました(*゚∀゚)ゞ 年始早々に購入したのに、家具屋さんの発送事情や、諸々のトラブルありでようやく納品されました( *´艸`) mamシリ―ズが大好きで、ダイニングテ―ブルを買い替えるなら、絶対にmam のが欲しいと思っていたので、とっても気に入っています(^-^)/ 脚がグラグラしてから、かなり長い間我慢して使っていたので、安心してご飯食べれます(o^-')b !
昨年から脚がグラグラで危なかったので、ダイニングテ―ブルを買い替えました(*゚∀゚)ゞ 年始早々に購入したのに、家具屋さんの発送事情や、諸々のトラブルありでようやく納品されました( *´艸`) mamシリ―ズが大好きで、ダイニングテ―ブルを買い替えるなら、絶対にmam のが欲しいと思っていたので、とっても気に入っています(^-^)/ 脚がグラグラしてから、かなり長い間我慢して使っていたので、安心してご飯食べれます(o^-')b !
sunny
sunny
3LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
2段ベッドの下段を撤去しました♪ 喜んだ息子が、早速寝転んでます(笑)
2段ベッドの下段を撤去しました♪ 喜んだ息子が、早速寝転んでます(笑)
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
KAORIさんの実例写真
5月の帰国の際に購入したニトリのジョイントマット。9枚で800円くらいでとってもリーズナブル😍 ちなみに、結構広いニトリが実家から歩いて15分の所にあります。 リビングにマットは敷いてあるのですが、分厚いマットで積み木遊びや玉転がしをする時に高く積むとグラグラしてくるのが嫌で。。 このジョイントマットなら、使いたい時に出してこれるし、薄くてちょうどいい🥰
5月の帰国の際に購入したニトリのジョイントマット。9枚で800円くらいでとってもリーズナブル😍 ちなみに、結構広いニトリが実家から歩いて15分の所にあります。 リビングにマットは敷いてあるのですが、分厚いマットで積み木遊びや玉転がしをする時に高く積むとグラグラしてくるのが嫌で。。 このジョイントマットなら、使いたい時に出してこれるし、薄くてちょうどいい🥰
KAORI
KAORI
3LDK | 家族
Yuuuuuさんの実例写真
テープカッター プッシュカット 木材工作用の両面テープを使って、まずは板と板をくっつけてみました。 テープ幅は1.5mmですが、家にあった板が薄さ0.7mmや0.9mmだったので今回はテープ幅を短くする為にさらにハサミで切りました。 薄い板の側面だと強度はどうだろうと思いましたが、さすが木材工作用。 グラグラする事なく、一枚板のようにがっちり繋がりました🙌🏻 テープ幅を半分に切ってこれなので、そのままならさらに強いと思われます。 しかもテープなので、板を付ける場所を間違えた場合でも違う位置に付け直す事が可能。 ボンドとかだと一度付いた跡が残ってしまうし、時間が経ったらもう無理だけど、テープなので綺麗に撤去して貼り直しが出来ました。 ボンドと違って乾くのを待つ必要もないので、さくさく進められます。 これはすごく便利だと思いました☺️
テープカッター プッシュカット 木材工作用の両面テープを使って、まずは板と板をくっつけてみました。 テープ幅は1.5mmですが、家にあった板が薄さ0.7mmや0.9mmだったので今回はテープ幅を短くする為にさらにハサミで切りました。 薄い板の側面だと強度はどうだろうと思いましたが、さすが木材工作用。 グラグラする事なく、一枚板のようにがっちり繋がりました🙌🏻 テープ幅を半分に切ってこれなので、そのままならさらに強いと思われます。 しかもテープなので、板を付ける場所を間違えた場合でも違う位置に付け直す事が可能。 ボンドとかだと一度付いた跡が残ってしまうし、時間が経ったらもう無理だけど、テープなので綺麗に撤去して貼り直しが出来ました。 ボンドと違って乾くのを待つ必要もないので、さくさく進められます。 これはすごく便利だと思いました☺️
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
reeさんの実例写真
こんばんは〜 外の灯りが綺麗に見えます♪ 良く見えないと思いますが 一番手前の下請けさんの椅子 買い替えました。春に買った椅子が数ヶ月でグラグラ....これはおかしいと問い合わせしたら 不良品だった様で 返品! 最近やって来たチェアーに 下請けさん 満足❗️ププ 今度は前から 写しますね(笑)
こんばんは〜 外の灯りが綺麗に見えます♪ 良く見えないと思いますが 一番手前の下請けさんの椅子 買い替えました。春に買った椅子が数ヶ月でグラグラ....これはおかしいと問い合わせしたら 不良品だった様で 返品! 最近やって来たチェアーに 下請けさん 満足❗️ププ 今度は前から 写しますね(笑)
ree
ree
3LDK | 家族
maminさんの実例写真
今年一つ目のDIY ♪ 椅子です。 椅子だけあって、グラグラしては怖いのでかなり慎重に時間かけて作りました(*^^*)
今年一つ目のDIY ♪ 椅子です。 椅子だけあって、グラグラしては怖いのでかなり慎重に時間かけて作りました(*^^*)
mamin
mamin
3LDK | 家族
a-kiさんの実例写真
グラグラになっちゃったパーテーション。 補強完了(*^▽^*) 息子たちがここでサッカーするからぁ~( ̄▽ ̄;)
グラグラになっちゃったパーテーション。 補強完了(*^▽^*) 息子たちがここでサッカーするからぁ~( ̄▽ ̄;)
a-ki
a-ki
家族
kamehouse...さんの実例写真
早くもこの時期w
早くもこの時期w
kamehouse...
kamehouse...
家族
noikoさんの実例写真
花台出来ました(^-^) 天板には格安のタイルを貼って、脚は、ヤクルトで型どりしたセメント製です。 セメントの脚には、ネジを、天板裏には、ホームセンターで見つけた脚付きナットと言うものを仕込んで有って、ネジの長さもホームセンターてカットしてもらったので、セメント部分から、それぞれきちんと1センチずつ顔を出し、脚付きナットにネジ込んで、 セメント部分がしっかりと天板を支える‼︎ 筈でした…。イメージでは…(´-`).。oO 実際は、セメントから飛び出したネジが予定より長くなり、当然セメント脚は、天板に届かず、脚がグラグラ💦🤣 その隙間を補強しようと考えた私が、取り出したのは、何故か、壁紙貼りの仕上げに使うコーキング剤でした。コーキング剤でネジの周りをグルグルに固めたら何とかなるかな〜と思ったけど、補強にはなっていないもようです( ̄^ ̄) 結局のところ、細いネジ6本に支えられ何とか立っているとう状態の物です( ̄∀ ̄) こりゃぁ、いつ壊れるか分かりゃしない💦 ネジが予定より長くなってしまったのは、ヤクルト容器を2つ繋げた長さを測ってプラス1センチのサイズに切ってもらった後に、ヤクルト容器の底を切り筒状になるように繋げたからでした〜( ̄∀ ̄)…順番がね…(^^;)
花台出来ました(^-^) 天板には格安のタイルを貼って、脚は、ヤクルトで型どりしたセメント製です。 セメントの脚には、ネジを、天板裏には、ホームセンターで見つけた脚付きナットと言うものを仕込んで有って、ネジの長さもホームセンターてカットしてもらったので、セメント部分から、それぞれきちんと1センチずつ顔を出し、脚付きナットにネジ込んで、 セメント部分がしっかりと天板を支える‼︎ 筈でした…。イメージでは…(´-`).。oO 実際は、セメントから飛び出したネジが予定より長くなり、当然セメント脚は、天板に届かず、脚がグラグラ💦🤣 その隙間を補強しようと考えた私が、取り出したのは、何故か、壁紙貼りの仕上げに使うコーキング剤でした。コーキング剤でネジの周りをグルグルに固めたら何とかなるかな〜と思ったけど、補強にはなっていないもようです( ̄^ ̄) 結局のところ、細いネジ6本に支えられ何とか立っているとう状態の物です( ̄∀ ̄) こりゃぁ、いつ壊れるか分かりゃしない💦 ネジが予定より長くなってしまったのは、ヤクルト容器を2つ繋げた長さを測ってプラス1センチのサイズに切ってもらった後に、ヤクルト容器の底を切り筒状になるように繋げたからでした〜( ̄∀ ̄)…順番がね…(^^;)
noiko
noiko
3LDK | 家族
kanako97さんの実例写真
子供のおもちゃ棚。 だいぶ前から取り掛かっていて放置していたもの。 グラグラしていたので補強と真ん中の棚追加。 後は色塗り。 グリーンか赤か濃いピンクか…はたまた茶色か。 悩み中…
子供のおもちゃ棚。 だいぶ前から取り掛かっていて放置していたもの。 グラグラしていたので補強と真ん中の棚追加。 後は色塗り。 グリーンか赤か濃いピンクか…はたまた茶色か。 悩み中…
kanako97
kanako97
3DK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
ダイニングのイスが全部グラグラしているので、ネジを閉めてみたものの変わりなく… 木工用ボンドで固定してみたけど、きっと時間の問題でダメになりそうだから、買い替えを検討しています🤔 安くすませるならIKEAのメルトルプとテオドレスにするつもり… そこそこのものにするならどこがいいでしょう… そこそこってのが悩みどころ😮‍💨
ダイニングのイスが全部グラグラしているので、ネジを閉めてみたものの変わりなく… 木工用ボンドで固定してみたけど、きっと時間の問題でダメになりそうだから、買い替えを検討しています🤔 安くすませるならIKEAのメルトルプとテオドレスにするつもり… そこそこのものにするならどこがいいでしょう… そこそこってのが悩みどころ😮‍💨
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 グラグラの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ