部屋全体 水はね防止

13枚の部屋写真から10枚をセレクト
ponさんの実例写真
わんこの部屋(というわけでも無いのだけど、狭い部屋なので実質そうなっている) 水はね防止のための壁紙シートを張り替えました! もっといっぱい買えばよかった😅
わんこの部屋(というわけでも無いのだけど、狭い部屋なので実質そうなっている) 水はね防止のための壁紙シートを張り替えました! もっといっぱい買えばよかった😅
pon
pon
3LDK
hmkykさんの実例写真
yogibo買いました。 子供達がかなり気に入ってます☺️
yogibo買いました。 子供達がかなり気に入ってます☺️
hmkyk
hmkyk
4LDK | 家族
marocoroさんの実例写真
シンク 水はね防止スクリーン タワーのモニターです😊✨ 組み立てもネジ止め2箇所で簡単だったと旦那さんが言っていました。足の部分には滑り止めが付いており、手で触っても倒れたりはしません。板の厚みも1.5㎝程でシンプル!吸盤もつける事ができるそうで、シンク周りがスッキリしそうです。
シンク 水はね防止スクリーン タワーのモニターです😊✨ 組み立てもネジ止め2箇所で簡単だったと旦那さんが言っていました。足の部分には滑り止めが付いており、手で触っても倒れたりはしません。板の厚みも1.5㎝程でシンプル!吸盤もつける事ができるそうで、シンク周りがスッキリしそうです。
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
banana_oさんの実例写真
ありがとうございます❤️ クーポンが当たったので… tower シリーズの水はね防止スクリーンとPVCレザーの三角ビーズクッションを購入しました! 今は100均の物を利用して水はね防止スクリーンとしていましたが…これでガラッと印象が変わる事間違いなし!!何年も憧れてた商品だけに…即購入です。本当にありがとうございました😊 三角ビーズクッションもうちの座椅子と相性もいいし、ポケットもついてて便利そう!セッティングしたらまた投稿させていただきます😆
ありがとうございます❤️ クーポンが当たったので… tower シリーズの水はね防止スクリーンとPVCレザーの三角ビーズクッションを購入しました! 今は100均の物を利用して水はね防止スクリーンとしていましたが…これでガラッと印象が変わる事間違いなし!!何年も憧れてた商品だけに…即購入です。本当にありがとうございました😊 三角ビーズクッションもうちの座椅子と相性もいいし、ポケットもついてて便利そう!セッティングしたらまた投稿させていただきます😆
banana_o
banana_o
4LDK | 家族
cantikさんの実例写真
寒いうえに台風。こちらは風はほとんどありませんが雨どいがゴロゴロ行ってる位雨降ってます。大きな被害出ないと良いですね(>_<) やりたい事は沢山あって、材料も積み上がっています。なのに全然進まない。ドラえもんがテレビ台の引き出しから出てこないかなと目を凝らしながら毎日過ごしています。そんな中ようやく1つだけ出来上がりました。 mamyu さんが以前作られて→ https://roomclip.jp/photo/6ntp ナイスアイデアー!!と叫んだアイデアです。リビング側から見た時、シンク側をカバーしてくれてシンクの水はねもカバーしてくれるというつい立て!市販の物もありますが作った方が安く仕上がる場合もあるし、何よりデザインを自分仕様に出来るのが魅力的(*☻-☻*) いいなぁいつか作りたいなぁと思い、今回真似っこさせて頂きました(o^^o) ダイニング側にはタイルシールを貼りました。大きさも私好みで色も好きな色があったのでデコルファのタイルシール貼りました! シンク側は水はね等あるので、壁紙屋本舗さんのハッテミーを貼りました。貼り直しがきくのだ本当にこれ好きです(o^^o) とりあえずここまで。 お休みなさいませ☆ 2017.10.22
寒いうえに台風。こちらは風はほとんどありませんが雨どいがゴロゴロ行ってる位雨降ってます。大きな被害出ないと良いですね(>_<) やりたい事は沢山あって、材料も積み上がっています。なのに全然進まない。ドラえもんがテレビ台の引き出しから出てこないかなと目を凝らしながら毎日過ごしています。そんな中ようやく1つだけ出来上がりました。 mamyu さんが以前作られて→ https://roomclip.jp/photo/6ntp ナイスアイデアー!!と叫んだアイデアです。リビング側から見た時、シンク側をカバーしてくれてシンクの水はねもカバーしてくれるというつい立て!市販の物もありますが作った方が安く仕上がる場合もあるし、何よりデザインを自分仕様に出来るのが魅力的(*☻-☻*) いいなぁいつか作りたいなぁと思い、今回真似っこさせて頂きました(o^^o) ダイニング側にはタイルシールを貼りました。大きさも私好みで色も好きな色があったのでデコルファのタイルシール貼りました! シンク側は水はね等あるので、壁紙屋本舗さんのハッテミーを貼りました。貼り直しがきくのだ本当にこれ好きです(o^^o) とりあえずここまで。 お休みなさいませ☆ 2017.10.22
cantik
cantik
家族
hiroさんの実例写真
DIYだらけ🤣 ダイニングテーブルを板で延長✨ 換気扇前の壁はダイソーのカラーボードとリメイクシート✨最近バナシャン←バナ無し🤣を、ぶら下げてます😎 ポトスを吊り下げてある、パーテーション✨ 強力突っ張り棒とフレームで、ラブリコ風に😎 そして、今日は、窓際の収納庫上に、ディスプレイとして置いておいた、「おうち」を、ダイニングテーブル上に移動させて、コーヒー用のスプーンなどを仕舞える、収納庫として使うことにしました😍
DIYだらけ🤣 ダイニングテーブルを板で延長✨ 換気扇前の壁はダイソーのカラーボードとリメイクシート✨最近バナシャン←バナ無し🤣を、ぶら下げてます😎 ポトスを吊り下げてある、パーテーション✨ 強力突っ張り棒とフレームで、ラブリコ風に😎 そして、今日は、窓際の収納庫上に、ディスプレイとして置いておいた、「おうち」を、ダイニングテーブル上に移動させて、コーヒー用のスプーンなどを仕舞える、収納庫として使うことにしました😍
hiro
hiro
家族
mayuringoさんの実例写真
窓拭き完了したので、カーテンオープン٩(ˊᗜˋ*)و
窓拭き完了したので、カーテンオープン٩(ˊᗜˋ*)و
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
yuu.hさんの実例写真
リビングからのキッチン♪
リビングからのキッチン♪
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
我が家の掛時計。 結婚したときに実家のお下がりいただきました。 一階の中心にあります。 温度計と湿度計もついててすごく便利です! 今の時期は 「暑い、何度?!エアコンつけよ💦」 と時間以外でも時計をよく見る季節です。
我が家の掛時計。 結婚したときに実家のお下がりいただきました。 一階の中心にあります。 温度計と湿度計もついててすごく便利です! 今の時期は 「暑い、何度?!エアコンつけよ💦」 と時間以外でも時計をよく見る季節です。
mayumi.s
mayumi.s
kyokoさんの実例写真
kyoko
kyoko
家族

部屋全体 水はね防止の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 水はね防止

13枚の部屋写真から10枚をセレクト
ponさんの実例写真
わんこの部屋(というわけでも無いのだけど、狭い部屋なので実質そうなっている) 水はね防止のための壁紙シートを張り替えました! もっといっぱい買えばよかった😅
わんこの部屋(というわけでも無いのだけど、狭い部屋なので実質そうなっている) 水はね防止のための壁紙シートを張り替えました! もっといっぱい買えばよかった😅
pon
pon
3LDK
hmkykさんの実例写真
yogibo買いました。 子供達がかなり気に入ってます☺️
yogibo買いました。 子供達がかなり気に入ってます☺️
hmkyk
hmkyk
4LDK | 家族
marocoroさんの実例写真
シンク 水はね防止スクリーン タワーのモニターです😊✨ 組み立てもネジ止め2箇所で簡単だったと旦那さんが言っていました。足の部分には滑り止めが付いており、手で触っても倒れたりはしません。板の厚みも1.5㎝程でシンプル!吸盤もつける事ができるそうで、シンク周りがスッキリしそうです。
シンク 水はね防止スクリーン タワーのモニターです😊✨ 組み立てもネジ止め2箇所で簡単だったと旦那さんが言っていました。足の部分には滑り止めが付いており、手で触っても倒れたりはしません。板の厚みも1.5㎝程でシンプル!吸盤もつける事ができるそうで、シンク周りがスッキリしそうです。
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
banana_oさんの実例写真
ありがとうございます❤️ クーポンが当たったので… tower シリーズの水はね防止スクリーンとPVCレザーの三角ビーズクッションを購入しました! 今は100均の物を利用して水はね防止スクリーンとしていましたが…これでガラッと印象が変わる事間違いなし!!何年も憧れてた商品だけに…即購入です。本当にありがとうございました😊 三角ビーズクッションもうちの座椅子と相性もいいし、ポケットもついてて便利そう!セッティングしたらまた投稿させていただきます😆
ありがとうございます❤️ クーポンが当たったので… tower シリーズの水はね防止スクリーンとPVCレザーの三角ビーズクッションを購入しました! 今は100均の物を利用して水はね防止スクリーンとしていましたが…これでガラッと印象が変わる事間違いなし!!何年も憧れてた商品だけに…即購入です。本当にありがとうございました😊 三角ビーズクッションもうちの座椅子と相性もいいし、ポケットもついてて便利そう!セッティングしたらまた投稿させていただきます😆
banana_o
banana_o
4LDK | 家族
cantikさんの実例写真
寒いうえに台風。こちらは風はほとんどありませんが雨どいがゴロゴロ行ってる位雨降ってます。大きな被害出ないと良いですね(>_<) やりたい事は沢山あって、材料も積み上がっています。なのに全然進まない。ドラえもんがテレビ台の引き出しから出てこないかなと目を凝らしながら毎日過ごしています。そんな中ようやく1つだけ出来上がりました。 mamyu さんが以前作られて→ https://roomclip.jp/photo/6ntp ナイスアイデアー!!と叫んだアイデアです。リビング側から見た時、シンク側をカバーしてくれてシンクの水はねもカバーしてくれるというつい立て!市販の物もありますが作った方が安く仕上がる場合もあるし、何よりデザインを自分仕様に出来るのが魅力的(*☻-☻*) いいなぁいつか作りたいなぁと思い、今回真似っこさせて頂きました(o^^o) ダイニング側にはタイルシールを貼りました。大きさも私好みで色も好きな色があったのでデコルファのタイルシール貼りました! シンク側は水はね等あるので、壁紙屋本舗さんのハッテミーを貼りました。貼り直しがきくのだ本当にこれ好きです(o^^o) とりあえずここまで。 お休みなさいませ☆ 2017.10.22
寒いうえに台風。こちらは風はほとんどありませんが雨どいがゴロゴロ行ってる位雨降ってます。大きな被害出ないと良いですね(>_<) やりたい事は沢山あって、材料も積み上がっています。なのに全然進まない。ドラえもんがテレビ台の引き出しから出てこないかなと目を凝らしながら毎日過ごしています。そんな中ようやく1つだけ出来上がりました。 mamyu さんが以前作られて→ https://roomclip.jp/photo/6ntp ナイスアイデアー!!と叫んだアイデアです。リビング側から見た時、シンク側をカバーしてくれてシンクの水はねもカバーしてくれるというつい立て!市販の物もありますが作った方が安く仕上がる場合もあるし、何よりデザインを自分仕様に出来るのが魅力的(*☻-☻*) いいなぁいつか作りたいなぁと思い、今回真似っこさせて頂きました(o^^o) ダイニング側にはタイルシールを貼りました。大きさも私好みで色も好きな色があったのでデコルファのタイルシール貼りました! シンク側は水はね等あるので、壁紙屋本舗さんのハッテミーを貼りました。貼り直しがきくのだ本当にこれ好きです(o^^o) とりあえずここまで。 お休みなさいませ☆ 2017.10.22
cantik
cantik
家族
hiroさんの実例写真
DIYだらけ🤣 ダイニングテーブルを板で延長✨ 換気扇前の壁はダイソーのカラーボードとリメイクシート✨最近バナシャン←バナ無し🤣を、ぶら下げてます😎 ポトスを吊り下げてある、パーテーション✨ 強力突っ張り棒とフレームで、ラブリコ風に😎 そして、今日は、窓際の収納庫上に、ディスプレイとして置いておいた、「おうち」を、ダイニングテーブル上に移動させて、コーヒー用のスプーンなどを仕舞える、収納庫として使うことにしました😍
DIYだらけ🤣 ダイニングテーブルを板で延長✨ 換気扇前の壁はダイソーのカラーボードとリメイクシート✨最近バナシャン←バナ無し🤣を、ぶら下げてます😎 ポトスを吊り下げてある、パーテーション✨ 強力突っ張り棒とフレームで、ラブリコ風に😎 そして、今日は、窓際の収納庫上に、ディスプレイとして置いておいた、「おうち」を、ダイニングテーブル上に移動させて、コーヒー用のスプーンなどを仕舞える、収納庫として使うことにしました😍
hiro
hiro
家族
mayuringoさんの実例写真
窓拭き完了したので、カーテンオープン٩(ˊᗜˋ*)و
窓拭き完了したので、カーテンオープン٩(ˊᗜˋ*)و
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
yuu.hさんの実例写真
リビングからのキッチン♪
リビングからのキッチン♪
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
我が家の掛時計。 結婚したときに実家のお下がりいただきました。 一階の中心にあります。 温度計と湿度計もついててすごく便利です! 今の時期は 「暑い、何度?!エアコンつけよ💦」 と時間以外でも時計をよく見る季節です。
我が家の掛時計。 結婚したときに実家のお下がりいただきました。 一階の中心にあります。 温度計と湿度計もついててすごく便利です! 今の時期は 「暑い、何度?!エアコンつけよ💦」 と時間以外でも時計をよく見る季節です。
mayumi.s
mayumi.s
kyokoさんの実例写真
kyoko
kyoko
家族

部屋全体 水はね防止の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ