部屋全体 エアコンの下

117枚の部屋写真から48枚をセレクト
Risakoさんの実例写真
エアコン下にホスクリーンを増設してもらったので、洗濯物が乾きやすくなりました。ここに洗濯物が吊るされると見た目はまあひどい有り様ですが(笑) 昨日、息子の体調が悪くて病院行ったりと忙しかったので、回復して学校へ行った今日は少しのんびりできました。
エアコン下にホスクリーンを増設してもらったので、洗濯物が乾きやすくなりました。ここに洗濯物が吊るされると見た目はまあひどい有り様ですが(笑) 昨日、息子の体調が悪くて病院行ったりと忙しかったので、回復して学校へ行った今日は少しのんびりできました。
Risako
Risako
2LDK | 家族
yuriさんの実例写真
ウンベラータを購入したのに置ける場所がエアコン下しかない…
ウンベラータを購入したのに置ける場所がエアコン下しかない…
yuri
yuri
4LDK | 家族
yuさんの実例写真
エアコンのリモコンの 電池の消耗が半端ない為 管理会社へ連絡して 業者の人に見てもらったら エアコン自体が古いものなので エアコンを取り替え事に。。。 そして 言われたのが 「エアコンの下に物を置かない方がいいです」 「水漏れする事があるかもしれません」 「特にテレビは 絶対置かない方がいいです」 ということで 模様替えをしました。
エアコンのリモコンの 電池の消耗が半端ない為 管理会社へ連絡して 業者の人に見てもらったら エアコン自体が古いものなので エアコンを取り替え事に。。。 そして 言われたのが 「エアコンの下に物を置かない方がいいです」 「水漏れする事があるかもしれません」 「特にテレビは 絶対置かない方がいいです」 ということで 模様替えをしました。
yu
yu
1K
maysanさんの実例写真
うちのエアコンもnocriaです⭐ すぐに部屋が暖まるので、とても助かっています☺️ そしてリフォームされた壁がお気に入り⭐ エアコンの下の角に大きい観葉植物を置きたくて、現在いろんなお店を物色中です🌿
うちのエアコンもnocriaです⭐ すぐに部屋が暖まるので、とても助かっています☺️ そしてリフォームされた壁がお気に入り⭐ エアコンの下の角に大きい観葉植物を置きたくて、現在いろんなお店を物色中です🌿
maysan
maysan
1K | 一人暮らし
harunaさんの実例写真
物干スタンド¥10,890
エアコン下に物干しを引っ掛けて、 部屋干しスペースにしました。
エアコン下に物干しを引っ掛けて、 部屋干しスペースにしました。
haruna
haruna
1K | 一人暮らし
warashibeさんの実例写真
7月になりましたね🍧 蝉も鳴きはじめ、そろそろクーラーの季節やなぁと思うんですが、我が家のエアコン、なぜか台所&玄関を向いていて リビング&寝室をまったく冷やして(温めて)くれないという… 今年もサーキュレーターに活躍してもらうことになるのかなぁ…🎐
7月になりましたね🍧 蝉も鳴きはじめ、そろそろクーラーの季節やなぁと思うんですが、我が家のエアコン、なぜか台所&玄関を向いていて リビング&寝室をまったく冷やして(温めて)くれないという… 今年もサーキュレーターに活躍してもらうことになるのかなぁ…🎐
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
RanRanさんの実例写真
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
lomane124さんの実例写真
でかいリビングに でかい扇風機。 エアコンの下で回して 全体に風を送っているつもり。
でかいリビングに でかい扇風機。 エアコンの下で回して 全体に風を送っているつもり。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
Tomoko.mさんの実例写真
エアコン下の空間にウォールステッカーを貼る。 連休で腐ってた子ども達と一緒に遊びながら貼る(笑)
エアコン下の空間にウォールステッカーを貼る。 連休で腐ってた子ども達と一緒に遊びながら貼る(笑)
Tomoko.m
Tomoko.m
家族
pi-chanさんの実例写真
大きな観葉植物が欲しい!でも左側はエアコンの下になるし、右側は日が入らない...(>_<)
大きな観葉植物が欲しい!でも左側はエアコンの下になるし、右側は日が入らない...(>_<)
pi-chan
pi-chan
3LDK | 家族
Mouさんの実例写真
エアコン下にウォールステッカーでロゴ入れました(*´ `*) シンプルだけどシンプル過ぎないロゴを探してたので良いのが見つかって良かったです◎ If you don't go after what you want, you'll never have it. If you don't ask, the answer is always no. If you don't step forward, you're always in the same place.
エアコン下にウォールステッカーでロゴ入れました(*´ `*) シンプルだけどシンプル過ぎないロゴを探してたので良いのが見つかって良かったです◎ If you don't go after what you want, you'll never have it. If you don't ask, the answer is always no. If you don't step forward, you're always in the same place.
Mou
Mou
1R | 一人暮らし
nonp--yさんの実例写真
❤︎ホームコーディ DCサーキュレーター❤︎ 我が家はちょっと変わった間取りのリビングなので、ダイニングの方がなかなか冷えなくて。。 でも今回色々置き場も試していた所、いい場所発見〜!! ダイニングで過ごす時間が長い時にはエアコン下と、この位置とのダブル使いでダイニングまで行き渡る事に気付きました🙌 基本ソファーで過ごすことが多いので、その時はエアコン下のみ☝️ 過ごす場所によって変えていくのもいいな〜☺️
❤︎ホームコーディ DCサーキュレーター❤︎ 我が家はちょっと変わった間取りのリビングなので、ダイニングの方がなかなか冷えなくて。。 でも今回色々置き場も試していた所、いい場所発見〜!! ダイニングで過ごす時間が長い時にはエアコン下と、この位置とのダブル使いでダイニングまで行き渡る事に気付きました🙌 基本ソファーで過ごすことが多いので、その時はエアコン下のみ☝️ 過ごす場所によって変えていくのもいいな〜☺️
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
y---tanさんの実例写真
モニター中です✳︎ 連投すみませんヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 昨日あまりに暑く💦32度とかどーなってるの!?と思い、今年初のエアコンをつけました。 エアコンの下にサーキュレーターを置き、天井に向けて強で回しました。 説明書の夏のオススメの使い方にそうしたらいいと書いてあったので、試してみました。 暑かったのでエアコンの設定25度にしてました💦10分しないうちに部屋全体がすぐもわっとした熱気から涼しくなり✨快適に✨ サーキュレーターによって、上から下へ、更に下から上へ効率よく風がまわって涼しくなるのが早い気がします。 いつもは和室の方はなかなか涼しくならないのですが、和室も扉を全開にしておいたら涼しくなりました🙌 和室に今わんちゃんのゲージを置いてるので、ちょうどいい温度で過ごしやすそうです🐶 オススメの使い方によると、部屋が涼しくなったら、風量を中に下げればいいそうです。一度室内の空気が循環すると弱くしてもそのまま循環し続けるとかいてありました。 見て頂きありがとうございました😊
モニター中です✳︎ 連投すみませんヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 昨日あまりに暑く💦32度とかどーなってるの!?と思い、今年初のエアコンをつけました。 エアコンの下にサーキュレーターを置き、天井に向けて強で回しました。 説明書の夏のオススメの使い方にそうしたらいいと書いてあったので、試してみました。 暑かったのでエアコンの設定25度にしてました💦10分しないうちに部屋全体がすぐもわっとした熱気から涼しくなり✨快適に✨ サーキュレーターによって、上から下へ、更に下から上へ効率よく風がまわって涼しくなるのが早い気がします。 いつもは和室の方はなかなか涼しくならないのですが、和室も扉を全開にしておいたら涼しくなりました🙌 和室に今わんちゃんのゲージを置いてるので、ちょうどいい温度で過ごしやすそうです🐶 オススメの使い方によると、部屋が涼しくなったら、風量を中に下げればいいそうです。一度室内の空気が循環すると弱くしてもそのまま循環し続けるとかいてありました。 見て頂きありがとうございました😊
y---tan
y---tan
4LDK | 家族
na.roomさんの実例写真
ニトリのダメになるクッションがヘタれて着てる笑 エアコンの下の壁にプロジェクター映せるなーって思って買ってしまった♡
ニトリのダメになるクッションがヘタれて着てる笑 エアコンの下の壁にプロジェクター映せるなーって思って買ってしまった♡
na.room
na.room
1LDK | 一人暮らし
haruharuさんの実例写真
ドレープカーテン¥15,800
加湿器置き場のベストポジション!! 何かで読んだ加湿器の最適な置き場所… ☆加湿した空気をエアコンの風が運んでくれる位置に置くこと エアコンの下がベストな位置!! ☆直接床に置かないこと コレを知ってサイドテーブル探しを始めました。 ダイソーのワイヤーバスケットテーブルは、加湿器置きに最適♡
加湿器置き場のベストポジション!! 何かで読んだ加湿器の最適な置き場所… ☆加湿した空気をエアコンの風が運んでくれる位置に置くこと エアコンの下がベストな位置!! ☆直接床に置かないこと コレを知ってサイドテーブル探しを始めました。 ダイソーのワイヤーバスケットテーブルは、加湿器置きに最適♡
haruharu
haruharu
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
リビングと隣のキッズルームにエアコンを1台使ってます。冷気がお部屋全体に行き渡るように、 エアコン下の窓側→サーキュレーター エアコンの風が届く場所→扇風機 どちらも360度回転するので、エアコン27度設定でも涼しく快適に過ごしてます!
リビングと隣のキッズルームにエアコンを1台使ってます。冷気がお部屋全体に行き渡るように、 エアコン下の窓側→サーキュレーター エアコンの風が届く場所→扇風機 どちらも360度回転するので、エアコン27度設定でも涼しく快適に過ごしてます!
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
ikkaさんの実例写真
連投スミマセン(*>ω<) モニター報告⑤ 先程のpicを引きで! もうここまで引くと 全然写ってないかも(^-^; エアコンの下あたりにいますw こんな場所で大丈夫⁈と 思う方もいるかもしれませんが 全く問題ありません! ちゃんと反応してくれて ワタシを楽しませてくれてます(*´艸`*) Nature Remoのおかげで リモコンを片づけられて お部屋がスッキリしました❤︎ この度はモニターに選んでくださって Nature株式会社さま RoomCripさま ありがとうございました(´∇`//)
連投スミマセン(*>ω<) モニター報告⑤ 先程のpicを引きで! もうここまで引くと 全然写ってないかも(^-^; エアコンの下あたりにいますw こんな場所で大丈夫⁈と 思う方もいるかもしれませんが 全く問題ありません! ちゃんと反応してくれて ワタシを楽しませてくれてます(*´艸`*) Nature Remoのおかげで リモコンを片づけられて お部屋がスッキリしました❤︎ この度はモニターに選んでくださって Nature株式会社さま RoomCripさま ありがとうございました(´∇`//)
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
bitterchocolateさんの実例写真
エアコンの下にピーターパンのウォールステッカーを貼りました♪ コンセントが見えてるのが嫌で、とりあえず隠しました。 ちゃんとしたカバーを作りたい…(^_^;)
エアコンの下にピーターパンのウォールステッカーを貼りました♪ コンセントが見えてるのが嫌で、とりあえず隠しました。 ちゃんとしたカバーを作りたい…(^_^;)
bitterchocolate
bitterchocolate
家族
m.coccoさんの実例写真
業者さんにエアコンのクリーニングをお願いしましたー✨ エアコンの下に設置していた棚を除けたらお部屋がスッキリしました(*^^*)
業者さんにエアコンのクリーニングをお願いしましたー✨ エアコンの下に設置していた棚を除けたらお部屋がスッキリしました(*^^*)
m.cocco
m.cocco
4LDK | 家族
aaさんの実例写真
屋根裏部屋に読書スペースあります。 先月壁紙をグリーンとピンクでリフォームしました。 エアコンの下側にはキャラクターグッズが並べてありますが、イスに座ったり寝転べはごちゃついていても視界には入らず、視界に入る壁側の方はスッキリとしているのでゆったり気分で読書を楽しめます😃
屋根裏部屋に読書スペースあります。 先月壁紙をグリーンとピンクでリフォームしました。 エアコンの下側にはキャラクターグッズが並べてありますが、イスに座ったり寝転べはごちゃついていても視界には入らず、視界に入る壁側の方はスッキリとしているのでゆったり気分で読書を楽しめます😃
aa
aa
takさんの実例写真
久々の模様替えを🎵 ダイニングテーブルをエアコン下に! テレビ前はゴロゴロできるように テーブル等は置かずに 大きいクッションのみを🎵 奥にソファを移動しこもり感を!
久々の模様替えを🎵 ダイニングテーブルをエアコン下に! テレビ前はゴロゴロできるように テーブル等は置かずに 大きいクッションのみを🎵 奥にソファを移動しこもり感を!
tak
tak
3LDK
yuki_さんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥7,990
エアコンの真下、いつもグリーンが枯れちゃうから思い切って なんちゃって植物を購入。 これがまた偽物感丸出し…笑
エアコンの真下、いつもグリーンが枯れちゃうから思い切って なんちゃって植物を購入。 これがまた偽物感丸出し…笑
yuki_
yuki_
家族
mo.a.i.さんの実例写真
こんばんわーいつも似たような感じですみません。。。^^; 和室につながるドアをストライプにしてみました♡ そして今日購入したニトリのカラボコスパいい☆゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+. エアコンの下寂しかったからコンセント隠しにフェイクグリーンと、家をたててみた! 天井には星と雲、雨もあるからwwwうける まだ子供はいないけどジェンダーレスなら、いつ、どっちがうまれてもいいなぁっておもって♡
こんばんわーいつも似たような感じですみません。。。^^; 和室につながるドアをストライプにしてみました♡ そして今日購入したニトリのカラボコスパいい☆゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+. エアコンの下寂しかったからコンセント隠しにフェイクグリーンと、家をたててみた! 天井には星と雲、雨もあるからwwwうける まだ子供はいないけどジェンダーレスなら、いつ、どっちがうまれてもいいなぁっておもって♡
mo.a.i.
mo.a.i.
4LDK | 家族
yuu0489さんの実例写真
エアコン下のスペースに設置したい! と応募した南海プライウッドさんの モニターに選んで頂きました♡ ありがとうございます!! 早速届けて頂き、 開けさせてもらいました・ω・ どの高さに設置するか、、悩 楽しみです!!
エアコン下のスペースに設置したい! と応募した南海プライウッドさんの モニターに選んで頂きました♡ ありがとうございます!! 早速届けて頂き、 開けさせてもらいました・ω・ どの高さに設置するか、、悩 楽しみです!!
yuu0489
yuu0489
3LDK | 家族
AKIRAさんの実例写真
久しぶりの模様替え エアコンの下に洗濯ものを干すとテレビ見にくいのでベッド窓際辞めました テーブルもテレビに対して垂直でも特に気にならなくなった 結局食べる時テレビ集中しないし
久しぶりの模様替え エアコンの下に洗濯ものを干すとテレビ見にくいのでベッド窓際辞めました テーブルもテレビに対して垂直でも特に気にならなくなった 結局食べる時テレビ集中しないし
AKIRA
AKIRA
1K | 一人暮らし
rikakoさんの実例写真
暗い朝のちょっとした変化。。。 エアコンの下に置いてたウンベラータに風が直撃してたので少しずらしました! そして、ウンベラータの鉢カバーにしてた集成材の箱は端材入れに。 鉢カバーは、またペーパーバッグに戻しました。 はい、それだけ~(笑)
暗い朝のちょっとした変化。。。 エアコンの下に置いてたウンベラータに風が直撃してたので少しずらしました! そして、ウンベラータの鉢カバーにしてた集成材の箱は端材入れに。 鉢カバーは、またペーパーバッグに戻しました。 はい、それだけ~(笑)
rikako
rikako
4LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 エアコンの下のおすすめ商品

部屋全体 エアコンの下が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 エアコンの下の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 エアコンの下

117枚の部屋写真から48枚をセレクト
Risakoさんの実例写真
エアコン下にホスクリーンを増設してもらったので、洗濯物が乾きやすくなりました。ここに洗濯物が吊るされると見た目はまあひどい有り様ですが(笑) 昨日、息子の体調が悪くて病院行ったりと忙しかったので、回復して学校へ行った今日は少しのんびりできました。
エアコン下にホスクリーンを増設してもらったので、洗濯物が乾きやすくなりました。ここに洗濯物が吊るされると見た目はまあひどい有り様ですが(笑) 昨日、息子の体調が悪くて病院行ったりと忙しかったので、回復して学校へ行った今日は少しのんびりできました。
Risako
Risako
2LDK | 家族
yuriさんの実例写真
ウンベラータを購入したのに置ける場所がエアコン下しかない…
ウンベラータを購入したのに置ける場所がエアコン下しかない…
yuri
yuri
4LDK | 家族
yuさんの実例写真
エアコンのリモコンの 電池の消耗が半端ない為 管理会社へ連絡して 業者の人に見てもらったら エアコン自体が古いものなので エアコンを取り替え事に。。。 そして 言われたのが 「エアコンの下に物を置かない方がいいです」 「水漏れする事があるかもしれません」 「特にテレビは 絶対置かない方がいいです」 ということで 模様替えをしました。
エアコンのリモコンの 電池の消耗が半端ない為 管理会社へ連絡して 業者の人に見てもらったら エアコン自体が古いものなので エアコンを取り替え事に。。。 そして 言われたのが 「エアコンの下に物を置かない方がいいです」 「水漏れする事があるかもしれません」 「特にテレビは 絶対置かない方がいいです」 ということで 模様替えをしました。
yu
yu
1K
maysanさんの実例写真
うちのエアコンもnocriaです⭐ すぐに部屋が暖まるので、とても助かっています☺️ そしてリフォームされた壁がお気に入り⭐ エアコンの下の角に大きい観葉植物を置きたくて、現在いろんなお店を物色中です🌿
うちのエアコンもnocriaです⭐ すぐに部屋が暖まるので、とても助かっています☺️ そしてリフォームされた壁がお気に入り⭐ エアコンの下の角に大きい観葉植物を置きたくて、現在いろんなお店を物色中です🌿
maysan
maysan
1K | 一人暮らし
harunaさんの実例写真
物干スタンド¥10,890
エアコン下に物干しを引っ掛けて、 部屋干しスペースにしました。
エアコン下に物干しを引っ掛けて、 部屋干しスペースにしました。
haruna
haruna
1K | 一人暮らし
warashibeさんの実例写真
7月になりましたね🍧 蝉も鳴きはじめ、そろそろクーラーの季節やなぁと思うんですが、我が家のエアコン、なぜか台所&玄関を向いていて リビング&寝室をまったく冷やして(温めて)くれないという… 今年もサーキュレーターに活躍してもらうことになるのかなぁ…🎐
7月になりましたね🍧 蝉も鳴きはじめ、そろそろクーラーの季節やなぁと思うんですが、我が家のエアコン、なぜか台所&玄関を向いていて リビング&寝室をまったく冷やして(温めて)くれないという… 今年もサーキュレーターに活躍してもらうことになるのかなぁ…🎐
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
RanRanさんの実例写真
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
lomane124さんの実例写真
でかいリビングに でかい扇風機。 エアコンの下で回して 全体に風を送っているつもり。
でかいリビングに でかい扇風機。 エアコンの下で回して 全体に風を送っているつもり。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
Tomoko.mさんの実例写真
エアコン下の空間にウォールステッカーを貼る。 連休で腐ってた子ども達と一緒に遊びながら貼る(笑)
エアコン下の空間にウォールステッカーを貼る。 連休で腐ってた子ども達と一緒に遊びながら貼る(笑)
Tomoko.m
Tomoko.m
家族
pi-chanさんの実例写真
大きな観葉植物が欲しい!でも左側はエアコンの下になるし、右側は日が入らない...(>_<)
大きな観葉植物が欲しい!でも左側はエアコンの下になるし、右側は日が入らない...(>_<)
pi-chan
pi-chan
3LDK | 家族
Mouさんの実例写真
エアコン下にウォールステッカーでロゴ入れました(*´ `*) シンプルだけどシンプル過ぎないロゴを探してたので良いのが見つかって良かったです◎ If you don't go after what you want, you'll never have it. If you don't ask, the answer is always no. If you don't step forward, you're always in the same place.
エアコン下にウォールステッカーでロゴ入れました(*´ `*) シンプルだけどシンプル過ぎないロゴを探してたので良いのが見つかって良かったです◎ If you don't go after what you want, you'll never have it. If you don't ask, the answer is always no. If you don't step forward, you're always in the same place.
Mou
Mou
1R | 一人暮らし
nonp--yさんの実例写真
❤︎ホームコーディ DCサーキュレーター❤︎ 我が家はちょっと変わった間取りのリビングなので、ダイニングの方がなかなか冷えなくて。。 でも今回色々置き場も試していた所、いい場所発見〜!! ダイニングで過ごす時間が長い時にはエアコン下と、この位置とのダブル使いでダイニングまで行き渡る事に気付きました🙌 基本ソファーで過ごすことが多いので、その時はエアコン下のみ☝️ 過ごす場所によって変えていくのもいいな〜☺️
❤︎ホームコーディ DCサーキュレーター❤︎ 我が家はちょっと変わった間取りのリビングなので、ダイニングの方がなかなか冷えなくて。。 でも今回色々置き場も試していた所、いい場所発見〜!! ダイニングで過ごす時間が長い時にはエアコン下と、この位置とのダブル使いでダイニングまで行き渡る事に気付きました🙌 基本ソファーで過ごすことが多いので、その時はエアコン下のみ☝️ 過ごす場所によって変えていくのもいいな〜☺️
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
y---tanさんの実例写真
サーキュレーター¥22,385
モニター中です✳︎ 連投すみませんヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 昨日あまりに暑く💦32度とかどーなってるの!?と思い、今年初のエアコンをつけました。 エアコンの下にサーキュレーターを置き、天井に向けて強で回しました。 説明書の夏のオススメの使い方にそうしたらいいと書いてあったので、試してみました。 暑かったのでエアコンの設定25度にしてました💦10分しないうちに部屋全体がすぐもわっとした熱気から涼しくなり✨快適に✨ サーキュレーターによって、上から下へ、更に下から上へ効率よく風がまわって涼しくなるのが早い気がします。 いつもは和室の方はなかなか涼しくならないのですが、和室も扉を全開にしておいたら涼しくなりました🙌 和室に今わんちゃんのゲージを置いてるので、ちょうどいい温度で過ごしやすそうです🐶 オススメの使い方によると、部屋が涼しくなったら、風量を中に下げればいいそうです。一度室内の空気が循環すると弱くしてもそのまま循環し続けるとかいてありました。 見て頂きありがとうございました😊
モニター中です✳︎ 連投すみませんヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 昨日あまりに暑く💦32度とかどーなってるの!?と思い、今年初のエアコンをつけました。 エアコンの下にサーキュレーターを置き、天井に向けて強で回しました。 説明書の夏のオススメの使い方にそうしたらいいと書いてあったので、試してみました。 暑かったのでエアコンの設定25度にしてました💦10分しないうちに部屋全体がすぐもわっとした熱気から涼しくなり✨快適に✨ サーキュレーターによって、上から下へ、更に下から上へ効率よく風がまわって涼しくなるのが早い気がします。 いつもは和室の方はなかなか涼しくならないのですが、和室も扉を全開にしておいたら涼しくなりました🙌 和室に今わんちゃんのゲージを置いてるので、ちょうどいい温度で過ごしやすそうです🐶 オススメの使い方によると、部屋が涼しくなったら、風量を中に下げればいいそうです。一度室内の空気が循環すると弱くしてもそのまま循環し続けるとかいてありました。 見て頂きありがとうございました😊
y---tan
y---tan
4LDK | 家族
na.roomさんの実例写真
ニトリのダメになるクッションがヘタれて着てる笑 エアコンの下の壁にプロジェクター映せるなーって思って買ってしまった♡
ニトリのダメになるクッションがヘタれて着てる笑 エアコンの下の壁にプロジェクター映せるなーって思って買ってしまった♡
na.room
na.room
1LDK | 一人暮らし
haruharuさんの実例写真
加湿器置き場のベストポジション!! 何かで読んだ加湿器の最適な置き場所… ☆加湿した空気をエアコンの風が運んでくれる位置に置くこと エアコンの下がベストな位置!! ☆直接床に置かないこと コレを知ってサイドテーブル探しを始めました。 ダイソーのワイヤーバスケットテーブルは、加湿器置きに最適♡
加湿器置き場のベストポジション!! 何かで読んだ加湿器の最適な置き場所… ☆加湿した空気をエアコンの風が運んでくれる位置に置くこと エアコンの下がベストな位置!! ☆直接床に置かないこと コレを知ってサイドテーブル探しを始めました。 ダイソーのワイヤーバスケットテーブルは、加湿器置きに最適♡
haruharu
haruharu
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
リビングと隣のキッズルームにエアコンを1台使ってます。冷気がお部屋全体に行き渡るように、 エアコン下の窓側→サーキュレーター エアコンの風が届く場所→扇風機 どちらも360度回転するので、エアコン27度設定でも涼しく快適に過ごしてます!
リビングと隣のキッズルームにエアコンを1台使ってます。冷気がお部屋全体に行き渡るように、 エアコン下の窓側→サーキュレーター エアコンの風が届く場所→扇風機 どちらも360度回転するので、エアコン27度設定でも涼しく快適に過ごしてます!
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
ikkaさんの実例写真
連投スミマセン(*>ω<) モニター報告⑤ 先程のpicを引きで! もうここまで引くと 全然写ってないかも(^-^; エアコンの下あたりにいますw こんな場所で大丈夫⁈と 思う方もいるかもしれませんが 全く問題ありません! ちゃんと反応してくれて ワタシを楽しませてくれてます(*´艸`*) Nature Remoのおかげで リモコンを片づけられて お部屋がスッキリしました❤︎ この度はモニターに選んでくださって Nature株式会社さま RoomCripさま ありがとうございました(´∇`//)
連投スミマセン(*>ω<) モニター報告⑤ 先程のpicを引きで! もうここまで引くと 全然写ってないかも(^-^; エアコンの下あたりにいますw こんな場所で大丈夫⁈と 思う方もいるかもしれませんが 全く問題ありません! ちゃんと反応してくれて ワタシを楽しませてくれてます(*´艸`*) Nature Remoのおかげで リモコンを片づけられて お部屋がスッキリしました❤︎ この度はモニターに選んでくださって Nature株式会社さま RoomCripさま ありがとうございました(´∇`//)
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
bitterchocolateさんの実例写真
エアコンの下にピーターパンのウォールステッカーを貼りました♪ コンセントが見えてるのが嫌で、とりあえず隠しました。 ちゃんとしたカバーを作りたい…(^_^;)
エアコンの下にピーターパンのウォールステッカーを貼りました♪ コンセントが見えてるのが嫌で、とりあえず隠しました。 ちゃんとしたカバーを作りたい…(^_^;)
bitterchocolate
bitterchocolate
家族
m.coccoさんの実例写真
業者さんにエアコンのクリーニングをお願いしましたー✨ エアコンの下に設置していた棚を除けたらお部屋がスッキリしました(*^^*)
業者さんにエアコンのクリーニングをお願いしましたー✨ エアコンの下に設置していた棚を除けたらお部屋がスッキリしました(*^^*)
m.cocco
m.cocco
4LDK | 家族
aaさんの実例写真
屋根裏部屋に読書スペースあります。 先月壁紙をグリーンとピンクでリフォームしました。 エアコンの下側にはキャラクターグッズが並べてありますが、イスに座ったり寝転べはごちゃついていても視界には入らず、視界に入る壁側の方はスッキリとしているのでゆったり気分で読書を楽しめます😃
屋根裏部屋に読書スペースあります。 先月壁紙をグリーンとピンクでリフォームしました。 エアコンの下側にはキャラクターグッズが並べてありますが、イスに座ったり寝転べはごちゃついていても視界には入らず、視界に入る壁側の方はスッキリとしているのでゆったり気分で読書を楽しめます😃
aa
aa
takさんの実例写真
久々の模様替えを🎵 ダイニングテーブルをエアコン下に! テレビ前はゴロゴロできるように テーブル等は置かずに 大きいクッションのみを🎵 奥にソファを移動しこもり感を!
久々の模様替えを🎵 ダイニングテーブルをエアコン下に! テレビ前はゴロゴロできるように テーブル等は置かずに 大きいクッションのみを🎵 奥にソファを移動しこもり感を!
tak
tak
3LDK
yuki_さんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥7,990
エアコンの真下、いつもグリーンが枯れちゃうから思い切って なんちゃって植物を購入。 これがまた偽物感丸出し…笑
エアコンの真下、いつもグリーンが枯れちゃうから思い切って なんちゃって植物を購入。 これがまた偽物感丸出し…笑
yuki_
yuki_
家族
mo.a.i.さんの実例写真
こんばんわーいつも似たような感じですみません。。。^^; 和室につながるドアをストライプにしてみました♡ そして今日購入したニトリのカラボコスパいい☆゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+. エアコンの下寂しかったからコンセント隠しにフェイクグリーンと、家をたててみた! 天井には星と雲、雨もあるからwwwうける まだ子供はいないけどジェンダーレスなら、いつ、どっちがうまれてもいいなぁっておもって♡
こんばんわーいつも似たような感じですみません。。。^^; 和室につながるドアをストライプにしてみました♡ そして今日購入したニトリのカラボコスパいい☆゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+. エアコンの下寂しかったからコンセント隠しにフェイクグリーンと、家をたててみた! 天井には星と雲、雨もあるからwwwうける まだ子供はいないけどジェンダーレスなら、いつ、どっちがうまれてもいいなぁっておもって♡
mo.a.i.
mo.a.i.
4LDK | 家族
yuu0489さんの実例写真
エアコン下のスペースに設置したい! と応募した南海プライウッドさんの モニターに選んで頂きました♡ ありがとうございます!! 早速届けて頂き、 開けさせてもらいました・ω・ どの高さに設置するか、、悩 楽しみです!!
エアコン下のスペースに設置したい! と応募した南海プライウッドさんの モニターに選んで頂きました♡ ありがとうございます!! 早速届けて頂き、 開けさせてもらいました・ω・ どの高さに設置するか、、悩 楽しみです!!
yuu0489
yuu0489
3LDK | 家族
AKIRAさんの実例写真
久しぶりの模様替え エアコンの下に洗濯ものを干すとテレビ見にくいのでベッド窓際辞めました テーブルもテレビに対して垂直でも特に気にならなくなった 結局食べる時テレビ集中しないし
久しぶりの模様替え エアコンの下に洗濯ものを干すとテレビ見にくいのでベッド窓際辞めました テーブルもテレビに対して垂直でも特に気にならなくなった 結局食べる時テレビ集中しないし
AKIRA
AKIRA
1K | 一人暮らし
rikakoさんの実例写真
暗い朝のちょっとした変化。。。 エアコンの下に置いてたウンベラータに風が直撃してたので少しずらしました! そして、ウンベラータの鉢カバーにしてた集成材の箱は端材入れに。 鉢カバーは、またペーパーバッグに戻しました。 はい、それだけ~(笑)
暗い朝のちょっとした変化。。。 エアコンの下に置いてたウンベラータに風が直撃してたので少しずらしました! そして、ウンベラータの鉢カバーにしてた集成材の箱は端材入れに。 鉢カバーは、またペーパーバッグに戻しました。 はい、それだけ~(笑)
rikako
rikako
4LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 エアコンの下のおすすめ商品

部屋全体 エアコンの下が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 エアコンの下の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ