部屋全体 追加工事

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
Takakoさんの実例写真
家を新築当初から、ダイニングが暗い気がすると思い続けて、早5年。 やっとこの度、電気の追加工事をやりました。 ダクトレールを追加し、ストリングシェルフにスポットを当てるようにしました。 部屋自体が明るくなったし、お気に入りの雑貨たちに光があたるようになって大満足です☺️
家を新築当初から、ダイニングが暗い気がすると思い続けて、早5年。 やっとこの度、電気の追加工事をやりました。 ダクトレールを追加し、ストリングシェルフにスポットを当てるようにしました。 部屋自体が明るくなったし、お気に入りの雑貨たちに光があたるようになって大満足です☺️
Takako
Takako
4LDK | 家族
Takeshiさんの実例写真
庭のデッキを土台から作り直しています 今回は明るくするために ウォルナットからキャメルに塗り替えました いつものように材料が足りなく 追加発注で、土台も追加工事となりましたが庭が明るくなりよかったです 連休後半に作業再開です
庭のデッキを土台から作り直しています 今回は明るくするために ウォルナットからキャメルに塗り替えました いつものように材料が足りなく 追加発注で、土台も追加工事となりましたが庭が明るくなりよかったです 連休後半に作業再開です
Takeshi
Takeshi
4LDK | 家族
zuuzuukooさんの実例写真
最近は、娘の保育園幼稚園見学から、 やっと始まったウッドデッキDIY、 外構の追加工事、 などでバタバタ_:( _ ́ω`):_ やっと一息のところまできました❤ バタバタついでに和室スペースの 娘のおままごとコーナーに少しずつ 手を入れていくことに。 まずは、おままごとスペースをコーナー風にして調理スペースを確保(´ ˘ `∗) ニトリのカラーボックスを2つ重ねて、100均の板を100均の絵の具で塗り塗りして背面にボンドでくっつけただけです。カラーボックスも両面テープでくっつけただけ\(^^)/ お手軽にままごとコーナーの完成!!
最近は、娘の保育園幼稚園見学から、 やっと始まったウッドデッキDIY、 外構の追加工事、 などでバタバタ_:( _ ́ω`):_ やっと一息のところまできました❤ バタバタついでに和室スペースの 娘のおままごとコーナーに少しずつ 手を入れていくことに。 まずは、おままごとスペースをコーナー風にして調理スペースを確保(´ ˘ `∗) ニトリのカラーボックスを2つ重ねて、100均の板を100均の絵の具で塗り塗りして背面にボンドでくっつけただけです。カラーボックスも両面テープでくっつけただけ\(^^)/ お手軽にままごとコーナーの完成!!
zuuzuukoo
zuuzuukoo
家族
miiさんの実例写真
目隠しフェンスを追加工事で 施工してもらいました。 最初はジョリパットで黒壁にする予定でしたが 外構屋さんと一緒に考えた結果... この形に。 高さも高くしたので前面からはほぼ見えません✨
目隠しフェンスを追加工事で 施工してもらいました。 最初はジョリパットで黒壁にする予定でしたが 外構屋さんと一緒に考えた結果... この形に。 高さも高くしたので前面からはほぼ見えません✨
mii
mii
家族
iYASさんの実例写真
和室をリビングに繋げリノベーションDIYに挑戦しました! 壁撤去・ふすまリメイク・障子リメイク・室内窓・吊り戸棚・机・棚・壁紙・波板壁・畳から無垢板床など1年以上掛けてコツコツ作業し、先日一応完成しました(^^) 以前より使っているソファーがインダストリアルで無いんでチグハグな雰囲気になっちゃいましたが、今後も小変更・追加工事を加えて変化を楽しみたいなと思っています! 今後は追加
和室をリビングに繋げリノベーションDIYに挑戦しました! 壁撤去・ふすまリメイク・障子リメイク・室内窓・吊り戸棚・机・棚・壁紙・波板壁・畳から無垢板床など1年以上掛けてコツコツ作業し、先日一応完成しました(^^) 以前より使っているソファーがインダストリアルで無いんでチグハグな雰囲気になっちゃいましたが、今後も小変更・追加工事を加えて変化を楽しみたいなと思っています! 今後は追加
iYAS
iYAS
3LDK | 家族
twoさんの実例写真
1度目のジョリパット終了。 2回目は明日の予定ですが、雨の予報☔︎ オリーブの裏の砂利部分はガレージが立つのですが、もう実はガレージ出来上がっています☻ 全て仕上がりましたらまた改めてpostします✳︎
1度目のジョリパット終了。 2回目は明日の予定ですが、雨の予報☔︎ オリーブの裏の砂利部分はガレージが立つのですが、もう実はガレージ出来上がっています☻ 全て仕上がりましたらまた改めてpostします✳︎
two
two
4LDK | 家族
Tomoko.mさんの実例写真
新設したサンルーフにガラスフィルムを購入して貼ってみた。 外から丸見えなのが気になってたので。 まだ片側だけなのだけど、貼らないよりはやっぱり良いな(笑)
新設したサンルーフにガラスフィルムを購入して貼ってみた。 外から丸見えなのが気になってたので。 まだ片側だけなのだけど、貼らないよりはやっぱり良いな(笑)
Tomoko.m
Tomoko.m
家族
BeansBabyさんの実例写真
リビング収納内にダイソンのおうちができました👏 追加工事でコンセントと照明をつけてもらいました。高さ・位置ともに実物置きながら確認したのでバッチリです☺️何で今までつけなかったんだろう…快適🙌工事費は、他の所の工事も含めて2万円でした。
リビング収納内にダイソンのおうちができました👏 追加工事でコンセントと照明をつけてもらいました。高さ・位置ともに実物置きながら確認したのでバッチリです☺️何で今までつけなかったんだろう…快適🙌工事費は、他の所の工事も含めて2万円でした。
BeansBaby
BeansBaby
4LDK | 家族
korさんの実例写真
屋上の追加工事が終わりました。 タイルとタープ用のポールを設置。
屋上の追加工事が終わりました。 タイルとタープ用のポールを設置。
kor
kor
3LDK | 家族
mahoさんの実例写真
後方側面から撮影した我が家です。 玄関側より、この角度がお気に入りです。
後方側面から撮影した我が家です。 玄関側より、この角度がお気に入りです。
maho
maho
4LDK | 家族
magnoliaさんの実例写真
和室の掃き出し窓のインプラス🎶 グリーン住宅ポイントを利用するつもりなので、ポイントバックが来たら追加工事かな😉
和室の掃き出し窓のインプラス🎶 グリーン住宅ポイントを利用するつもりなので、ポイントバックが来たら追加工事かな😉
magnolia
magnolia
ojyoさんの実例写真
日曜日ですが、大工工事後にまだ夫が見ていなかった為に見にいって来ました。 パソコンデスク予定のカウンターに座ってみる、浮かれたメガネ夫と娘。(ほんのり暗くしてみました) カウンターの横のニッチは、給湯器とスイッチ用のニッチです。 基本的にダイニングかキッチンにいるであろう私が操作するのが楽な様に、ダイニングまわりにスイッチなどが沢山ある為 少しでもスッキリ収まる様ニッチにまとめています。 その隣のドアは洗面、お風呂です。 キッチン横にしました。 皆さんに沢山相談にのっていただいた、洗面収納の空洞は これ以上工期をのばすわけにもいかず(新たな修正などでちょっと時間をくいました)追加工事は頼めないままでしたが 高さの並び、収納する物 たくさん検討して、納得した上で先に進む事が出来たと思います。 RCを始めて、建築を記録、実況するなかで 少し冷静になれたり しっかり納得する事が出来たり 思い返す事が出来たり 大変、助けて頂いています。 ささやかな投稿だけど、始めて良かったなーと思っています。 皆様、ありがとうございますm(_ _)m
日曜日ですが、大工工事後にまだ夫が見ていなかった為に見にいって来ました。 パソコンデスク予定のカウンターに座ってみる、浮かれたメガネ夫と娘。(ほんのり暗くしてみました) カウンターの横のニッチは、給湯器とスイッチ用のニッチです。 基本的にダイニングかキッチンにいるであろう私が操作するのが楽な様に、ダイニングまわりにスイッチなどが沢山ある為 少しでもスッキリ収まる様ニッチにまとめています。 その隣のドアは洗面、お風呂です。 キッチン横にしました。 皆さんに沢山相談にのっていただいた、洗面収納の空洞は これ以上工期をのばすわけにもいかず(新たな修正などでちょっと時間をくいました)追加工事は頼めないままでしたが 高さの並び、収納する物 たくさん検討して、納得した上で先に進む事が出来たと思います。 RCを始めて、建築を記録、実況するなかで 少し冷静になれたり しっかり納得する事が出来たり 思い返す事が出来たり 大変、助けて頂いています。 ささやかな投稿だけど、始めて良かったなーと思っています。 皆様、ありがとうございますm(_ _)m
ojyo
ojyo
家族

部屋全体 追加工事が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 追加工事の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 追加工事

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
Takakoさんの実例写真
家を新築当初から、ダイニングが暗い気がすると思い続けて、早5年。 やっとこの度、電気の追加工事をやりました。 ダクトレールを追加し、ストリングシェルフにスポットを当てるようにしました。 部屋自体が明るくなったし、お気に入りの雑貨たちに光があたるようになって大満足です☺️
家を新築当初から、ダイニングが暗い気がすると思い続けて、早5年。 やっとこの度、電気の追加工事をやりました。 ダクトレールを追加し、ストリングシェルフにスポットを当てるようにしました。 部屋自体が明るくなったし、お気に入りの雑貨たちに光があたるようになって大満足です☺️
Takako
Takako
4LDK | 家族
Takeshiさんの実例写真
庭のデッキを土台から作り直しています 今回は明るくするために ウォルナットからキャメルに塗り替えました いつものように材料が足りなく 追加発注で、土台も追加工事となりましたが庭が明るくなりよかったです 連休後半に作業再開です
庭のデッキを土台から作り直しています 今回は明るくするために ウォルナットからキャメルに塗り替えました いつものように材料が足りなく 追加発注で、土台も追加工事となりましたが庭が明るくなりよかったです 連休後半に作業再開です
Takeshi
Takeshi
4LDK | 家族
zuuzuukooさんの実例写真
最近は、娘の保育園幼稚園見学から、 やっと始まったウッドデッキDIY、 外構の追加工事、 などでバタバタ_:( _ ́ω`):_ やっと一息のところまできました❤ バタバタついでに和室スペースの 娘のおままごとコーナーに少しずつ 手を入れていくことに。 まずは、おままごとスペースをコーナー風にして調理スペースを確保(´ ˘ `∗) ニトリのカラーボックスを2つ重ねて、100均の板を100均の絵の具で塗り塗りして背面にボンドでくっつけただけです。カラーボックスも両面テープでくっつけただけ\(^^)/ お手軽にままごとコーナーの完成!!
最近は、娘の保育園幼稚園見学から、 やっと始まったウッドデッキDIY、 外構の追加工事、 などでバタバタ_:( _ ́ω`):_ やっと一息のところまできました❤ バタバタついでに和室スペースの 娘のおままごとコーナーに少しずつ 手を入れていくことに。 まずは、おままごとスペースをコーナー風にして調理スペースを確保(´ ˘ `∗) ニトリのカラーボックスを2つ重ねて、100均の板を100均の絵の具で塗り塗りして背面にボンドでくっつけただけです。カラーボックスも両面テープでくっつけただけ\(^^)/ お手軽にままごとコーナーの完成!!
zuuzuukoo
zuuzuukoo
家族
miiさんの実例写真
目隠しフェンスを追加工事で 施工してもらいました。 最初はジョリパットで黒壁にする予定でしたが 外構屋さんと一緒に考えた結果... この形に。 高さも高くしたので前面からはほぼ見えません✨
目隠しフェンスを追加工事で 施工してもらいました。 最初はジョリパットで黒壁にする予定でしたが 外構屋さんと一緒に考えた結果... この形に。 高さも高くしたので前面からはほぼ見えません✨
mii
mii
家族
iYASさんの実例写真
和室をリビングに繋げリノベーションDIYに挑戦しました! 壁撤去・ふすまリメイク・障子リメイク・室内窓・吊り戸棚・机・棚・壁紙・波板壁・畳から無垢板床など1年以上掛けてコツコツ作業し、先日一応完成しました(^^) 以前より使っているソファーがインダストリアルで無いんでチグハグな雰囲気になっちゃいましたが、今後も小変更・追加工事を加えて変化を楽しみたいなと思っています! 今後は追加
和室をリビングに繋げリノベーションDIYに挑戦しました! 壁撤去・ふすまリメイク・障子リメイク・室内窓・吊り戸棚・机・棚・壁紙・波板壁・畳から無垢板床など1年以上掛けてコツコツ作業し、先日一応完成しました(^^) 以前より使っているソファーがインダストリアルで無いんでチグハグな雰囲気になっちゃいましたが、今後も小変更・追加工事を加えて変化を楽しみたいなと思っています! 今後は追加
iYAS
iYAS
3LDK | 家族
twoさんの実例写真
1度目のジョリパット終了。 2回目は明日の予定ですが、雨の予報☔︎ オリーブの裏の砂利部分はガレージが立つのですが、もう実はガレージ出来上がっています☻ 全て仕上がりましたらまた改めてpostします✳︎
1度目のジョリパット終了。 2回目は明日の予定ですが、雨の予報☔︎ オリーブの裏の砂利部分はガレージが立つのですが、もう実はガレージ出来上がっています☻ 全て仕上がりましたらまた改めてpostします✳︎
two
two
4LDK | 家族
Tomoko.mさんの実例写真
新設したサンルーフにガラスフィルムを購入して貼ってみた。 外から丸見えなのが気になってたので。 まだ片側だけなのだけど、貼らないよりはやっぱり良いな(笑)
新設したサンルーフにガラスフィルムを購入して貼ってみた。 外から丸見えなのが気になってたので。 まだ片側だけなのだけど、貼らないよりはやっぱり良いな(笑)
Tomoko.m
Tomoko.m
家族
BeansBabyさんの実例写真
リビング収納内にダイソンのおうちができました👏 追加工事でコンセントと照明をつけてもらいました。高さ・位置ともに実物置きながら確認したのでバッチリです☺️何で今までつけなかったんだろう…快適🙌工事費は、他の所の工事も含めて2万円でした。
リビング収納内にダイソンのおうちができました👏 追加工事でコンセントと照明をつけてもらいました。高さ・位置ともに実物置きながら確認したのでバッチリです☺️何で今までつけなかったんだろう…快適🙌工事費は、他の所の工事も含めて2万円でした。
BeansBaby
BeansBaby
4LDK | 家族
korさんの実例写真
屋上の追加工事が終わりました。 タイルとタープ用のポールを設置。
屋上の追加工事が終わりました。 タイルとタープ用のポールを設置。
kor
kor
3LDK | 家族
mahoさんの実例写真
後方側面から撮影した我が家です。 玄関側より、この角度がお気に入りです。
後方側面から撮影した我が家です。 玄関側より、この角度がお気に入りです。
maho
maho
4LDK | 家族
magnoliaさんの実例写真
和室の掃き出し窓のインプラス🎶 グリーン住宅ポイントを利用するつもりなので、ポイントバックが来たら追加工事かな😉
和室の掃き出し窓のインプラス🎶 グリーン住宅ポイントを利用するつもりなので、ポイントバックが来たら追加工事かな😉
magnolia
magnolia
ojyoさんの実例写真
日曜日ですが、大工工事後にまだ夫が見ていなかった為に見にいって来ました。 パソコンデスク予定のカウンターに座ってみる、浮かれたメガネ夫と娘。(ほんのり暗くしてみました) カウンターの横のニッチは、給湯器とスイッチ用のニッチです。 基本的にダイニングかキッチンにいるであろう私が操作するのが楽な様に、ダイニングまわりにスイッチなどが沢山ある為 少しでもスッキリ収まる様ニッチにまとめています。 その隣のドアは洗面、お風呂です。 キッチン横にしました。 皆さんに沢山相談にのっていただいた、洗面収納の空洞は これ以上工期をのばすわけにもいかず(新たな修正などでちょっと時間をくいました)追加工事は頼めないままでしたが 高さの並び、収納する物 たくさん検討して、納得した上で先に進む事が出来たと思います。 RCを始めて、建築を記録、実況するなかで 少し冷静になれたり しっかり納得する事が出来たり 思い返す事が出来たり 大変、助けて頂いています。 ささやかな投稿だけど、始めて良かったなーと思っています。 皆様、ありがとうございますm(_ _)m
日曜日ですが、大工工事後にまだ夫が見ていなかった為に見にいって来ました。 パソコンデスク予定のカウンターに座ってみる、浮かれたメガネ夫と娘。(ほんのり暗くしてみました) カウンターの横のニッチは、給湯器とスイッチ用のニッチです。 基本的にダイニングかキッチンにいるであろう私が操作するのが楽な様に、ダイニングまわりにスイッチなどが沢山ある為 少しでもスッキリ収まる様ニッチにまとめています。 その隣のドアは洗面、お風呂です。 キッチン横にしました。 皆さんに沢山相談にのっていただいた、洗面収納の空洞は これ以上工期をのばすわけにもいかず(新たな修正などでちょっと時間をくいました)追加工事は頼めないままでしたが 高さの並び、収納する物 たくさん検討して、納得した上で先に進む事が出来たと思います。 RCを始めて、建築を記録、実況するなかで 少し冷静になれたり しっかり納得する事が出来たり 思い返す事が出来たり 大変、助けて頂いています。 ささやかな投稿だけど、始めて良かったなーと思っています。 皆様、ありがとうございますm(_ _)m
ojyo
ojyo
家族

部屋全体 追加工事が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 追加工事の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ