少し前に購入したお気に入りのチェアです(^^)
先日壁紙を貼ってみた子供のおもちゃやら置いてある部屋の改造中。 ひとまず2×4材と1×4材を使って棚をdiyして、溢れてる本やおもちゃを収納予定。 設置終わったから今から片付けてみるかな。 しかし、高さの低い部屋の片付けはかなり腰にくる😥
駐車場のフェンスのとこに門扉を追加工事しました! ここに越してきて1年、住んでから分かる色々な不便なところ。 少し手を入れて住みよくなってきました!
メダカさんを外に移動。 室内買いより外の方がメダカが心なしか元気な気がする😅
床に溢れてたおもちゃと本を棚に収納。左側はもう一段くらい棚板あっても良いかなぁ。本が増えたら増設考えよう(笑)
2階の段上がり部屋4.5畳の模様替え。 マッサージチェアの場所を移動。 最近マッサージチェアとしては使用しないから電源ないとこでも座れたらそれでよし(笑)
何だか片付けるのが億劫。 キッチンにつづくこのあたりをどうにかしたい。。。
リビングの一角にパパからもらった母の日のカーネーションアレンジを置きました。 ピンクピンクしてて気分が上がる♥️
パパの誕生日の飾り付け完了(笑) 子ども達と風船膨らましたりして楽しかった♥️ 昼間のお出かけが長引いてバタバタしたから何か微妙な仕上がりけど😅 パパ帰ってきたらお祝いだ🎵
旦那が単身で居なくなったので今までの旦那部屋を子どもたちの部屋にすべく動き始め! まずは部屋のペンキ塗りから。 床もクッションフロア引くから汚れも気にせずもう養生も適当(笑) イマジンペイント匂いもないし、凄く塗りやすい! 1人で9畳の部屋全部塗るのだけど、完成するのにどのくらいかな。。。
台の上にタイルシートを貼ってみる。 100均のよりは貼りやすかった。 備え付けのキッチンカウンターに試行錯誤。。。
休日のリビング。 久しぶりにお天気。 先週TVが一回り大きくなりましたw デカいからソファーの位置を変えたら良い感じ。 ソファーからゴロゴロしながらTVが良く見えるw あと机のリメイクシートを明るい色に変えました。 夏らしく😄
換気扇のとこリメイクシートを張るか悩み中。。。 張るなら何色がいいか。。 そして右側の壁紙のとこ前張った壁紙シート剥がれてきたから剥いだけど、今度はどうするかこれまた悩み中。 うーん。どうしよう。
キッチンのコンロ前の壁。 セリアのシートを白いブロック柄から黒いブロック柄に張り替えました。 隠す収納にしたいけど、結局は効率重視で出したまま😅
増設したサンルーフの床は値段をけちった為に床材何も引かずで素材?がむき出しだったのでダイニングテーブルがあった時にダイニングテーブルの下に引いてたマットを引いてみたらなかなか良い感じに♪ 出入りする側の窓口には足拭きマットも引いて。 今の季節は花粉を避けてサンルーフに洗濯物を干さないとだから何か片付いた感がしない😥
キッチンカウンター上にあったごちゃごちゃしたのを片づけ。 久しぶりにカウンター上がすっきり片付いた😅 でもすぐごちゃごちゃなるんよなぁ⤵️
中2階のおもちゃ部屋。 壁紙屋さんで星柄の壁紙買って貼ってみた。 10メートル買ったけど、天井までは全然足らず😅 天井は同じ壁紙買い足して貼るのか、ペンキ塗るか悩み中😥 元々は収納として前住人さんは作られてることもあって、高さが130cmくらいしかなくて大人が作業するにはかなり一苦労する場所。 数時間作業しただけで死ぬ(笑)
キッチン前の壁にハンディ掃除機を設置しました。 穴を開けるのは躊躇してたけど、やっぱりここに掃除機があると便利(笑)
ベッドのとこのディアウォール利用で作ったdiy棚。 今日ニトリに買い物行ったらエアプランツが安くなってたのでつい買ってしまった😅 どこに飾るか悩んで結局ここに。
ベッド横にニトリのキューブ棚を利用して収納を作りました。 我が家は独身男性が作られた住宅を中古購入したためクローゼット系の収納が少ないので、あたしの衣服はこちらをメインに収納。 掛ける衣類は今主人と共有なので、この棚の上にdiyする予定😅 てか主人の衣類の断捨離をしてもらわないとスペースが確保出来ない😭💔
我が家のお風呂はグレーの床で壁はリーフ柄の入ったブラックの為、水垢や石鹸かすの汚れが凄く目立ちます😞 掃除もこまめにしますがなかなか大変な作業です😥 毎日やってもいつの間にか白い後が😭💔 掃除が苦手なのでどうしたらいいやら😥
今日はリビング学習中。 いつもは2階廊下の備え付けの机でやってる長女も今日はリビングでやりたいって行ってやってる(笑) 気に入ったみたいでしばらくリビング学習になるかも😅
コーヒータイム♥️ この前セリアに行った時一目惚れして買ったランチョンマット、可愛い❤️ もう夕飯準備しなきゃだけど、今日は旦那も居ないし娘達と自分だけだから簡単にするから少しゆっくりしよー。
休日のリビング。 昨日夜に思い立ってリビングを模様替えしました(笑) 夜な夜な家具の移動😅 アパート時代と違って家族以外は文句でないから良かった😅 休日だから子ども達はリビングでゴロゴロ(笑) diyした長机は今までキッチン側にあったけど窓側に移動させてみたらなかなかすっきりいい感じ♥️ あと子ども達の大好きなトランポリンと空気清浄機を入れ替え。テレビ見ながらトランポリン出来てなかなか楽しい(笑) この機会にあたしもトランポリンダイエットしてみるかな😁
100均に行ったら可愛いお雛様が♥️ 猫好きとしては買わないと(笑) 壁の飾り棚にセット♥️ 可愛い♥️
朝からおこた回りをお片付けして、マットを変えました♥️ おこた布団とマットを同じ柄にしました❗ 星柄好きなあたしには大満足😆
雨だけど、サンルーフの窓を掃除して磨りガラス貼り終わった! なかなか綺麗に貼れたし、外から丸見えのサンルーフが気になってたから満足♥️