部屋全体 茶杓

9枚の部屋写真から6枚をセレクト
SOU.SOUさんの実例写真
稽古茶事をしました。夏の取り合わせです。
稽古茶事をしました。夏の取り合わせです。
SOU.SOU
SOU.SOU
家族
love1017さんの実例写真
早めの大掃除😊 窓周りの掃除をしました☀ 3時頃にはゆっくりと 西からの陽射しに変わります✨ 抹茶は時々 飲みますが 美味しいお饅頭があると幸せ😌 気取らずゴクゴク飲んじゃいます😋 紅葉の綺麗な動画を見ながら 夫と二人 癒しのティータイムです🍵
早めの大掃除😊 窓周りの掃除をしました☀ 3時頃にはゆっくりと 西からの陽射しに変わります✨ 抹茶は時々 飲みますが 美味しいお饅頭があると幸せ😌 気取らずゴクゴク飲んじゃいます😋 紅葉の綺麗な動画を見ながら 夫と二人 癒しのティータイムです🍵
love1017
love1017
3LDK | 家族
masaさんの実例写真
棗(なつめ)です。 朱色は根来塗りです。 葵の御紋は平棗。 ^_^
棗(なつめ)です。 朱色は根来塗りです。 葵の御紋は平棗。 ^_^
masa
masa
faunさんの実例写真
今日のおやつは、水無月。 毎年恒例、水無月だけは和菓子屋さんの店頭に並ぶと、必ずいただきます。 先日訪れたワインの美味しいお店で、オーナーさんや他のお客様と、水無月の話に花が咲き、今年はどこの水無月を頂こうかしら? と。 京都は、本当に美味しい和菓子屋さんが多くて悩みますよね。 今日は、地元の和菓子屋さんで一つ目を。ういろうがプルップルで、餡にコクがあり美味しいです。 自服点前で頂きました。 器はreeちゃんのお母様から、お譲り頂いた、清水焼の平茶碗。これからの夏に大活躍する抹茶碗です(*´ 艸`) 次回は、教えて頂いた京都のお和菓子屋さんで購入したいです。 水無月は、6月末にいただく習わしで、氷が貴重だった室町時代に、氷に見立てていただいたとか。暑い夏を乗り切る為、夏バテ予防と、邪気祓い意があるそうです(〃´˓̫ `〃) やっと水無月が食べれてほっとしました。
今日のおやつは、水無月。 毎年恒例、水無月だけは和菓子屋さんの店頭に並ぶと、必ずいただきます。 先日訪れたワインの美味しいお店で、オーナーさんや他のお客様と、水無月の話に花が咲き、今年はどこの水無月を頂こうかしら? と。 京都は、本当に美味しい和菓子屋さんが多くて悩みますよね。 今日は、地元の和菓子屋さんで一つ目を。ういろうがプルップルで、餡にコクがあり美味しいです。 自服点前で頂きました。 器はreeちゃんのお母様から、お譲り頂いた、清水焼の平茶碗。これからの夏に大活躍する抹茶碗です(*´ 艸`) 次回は、教えて頂いた京都のお和菓子屋さんで購入したいです。 水無月は、6月末にいただく習わしで、氷が貴重だった室町時代に、氷に見立てていただいたとか。暑い夏を乗り切る為、夏バテ予防と、邪気祓い意があるそうです(〃´˓̫ `〃) やっと水無月が食べれてほっとしました。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
mieさんの実例写真
今年始めたいこと 抹茶生活です。早速今朝から始めました! そもそもは1/2に見つけた抹茶茶碗から。余りの可愛さに目が釘付けになりました。中村藤吉本店と桂窯とのコラボ商品で、楽焼のうさぎ抹茶茶碗です。5日間悩みに悩んで昨日買っちゃいました♥️ 実家の両親が毎朝お抹茶たてて飲んでたなーと思い出しネットで調べると、抹茶って今やスーパーフードと言われているんですね。 カテキンは脂肪吸収を抑制し体脂肪の燃焼力をアップ。更に認知機能を活性化して認知症の症状を遅らせる。カテキンのフラボノイドで消臭力と殺菌力もダブルで効く! ポリフェノールは抗酸化作用があり活性酸素の除去にも効果あり。 ビタミンEは動脈硬化と老化防止。 不溶性食物繊維と水溶性食物繊維も豊富で、血糖値の上昇や便秘にも効く… 等々驚くべきスーパーっぷりです! 抹茶生活を始めるにあたって、そういえば茶道具あったな…と思い出して、押し入れの一番奥の奥の段ボールを初めて開けました。母が嫁入り道具に持たせてくれた茶道具セット。茶せんと茶杓もありました!! なつめもありましたが、なつめに抹茶を入れるやり方もネットで見て直ぐ挫折💧茶道は奥が深すぎる…💦 まずは練習がてら自分に、それからパパと息子と3杯お茶をたててみました。美味しい♥️ 今日からパパも仕事始め。日常が戻ってきます。健康の為にも毎朝の日課となるよう続けていきます。
今年始めたいこと 抹茶生活です。早速今朝から始めました! そもそもは1/2に見つけた抹茶茶碗から。余りの可愛さに目が釘付けになりました。中村藤吉本店と桂窯とのコラボ商品で、楽焼のうさぎ抹茶茶碗です。5日間悩みに悩んで昨日買っちゃいました♥️ 実家の両親が毎朝お抹茶たてて飲んでたなーと思い出しネットで調べると、抹茶って今やスーパーフードと言われているんですね。 カテキンは脂肪吸収を抑制し体脂肪の燃焼力をアップ。更に認知機能を活性化して認知症の症状を遅らせる。カテキンのフラボノイドで消臭力と殺菌力もダブルで効く! ポリフェノールは抗酸化作用があり活性酸素の除去にも効果あり。 ビタミンEは動脈硬化と老化防止。 不溶性食物繊維と水溶性食物繊維も豊富で、血糖値の上昇や便秘にも効く… 等々驚くべきスーパーっぷりです! 抹茶生活を始めるにあたって、そういえば茶道具あったな…と思い出して、押し入れの一番奥の奥の段ボールを初めて開けました。母が嫁入り道具に持たせてくれた茶道具セット。茶せんと茶杓もありました!! なつめもありましたが、なつめに抹茶を入れるやり方もネットで見て直ぐ挫折💧茶道は奥が深すぎる…💦 まずは練習がてら自分に、それからパパと息子と3杯お茶をたててみました。美味しい♥️ 今日からパパも仕事始め。日常が戻ってきます。健康の為にも毎朝の日課となるよう続けていきます。
mie
mie
家族
nannoさんの実例写真
庭の椿が咲きました🤗 娘の茶道の道具も出して抹茶を入れてもらいます🌸
庭の椿が咲きました🤗 娘の茶道の道具も出して抹茶を入れてもらいます🌸
nanno
nanno
家族

部屋全体 茶杓が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 茶杓の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 茶杓

9枚の部屋写真から6枚をセレクト
SOU.SOUさんの実例写真
稽古茶事をしました。夏の取り合わせです。
稽古茶事をしました。夏の取り合わせです。
SOU.SOU
SOU.SOU
家族
love1017さんの実例写真
早めの大掃除😊 窓周りの掃除をしました☀ 3時頃にはゆっくりと 西からの陽射しに変わります✨ 抹茶は時々 飲みますが 美味しいお饅頭があると幸せ😌 気取らずゴクゴク飲んじゃいます😋 紅葉の綺麗な動画を見ながら 夫と二人 癒しのティータイムです🍵
早めの大掃除😊 窓周りの掃除をしました☀ 3時頃にはゆっくりと 西からの陽射しに変わります✨ 抹茶は時々 飲みますが 美味しいお饅頭があると幸せ😌 気取らずゴクゴク飲んじゃいます😋 紅葉の綺麗な動画を見ながら 夫と二人 癒しのティータイムです🍵
love1017
love1017
3LDK | 家族
masaさんの実例写真
棗(なつめ)です。 朱色は根来塗りです。 葵の御紋は平棗。 ^_^
棗(なつめ)です。 朱色は根来塗りです。 葵の御紋は平棗。 ^_^
masa
masa
faunさんの実例写真
今日のおやつは、水無月。 毎年恒例、水無月だけは和菓子屋さんの店頭に並ぶと、必ずいただきます。 先日訪れたワインの美味しいお店で、オーナーさんや他のお客様と、水無月の話に花が咲き、今年はどこの水無月を頂こうかしら? と。 京都は、本当に美味しい和菓子屋さんが多くて悩みますよね。 今日は、地元の和菓子屋さんで一つ目を。ういろうがプルップルで、餡にコクがあり美味しいです。 自服点前で頂きました。 器はreeちゃんのお母様から、お譲り頂いた、清水焼の平茶碗。これからの夏に大活躍する抹茶碗です(*´ 艸`) 次回は、教えて頂いた京都のお和菓子屋さんで購入したいです。 水無月は、6月末にいただく習わしで、氷が貴重だった室町時代に、氷に見立てていただいたとか。暑い夏を乗り切る為、夏バテ予防と、邪気祓い意があるそうです(〃´˓̫ `〃) やっと水無月が食べれてほっとしました。
今日のおやつは、水無月。 毎年恒例、水無月だけは和菓子屋さんの店頭に並ぶと、必ずいただきます。 先日訪れたワインの美味しいお店で、オーナーさんや他のお客様と、水無月の話に花が咲き、今年はどこの水無月を頂こうかしら? と。 京都は、本当に美味しい和菓子屋さんが多くて悩みますよね。 今日は、地元の和菓子屋さんで一つ目を。ういろうがプルップルで、餡にコクがあり美味しいです。 自服点前で頂きました。 器はreeちゃんのお母様から、お譲り頂いた、清水焼の平茶碗。これからの夏に大活躍する抹茶碗です(*´ 艸`) 次回は、教えて頂いた京都のお和菓子屋さんで購入したいです。 水無月は、6月末にいただく習わしで、氷が貴重だった室町時代に、氷に見立てていただいたとか。暑い夏を乗り切る為、夏バテ予防と、邪気祓い意があるそうです(〃´˓̫ `〃) やっと水無月が食べれてほっとしました。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
mieさんの実例写真
今年始めたいこと 抹茶生活です。早速今朝から始めました! そもそもは1/2に見つけた抹茶茶碗から。余りの可愛さに目が釘付けになりました。中村藤吉本店と桂窯とのコラボ商品で、楽焼のうさぎ抹茶茶碗です。5日間悩みに悩んで昨日買っちゃいました♥️ 実家の両親が毎朝お抹茶たてて飲んでたなーと思い出しネットで調べると、抹茶って今やスーパーフードと言われているんですね。 カテキンは脂肪吸収を抑制し体脂肪の燃焼力をアップ。更に認知機能を活性化して認知症の症状を遅らせる。カテキンのフラボノイドで消臭力と殺菌力もダブルで効く! ポリフェノールは抗酸化作用があり活性酸素の除去にも効果あり。 ビタミンEは動脈硬化と老化防止。 不溶性食物繊維と水溶性食物繊維も豊富で、血糖値の上昇や便秘にも効く… 等々驚くべきスーパーっぷりです! 抹茶生活を始めるにあたって、そういえば茶道具あったな…と思い出して、押し入れの一番奥の奥の段ボールを初めて開けました。母が嫁入り道具に持たせてくれた茶道具セット。茶せんと茶杓もありました!! なつめもありましたが、なつめに抹茶を入れるやり方もネットで見て直ぐ挫折💧茶道は奥が深すぎる…💦 まずは練習がてら自分に、それからパパと息子と3杯お茶をたててみました。美味しい♥️ 今日からパパも仕事始め。日常が戻ってきます。健康の為にも毎朝の日課となるよう続けていきます。
今年始めたいこと 抹茶生活です。早速今朝から始めました! そもそもは1/2に見つけた抹茶茶碗から。余りの可愛さに目が釘付けになりました。中村藤吉本店と桂窯とのコラボ商品で、楽焼のうさぎ抹茶茶碗です。5日間悩みに悩んで昨日買っちゃいました♥️ 実家の両親が毎朝お抹茶たてて飲んでたなーと思い出しネットで調べると、抹茶って今やスーパーフードと言われているんですね。 カテキンは脂肪吸収を抑制し体脂肪の燃焼力をアップ。更に認知機能を活性化して認知症の症状を遅らせる。カテキンのフラボノイドで消臭力と殺菌力もダブルで効く! ポリフェノールは抗酸化作用があり活性酸素の除去にも効果あり。 ビタミンEは動脈硬化と老化防止。 不溶性食物繊維と水溶性食物繊維も豊富で、血糖値の上昇や便秘にも効く… 等々驚くべきスーパーっぷりです! 抹茶生活を始めるにあたって、そういえば茶道具あったな…と思い出して、押し入れの一番奥の奥の段ボールを初めて開けました。母が嫁入り道具に持たせてくれた茶道具セット。茶せんと茶杓もありました!! なつめもありましたが、なつめに抹茶を入れるやり方もネットで見て直ぐ挫折💧茶道は奥が深すぎる…💦 まずは練習がてら自分に、それからパパと息子と3杯お茶をたててみました。美味しい♥️ 今日からパパも仕事始め。日常が戻ってきます。健康の為にも毎朝の日課となるよう続けていきます。
mie
mie
家族
nannoさんの実例写真
庭の椿が咲きました🤗 娘の茶道の道具も出して抹茶を入れてもらいます🌸
庭の椿が咲きました🤗 娘の茶道の道具も出して抹茶を入れてもらいます🌸
nanno
nanno
家族

部屋全体 茶杓が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 茶杓の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ