価値観の違いでまた、母親ともめました。
テレビを置いてたIKEAのキャビネットを母親との共同スペースに移動しました。
母親に片付けてもらう為です。
おかげで相変わらず3面鏡は直置きで片付かない部屋だけど、とにかく頑固な母親に物を減らして欲しくて強制的にやりました。
キッチン用品にしても豆を煮るだけの40cmくらいの重い大鍋があったり、冷凍庫の中には山のようにぎゅうぎゅう詰めで栗が入ってたりします。
今は2人暮らしだから流石に40cm鍋は必要ないと話しても豆を煮るのに必要だとか、もう訳が分かりません。必要だと主張する割には鍋にホコリがのってたりします。
煮物やカレーやとにかく色々出来る鍋って、やっぱりル・クルーゼあたりですよねえ
ストウブは以前持ってたけど重いから知人に譲りました。
ル・クルーゼも大きさが沢山ありすぎて悩みます。
26cmくらいが適当なんでしょうか?
捨てたくない気持ちは分かるんです。
私もアンゴラのコートやイタリア製のバッグなど沢山捨てました。
だから母親にも今の生活にそぐわない物は捨ててほしいんです。
説得するのに物凄く疲れました。
まだまだ長い闘いがあると思うけど、暫くは話もしないかも。
もう嫌だーと丸投げしたいけど、私がやるしかないんだと自分に言い聞かせてます。
失礼しました(>︿<。)
価値観の違いでまた、母親ともめました。
テレビを置いてたIKEAのキャビネットを母親との共同スペースに移動しました。
母親に片付けてもらう為です。
おかげで相変わらず3面鏡は直置きで片付かない部屋だけど、とにかく頑固な母親に物を減らして欲しくて強制的にやりました。
キッチン用品にしても豆を煮るだけの40cmくらいの重い大鍋があったり、冷凍庫の中には山のようにぎゅうぎゅう詰めで栗が入ってたりします。
今は2人暮らしだから流石に40cm鍋は必要ないと話しても豆を煮るのに必要だとか、もう訳が分かりません。必要だと主張する割には鍋にホコリがのってたりします。
煮物やカレーやとにかく色々出来る鍋って、やっぱりル・クルーゼあたりですよねえ
ストウブは以前持ってたけど重いから知人に譲りました。
ル・クルーゼも大きさが沢山ありすぎて悩みます。
26cmくらいが適当なんでしょうか?
捨てたくない気持ちは分かるんです。
私もアンゴラのコートやイタリア製のバッグなど沢山捨てました。
だから母親にも今の生活にそぐわない物は捨ててほしいんです。
説得するのに物凄く疲れました。
まだまだ長い闘いがあると思うけど、暫くは話もしないかも。
もう嫌だーと丸投げしたいけど、私がやるしかないんだと自分に言い聞かせてます。
失礼しました(>︿<。)