部屋全体 除湿剤

39枚の部屋写真から33枚をセレクト
yamamaさんの実例写真
イベント参加🎪 \湿気対策アイテム/ ウォークインクローゼットには窓もなくキッチンの隣なので風が入りません💦 その為頻繁に冬は布団乾燥機で活躍する乾燥機で送風を送り湿気対策をしています🎐 +半永久的に使える「炭八」を置いて対策💡 引き出しの中にはドライペットの除湿剤を入れて梅雨時期は特に気をつけるようにしています✨
イベント参加🎪 \湿気対策アイテム/ ウォークインクローゼットには窓もなくキッチンの隣なので風が入りません💦 その為頻繁に冬は布団乾燥機で活躍する乾燥機で送風を送り湿気対策をしています🎐 +半永久的に使える「炭八」を置いて対策💡 引き出しの中にはドライペットの除湿剤を入れて梅雨時期は特に気をつけるようにしています✨
yamama
yamama
2LDK | 家族
michunekoさんの実例写真
引っ越して1ヶ月半。 クローゼットに入れておいた置き型と吊り下げ型の除湿剤が水と化していたので慌てて取り替えたー。 置き型は同じ物を、吊り下げ型は違う物を購入。見た目が北欧柄っぽくて可愛かったのと、5個入りがポイント! クローゼットに2つ、トイレ、洗面所、靴箱にそれぞれ配置した。 どれくらいでまた水と化してしまうのか、勝手にレポしたいと思う。
引っ越して1ヶ月半。 クローゼットに入れておいた置き型と吊り下げ型の除湿剤が水と化していたので慌てて取り替えたー。 置き型は同じ物を、吊り下げ型は違う物を購入。見た目が北欧柄っぽくて可愛かったのと、5個入りがポイント! クローゼットに2つ、トイレ、洗面所、靴箱にそれぞれ配置した。 どれくらいでまた水と化してしまうのか、勝手にレポしたいと思う。
michuneko
michuneko
1LDK | 一人暮らし
buchibuchi55さんの実例写真
除湿剤の取り換え 上の紙要らないから捨てて、 絵を描くようにした。 そうすると結構取り替え時を気にするの
除湿剤の取り換え 上の紙要らないから捨てて、 絵を描くようにした。 そうすると結構取り替え時を気にするの
buchibuchi55
buchibuchi55
家族
mintteaさんの実例写真
お気に入りの日用品のイベント参加です〜 カインズホームの除湿剤です。 3連×3個パックで1000円しないです。 押入れやクローゼットに 我が家では必需品です。 部屋は暖かくても湿気はたまりますよね💦 たまに全開してるけど 閉めっぱなしの時もあるのでね。 もしかしたら こういうタイプ以外でいいのがあるかもしれないですねー。 私が知らないだけで。 捨てる時に『水、めっちゃたまってる〜』 って思うのはウチだけでしょうか😅
お気に入りの日用品のイベント参加です〜 カインズホームの除湿剤です。 3連×3個パックで1000円しないです。 押入れやクローゼットに 我が家では必需品です。 部屋は暖かくても湿気はたまりますよね💦 たまに全開してるけど 閉めっぱなしの時もあるのでね。 もしかしたら こういうタイプ以外でいいのがあるかもしれないですねー。 私が知らないだけで。 捨てる時に『水、めっちゃたまってる〜』 って思うのはウチだけでしょうか😅
minttea
minttea
家族
snoopyさんの実例写真
我が家の湿気対策☘️ この時期は湿度がめっちゃ高くなるんで洋服が心配になる季節。 古着がめちゃくちゃ好きなんで湿気対策は念入りにしてます。 見えてませんが両サイドの壁側には10袋はこの炭八を並べてます😂 また、除湿シート(右に引っ掛けてる白いシート)もかなりの数ぶら下げて、引き出しにも全て除湿シートを敷いてます😅😂 この除湿シートも天日干ししてずっと使い回せるから有難い🙇‍♀️ いつか自動で湿度を感知して自動運転してくれるカラリエを取付したいなぁー🥺 ちなみにベッド下にもこの炭八4つ敷いてます☘️
我が家の湿気対策☘️ この時期は湿度がめっちゃ高くなるんで洋服が心配になる季節。 古着がめちゃくちゃ好きなんで湿気対策は念入りにしてます。 見えてませんが両サイドの壁側には10袋はこの炭八を並べてます😂 また、除湿シート(右に引っ掛けてる白いシート)もかなりの数ぶら下げて、引き出しにも全て除湿シートを敷いてます😅😂 この除湿シートも天日干ししてずっと使い回せるから有難い🙇‍♀️ いつか自動で湿度を感知して自動運転してくれるカラリエを取付したいなぁー🥺 ちなみにベッド下にもこの炭八4つ敷いてます☘️
snoopy
snoopy
家族
mi-saさんの実例写真
ダニよけシリカ、 結構前から愛用してるんですが、 先日最後のをクッションに入れたので いつもはスーパーとかで買うけど公式ショップで購入してみましました。 普段はグリーンの「ベビーフローラル」 を使ってます。 紫の 「アクアグリーン」 は知ってたのですがパッケージが違う(白いの)もある。何が違うの?? 悩んでおりました。 50%オフの福袋があったのでこの際まとめて買ってみよう!ということで頼みま した。 1枚目 私の好みはグリーンの「ベビーフローラ ル」の香りかな。クッションに1個ずつ 薬剤じゃなく、 ほのかにいい香りがする のがいいんですよね💞 ここ、入ってます。 あと、衣類の引き出しとか、ソファ、 おもちゃの箱、ぬいぐるみ、お雛様なんかにもぼんと個ずつ入れてます。 「使い終わったら除湿剤として使えます」 ありゃ、使い終わったら、 捨てちゃってました💦 2枚目 白いのを開けてみました。 中身は紫のパッケージのものと同じ色 (グリーンは緑の印字)で同じ香りがする..何が違うの? 成分見たら、片方は 「大然精油、シリカゲル、香料…」 白いのは 「天然精油、シリカゲル、 天然由来の香料…」 天然か、 天然じゃないかの違いだけかな? 3枚目 セット内容です。 4枚目 スプレーは初めて。 今買うとおまけで詰め替えが1個ついてきます。 さらに!靴の消臭がおまけでついてきました。今回は見送ってたのでラッキーです。 エアコン用のとかもありましたよ。 そんなに強い匂いじゃなく、しかも安全というとこが嬉しいです。
ダニよけシリカ、 結構前から愛用してるんですが、 先日最後のをクッションに入れたので いつもはスーパーとかで買うけど公式ショップで購入してみましました。 普段はグリーンの「ベビーフローラル」 を使ってます。 紫の 「アクアグリーン」 は知ってたのですがパッケージが違う(白いの)もある。何が違うの?? 悩んでおりました。 50%オフの福袋があったのでこの際まとめて買ってみよう!ということで頼みま した。 1枚目 私の好みはグリーンの「ベビーフローラ ル」の香りかな。クッションに1個ずつ 薬剤じゃなく、 ほのかにいい香りがする のがいいんですよね💞 ここ、入ってます。 あと、衣類の引き出しとか、ソファ、 おもちゃの箱、ぬいぐるみ、お雛様なんかにもぼんと個ずつ入れてます。 「使い終わったら除湿剤として使えます」 ありゃ、使い終わったら、 捨てちゃってました💦 2枚目 白いのを開けてみました。 中身は紫のパッケージのものと同じ色 (グリーンは緑の印字)で同じ香りがする..何が違うの? 成分見たら、片方は 「大然精油、シリカゲル、香料…」 白いのは 「天然精油、シリカゲル、 天然由来の香料…」 天然か、 天然じゃないかの違いだけかな? 3枚目 セット内容です。 4枚目 スプレーは初めて。 今買うとおまけで詰め替えが1個ついてきます。 さらに!靴の消臭がおまけでついてきました。今回は見送ってたのでラッキーです。 エアコン用のとかもありましたよ。 そんなに強い匂いじゃなく、しかも安全というとこが嬉しいです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
bepooo03さんの実例写真
スリーアップの繰り返し使えるコードレス除湿機♫ カインズで安く買えました😁💓 除湿したい場所に上の部分の除湿剤を置いて、除湿できたら台座に戻して乾燥させれば繰り返し使えるそうです❣️ 除湿剤は単体で売っているので使い勝手良かったらクローゼットやらシューズラックやらで使いたいと思います😆✨
スリーアップの繰り返し使えるコードレス除湿機♫ カインズで安く買えました😁💓 除湿したい場所に上の部分の除湿剤を置いて、除湿できたら台座に戻して乾燥させれば繰り返し使えるそうです❣️ 除湿剤は単体で売っているので使い勝手良かったらクローゼットやらシューズラックやらで使いたいと思います😆✨
bepooo03
bepooo03
4LDK | 家族
Mitsueさんの実例写真
Mitsue
Mitsue
3DK
Kiraraさんの実例写真
皆さま今日もお疲れ様です☆ 今日ドラッグストアで見つけたクローゼット用の芳香&除湿剤♪ んーいい香り(о´∀`о) 実はナチュラルよりモノトーンよりこの手のものが大大大好き(*´艸`*)♡ 可愛いすぎるー(*>ω<*)自然と手が伸びてしまった( ´∀`) でも部屋をピンクしすぎるとブリブリになるからそれはそれで嫌で(笑) だからシンプルにまとめてるけど(*´罒`*) 娘が1人で寝れるようになったら部屋をいじるの楽しみ(ΦωΦ)フフフ…
皆さま今日もお疲れ様です☆ 今日ドラッグストアで見つけたクローゼット用の芳香&除湿剤♪ んーいい香り(о´∀`о) 実はナチュラルよりモノトーンよりこの手のものが大大大好き(*´艸`*)♡ 可愛いすぎるー(*>ω<*)自然と手が伸びてしまった( ´∀`) でも部屋をピンクしすぎるとブリブリになるからそれはそれで嫌で(笑) だからシンプルにまとめてるけど(*´罒`*) 娘が1人で寝れるようになったら部屋をいじるの楽しみ(ΦωΦ)フフフ…
Kirara
Kirara
3LDK | 家族
tamaharuさんの実例写真
わが家の収納は湿気がこもりやすく、 除湿剤が必須! ふと立ち寄ったCan★D oで見つけた除湿剤。 大容量で見た目もシンプルで最高♪
わが家の収納は湿気がこもりやすく、 除湿剤が必須! ふと立ち寄ったCan★D oで見つけた除湿剤。 大容量で見た目もシンプルで最高♪
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
Mintanさんの実例写真
部屋と除湿剤と除湿機
部屋と除湿剤と除湿機
Mintan
Mintan
1K
arinonさんの実例写真
エコカラットのモニター応募させてください◡̈ わが家の北側の寝室です。 北側なのでどうしても湿気が多く、除湿剤を置いていてもすぐに水が溜まります。 この部屋は1番大きなウォークインクローゼットもついているので、洋服や寝具などが多い為余計に湿気が溜まりやすいのかなと思います。 このTV側の1番広い壁にエコカラットを施工できたらなと思っています。 玄関側にはエコカラット施工しているので調湿や匂いの軽減などに関してはとても満足しているので、この広い範囲にエコカラットがつくと更なる効果が期待できるのでは♡と思います。 またこの殺風景な寝室に高級感がでるのも見てみたいです。 よろしくお願いします◡̈
エコカラットのモニター応募させてください◡̈ わが家の北側の寝室です。 北側なのでどうしても湿気が多く、除湿剤を置いていてもすぐに水が溜まります。 この部屋は1番大きなウォークインクローゼットもついているので、洋服や寝具などが多い為余計に湿気が溜まりやすいのかなと思います。 このTV側の1番広い壁にエコカラットを施工できたらなと思っています。 玄関側にはエコカラット施工しているので調湿や匂いの軽減などに関してはとても満足しているので、この広い範囲にエコカラットがつくと更なる効果が期待できるのでは♡と思います。 またこの殺風景な寝室に高級感がでるのも見てみたいです。 よろしくお願いします◡̈
arinon
arinon
3LDK | 家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
我が家の湿気対策。 ウェルシアで売っているこちらの除湿剤を納戸、クローゼット、スキップフロア、洗面台付近、ロフトに除湿剤を置きました。 ネットで見つけた炭の除湿剤が気になったけどお手頃価格のこちらに。
我が家の湿気対策。 ウェルシアで売っているこちらの除湿剤を納戸、クローゼット、スキップフロア、洗面台付近、ロフトに除湿剤を置きました。 ネットで見つけた炭の除湿剤が気になったけどお手頃価格のこちらに。
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
ジャパネットで欲しかったやつ!いつもクローゼットにおいてる除湿剤(水捨てるタイプ)、すぐに水が溜まってあー湿気てるんだぁと気になってましたw これなら使い捨てじゃないからずーっと長く使える〜😄 大量に入ってたので家中に置きまくりました😁
ジャパネットで欲しかったやつ!いつもクローゼットにおいてる除湿剤(水捨てるタイプ)、すぐに水が溜まってあー湿気てるんだぁと気になってましたw これなら使い捨てじゃないからずーっと長く使える〜😄 大量に入ってたので家中に置きまくりました😁
cocoa
cocoa
hiro3さんの実例写真
湿気対策 この🏠暮し始めた時に1番最初に感じた事が、異様に一階がジメジメしているということでした。 一年中除湿剤を置いて 梅雨時期にはサーキュレーター、空気清浄機、エアコンで除湿等で対処してきましたが、 3年前にとにかくクローゼットの中の革製品や靴、クリーニングに出したスーツまでカビた事があり💦🙀 何かないかと その時に除湿対策に加わったのが炭でした。写したのはその一部です。 辿り着いたのが 大山竹炭さんの『誠守MASAMORI』 部屋用、ハンガー用、靴用など用途に応じて色々タイプがあります。 竹炭は木炭よりも調湿能力が高いそうですし、繰り返し使えるので長い目で見れば高い買い物ではなくとても満足してます。 📷した反対側には押入れ、ワードローブ、オープンラックと 衣類と寝具が固まっている部屋なので 押入れには大きなサイズのもの クローゼットには中くらいのを2つ 写っている無印良品の収納にはゴルフ用品やシーズンオフの帽子などがはいっているのでそこには1つずつ カントリー家具の上のケースにはゴルフシューズが入っているのでそこにも 引き出しにもと などなど1階の(今はほぼ旦那さんの部屋)あちこちに置いています。 モニター投稿のように長い文になってしまいました😆m(_ _)m
湿気対策 この🏠暮し始めた時に1番最初に感じた事が、異様に一階がジメジメしているということでした。 一年中除湿剤を置いて 梅雨時期にはサーキュレーター、空気清浄機、エアコンで除湿等で対処してきましたが、 3年前にとにかくクローゼットの中の革製品や靴、クリーニングに出したスーツまでカビた事があり💦🙀 何かないかと その時に除湿対策に加わったのが炭でした。写したのはその一部です。 辿り着いたのが 大山竹炭さんの『誠守MASAMORI』 部屋用、ハンガー用、靴用など用途に応じて色々タイプがあります。 竹炭は木炭よりも調湿能力が高いそうですし、繰り返し使えるので長い目で見れば高い買い物ではなくとても満足してます。 📷した反対側には押入れ、ワードローブ、オープンラックと 衣類と寝具が固まっている部屋なので 押入れには大きなサイズのもの クローゼットには中くらいのを2つ 写っている無印良品の収納にはゴルフ用品やシーズンオフの帽子などがはいっているのでそこには1つずつ カントリー家具の上のケースにはゴルフシューズが入っているのでそこにも 引き出しにもと などなど1階の(今はほぼ旦那さんの部屋)あちこちに置いています。 モニター投稿のように長い文になってしまいました😆m(_ _)m
hiro3
hiro3
家族
satominさんの実例写真
除湿剤を買いに行って…ついでに、 インスタに出てた新商品の事聞いたら ダンボールから出してくれた〜 \(^o^)/\(^o^)/ ここの店員さんいつもいい人だー ありがとうございます。
除湿剤を買いに行って…ついでに、 インスタに出てた新商品の事聞いたら ダンボールから出してくれた〜 \(^o^)/\(^o^)/ ここの店員さんいつもいい人だー ありがとうございます。
satomin
satomin
2K | 一人暮らし
nanさんの実例写真
スリコで 傘のデザインの除湿剤♪ クローゼットにかけました♪
スリコで 傘のデザインの除湿剤♪ クローゼットにかけました♪
nan
nan
4LDK | 家族
Chiharuさんの実例写真
我が家は山に近く、湿気が多めです💦 除湿器はフル活用、除湿剤も年中置いているのですが、普段使用していた写真左のタイプの処分が億劫でした。ゴミは増えるし、液を捨てるときに上の部分がうまく剥がせない…😢 最近右側のタイプに切り替えました。ゴミも格段に減って捨てやすく、置き場所もスリムで困りません♬
我が家は山に近く、湿気が多めです💦 除湿器はフル活用、除湿剤も年中置いているのですが、普段使用していた写真左のタイプの処分が億劫でした。ゴミは増えるし、液を捨てるときに上の部分がうまく剥がせない…😢 最近右側のタイプに切り替えました。ゴミも格段に減って捨てやすく、置き場所もスリムで困りません♬
Chiharu
Chiharu
3LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
夫と次男の共同部屋。 ごちゃごちゃしてます。 次男のスペースはロフトベッドの上下だけです。 とにかく夫の物が多い。 スーツと書類。 この部屋が湿気が多くて… 油断するとカビてしまいます😭 除湿機かけたり、除湿剤置いたり、クレベリン置いたり、アルコールティッシュで拭いたりとか、健気に頑張ってはいるんだけど。 画像右下の木製のハンガーラックにカビが何度も。。。 カビには根があるというし… そこでこれはもう処分する事にして、新しいのをくらしのeショップで買いました。 出張で夫が帰ってこない間に少しスッキリさせます!
夫と次男の共同部屋。 ごちゃごちゃしてます。 次男のスペースはロフトベッドの上下だけです。 とにかく夫の物が多い。 スーツと書類。 この部屋が湿気が多くて… 油断するとカビてしまいます😭 除湿機かけたり、除湿剤置いたり、クレベリン置いたり、アルコールティッシュで拭いたりとか、健気に頑張ってはいるんだけど。 画像右下の木製のハンガーラックにカビが何度も。。。 カビには根があるというし… そこでこれはもう処分する事にして、新しいのをくらしのeショップで買いました。 出張で夫が帰ってこない間に少しスッキリさせます!
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
fuuchanさんの実例写真
和室にフローリングシートを敷いています。 昨日。 チョットここに・・・って子供の手の届く所に除湿剤を置いてしまいました。 そしたら・・・やられました。 おもちゃで穴を開けて中の水が散乱。 ヌルヌル。 ベタベタ。 何十回水拭きしてもヌルヌルは取れず・・・ 新しいフローリングシートを買いに行きました。 フローリングシートを敷いてたおかげで、畳は無事でした! 子供の肌も荒れずにすみました。 うちは荒れましたけど・・・ 除湿剤・・・トラウマになりそうですが、湿気が気になるので置きます。 チョットだけ・・・は止めます。 常に子供の手の届かない所に(>_<) わんちゃんのスペースはベビーサークルを再利用してます。 お留守番や就寝時はお入りいただいてます( ̄▽ ̄) 子供がやんちゃなので、わんちゃんはこのサークル内が落ち着くみたいです(笑)
和室にフローリングシートを敷いています。 昨日。 チョットここに・・・って子供の手の届く所に除湿剤を置いてしまいました。 そしたら・・・やられました。 おもちゃで穴を開けて中の水が散乱。 ヌルヌル。 ベタベタ。 何十回水拭きしてもヌルヌルは取れず・・・ 新しいフローリングシートを買いに行きました。 フローリングシートを敷いてたおかげで、畳は無事でした! 子供の肌も荒れずにすみました。 うちは荒れましたけど・・・ 除湿剤・・・トラウマになりそうですが、湿気が気になるので置きます。 チョットだけ・・・は止めます。 常に子供の手の届かない所に(>_<) わんちゃんのスペースはベビーサークルを再利用してます。 お留守番や就寝時はお入りいただいてます( ̄▽ ̄) 子供がやんちゃなので、わんちゃんはこのサークル内が落ち着くみたいです(笑)
fuuchan
fuuchan
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎手袋☺︎ ✐Sermoneta gloves 表:仔山羊革 裏:カシミヤ 10数年前にこの革手袋に出会い 風を通さず 自転車に乗っても 手袋の中は暖かくて 手放せなくなり ずっと大事に手入れして使い続け 縫い目がほつれて破けた昨年 2代目に、とまた同じモノを シーズンが終わると レザー用のクリームでお手入れしてから 除湿剤として重曹と一緒にジップロックへ ↳(コーヒーフィルターに🅘🅝) 来シーズンまでは シューズクローゼットの最上段に ✄∗✄∗✄∗✄ このpicで500投稿目です📷💕 見てくださって ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
☺︎手袋☺︎ ✐Sermoneta gloves 表:仔山羊革 裏:カシミヤ 10数年前にこの革手袋に出会い 風を通さず 自転車に乗っても 手袋の中は暖かくて 手放せなくなり ずっと大事に手入れして使い続け 縫い目がほつれて破けた昨年 2代目に、とまた同じモノを シーズンが終わると レザー用のクリームでお手入れしてから 除湿剤として重曹と一緒にジップロックへ ↳(コーヒーフィルターに🅘🅝) 来シーズンまでは シューズクローゼットの最上段に ✄∗✄∗✄∗✄ このpicで500投稿目です📷💕 見てくださって ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
souyaさんの実例写真
オール百均グッズで、重曹の除湿剤を作ってみました。
オール百均グッズで、重曹の除湿剤を作ってみました。
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
Akiさんの実例写真
我が家で一番湿度が高い子供部屋へ。 キャスターが付いているのでコロコロ〜っと気軽に移動ができます。 ここは日当たりがあまり良くないからか、クローゼットの中に入れている除湿剤ではあまり効果がない様子なんです。 除湿機能でお部屋丸ごとカラッとできたらいいなと思いチャレンジしてみます‼︎
我が家で一番湿度が高い子供部屋へ。 キャスターが付いているのでコロコロ〜っと気軽に移動ができます。 ここは日当たりがあまり良くないからか、クローゼットの中に入れている除湿剤ではあまり効果がない様子なんです。 除湿機能でお部屋丸ごとカラッとできたらいいなと思いチャレンジしてみます‼︎
Aki
Aki
4LDK | 家族
mapleさんの実例写真
インスタでやってたLOHACOさんの『ムッシュ熊雄のプレゼント企画』で当選しましたー😆 この時期にめっちゃ助かる防虫商品!熊雄と一緒にクローゼットをどうにかするぜっ。
インスタでやってたLOHACOさんの『ムッシュ熊雄のプレゼント企画』で当選しましたー😆 この時期にめっちゃ助かる防虫商品!熊雄と一緒にクローゼットをどうにかするぜっ。
maple
maple
3LDK | 家族
lovesspongebobさんの実例写真
RC mag掲載していただきました♡ ありがとうございます😊 梅雨が長かったので今年は除湿が大変でしたね💦重曹は手に入りやすくて便利です♡ https://roomclip.jp/mag/archives/71516?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
RC mag掲載していただきました♡ ありがとうございます😊 梅雨が長かったので今年は除湿が大変でしたね💦重曹は手に入りやすくて便利です♡ https://roomclip.jp/mag/archives/71516?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
KEIKOさんの実例写真
暑さ対策で他のユーザーさんが紹介されてた調湿木炭。 部屋の湿度が高くて、猫もいるので気になってました。 除湿剤を置いてもすぐに水分含んでジットリなるので、何か良い対策無いかな〜と悶々としてたら、調湿木炭を知りました。 最初は高いけど、半永久的に使えるので、早々にポチリ。 今日届きました。 いい仕事してくれる事を期待して、今から部屋のあちこちに置いていきます。
暑さ対策で他のユーザーさんが紹介されてた調湿木炭。 部屋の湿度が高くて、猫もいるので気になってました。 除湿剤を置いてもすぐに水分含んでジットリなるので、何か良い対策無いかな〜と悶々としてたら、調湿木炭を知りました。 最初は高いけど、半永久的に使えるので、早々にポチリ。 今日届きました。 いい仕事してくれる事を期待して、今から部屋のあちこちに置いていきます。
KEIKO
KEIKO
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

部屋全体 除湿剤の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 除湿剤

39枚の部屋写真から33枚をセレクト
yamamaさんの実例写真
イベント参加🎪 \湿気対策アイテム/ ウォークインクローゼットには窓もなくキッチンの隣なので風が入りません💦 その為頻繁に冬は布団乾燥機で活躍する乾燥機で送風を送り湿気対策をしています🎐 +半永久的に使える「炭八」を置いて対策💡 引き出しの中にはドライペットの除湿剤を入れて梅雨時期は特に気をつけるようにしています✨
イベント参加🎪 \湿気対策アイテム/ ウォークインクローゼットには窓もなくキッチンの隣なので風が入りません💦 その為頻繁に冬は布団乾燥機で活躍する乾燥機で送風を送り湿気対策をしています🎐 +半永久的に使える「炭八」を置いて対策💡 引き出しの中にはドライペットの除湿剤を入れて梅雨時期は特に気をつけるようにしています✨
yamama
yamama
2LDK | 家族
michunekoさんの実例写真
引っ越して1ヶ月半。 クローゼットに入れておいた置き型と吊り下げ型の除湿剤が水と化していたので慌てて取り替えたー。 置き型は同じ物を、吊り下げ型は違う物を購入。見た目が北欧柄っぽくて可愛かったのと、5個入りがポイント! クローゼットに2つ、トイレ、洗面所、靴箱にそれぞれ配置した。 どれくらいでまた水と化してしまうのか、勝手にレポしたいと思う。
引っ越して1ヶ月半。 クローゼットに入れておいた置き型と吊り下げ型の除湿剤が水と化していたので慌てて取り替えたー。 置き型は同じ物を、吊り下げ型は違う物を購入。見た目が北欧柄っぽくて可愛かったのと、5個入りがポイント! クローゼットに2つ、トイレ、洗面所、靴箱にそれぞれ配置した。 どれくらいでまた水と化してしまうのか、勝手にレポしたいと思う。
michuneko
michuneko
1LDK | 一人暮らし
buchibuchi55さんの実例写真
除湿剤の取り換え 上の紙要らないから捨てて、 絵を描くようにした。 そうすると結構取り替え時を気にするの
除湿剤の取り換え 上の紙要らないから捨てて、 絵を描くようにした。 そうすると結構取り替え時を気にするの
buchibuchi55
buchibuchi55
家族
mintteaさんの実例写真
お気に入りの日用品のイベント参加です〜 カインズホームの除湿剤です。 3連×3個パックで1000円しないです。 押入れやクローゼットに 我が家では必需品です。 部屋は暖かくても湿気はたまりますよね💦 たまに全開してるけど 閉めっぱなしの時もあるのでね。 もしかしたら こういうタイプ以外でいいのがあるかもしれないですねー。 私が知らないだけで。 捨てる時に『水、めっちゃたまってる〜』 って思うのはウチだけでしょうか😅
お気に入りの日用品のイベント参加です〜 カインズホームの除湿剤です。 3連×3個パックで1000円しないです。 押入れやクローゼットに 我が家では必需品です。 部屋は暖かくても湿気はたまりますよね💦 たまに全開してるけど 閉めっぱなしの時もあるのでね。 もしかしたら こういうタイプ以外でいいのがあるかもしれないですねー。 私が知らないだけで。 捨てる時に『水、めっちゃたまってる〜』 って思うのはウチだけでしょうか😅
minttea
minttea
家族
snoopyさんの実例写真
我が家の湿気対策☘️ この時期は湿度がめっちゃ高くなるんで洋服が心配になる季節。 古着がめちゃくちゃ好きなんで湿気対策は念入りにしてます。 見えてませんが両サイドの壁側には10袋はこの炭八を並べてます😂 また、除湿シート(右に引っ掛けてる白いシート)もかなりの数ぶら下げて、引き出しにも全て除湿シートを敷いてます😅😂 この除湿シートも天日干ししてずっと使い回せるから有難い🙇‍♀️ いつか自動で湿度を感知して自動運転してくれるカラリエを取付したいなぁー🥺 ちなみにベッド下にもこの炭八4つ敷いてます☘️
我が家の湿気対策☘️ この時期は湿度がめっちゃ高くなるんで洋服が心配になる季節。 古着がめちゃくちゃ好きなんで湿気対策は念入りにしてます。 見えてませんが両サイドの壁側には10袋はこの炭八を並べてます😂 また、除湿シート(右に引っ掛けてる白いシート)もかなりの数ぶら下げて、引き出しにも全て除湿シートを敷いてます😅😂 この除湿シートも天日干ししてずっと使い回せるから有難い🙇‍♀️ いつか自動で湿度を感知して自動運転してくれるカラリエを取付したいなぁー🥺 ちなみにベッド下にもこの炭八4つ敷いてます☘️
snoopy
snoopy
家族
mi-saさんの実例写真
ダニよけシリカ、 結構前から愛用してるんですが、 先日最後のをクッションに入れたので いつもはスーパーとかで買うけど公式ショップで購入してみましました。 普段はグリーンの「ベビーフローラル」 を使ってます。 紫の 「アクアグリーン」 は知ってたのですがパッケージが違う(白いの)もある。何が違うの?? 悩んでおりました。 50%オフの福袋があったのでこの際まとめて買ってみよう!ということで頼みま した。 1枚目 私の好みはグリーンの「ベビーフローラ ル」の香りかな。クッションに1個ずつ 薬剤じゃなく、 ほのかにいい香りがする のがいいんですよね💞 ここ、入ってます。 あと、衣類の引き出しとか、ソファ、 おもちゃの箱、ぬいぐるみ、お雛様なんかにもぼんと個ずつ入れてます。 「使い終わったら除湿剤として使えます」 ありゃ、使い終わったら、 捨てちゃってました💦 2枚目 白いのを開けてみました。 中身は紫のパッケージのものと同じ色 (グリーンは緑の印字)で同じ香りがする..何が違うの? 成分見たら、片方は 「大然精油、シリカゲル、香料…」 白いのは 「天然精油、シリカゲル、 天然由来の香料…」 天然か、 天然じゃないかの違いだけかな? 3枚目 セット内容です。 4枚目 スプレーは初めて。 今買うとおまけで詰め替えが1個ついてきます。 さらに!靴の消臭がおまけでついてきました。今回は見送ってたのでラッキーです。 エアコン用のとかもありましたよ。 そんなに強い匂いじゃなく、しかも安全というとこが嬉しいです。
ダニよけシリカ、 結構前から愛用してるんですが、 先日最後のをクッションに入れたので いつもはスーパーとかで買うけど公式ショップで購入してみましました。 普段はグリーンの「ベビーフローラル」 を使ってます。 紫の 「アクアグリーン」 は知ってたのですがパッケージが違う(白いの)もある。何が違うの?? 悩んでおりました。 50%オフの福袋があったのでこの際まとめて買ってみよう!ということで頼みま した。 1枚目 私の好みはグリーンの「ベビーフローラ ル」の香りかな。クッションに1個ずつ 薬剤じゃなく、 ほのかにいい香りがする のがいいんですよね💞 ここ、入ってます。 あと、衣類の引き出しとか、ソファ、 おもちゃの箱、ぬいぐるみ、お雛様なんかにもぼんと個ずつ入れてます。 「使い終わったら除湿剤として使えます」 ありゃ、使い終わったら、 捨てちゃってました💦 2枚目 白いのを開けてみました。 中身は紫のパッケージのものと同じ色 (グリーンは緑の印字)で同じ香りがする..何が違うの? 成分見たら、片方は 「大然精油、シリカゲル、香料…」 白いのは 「天然精油、シリカゲル、 天然由来の香料…」 天然か、 天然じゃないかの違いだけかな? 3枚目 セット内容です。 4枚目 スプレーは初めて。 今買うとおまけで詰め替えが1個ついてきます。 さらに!靴の消臭がおまけでついてきました。今回は見送ってたのでラッキーです。 エアコン用のとかもありましたよ。 そんなに強い匂いじゃなく、しかも安全というとこが嬉しいです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
bepooo03さんの実例写真
スリーアップの繰り返し使えるコードレス除湿機♫ カインズで安く買えました😁💓 除湿したい場所に上の部分の除湿剤を置いて、除湿できたら台座に戻して乾燥させれば繰り返し使えるそうです❣️ 除湿剤は単体で売っているので使い勝手良かったらクローゼットやらシューズラックやらで使いたいと思います😆✨
スリーアップの繰り返し使えるコードレス除湿機♫ カインズで安く買えました😁💓 除湿したい場所に上の部分の除湿剤を置いて、除湿できたら台座に戻して乾燥させれば繰り返し使えるそうです❣️ 除湿剤は単体で売っているので使い勝手良かったらクローゼットやらシューズラックやらで使いたいと思います😆✨
bepooo03
bepooo03
4LDK | 家族
Mitsueさんの実例写真
Mitsue
Mitsue
3DK
Kiraraさんの実例写真
皆さま今日もお疲れ様です☆ 今日ドラッグストアで見つけたクローゼット用の芳香&除湿剤♪ んーいい香り(о´∀`о) 実はナチュラルよりモノトーンよりこの手のものが大大大好き(*´艸`*)♡ 可愛いすぎるー(*>ω<*)自然と手が伸びてしまった( ´∀`) でも部屋をピンクしすぎるとブリブリになるからそれはそれで嫌で(笑) だからシンプルにまとめてるけど(*´罒`*) 娘が1人で寝れるようになったら部屋をいじるの楽しみ(ΦωΦ)フフフ…
皆さま今日もお疲れ様です☆ 今日ドラッグストアで見つけたクローゼット用の芳香&除湿剤♪ んーいい香り(о´∀`о) 実はナチュラルよりモノトーンよりこの手のものが大大大好き(*´艸`*)♡ 可愛いすぎるー(*>ω<*)自然と手が伸びてしまった( ´∀`) でも部屋をピンクしすぎるとブリブリになるからそれはそれで嫌で(笑) だからシンプルにまとめてるけど(*´罒`*) 娘が1人で寝れるようになったら部屋をいじるの楽しみ(ΦωΦ)フフフ…
Kirara
Kirara
3LDK | 家族
tamaharuさんの実例写真
わが家の収納は湿気がこもりやすく、 除湿剤が必須! ふと立ち寄ったCan★D oで見つけた除湿剤。 大容量で見た目もシンプルで最高♪
わが家の収納は湿気がこもりやすく、 除湿剤が必須! ふと立ち寄ったCan★D oで見つけた除湿剤。 大容量で見た目もシンプルで最高♪
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
Mintanさんの実例写真
部屋と除湿剤と除湿機
部屋と除湿剤と除湿機
Mintan
Mintan
1K
arinonさんの実例写真
エコカラットのモニター応募させてください◡̈ わが家の北側の寝室です。 北側なのでどうしても湿気が多く、除湿剤を置いていてもすぐに水が溜まります。 この部屋は1番大きなウォークインクローゼットもついているので、洋服や寝具などが多い為余計に湿気が溜まりやすいのかなと思います。 このTV側の1番広い壁にエコカラットを施工できたらなと思っています。 玄関側にはエコカラット施工しているので調湿や匂いの軽減などに関してはとても満足しているので、この広い範囲にエコカラットがつくと更なる効果が期待できるのでは♡と思います。 またこの殺風景な寝室に高級感がでるのも見てみたいです。 よろしくお願いします◡̈
エコカラットのモニター応募させてください◡̈ わが家の北側の寝室です。 北側なのでどうしても湿気が多く、除湿剤を置いていてもすぐに水が溜まります。 この部屋は1番大きなウォークインクローゼットもついているので、洋服や寝具などが多い為余計に湿気が溜まりやすいのかなと思います。 このTV側の1番広い壁にエコカラットを施工できたらなと思っています。 玄関側にはエコカラット施工しているので調湿や匂いの軽減などに関してはとても満足しているので、この広い範囲にエコカラットがつくと更なる効果が期待できるのでは♡と思います。 またこの殺風景な寝室に高級感がでるのも見てみたいです。 よろしくお願いします◡̈
arinon
arinon
3LDK | 家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
我が家の湿気対策。 ウェルシアで売っているこちらの除湿剤を納戸、クローゼット、スキップフロア、洗面台付近、ロフトに除湿剤を置きました。 ネットで見つけた炭の除湿剤が気になったけどお手頃価格のこちらに。
我が家の湿気対策。 ウェルシアで売っているこちらの除湿剤を納戸、クローゼット、スキップフロア、洗面台付近、ロフトに除湿剤を置きました。 ネットで見つけた炭の除湿剤が気になったけどお手頃価格のこちらに。
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
ジャパネットで欲しかったやつ!いつもクローゼットにおいてる除湿剤(水捨てるタイプ)、すぐに水が溜まってあー湿気てるんだぁと気になってましたw これなら使い捨てじゃないからずーっと長く使える〜😄 大量に入ってたので家中に置きまくりました😁
ジャパネットで欲しかったやつ!いつもクローゼットにおいてる除湿剤(水捨てるタイプ)、すぐに水が溜まってあー湿気てるんだぁと気になってましたw これなら使い捨てじゃないからずーっと長く使える〜😄 大量に入ってたので家中に置きまくりました😁
cocoa
cocoa
hiro3さんの実例写真
湿気対策 この🏠暮し始めた時に1番最初に感じた事が、異様に一階がジメジメしているということでした。 一年中除湿剤を置いて 梅雨時期にはサーキュレーター、空気清浄機、エアコンで除湿等で対処してきましたが、 3年前にとにかくクローゼットの中の革製品や靴、クリーニングに出したスーツまでカビた事があり💦🙀 何かないかと その時に除湿対策に加わったのが炭でした。写したのはその一部です。 辿り着いたのが 大山竹炭さんの『誠守MASAMORI』 部屋用、ハンガー用、靴用など用途に応じて色々タイプがあります。 竹炭は木炭よりも調湿能力が高いそうですし、繰り返し使えるので長い目で見れば高い買い物ではなくとても満足してます。 📷した反対側には押入れ、ワードローブ、オープンラックと 衣類と寝具が固まっている部屋なので 押入れには大きなサイズのもの クローゼットには中くらいのを2つ 写っている無印良品の収納にはゴルフ用品やシーズンオフの帽子などがはいっているのでそこには1つずつ カントリー家具の上のケースにはゴルフシューズが入っているのでそこにも 引き出しにもと などなど1階の(今はほぼ旦那さんの部屋)あちこちに置いています。 モニター投稿のように長い文になってしまいました😆m(_ _)m
湿気対策 この🏠暮し始めた時に1番最初に感じた事が、異様に一階がジメジメしているということでした。 一年中除湿剤を置いて 梅雨時期にはサーキュレーター、空気清浄機、エアコンで除湿等で対処してきましたが、 3年前にとにかくクローゼットの中の革製品や靴、クリーニングに出したスーツまでカビた事があり💦🙀 何かないかと その時に除湿対策に加わったのが炭でした。写したのはその一部です。 辿り着いたのが 大山竹炭さんの『誠守MASAMORI』 部屋用、ハンガー用、靴用など用途に応じて色々タイプがあります。 竹炭は木炭よりも調湿能力が高いそうですし、繰り返し使えるので長い目で見れば高い買い物ではなくとても満足してます。 📷した反対側には押入れ、ワードローブ、オープンラックと 衣類と寝具が固まっている部屋なので 押入れには大きなサイズのもの クローゼットには中くらいのを2つ 写っている無印良品の収納にはゴルフ用品やシーズンオフの帽子などがはいっているのでそこには1つずつ カントリー家具の上のケースにはゴルフシューズが入っているのでそこにも 引き出しにもと などなど1階の(今はほぼ旦那さんの部屋)あちこちに置いています。 モニター投稿のように長い文になってしまいました😆m(_ _)m
hiro3
hiro3
家族
satominさんの実例写真
除湿剤を買いに行って…ついでに、 インスタに出てた新商品の事聞いたら ダンボールから出してくれた〜 \(^o^)/\(^o^)/ ここの店員さんいつもいい人だー ありがとうございます。
除湿剤を買いに行って…ついでに、 インスタに出てた新商品の事聞いたら ダンボールから出してくれた〜 \(^o^)/\(^o^)/ ここの店員さんいつもいい人だー ありがとうございます。
satomin
satomin
2K | 一人暮らし
nanさんの実例写真
スリコで 傘のデザインの除湿剤♪ クローゼットにかけました♪
スリコで 傘のデザインの除湿剤♪ クローゼットにかけました♪
nan
nan
4LDK | 家族
Chiharuさんの実例写真
我が家は山に近く、湿気が多めです💦 除湿器はフル活用、除湿剤も年中置いているのですが、普段使用していた写真左のタイプの処分が億劫でした。ゴミは増えるし、液を捨てるときに上の部分がうまく剥がせない…😢 最近右側のタイプに切り替えました。ゴミも格段に減って捨てやすく、置き場所もスリムで困りません♬
我が家は山に近く、湿気が多めです💦 除湿器はフル活用、除湿剤も年中置いているのですが、普段使用していた写真左のタイプの処分が億劫でした。ゴミは増えるし、液を捨てるときに上の部分がうまく剥がせない…😢 最近右側のタイプに切り替えました。ゴミも格段に減って捨てやすく、置き場所もスリムで困りません♬
Chiharu
Chiharu
3LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
夫と次男の共同部屋。 ごちゃごちゃしてます。 次男のスペースはロフトベッドの上下だけです。 とにかく夫の物が多い。 スーツと書類。 この部屋が湿気が多くて… 油断するとカビてしまいます😭 除湿機かけたり、除湿剤置いたり、クレベリン置いたり、アルコールティッシュで拭いたりとか、健気に頑張ってはいるんだけど。 画像右下の木製のハンガーラックにカビが何度も。。。 カビには根があるというし… そこでこれはもう処分する事にして、新しいのをくらしのeショップで買いました。 出張で夫が帰ってこない間に少しスッキリさせます!
夫と次男の共同部屋。 ごちゃごちゃしてます。 次男のスペースはロフトベッドの上下だけです。 とにかく夫の物が多い。 スーツと書類。 この部屋が湿気が多くて… 油断するとカビてしまいます😭 除湿機かけたり、除湿剤置いたり、クレベリン置いたり、アルコールティッシュで拭いたりとか、健気に頑張ってはいるんだけど。 画像右下の木製のハンガーラックにカビが何度も。。。 カビには根があるというし… そこでこれはもう処分する事にして、新しいのをくらしのeショップで買いました。 出張で夫が帰ってこない間に少しスッキリさせます!
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
fuuchanさんの実例写真
和室にフローリングシートを敷いています。 昨日。 チョットここに・・・って子供の手の届く所に除湿剤を置いてしまいました。 そしたら・・・やられました。 おもちゃで穴を開けて中の水が散乱。 ヌルヌル。 ベタベタ。 何十回水拭きしてもヌルヌルは取れず・・・ 新しいフローリングシートを買いに行きました。 フローリングシートを敷いてたおかげで、畳は無事でした! 子供の肌も荒れずにすみました。 うちは荒れましたけど・・・ 除湿剤・・・トラウマになりそうですが、湿気が気になるので置きます。 チョットだけ・・・は止めます。 常に子供の手の届かない所に(>_<) わんちゃんのスペースはベビーサークルを再利用してます。 お留守番や就寝時はお入りいただいてます( ̄▽ ̄) 子供がやんちゃなので、わんちゃんはこのサークル内が落ち着くみたいです(笑)
和室にフローリングシートを敷いています。 昨日。 チョットここに・・・って子供の手の届く所に除湿剤を置いてしまいました。 そしたら・・・やられました。 おもちゃで穴を開けて中の水が散乱。 ヌルヌル。 ベタベタ。 何十回水拭きしてもヌルヌルは取れず・・・ 新しいフローリングシートを買いに行きました。 フローリングシートを敷いてたおかげで、畳は無事でした! 子供の肌も荒れずにすみました。 うちは荒れましたけど・・・ 除湿剤・・・トラウマになりそうですが、湿気が気になるので置きます。 チョットだけ・・・は止めます。 常に子供の手の届かない所に(>_<) わんちゃんのスペースはベビーサークルを再利用してます。 お留守番や就寝時はお入りいただいてます( ̄▽ ̄) 子供がやんちゃなので、わんちゃんはこのサークル内が落ち着くみたいです(笑)
fuuchan
fuuchan
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎手袋☺︎ ✐Sermoneta gloves 表:仔山羊革 裏:カシミヤ 10数年前にこの革手袋に出会い 風を通さず 自転車に乗っても 手袋の中は暖かくて 手放せなくなり ずっと大事に手入れして使い続け 縫い目がほつれて破けた昨年 2代目に、とまた同じモノを シーズンが終わると レザー用のクリームでお手入れしてから 除湿剤として重曹と一緒にジップロックへ ↳(コーヒーフィルターに🅘🅝) 来シーズンまでは シューズクローゼットの最上段に ✄∗✄∗✄∗✄ このpicで500投稿目です📷💕 見てくださって ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
☺︎手袋☺︎ ✐Sermoneta gloves 表:仔山羊革 裏:カシミヤ 10数年前にこの革手袋に出会い 風を通さず 自転車に乗っても 手袋の中は暖かくて 手放せなくなり ずっと大事に手入れして使い続け 縫い目がほつれて破けた昨年 2代目に、とまた同じモノを シーズンが終わると レザー用のクリームでお手入れしてから 除湿剤として重曹と一緒にジップロックへ ↳(コーヒーフィルターに🅘🅝) 来シーズンまでは シューズクローゼットの最上段に ✄∗✄∗✄∗✄ このpicで500投稿目です📷💕 見てくださって ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
souyaさんの実例写真
オール百均グッズで、重曹の除湿剤を作ってみました。
オール百均グッズで、重曹の除湿剤を作ってみました。
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
Akiさんの実例写真
我が家で一番湿度が高い子供部屋へ。 キャスターが付いているのでコロコロ〜っと気軽に移動ができます。 ここは日当たりがあまり良くないからか、クローゼットの中に入れている除湿剤ではあまり効果がない様子なんです。 除湿機能でお部屋丸ごとカラッとできたらいいなと思いチャレンジしてみます‼︎
我が家で一番湿度が高い子供部屋へ。 キャスターが付いているのでコロコロ〜っと気軽に移動ができます。 ここは日当たりがあまり良くないからか、クローゼットの中に入れている除湿剤ではあまり効果がない様子なんです。 除湿機能でお部屋丸ごとカラッとできたらいいなと思いチャレンジしてみます‼︎
Aki
Aki
4LDK | 家族
mapleさんの実例写真
インスタでやってたLOHACOさんの『ムッシュ熊雄のプレゼント企画』で当選しましたー😆 この時期にめっちゃ助かる防虫商品!熊雄と一緒にクローゼットをどうにかするぜっ。
インスタでやってたLOHACOさんの『ムッシュ熊雄のプレゼント企画』で当選しましたー😆 この時期にめっちゃ助かる防虫商品!熊雄と一緒にクローゼットをどうにかするぜっ。
maple
maple
3LDK | 家族
lovesspongebobさんの実例写真
RC mag掲載していただきました♡ ありがとうございます😊 梅雨が長かったので今年は除湿が大変でしたね💦重曹は手に入りやすくて便利です♡ https://roomclip.jp/mag/archives/71516?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
RC mag掲載していただきました♡ ありがとうございます😊 梅雨が長かったので今年は除湿が大変でしたね💦重曹は手に入りやすくて便利です♡ https://roomclip.jp/mag/archives/71516?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
KEIKOさんの実例写真
暑さ対策で他のユーザーさんが紹介されてた調湿木炭。 部屋の湿度が高くて、猫もいるので気になってました。 除湿剤を置いてもすぐに水分含んでジットリなるので、何か良い対策無いかな〜と悶々としてたら、調湿木炭を知りました。 最初は高いけど、半永久的に使えるので、早々にポチリ。 今日届きました。 いい仕事してくれる事を期待して、今から部屋のあちこちに置いていきます。
暑さ対策で他のユーザーさんが紹介されてた調湿木炭。 部屋の湿度が高くて、猫もいるので気になってました。 除湿剤を置いてもすぐに水分含んでジットリなるので、何か良い対策無いかな〜と悶々としてたら、調湿木炭を知りました。 最初は高いけど、半永久的に使えるので、早々にポチリ。 今日届きました。 いい仕事してくれる事を期待して、今から部屋のあちこちに置いていきます。
KEIKO
KEIKO
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

部屋全体 除湿剤の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ