ひんやり敷きパッドと同時進行で
除湿マットのモニターも開始します。
TEIJINのベルオアシスって
どこかで聞いたことありませんか?
湿気はもちろん
ニオイの原因まで
しっかり吸収してくれる
優れた素材のようです✨
早速試してみようと
階段下収納にしまっておいた
除湿マットを出してみたら…
あれ!?
水色だったイルカのイラストが
白になってる😳
このイラスト部分が
湿気のセンサーになっていて
ここが白か薄いピンクに変わったら
天日干しor布団乾燥機で乾燥させる
サインです。
階段下、湿気たまってるんだぁ…。
これから干して
マットレスの下や
畳の上に敷いたラグとの間で
使ってみたいと思います。
ひんやり敷きパッドと同時進行で
除湿マットのモニターも開始します。
TEIJINのベルオアシスって
どこかで聞いたことありませんか?
湿気はもちろん
ニオイの原因まで
しっかり吸収してくれる
優れた素材のようです✨
早速試してみようと
階段下収納にしまっておいた
除湿マットを出してみたら…
あれ!?
水色だったイルカのイラストが
白になってる😳
このイラスト部分が
湿気のセンサーになっていて
ここが白か薄いピンクに変わったら
天日干しor布団乾燥機で乾燥させる
サインです。
階段下、湿気たまってるんだぁ…。
これから干して
マットレスの下や
畳の上に敷いたラグとの間で
使ってみたいと思います。