部屋全体 ロールアップ

13枚の部屋写真から10枚をセレクト
Tiffany.623さんの実例写真
わが家の暑さ対策は、ロールアップすだれです! 風のある日は網戸にして、外から家の中が見えないようにすだれを下げておくと、涼しい風が入ってきます(´∀`*) 田舎なので…(^-^;
わが家の暑さ対策は、ロールアップすだれです! 風のある日は網戸にして、外から家の中が見えないようにすだれを下げておくと、涼しい風が入ってきます(´∀`*) 田舎なので…(^-^;
Tiffany.623
Tiffany.623
4LDK
akeさんの実例写真
今日は…久々に過ごしやすい夏の日。 窓を開けて、気持ち良い空気に入れ替えて出来ます。 居間のカーテン&カーテンレールは…昨年だいぶ前に取り外し、ロールアップすだれにし、かれこれ一年以上。年中過ごしてます。少しでも窓が大きく見えれば…と、掃き出し窓の周りを板で囲むようにDIYしてみました。 そして、手前に(二本しか写って無いですが)ディアウォール✨部屋の仕切りの柱もどきで、五本立てました!。 細長いリビングが、少し締まって落ち着いたように感じてます!。 まだ、蚊が居なくて…蚊取り線香の出番が来ません👍。
今日は…久々に過ごしやすい夏の日。 窓を開けて、気持ち良い空気に入れ替えて出来ます。 居間のカーテン&カーテンレールは…昨年だいぶ前に取り外し、ロールアップすだれにし、かれこれ一年以上。年中過ごしてます。少しでも窓が大きく見えれば…と、掃き出し窓の周りを板で囲むようにDIYしてみました。 そして、手前に(二本しか写って無いですが)ディアウォール✨部屋の仕切りの柱もどきで、五本立てました!。 細長いリビングが、少し締まって落ち着いたように感じてます!。 まだ、蚊が居なくて…蚊取り線香の出番が来ません👍。
ake
ake
3LDK | 家族
masato.mikiさんの実例写真
襖を取り外し開放的に部屋を一つにしてみた 日差しがいい時は庭を見ながら昼寝 幸せなひととき
襖を取り外し開放的に部屋を一つにしてみた 日差しがいい時は庭を見ながら昼寝 幸せなひととき
masato.miki
masato.miki
家族
tfさんの実例写真
新居につけたカーテン。すかし模様のところがお気に入り!レースは磁石のタッセルでロールアップしてます。
新居につけたカーテン。すかし模様のところがお気に入り!レースは磁石のタッセルでロールアップしてます。
tf
tf
2LDK | 家族
mamichopさんの実例写真
チョット前にいらなくなったデニムでコースターを作った後、もらってあったデニムの裾をバックにしました.ᐟ‪‪‬.ᐟ‪‪‬ その名もロールアップバック‪𐤔‬ꉂꉂ 笑 持ち手と底部分は革を使いカシメでとめただけの簡単な作り‪です😁
チョット前にいらなくなったデニムでコースターを作った後、もらってあったデニムの裾をバックにしました.ᐟ‪‪‬.ᐟ‪‪‬ その名もロールアップバック‪𐤔‬ꉂꉂ 笑 持ち手と底部分は革を使いカシメでとめただけの簡単な作り‪です😁
mamichop
mamichop
家族
meguさんの実例写真
木製家具イベント参加です。 夏の間は間仕切りに 木製のロールアップできるすだれを かけています。 掛け時計も木製のものです。 『ボクの家も木製家具イベント 参加できますか?』🐶
木製家具イベント参加です。 夏の間は間仕切りに 木製のロールアップできるすだれを かけています。 掛け時計も木製のものです。 『ボクの家も木製家具イベント 参加できますか?』🐶
megu
megu
4LDK | 家族
mars_illustさんの実例写真
気になっていた服をロールアップのすだれで隠した。柱にジャストサイズな鏡はお気に入り
気になっていた服をロールアップのすだれで隠した。柱にジャストサイズな鏡はお気に入り
mars_illust
mars_illust
家族
yuki.yukiさんの実例写真
ニトリの竹ロールアップをカーテンと取り替え、リサイクルショップで買ってきたライトを取り付け‥‥だいぶ、部屋の感じが変わりました(@^▽^@)
ニトリの竹ロールアップをカーテンと取り替え、リサイクルショップで買ってきたライトを取り付け‥‥だいぶ、部屋の感じが変わりました(@^▽^@)
yuki.yuki
yuki.yuki
3DK | 家族
hiro3さんの実例写真
壊れたツインシェードを付けている場所でレースのカーテンがありません。 DAISOのカフェカーテンだけではやはり夏の強い☀陽射しは防げなくて 簾を取りつけています。 3階にある腰高窓の為、外に取り付ける場所がないので中に取り付けています。 工夫したところは ロールアップするより横に開けたい事が多いため、横向きに開けられるように簾を付けたところです。 簾カーテンってありますよね。 100均の突っ張り棒に同じく100均のカーテンクリップを通して簾を挟んでます。
壊れたツインシェードを付けている場所でレースのカーテンがありません。 DAISOのカフェカーテンだけではやはり夏の強い☀陽射しは防げなくて 簾を取りつけています。 3階にある腰高窓の為、外に取り付ける場所がないので中に取り付けています。 工夫したところは ロールアップするより横に開けたい事が多いため、横向きに開けられるように簾を付けたところです。 簾カーテンってありますよね。 100均の突っ張り棒に同じく100均のカーテンクリップを通して簾を挟んでます。
hiro3
hiro3
家族
momorinさんの実例写真
Lee×mercibeaucoupのデニムget! 昔は洋服屋さんで働いてたので洋服ばっかり買ってたけど… 最近は全く買わず…インテリアの物ばかり(๑˃̵ᴗ˂̵) ネットとかでは売ってたけど…デニム好きの私としては見て履いてみないとイヤでして… 古着屋さんで見つけて値札見て悩んだけど…買っちゃいました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ デロンギの電気ケトル買う予定だったけど…来月に(◞‸◟) イヤ…来年にします(笑)
Lee×mercibeaucoupのデニムget! 昔は洋服屋さんで働いてたので洋服ばっかり買ってたけど… 最近は全く買わず…インテリアの物ばかり(๑˃̵ᴗ˂̵) ネットとかでは売ってたけど…デニム好きの私としては見て履いてみないとイヤでして… 古着屋さんで見つけて値札見て悩んだけど…買っちゃいました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ デロンギの電気ケトル買う予定だったけど…来月に(◞‸◟) イヤ…来年にします(笑)
momorin
momorin
3LDK | 家族

部屋全体 ロールアップが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 ロールアップの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 ロールアップ

13枚の部屋写真から10枚をセレクト
Tiffany.623さんの実例写真
わが家の暑さ対策は、ロールアップすだれです! 風のある日は網戸にして、外から家の中が見えないようにすだれを下げておくと、涼しい風が入ってきます(´∀`*) 田舎なので…(^-^;
わが家の暑さ対策は、ロールアップすだれです! 風のある日は網戸にして、外から家の中が見えないようにすだれを下げておくと、涼しい風が入ってきます(´∀`*) 田舎なので…(^-^;
Tiffany.623
Tiffany.623
4LDK
akeさんの実例写真
今日は…久々に過ごしやすい夏の日。 窓を開けて、気持ち良い空気に入れ替えて出来ます。 居間のカーテン&カーテンレールは…昨年だいぶ前に取り外し、ロールアップすだれにし、かれこれ一年以上。年中過ごしてます。少しでも窓が大きく見えれば…と、掃き出し窓の周りを板で囲むようにDIYしてみました。 そして、手前に(二本しか写って無いですが)ディアウォール✨部屋の仕切りの柱もどきで、五本立てました!。 細長いリビングが、少し締まって落ち着いたように感じてます!。 まだ、蚊が居なくて…蚊取り線香の出番が来ません👍。
今日は…久々に過ごしやすい夏の日。 窓を開けて、気持ち良い空気に入れ替えて出来ます。 居間のカーテン&カーテンレールは…昨年だいぶ前に取り外し、ロールアップすだれにし、かれこれ一年以上。年中過ごしてます。少しでも窓が大きく見えれば…と、掃き出し窓の周りを板で囲むようにDIYしてみました。 そして、手前に(二本しか写って無いですが)ディアウォール✨部屋の仕切りの柱もどきで、五本立てました!。 細長いリビングが、少し締まって落ち着いたように感じてます!。 まだ、蚊が居なくて…蚊取り線香の出番が来ません👍。
ake
ake
3LDK | 家族
masato.mikiさんの実例写真
襖を取り外し開放的に部屋を一つにしてみた 日差しがいい時は庭を見ながら昼寝 幸せなひととき
襖を取り外し開放的に部屋を一つにしてみた 日差しがいい時は庭を見ながら昼寝 幸せなひととき
masato.miki
masato.miki
家族
tfさんの実例写真
新居につけたカーテン。すかし模様のところがお気に入り!レースは磁石のタッセルでロールアップしてます。
新居につけたカーテン。すかし模様のところがお気に入り!レースは磁石のタッセルでロールアップしてます。
tf
tf
2LDK | 家族
mamichopさんの実例写真
チョット前にいらなくなったデニムでコースターを作った後、もらってあったデニムの裾をバックにしました.ᐟ‪‪‬.ᐟ‪‪‬ その名もロールアップバック‪𐤔‬ꉂꉂ 笑 持ち手と底部分は革を使いカシメでとめただけの簡単な作り‪です😁
チョット前にいらなくなったデニムでコースターを作った後、もらってあったデニムの裾をバックにしました.ᐟ‪‪‬.ᐟ‪‪‬ その名もロールアップバック‪𐤔‬ꉂꉂ 笑 持ち手と底部分は革を使いカシメでとめただけの簡単な作り‪です😁
mamichop
mamichop
家族
meguさんの実例写真
木製家具イベント参加です。 夏の間は間仕切りに 木製のロールアップできるすだれを かけています。 掛け時計も木製のものです。 『ボクの家も木製家具イベント 参加できますか?』🐶
木製家具イベント参加です。 夏の間は間仕切りに 木製のロールアップできるすだれを かけています。 掛け時計も木製のものです。 『ボクの家も木製家具イベント 参加できますか?』🐶
megu
megu
4LDK | 家族
mars_illustさんの実例写真
気になっていた服をロールアップのすだれで隠した。柱にジャストサイズな鏡はお気に入り
気になっていた服をロールアップのすだれで隠した。柱にジャストサイズな鏡はお気に入り
mars_illust
mars_illust
家族
yuki.yukiさんの実例写真
ニトリの竹ロールアップをカーテンと取り替え、リサイクルショップで買ってきたライトを取り付け‥‥だいぶ、部屋の感じが変わりました(@^▽^@)
ニトリの竹ロールアップをカーテンと取り替え、リサイクルショップで買ってきたライトを取り付け‥‥だいぶ、部屋の感じが変わりました(@^▽^@)
yuki.yuki
yuki.yuki
3DK | 家族
hiro3さんの実例写真
壊れたツインシェードを付けている場所でレースのカーテンがありません。 DAISOのカフェカーテンだけではやはり夏の強い☀陽射しは防げなくて 簾を取りつけています。 3階にある腰高窓の為、外に取り付ける場所がないので中に取り付けています。 工夫したところは ロールアップするより横に開けたい事が多いため、横向きに開けられるように簾を付けたところです。 簾カーテンってありますよね。 100均の突っ張り棒に同じく100均のカーテンクリップを通して簾を挟んでます。
壊れたツインシェードを付けている場所でレースのカーテンがありません。 DAISOのカフェカーテンだけではやはり夏の強い☀陽射しは防げなくて 簾を取りつけています。 3階にある腰高窓の為、外に取り付ける場所がないので中に取り付けています。 工夫したところは ロールアップするより横に開けたい事が多いため、横向きに開けられるように簾を付けたところです。 簾カーテンってありますよね。 100均の突っ張り棒に同じく100均のカーテンクリップを通して簾を挟んでます。
hiro3
hiro3
家族
momorinさんの実例写真
Lee×mercibeaucoupのデニムget! 昔は洋服屋さんで働いてたので洋服ばっかり買ってたけど… 最近は全く買わず…インテリアの物ばかり(๑˃̵ᴗ˂̵) ネットとかでは売ってたけど…デニム好きの私としては見て履いてみないとイヤでして… 古着屋さんで見つけて値札見て悩んだけど…買っちゃいました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ デロンギの電気ケトル買う予定だったけど…来月に(◞‸◟) イヤ…来年にします(笑)
Lee×mercibeaucoupのデニムget! 昔は洋服屋さんで働いてたので洋服ばっかり買ってたけど… 最近は全く買わず…インテリアの物ばかり(๑˃̵ᴗ˂̵) ネットとかでは売ってたけど…デニム好きの私としては見て履いてみないとイヤでして… 古着屋さんで見つけて値札見て悩んだけど…買っちゃいました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ デロンギの電気ケトル買う予定だったけど…来月に(◞‸◟) イヤ…来年にします(笑)
momorin
momorin
3LDK | 家族

部屋全体 ロールアップが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 ロールアップの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ