部屋全体 雨の日の洗濯

246枚の部屋写真から48枚をセレクト
mym-yochanさんの実例写真
雨の日はいつもここに干してるよ
雨の日はいつもここに干してるよ
mym-yochan
mym-yochan
家族
niko3さんの実例写真
ここ数日は梅雨の中休みと言う感じですが、 雨が降った時は、別部屋にて𓂃このような感じで洗濯物を干してます。 ずいぶん前に山善さんのモニターで頂いた ◉頑丈 伸縮 突っ張り棚◉ を今はこのような感じで使っています。
ここ数日は梅雨の中休みと言う感じですが、 雨が降った時は、別部屋にて𓂃このような感じで洗濯物を干してます。 ずいぶん前に山善さんのモニターで頂いた ◉頑丈 伸縮 突っ張り棚◉ を今はこのような感じで使っています。
niko3
niko3
3LDK | 家族
ponsukeさんの実例写真
夜は間接照明だけ点けて過ごす事が好きです。
夜は間接照明だけ点けて過ごす事が好きです。
ponsuke
ponsuke
1R | 一人暮らし
azureさんの実例写真
天気がはっきりしない日が続いています。 各家庭の、お洗濯事情を聞いてみたいです。 我が家のスペックは 縦型洗濯機 雨の日は浴室乾燥を一日中まわす ランドリーラックは必須アイテムで、洗濯物を干す時、取り込んだ後にも重宝しています。 浴室乾燥に全ての洗濯機が入らない日も多々あり... 本日は習い事の服が各自2着、学校の服、プール用品など盛りだくさん。夫も3回着替えand全員のパジャマ...珍しくリビングに夜干してみました。手前はクイックルワイパーの棒です。 ①ドラム式の洗濯乾燥機の購入 ②天井からの洗濯バーの設置 ③室内干し用アイテムの導入 憧れはありますが、導入ならず。 現状の良い点は 毎回乾かしきるため、数日分溜め込むことはありません。また、ハンガー収納もありなため、疲れている時は、畳む量は最小限。しまう場所が決まっているため、畳みながらしまうと、さらに楽。 洗濯事情、これから改善出来たらいいなぁと、夢のまた夢?😆
天気がはっきりしない日が続いています。 各家庭の、お洗濯事情を聞いてみたいです。 我が家のスペックは 縦型洗濯機 雨の日は浴室乾燥を一日中まわす ランドリーラックは必須アイテムで、洗濯物を干す時、取り込んだ後にも重宝しています。 浴室乾燥に全ての洗濯機が入らない日も多々あり... 本日は習い事の服が各自2着、学校の服、プール用品など盛りだくさん。夫も3回着替えand全員のパジャマ...珍しくリビングに夜干してみました。手前はクイックルワイパーの棒です。 ①ドラム式の洗濯乾燥機の購入 ②天井からの洗濯バーの設置 ③室内干し用アイテムの導入 憧れはありますが、導入ならず。 現状の良い点は 毎回乾かしきるため、数日分溜め込むことはありません。また、ハンガー収納もありなため、疲れている時は、畳む量は最小限。しまう場所が決まっているため、畳みながらしまうと、さらに楽。 洗濯事情、これから改善出来たらいいなぁと、夢のまた夢?😆
azure
azure
4LDK | 家族
itmnさんの実例写真
壁付け物干し¥9,980
雨の日の洗濯☔️ リビングに大量に干せる室内干し用のワイヤーがとっても便利でオススメです!! 10kgまで対応 昨日TVでも同じ物が紹介されてました✨
雨の日の洗濯☔️ リビングに大量に干せる室内干し用のワイヤーがとっても便利でオススメです!! 10kgまで対応 昨日TVでも同じ物が紹介されてました✨
itmn
itmn
3LDK
miffyさんの実例写真
今日は一日雨。 衣類乾燥機機能使ってみました!! 靴とか乾かすのにも良さそうなので、今度やってみます(^^)
今日は一日雨。 衣類乾燥機機能使ってみました!! 靴とか乾かすのにも良さそうなので、今度やってみます(^^)
miffy
miffy
3LDK
hinasaさんの実例写真
おはようございます。 雨なので室内干しです。 わが家は、みなさんのお家みたいな素敵な室内干しスペースを作っていないのでリビング続きの和室の鴨居に引っかけてます。 そのまま引っかけると落下していたのでセリアで買った便利グッズを使うようになってからは1度も落下しなくなりました(^^) 遅くなりましたが、これから干します☆
おはようございます。 雨なので室内干しです。 わが家は、みなさんのお家みたいな素敵な室内干しスペースを作っていないのでリビング続きの和室の鴨居に引っかけてます。 そのまま引っかけると落下していたのでセリアで買った便利グッズを使うようになってからは1度も落下しなくなりました(^^) 遅くなりましたが、これから干します☆
hinasa
hinasa
家族
yupponさんの実例写真
暮らしの一コマ… 昨日は雨が降ったから厚手の洗濯物をカウンターにかけて干してます。 リビングやダイニングは人が集まりあったかいので乾きます。 ハァー今日も肩と首が痛たたたっっっ 湿布して仕事行ってきます
暮らしの一コマ… 昨日は雨が降ったから厚手の洗濯物をカウンターにかけて干してます。 リビングやダイニングは人が集まりあったかいので乾きます。 ハァー今日も肩と首が痛たたたっっっ 湿布して仕事行ってきます
yuppon
yuppon
家族
sankyoalumi_exさんの実例写真
☂ジメジメ空間にさよなら👋「心地よく暮らす工夫」イベント参加☂ 梅雨のお洗濯はどうしていますか? 外で干せないから家の中で干しているけど、湿気で室内がジメジメ・・・なんてことありませんか?😢 そんな方へおススメしたいのが、テラス囲い「晴れもようwith」☀ 洗濯物干しスペースをお庭に作ります。 囲われた空間だから雨の日でも干せる&ちゃんと開口もあるので通風・換気機能もばっちりです👌 鍵もかけれるので留守中も干せる&急に雨が降っても問題なし! もちろん、梅雨以外も花粉や黄砂対策、日々の洗濯物干し効率UPにも大活躍◎ 是非ご検討ください✨ ●テラス囲い「晴れもようwith」 色:アーバングレー 💡「晴れもようwith」の詳細はこちらから https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/terracekakoi/haremoyo_with/index.html?link=rc 💡洗濯家 中村祐一さんと考える快適な洗濯空間 https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/haremoyowith_special/?link=rc
☂ジメジメ空間にさよなら👋「心地よく暮らす工夫」イベント参加☂ 梅雨のお洗濯はどうしていますか? 外で干せないから家の中で干しているけど、湿気で室内がジメジメ・・・なんてことありませんか?😢 そんな方へおススメしたいのが、テラス囲い「晴れもようwith」☀ 洗濯物干しスペースをお庭に作ります。 囲われた空間だから雨の日でも干せる&ちゃんと開口もあるので通風・換気機能もばっちりです👌 鍵もかけれるので留守中も干せる&急に雨が降っても問題なし! もちろん、梅雨以外も花粉や黄砂対策、日々の洗濯物干し効率UPにも大活躍◎ 是非ご検討ください✨ ●テラス囲い「晴れもようwith」 色:アーバングレー 💡「晴れもようwith」の詳細はこちらから https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/terracekakoi/haremoyo_with/index.html?link=rc 💡洗濯家 中村祐一さんと考える快適な洗濯空間 https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/haremoyowith_special/?link=rc
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
rikalynさんの実例写真
今日は☔ でも、シーツを洗濯。 早く乾かしたくて。 ハンガーで風通し良くしてみました。
今日は☔ でも、シーツを洗濯。 早く乾かしたくて。 ハンガーで風通し良くしてみました。
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
kikiさんの実例写真
雨予報だから室内に干して仕事に行きます゚゚(´O`)°゚ カンタくん欲しい
雨予報だから室内に干して仕事に行きます゚゚(´O`)°゚ カンタくん欲しい
kiki
kiki
4LDK | 家族
uiiiiさんの実例写真
やっと1日中雨の日があったので、雨バージョンの感想を☺︎ 洗濯物の量は普通くらいの日。 6畳弱のお部屋で運転スタート! (ちなみに、通常モードでも部屋の扉を閉めると音は気にならない程度だと分かったので、それ以来通常モードで使っています。) 3時間後くらいに一度様子を見に行くと、部屋もモワッとしていて厚手のタオル類は全然乾いていなかったので少し心配になりましたが、6時間後に見に行くと自動で電源が切れていてすっかり洗濯物も乾いていました◎ 部屋干しでも生乾き臭が気にならないこと、脇の辺りがまだ湿っている問題が無くすぐに洗濯物を畳む作業が出来ること、が嬉しいポイントです♩ 電源を入れたときの風量をお伝えするために動画を載せたいくらいです(╹◡╹)
やっと1日中雨の日があったので、雨バージョンの感想を☺︎ 洗濯物の量は普通くらいの日。 6畳弱のお部屋で運転スタート! (ちなみに、通常モードでも部屋の扉を閉めると音は気にならない程度だと分かったので、それ以来通常モードで使っています。) 3時間後くらいに一度様子を見に行くと、部屋もモワッとしていて厚手のタオル類は全然乾いていなかったので少し心配になりましたが、6時間後に見に行くと自動で電源が切れていてすっかり洗濯物も乾いていました◎ 部屋干しでも生乾き臭が気にならないこと、脇の辺りがまだ湿っている問題が無くすぐに洗濯物を畳む作業が出来ること、が嬉しいポイントです♩ 電源を入れたときの風量をお伝えするために動画を載せたいくらいです(╹◡╹)
uiiii
uiiii
3LDK | 家族
mamizoさんの実例写真
雨の日の現実…あちこちに洗濯物()´д`()ゲッソリ・・・ 乾燥機かけるとどうしても臭くて… 室内干しスペース作れば良かったな…ウッドデッキに屋根欲しい(゚ρ`)ァー
雨の日の現実…あちこちに洗濯物()´д`()ゲッソリ・・・ 乾燥機かけるとどうしても臭くて… 室内干しスペース作れば良かったな…ウッドデッキに屋根欲しい(゚ρ`)ァー
mamizo
mamizo
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
仕事がお休みで晴れている日はこんな感じでウッドデッキ中に洗濯を干します。二階のベランダにも干して、もう干すところが無いくらい洗濯する時もあります(⌒-⌒; ) キッチンから眺めるこの景色は主婦としては気持ちがいいです(◍•ᴗ•◍)
仕事がお休みで晴れている日はこんな感じでウッドデッキ中に洗濯を干します。二階のベランダにも干して、もう干すところが無いくらい洗濯する時もあります(⌒-⌒; ) キッチンから眺めるこの景色は主婦としては気持ちがいいです(◍•ᴗ•◍)
maki
maki
家族
momocchiさんの実例写真
いつもは、スッキリ。雨の日は活躍。物干し。
いつもは、スッキリ。雨の日は活躍。物干し。
momocchi
momocchi
家族
kodaminさんの実例写真
山善さんの衣類乾燥機付除湿機モニター 昨日夜靴を洗って外にほしてましたが、今日は雨予報だったので朝試しに部屋干ししてみたら、さすがに3時間じゃかわきませんでした😂 でも、雨の日でもタイマー3時間で今日もちゃんとかわいてました☺️ 今商品ページ見たら、衝撃セール中で安くなっていました😮 1万ちょっとでこれだけちゃんと効果あるなら、むちゃくちゃいいじゃないかな!と思います☺️ ただ音は静かではないです😂
山善さんの衣類乾燥機付除湿機モニター 昨日夜靴を洗って外にほしてましたが、今日は雨予報だったので朝試しに部屋干ししてみたら、さすがに3時間じゃかわきませんでした😂 でも、雨の日でもタイマー3時間で今日もちゃんとかわいてました☺️ 今商品ページ見たら、衝撃セール中で安くなっていました😮 1万ちょっとでこれだけちゃんと効果あるなら、むちゃくちゃいいじゃないかな!と思います☺️ ただ音は静かではないです😂
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
kasさんの実例写真
雨です。部屋干しです。毎日出る大量の洗濯物も、除湿器を導入してから雨の日もカラッと乾くから嬉しい。
雨です。部屋干しです。毎日出る大量の洗濯物も、除湿器を導入してから雨の日もカラッと乾くから嬉しい。
kas
kas
4LDK | 家族
haniwaさんの実例写真
ホームコーディ DCサーキュレーター モニター投稿☺️ 我が家は、年中二階のホールでの部屋干しです。 これからの季節は、雨が降るとやはり乾きが悪くなります。 バスタオルやシーツなどの大物は、天気を見ないで洗濯してしまうと生乾き臭が…💦 サーキュレーターがあれば、天気を気にすることなく 大物洗濯もできそうです🙆 真夏になると、この場所はとんでもなく暑くなる場所なので、サーキュレーターで空気を循環して快適になるといいなぁと期待しています♪
ホームコーディ DCサーキュレーター モニター投稿☺️ 我が家は、年中二階のホールでの部屋干しです。 これからの季節は、雨が降るとやはり乾きが悪くなります。 バスタオルやシーツなどの大物は、天気を見ないで洗濯してしまうと生乾き臭が…💦 サーキュレーターがあれば、天気を気にすることなく 大物洗濯もできそうです🙆 真夏になると、この場所はとんでもなく暑くなる場所なので、サーキュレーターで空気を循環して快適になるといいなぁと期待しています♪
haniwa
haniwa
家族
Rieさんの実例写真
雨の日の洗濯干し エアコン前に‥
雨の日の洗濯干し エアコン前に‥
Rie
Rie
wanidaさんの実例写真
ekans(エカンズ) コンパクト5連物干しモニター✨ 2枚投稿 ここ数日雨が続き⤵️ 洗濯物がたんまりと💧部屋干し生活続いてます 今日はこんな形にしてみました😄 いろんな形を作るのが日課になりました(笑) 私のお気に入りポイントは、タオルハンガーです 子供が使うハンドタオルやフェイスタオルが毎日何枚も出ます。なのでこのタオルハンガーはかなり好きです♡ 2枚目は…やっぱり私は壁に沿って置くのがしっくり来るらしいのでまた形を変えて壁に沿わせました✨ まだまだ雨が続きそうです☔
ekans(エカンズ) コンパクト5連物干しモニター✨ 2枚投稿 ここ数日雨が続き⤵️ 洗濯物がたんまりと💧部屋干し生活続いてます 今日はこんな形にしてみました😄 いろんな形を作るのが日課になりました(笑) 私のお気に入りポイントは、タオルハンガーです 子供が使うハンドタオルやフェイスタオルが毎日何枚も出ます。なのでこのタオルハンガーはかなり好きです♡ 2枚目は…やっぱり私は壁に沿って置くのがしっくり来るらしいのでまた形を変えて壁に沿わせました✨ まだまだ雨が続きそうです☔
wanida
wanida
家族
kiraさんの実例写真
右端にコンパクトに折り畳まれているのは、鉄棒です☆ ほぼ毎日、次男が我流で逆上がりの練習をしています🦖 手助けをすると怒ります🦖💦 まずは、前回りを習得してほしいのですが、逆上がりをやりたいと言うので、自由にさせています💦 雨の日は、洗濯物も干せる優れもの😄
右端にコンパクトに折り畳まれているのは、鉄棒です☆ ほぼ毎日、次男が我流で逆上がりの練習をしています🦖 手助けをすると怒ります🦖💦 まずは、前回りを習得してほしいのですが、逆上がりをやりたいと言うので、自由にさせています💦 雨の日は、洗濯物も干せる優れもの😄
kira
kira
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★雨ふるかな?★ おはようございます! こちらはまだ梅雨入りしてないようです。 でも昨日もパラパラ降ったし、今日も小雨が降るかもって予報、でも洗濯物は乾くって。 1番困るんですけど。。。 と、言うことで今日は仕事やらなんやらで帰りが遅くなるのでカバーつけときました。 でもお家にあるのは小さいタイプ?なのかそんなに沢山干せないんですよね💦 もう一つ買おうかなぁ? 1階には突っ張り棒タイプのオーニングを設置してるので沢山干せるのですが今日は訳あって2階に干しました。2階には突っ張り棒タイプのオーニング設置出来ないんです ベランダ屋根取り付けたーい!!!
★雨ふるかな?★ おはようございます! こちらはまだ梅雨入りしてないようです。 でも昨日もパラパラ降ったし、今日も小雨が降るかもって予報、でも洗濯物は乾くって。 1番困るんですけど。。。 と、言うことで今日は仕事やらなんやらで帰りが遅くなるのでカバーつけときました。 でもお家にあるのは小さいタイプ?なのかそんなに沢山干せないんですよね💦 もう一つ買おうかなぁ? 1階には突っ張り棒タイプのオーニングを設置してるので沢山干せるのですが今日は訳あって2階に干しました。2階には突っ張り棒タイプのオーニング設置出来ないんです ベランダ屋根取り付けたーい!!!
yumi
yumi
4LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
連日の雨です。 雨が降ると洗濯物は何処に干していますか? 乾燥機かな?ここのRcのオシャレな皆さんの御宅には、浴室乾燥機とか付いていたり? 室内に洗濯干し場が有ったりして、生活感出さないようにしているんだろうな…? 我が家は外に屋根付きの洗濯干し場が有るんだけど、 冬は乾きが悪いし、梅雨時期なんかも洗濯物が臭うと息子が言うので、息子のは必ず中に干しています。 乾燥機は今は無いので(昔は有ったけど、洗濯物が縮んだり痛んだりで、あまり好きでは無いので、壊れてから買っていないの) 雨の日はこうなります。 オシャレなリビングとは程遠い現実… 夢を壊してごめんなさい(◞‸◟ㆀ)ショボン〜〜♡
連日の雨です。 雨が降ると洗濯物は何処に干していますか? 乾燥機かな?ここのRcのオシャレな皆さんの御宅には、浴室乾燥機とか付いていたり? 室内に洗濯干し場が有ったりして、生活感出さないようにしているんだろうな…? 我が家は外に屋根付きの洗濯干し場が有るんだけど、 冬は乾きが悪いし、梅雨時期なんかも洗濯物が臭うと息子が言うので、息子のは必ず中に干しています。 乾燥機は今は無いので(昔は有ったけど、洗濯物が縮んだり痛んだりで、あまり好きでは無いので、壊れてから買っていないの) 雨の日はこうなります。 オシャレなリビングとは程遠い現実… 夢を壊してごめんなさい(◞‸◟ㆀ)ショボン〜〜♡
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
renovacizmさんの実例写真
アイアン懸垂バー 兼 ランドリーハンガー 成長期ラストスパート
アイアン懸垂バー 兼 ランドリーハンガー 成長期ラストスパート
renovacizm
renovacizm
家族
Jijiさんの実例写真
雨雨雨...続きますね...☔ 少量の洗濯物や夜干しはここ。 エアコンのド真ん前で、冬場のエアコン時期はよく乾きますが... 今は、サーキュレーター+扇風機で挟み撃ちーー!!!
雨雨雨...続きますね...☔ 少量の洗濯物や夜干しはここ。 エアコンのド真ん前で、冬場のエアコン時期はよく乾きますが... 今は、サーキュレーター+扇風機で挟み撃ちーー!!!
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
r_in_rin_さんの実例写真
風向きが真上で使えるのが 服を内側から乾かしてくれるので 便利!
風向きが真上で使えるのが 服を内側から乾かしてくれるので 便利!
r_in_rin_
r_in_rin_
もっと見る

部屋全体 雨の日の洗濯の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 雨の日の洗濯

246枚の部屋写真から48枚をセレクト
mym-yochanさんの実例写真
雨の日はいつもここに干してるよ
雨の日はいつもここに干してるよ
mym-yochan
mym-yochan
家族
niko3さんの実例写真
ここ数日は梅雨の中休みと言う感じですが、 雨が降った時は、別部屋にて𓂃このような感じで洗濯物を干してます。 ずいぶん前に山善さんのモニターで頂いた ◉頑丈 伸縮 突っ張り棚◉ を今はこのような感じで使っています。
ここ数日は梅雨の中休みと言う感じですが、 雨が降った時は、別部屋にて𓂃このような感じで洗濯物を干してます。 ずいぶん前に山善さんのモニターで頂いた ◉頑丈 伸縮 突っ張り棚◉ を今はこのような感じで使っています。
niko3
niko3
3LDK | 家族
ponsukeさんの実例写真
夜は間接照明だけ点けて過ごす事が好きです。
夜は間接照明だけ点けて過ごす事が好きです。
ponsuke
ponsuke
1R | 一人暮らし
azureさんの実例写真
天気がはっきりしない日が続いています。 各家庭の、お洗濯事情を聞いてみたいです。 我が家のスペックは 縦型洗濯機 雨の日は浴室乾燥を一日中まわす ランドリーラックは必須アイテムで、洗濯物を干す時、取り込んだ後にも重宝しています。 浴室乾燥に全ての洗濯機が入らない日も多々あり... 本日は習い事の服が各自2着、学校の服、プール用品など盛りだくさん。夫も3回着替えand全員のパジャマ...珍しくリビングに夜干してみました。手前はクイックルワイパーの棒です。 ①ドラム式の洗濯乾燥機の購入 ②天井からの洗濯バーの設置 ③室内干し用アイテムの導入 憧れはありますが、導入ならず。 現状の良い点は 毎回乾かしきるため、数日分溜め込むことはありません。また、ハンガー収納もありなため、疲れている時は、畳む量は最小限。しまう場所が決まっているため、畳みながらしまうと、さらに楽。 洗濯事情、これから改善出来たらいいなぁと、夢のまた夢?😆
天気がはっきりしない日が続いています。 各家庭の、お洗濯事情を聞いてみたいです。 我が家のスペックは 縦型洗濯機 雨の日は浴室乾燥を一日中まわす ランドリーラックは必須アイテムで、洗濯物を干す時、取り込んだ後にも重宝しています。 浴室乾燥に全ての洗濯機が入らない日も多々あり... 本日は習い事の服が各自2着、学校の服、プール用品など盛りだくさん。夫も3回着替えand全員のパジャマ...珍しくリビングに夜干してみました。手前はクイックルワイパーの棒です。 ①ドラム式の洗濯乾燥機の購入 ②天井からの洗濯バーの設置 ③室内干し用アイテムの導入 憧れはありますが、導入ならず。 現状の良い点は 毎回乾かしきるため、数日分溜め込むことはありません。また、ハンガー収納もありなため、疲れている時は、畳む量は最小限。しまう場所が決まっているため、畳みながらしまうと、さらに楽。 洗濯事情、これから改善出来たらいいなぁと、夢のまた夢?😆
azure
azure
4LDK | 家族
itmnさんの実例写真
壁付け物干し¥9,980
雨の日の洗濯☔️ リビングに大量に干せる室内干し用のワイヤーがとっても便利でオススメです!! 10kgまで対応 昨日TVでも同じ物が紹介されてました✨
雨の日の洗濯☔️ リビングに大量に干せる室内干し用のワイヤーがとっても便利でオススメです!! 10kgまで対応 昨日TVでも同じ物が紹介されてました✨
itmn
itmn
3LDK
miffyさんの実例写真
今日は一日雨。 衣類乾燥機機能使ってみました!! 靴とか乾かすのにも良さそうなので、今度やってみます(^^)
今日は一日雨。 衣類乾燥機機能使ってみました!! 靴とか乾かすのにも良さそうなので、今度やってみます(^^)
miffy
miffy
3LDK
hinasaさんの実例写真
おはようございます。 雨なので室内干しです。 わが家は、みなさんのお家みたいな素敵な室内干しスペースを作っていないのでリビング続きの和室の鴨居に引っかけてます。 そのまま引っかけると落下していたのでセリアで買った便利グッズを使うようになってからは1度も落下しなくなりました(^^) 遅くなりましたが、これから干します☆
おはようございます。 雨なので室内干しです。 わが家は、みなさんのお家みたいな素敵な室内干しスペースを作っていないのでリビング続きの和室の鴨居に引っかけてます。 そのまま引っかけると落下していたのでセリアで買った便利グッズを使うようになってからは1度も落下しなくなりました(^^) 遅くなりましたが、これから干します☆
hinasa
hinasa
家族
yupponさんの実例写真
暮らしの一コマ… 昨日は雨が降ったから厚手の洗濯物をカウンターにかけて干してます。 リビングやダイニングは人が集まりあったかいので乾きます。 ハァー今日も肩と首が痛たたたっっっ 湿布して仕事行ってきます
暮らしの一コマ… 昨日は雨が降ったから厚手の洗濯物をカウンターにかけて干してます。 リビングやダイニングは人が集まりあったかいので乾きます。 ハァー今日も肩と首が痛たたたっっっ 湿布して仕事行ってきます
yuppon
yuppon
家族
sankyoalumi_exさんの実例写真
☂ジメジメ空間にさよなら👋「心地よく暮らす工夫」イベント参加☂ 梅雨のお洗濯はどうしていますか? 外で干せないから家の中で干しているけど、湿気で室内がジメジメ・・・なんてことありませんか?😢 そんな方へおススメしたいのが、テラス囲い「晴れもようwith」☀ 洗濯物干しスペースをお庭に作ります。 囲われた空間だから雨の日でも干せる&ちゃんと開口もあるので通風・換気機能もばっちりです👌 鍵もかけれるので留守中も干せる&急に雨が降っても問題なし! もちろん、梅雨以外も花粉や黄砂対策、日々の洗濯物干し効率UPにも大活躍◎ 是非ご検討ください✨ ●テラス囲い「晴れもようwith」 色:アーバングレー 💡「晴れもようwith」の詳細はこちらから https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/terracekakoi/haremoyo_with/index.html?link=rc 💡洗濯家 中村祐一さんと考える快適な洗濯空間 https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/haremoyowith_special/?link=rc
☂ジメジメ空間にさよなら👋「心地よく暮らす工夫」イベント参加☂ 梅雨のお洗濯はどうしていますか? 外で干せないから家の中で干しているけど、湿気で室内がジメジメ・・・なんてことありませんか?😢 そんな方へおススメしたいのが、テラス囲い「晴れもようwith」☀ 洗濯物干しスペースをお庭に作ります。 囲われた空間だから雨の日でも干せる&ちゃんと開口もあるので通風・換気機能もばっちりです👌 鍵もかけれるので留守中も干せる&急に雨が降っても問題なし! もちろん、梅雨以外も花粉や黄砂対策、日々の洗濯物干し効率UPにも大活躍◎ 是非ご検討ください✨ ●テラス囲い「晴れもようwith」 色:アーバングレー 💡「晴れもようwith」の詳細はこちらから https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/terracekakoi/haremoyo_with/index.html?link=rc 💡洗濯家 中村祐一さんと考える快適な洗濯空間 https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/haremoyowith_special/?link=rc
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
rikalynさんの実例写真
今日は☔ でも、シーツを洗濯。 早く乾かしたくて。 ハンガーで風通し良くしてみました。
今日は☔ でも、シーツを洗濯。 早く乾かしたくて。 ハンガーで風通し良くしてみました。
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
kikiさんの実例写真
雨予報だから室内に干して仕事に行きます゚゚(´O`)°゚ カンタくん欲しい
雨予報だから室内に干して仕事に行きます゚゚(´O`)°゚ カンタくん欲しい
kiki
kiki
4LDK | 家族
uiiiiさんの実例写真
やっと1日中雨の日があったので、雨バージョンの感想を☺︎ 洗濯物の量は普通くらいの日。 6畳弱のお部屋で運転スタート! (ちなみに、通常モードでも部屋の扉を閉めると音は気にならない程度だと分かったので、それ以来通常モードで使っています。) 3時間後くらいに一度様子を見に行くと、部屋もモワッとしていて厚手のタオル類は全然乾いていなかったので少し心配になりましたが、6時間後に見に行くと自動で電源が切れていてすっかり洗濯物も乾いていました◎ 部屋干しでも生乾き臭が気にならないこと、脇の辺りがまだ湿っている問題が無くすぐに洗濯物を畳む作業が出来ること、が嬉しいポイントです♩ 電源を入れたときの風量をお伝えするために動画を載せたいくらいです(╹◡╹)
やっと1日中雨の日があったので、雨バージョンの感想を☺︎ 洗濯物の量は普通くらいの日。 6畳弱のお部屋で運転スタート! (ちなみに、通常モードでも部屋の扉を閉めると音は気にならない程度だと分かったので、それ以来通常モードで使っています。) 3時間後くらいに一度様子を見に行くと、部屋もモワッとしていて厚手のタオル類は全然乾いていなかったので少し心配になりましたが、6時間後に見に行くと自動で電源が切れていてすっかり洗濯物も乾いていました◎ 部屋干しでも生乾き臭が気にならないこと、脇の辺りがまだ湿っている問題が無くすぐに洗濯物を畳む作業が出来ること、が嬉しいポイントです♩ 電源を入れたときの風量をお伝えするために動画を載せたいくらいです(╹◡╹)
uiiii
uiiii
3LDK | 家族
mamizoさんの実例写真
雨の日の現実…あちこちに洗濯物()´д`()ゲッソリ・・・ 乾燥機かけるとどうしても臭くて… 室内干しスペース作れば良かったな…ウッドデッキに屋根欲しい(゚ρ`)ァー
雨の日の現実…あちこちに洗濯物()´д`()ゲッソリ・・・ 乾燥機かけるとどうしても臭くて… 室内干しスペース作れば良かったな…ウッドデッキに屋根欲しい(゚ρ`)ァー
mamizo
mamizo
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
仕事がお休みで晴れている日はこんな感じでウッドデッキ中に洗濯を干します。二階のベランダにも干して、もう干すところが無いくらい洗濯する時もあります(⌒-⌒; ) キッチンから眺めるこの景色は主婦としては気持ちがいいです(◍•ᴗ•◍)
仕事がお休みで晴れている日はこんな感じでウッドデッキ中に洗濯を干します。二階のベランダにも干して、もう干すところが無いくらい洗濯する時もあります(⌒-⌒; ) キッチンから眺めるこの景色は主婦としては気持ちがいいです(◍•ᴗ•◍)
maki
maki
家族
momocchiさんの実例写真
いつもは、スッキリ。雨の日は活躍。物干し。
いつもは、スッキリ。雨の日は活躍。物干し。
momocchi
momocchi
家族
kodaminさんの実例写真
山善さんの衣類乾燥機付除湿機モニター 昨日夜靴を洗って外にほしてましたが、今日は雨予報だったので朝試しに部屋干ししてみたら、さすがに3時間じゃかわきませんでした😂 でも、雨の日でもタイマー3時間で今日もちゃんとかわいてました☺️ 今商品ページ見たら、衝撃セール中で安くなっていました😮 1万ちょっとでこれだけちゃんと効果あるなら、むちゃくちゃいいじゃないかな!と思います☺️ ただ音は静かではないです😂
山善さんの衣類乾燥機付除湿機モニター 昨日夜靴を洗って外にほしてましたが、今日は雨予報だったので朝試しに部屋干ししてみたら、さすがに3時間じゃかわきませんでした😂 でも、雨の日でもタイマー3時間で今日もちゃんとかわいてました☺️ 今商品ページ見たら、衝撃セール中で安くなっていました😮 1万ちょっとでこれだけちゃんと効果あるなら、むちゃくちゃいいじゃないかな!と思います☺️ ただ音は静かではないです😂
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
kasさんの実例写真
雨です。部屋干しです。毎日出る大量の洗濯物も、除湿器を導入してから雨の日もカラッと乾くから嬉しい。
雨です。部屋干しです。毎日出る大量の洗濯物も、除湿器を導入してから雨の日もカラッと乾くから嬉しい。
kas
kas
4LDK | 家族
haniwaさんの実例写真
ホームコーディ DCサーキュレーター モニター投稿☺️ 我が家は、年中二階のホールでの部屋干しです。 これからの季節は、雨が降るとやはり乾きが悪くなります。 バスタオルやシーツなどの大物は、天気を見ないで洗濯してしまうと生乾き臭が…💦 サーキュレーターがあれば、天気を気にすることなく 大物洗濯もできそうです🙆 真夏になると、この場所はとんでもなく暑くなる場所なので、サーキュレーターで空気を循環して快適になるといいなぁと期待しています♪
ホームコーディ DCサーキュレーター モニター投稿☺️ 我が家は、年中二階のホールでの部屋干しです。 これからの季節は、雨が降るとやはり乾きが悪くなります。 バスタオルやシーツなどの大物は、天気を見ないで洗濯してしまうと生乾き臭が…💦 サーキュレーターがあれば、天気を気にすることなく 大物洗濯もできそうです🙆 真夏になると、この場所はとんでもなく暑くなる場所なので、サーキュレーターで空気を循環して快適になるといいなぁと期待しています♪
haniwa
haniwa
家族
Rieさんの実例写真
雨の日の洗濯干し エアコン前に‥
雨の日の洗濯干し エアコン前に‥
Rie
Rie
wanidaさんの実例写真
ekans(エカンズ) コンパクト5連物干しモニター✨ 2枚投稿 ここ数日雨が続き⤵️ 洗濯物がたんまりと💧部屋干し生活続いてます 今日はこんな形にしてみました😄 いろんな形を作るのが日課になりました(笑) 私のお気に入りポイントは、タオルハンガーです 子供が使うハンドタオルやフェイスタオルが毎日何枚も出ます。なのでこのタオルハンガーはかなり好きです♡ 2枚目は…やっぱり私は壁に沿って置くのがしっくり来るらしいのでまた形を変えて壁に沿わせました✨ まだまだ雨が続きそうです☔
ekans(エカンズ) コンパクト5連物干しモニター✨ 2枚投稿 ここ数日雨が続き⤵️ 洗濯物がたんまりと💧部屋干し生活続いてます 今日はこんな形にしてみました😄 いろんな形を作るのが日課になりました(笑) 私のお気に入りポイントは、タオルハンガーです 子供が使うハンドタオルやフェイスタオルが毎日何枚も出ます。なのでこのタオルハンガーはかなり好きです♡ 2枚目は…やっぱり私は壁に沿って置くのがしっくり来るらしいのでまた形を変えて壁に沿わせました✨ まだまだ雨が続きそうです☔
wanida
wanida
家族
kiraさんの実例写真
右端にコンパクトに折り畳まれているのは、鉄棒です☆ ほぼ毎日、次男が我流で逆上がりの練習をしています🦖 手助けをすると怒ります🦖💦 まずは、前回りを習得してほしいのですが、逆上がりをやりたいと言うので、自由にさせています💦 雨の日は、洗濯物も干せる優れもの😄
右端にコンパクトに折り畳まれているのは、鉄棒です☆ ほぼ毎日、次男が我流で逆上がりの練習をしています🦖 手助けをすると怒ります🦖💦 まずは、前回りを習得してほしいのですが、逆上がりをやりたいと言うので、自由にさせています💦 雨の日は、洗濯物も干せる優れもの😄
kira
kira
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★雨ふるかな?★ おはようございます! こちらはまだ梅雨入りしてないようです。 でも昨日もパラパラ降ったし、今日も小雨が降るかもって予報、でも洗濯物は乾くって。 1番困るんですけど。。。 と、言うことで今日は仕事やらなんやらで帰りが遅くなるのでカバーつけときました。 でもお家にあるのは小さいタイプ?なのかそんなに沢山干せないんですよね💦 もう一つ買おうかなぁ? 1階には突っ張り棒タイプのオーニングを設置してるので沢山干せるのですが今日は訳あって2階に干しました。2階には突っ張り棒タイプのオーニング設置出来ないんです ベランダ屋根取り付けたーい!!!
★雨ふるかな?★ おはようございます! こちらはまだ梅雨入りしてないようです。 でも昨日もパラパラ降ったし、今日も小雨が降るかもって予報、でも洗濯物は乾くって。 1番困るんですけど。。。 と、言うことで今日は仕事やらなんやらで帰りが遅くなるのでカバーつけときました。 でもお家にあるのは小さいタイプ?なのかそんなに沢山干せないんですよね💦 もう一つ買おうかなぁ? 1階には突っ張り棒タイプのオーニングを設置してるので沢山干せるのですが今日は訳あって2階に干しました。2階には突っ張り棒タイプのオーニング設置出来ないんです ベランダ屋根取り付けたーい!!!
yumi
yumi
4LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
連日の雨です。 雨が降ると洗濯物は何処に干していますか? 乾燥機かな?ここのRcのオシャレな皆さんの御宅には、浴室乾燥機とか付いていたり? 室内に洗濯干し場が有ったりして、生活感出さないようにしているんだろうな…? 我が家は外に屋根付きの洗濯干し場が有るんだけど、 冬は乾きが悪いし、梅雨時期なんかも洗濯物が臭うと息子が言うので、息子のは必ず中に干しています。 乾燥機は今は無いので(昔は有ったけど、洗濯物が縮んだり痛んだりで、あまり好きでは無いので、壊れてから買っていないの) 雨の日はこうなります。 オシャレなリビングとは程遠い現実… 夢を壊してごめんなさい(◞‸◟ㆀ)ショボン〜〜♡
連日の雨です。 雨が降ると洗濯物は何処に干していますか? 乾燥機かな?ここのRcのオシャレな皆さんの御宅には、浴室乾燥機とか付いていたり? 室内に洗濯干し場が有ったりして、生活感出さないようにしているんだろうな…? 我が家は外に屋根付きの洗濯干し場が有るんだけど、 冬は乾きが悪いし、梅雨時期なんかも洗濯物が臭うと息子が言うので、息子のは必ず中に干しています。 乾燥機は今は無いので(昔は有ったけど、洗濯物が縮んだり痛んだりで、あまり好きでは無いので、壊れてから買っていないの) 雨の日はこうなります。 オシャレなリビングとは程遠い現実… 夢を壊してごめんなさい(◞‸◟ㆀ)ショボン〜〜♡
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
renovacizmさんの実例写真
アイアン懸垂バー 兼 ランドリーハンガー 成長期ラストスパート
アイアン懸垂バー 兼 ランドリーハンガー 成長期ラストスパート
renovacizm
renovacizm
家族
Jijiさんの実例写真
雨雨雨...続きますね...☔ 少量の洗濯物や夜干しはここ。 エアコンのド真ん前で、冬場のエアコン時期はよく乾きますが... 今は、サーキュレーター+扇風機で挟み撃ちーー!!!
雨雨雨...続きますね...☔ 少量の洗濯物や夜干しはここ。 エアコンのド真ん前で、冬場のエアコン時期はよく乾きますが... 今は、サーキュレーター+扇風機で挟み撃ちーー!!!
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
r_in_rin_さんの実例写真
風向きが真上で使えるのが 服を内側から乾かしてくれるので 便利!
風向きが真上で使えるのが 服を内側から乾かしてくれるので 便利!
r_in_rin_
r_in_rin_
もっと見る

部屋全体 雨の日の洗濯の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ