部屋全体 水平器

38枚の部屋写真から24枚をセレクト
.endさんの実例写真
ダイニングの照明を下げたいけど水平を取るのがなかなか難しいのでめんどくさがってそのままにしている我が家のダイニング🙈
ダイニングの照明を下げたいけど水平を取るのがなかなか難しいのでめんどくさがってそのままにしている我が家のダイニング🙈
.end
.end
4LDK | 家族
amumamuさんの実例写真
パーテーション 記録 before
パーテーション 記録 before
amumamu
amumamu
家族
yukoさんの実例写真
部屋をぐるって一周紹介してる間にも変わりました、あそこが。カラボ本棚。 めっちゃ遠いやろ?見えへんやろ?笑
部屋をぐるって一周紹介してる間にも変わりました、あそこが。カラボ本棚。 めっちゃ遠いやろ?見えへんやろ?笑
yuko
yuko
3LDK | 家族
amacoさんの実例写真
涼しくなってきたので、今週はウッドデッキ作りに取り掛かりました☺︎ 完成までもう一息! 完成したらウッドデッキで何しようかなーと、夢が膨らみます♪
涼しくなってきたので、今週はウッドデッキ作りに取り掛かりました☺︎ 完成までもう一息! 完成したらウッドデッキで何しようかなーと、夢が膨らみます♪
amaco
amaco
2LDK | 家族
giantdadyさんの実例写真
子供部屋、押し入れセルフリフォーム? 棚施工。 後日、棚受け金具をダイソー製からちゃんとしたメーカーのものに交換。 キッチンリフォームの時に大工さんからレーザー水平器の使い方が間違っていることを指摘され、施工し直す。 備忘録
子供部屋、押し入れセルフリフォーム? 棚施工。 後日、棚受け金具をダイソー製からちゃんとしたメーカーのものに交換。 キッチンリフォームの時に大工さんからレーザー水平器の使い方が間違っていることを指摘され、施工し直す。 備忘録
giantdady
giantdady
annさんの実例写真
おはようございます(*´`*)無印の壁に付けられる家具を購入し、好きな雑貨を飾りました☺️ 水平器を使って慎重にやったけど、水平って難しい^^;ピンを押すところはオットに手伝ってもらいました(*´꒳`*) 癒しの空間を少しづつ作って張り合いも出ます。無印壁に付けられる家具
おはようございます(*´`*)無印の壁に付けられる家具を購入し、好きな雑貨を飾りました☺️ 水平器を使って慎重にやったけど、水平って難しい^^;ピンを押すところはオットに手伝ってもらいました(*´꒳`*) 癒しの空間を少しづつ作って張り合いも出ます。無印壁に付けられる家具
ann
ann
家族
icchanさんの実例写真
icchan
icchan
家族
yoshibo2002さんの実例写真
2019.7.16 セリアのグレーの幅広マステをピャーッと壁に貼りました。遠くて見にくいですが、時計が付いている板にも丸いシールを貼り貼り。気に入った!200円でいい気分になれるなんて私は幸せ者です🤣
2019.7.16 セリアのグレーの幅広マステをピャーッと壁に貼りました。遠くて見にくいですが、時計が付いている板にも丸いシールを貼り貼り。気に入った!200円でいい気分になれるなんて私は幸せ者です🤣
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
uniperoさんの実例写真
こんな感じかな?と置いてみた。 昔の写真。
こんな感じかな?と置いてみた。 昔の写真。
unipero
unipero
Permanさんの実例写真
壁付け用ブラケット(木製)取り付け状況です。載っているのはレベル(水平器)です。
壁付け用ブラケット(木製)取り付け状況です。載っているのはレベル(水平器)です。
Perman
Perman
moonさんの実例写真
モールディングを付け、片付ける前に写真を撮ったので散らかっています…。 壁紙全体をペンキで塗り、モールディングにはニスも塗っています。 平行になるよう、隣の長方形ともズレないようにするのが大変でした。 ただの壁だった所が 少し海外っぽくなったような気がして満足です! 【使用した物】 5円玉、糸、水平器、スレンレス物差し、直角定規、マイターボックス、ノコギリ、パテ、ジョイントコーク、両面テープ、隠し釘、ペンキ、ニス、モールドetc
モールディングを付け、片付ける前に写真を撮ったので散らかっています…。 壁紙全体をペンキで塗り、モールディングにはニスも塗っています。 平行になるよう、隣の長方形ともズレないようにするのが大変でした。 ただの壁だった所が 少し海外っぽくなったような気がして満足です! 【使用した物】 5円玉、糸、水平器、スレンレス物差し、直角定規、マイターボックス、ノコギリ、パテ、ジョイントコーク、両面テープ、隠し釘、ペンキ、ニス、モールドetc
moon
moon
家族
aiさんの実例写真
人生初の試み‼️😊 水平器とゴムハンマー🔨、水糸を購入!
人生初の試み‼️😊 水平器とゴムハンマー🔨、水糸を購入!
ai
ai
家族
500cinquさんの実例写真
久しぶりの晴れーっ 棚作ってたよ 写真撮ろうと思ったら スマホが見当たらない(´ε`;) 水平器アプリ使って なぜか道具箱に( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) お財布が冷蔵庫からとか よくある事なので動揺しません
久しぶりの晴れーっ 棚作ってたよ 写真撮ろうと思ったら スマホが見当たらない(´ε`;) 水平器アプリ使って なぜか道具箱に( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) お財布が冷蔵庫からとか よくある事なので動揺しません
500cinqu
500cinqu
家族
zero.efOA6CeZL1sfEeHさんの実例写真
zero.efOA6CeZL1sfEeH
zero.efOA6CeZL1sfEeH
家族
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
庭にウッドフェンスをDIY〜経過〜 柱の上に笠木がつきました。笠木は強度を左右する大変重要な部分。薄くするとしなってだらしなくなるので厚み45mmの材料を使いました(*゚∀゚)ビスは当然ステンレスです! レーザー水平器のおかげで、ちゃんと水平になってます(≧∇≦)b 次はついに横板を貼っていきます☆
庭にウッドフェンスをDIY〜経過〜 柱の上に笠木がつきました。笠木は強度を左右する大変重要な部分。薄くするとしなってだらしなくなるので厚み45mmの材料を使いました(*゚∀゚)ビスは当然ステンレスです! レーザー水平器のおかげで、ちゃんと水平になってます(≧∇≦)b 次はついに横板を貼っていきます☆
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
初めてのアートポスター🖼 大好きなグリーンのボタニカルのポスターです🌿
初めてのアートポスター🖼 大好きなグリーンのボタニカルのポスターです🌿
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
maminさんの実例写真
シェルフサポートも、 かっこいい😍 棚板を設置できます😃 今日は、ここまで出来ました🎶 これから、装飾していこうと思います😊
シェルフサポートも、 かっこいい😍 棚板を設置できます😃 今日は、ここまで出来ました🎶 これから、装飾していこうと思います😊
mamin
mamin
3LDK | 家族
khさんの実例写真
おはようございます( *ˊᵕˋ)ノ G.W中の2日間 家族でコンクリート打ち頑張りました!
おはようございます( *ˊᵕˋ)ノ G.W中の2日間 家族でコンクリート打ち頑張りました!
kh
kh
家族
Yahoo81さんの実例写真
庭と周辺砂利の境界線をレンガ🧱で作りました。 庭側は芝を敷く予定ですが、石が多いので、現在耕し中です。 モルタルはコメリで買いましたが、個人的にはビバホームのドライモルタルの方が好みです。 (ビバホームの方が含まれている砂利が細かく滑らかな感じです。) 今回はしっかり水平器も使って作業したので、ちゃんとまっすぐになっています。
庭と周辺砂利の境界線をレンガ🧱で作りました。 庭側は芝を敷く予定ですが、石が多いので、現在耕し中です。 モルタルはコメリで買いましたが、個人的にはビバホームのドライモルタルの方が好みです。 (ビバホームの方が含まれている砂利が細かく滑らかな感じです。) 今回はしっかり水平器も使って作業したので、ちゃんとまっすぐになっています。
Yahoo81
Yahoo81
4LDK | 家族
76worksさんの実例写真
雨も上がりPCフェンスの主柱立てやってます。 寒ぅぅぅ。
雨も上がりPCフェンスの主柱立てやってます。 寒ぅぅぅ。
76works
76works
ISM.mumさんの実例写真
《記録用》 PS部分の目隠しデッキウッド。 軽くカーブしてるので、水平器で調整しながら仕上げていきます。 なんとか水平に仕上げられそう😊 微妙な作業。時間ばかりが過ぎていく… 愛犬ちぇりーが登れる高さを考えたりしているので、横のウッドデッキとは高さが違います。
《記録用》 PS部分の目隠しデッキウッド。 軽くカーブしてるので、水平器で調整しながら仕上げていきます。 なんとか水平に仕上げられそう😊 微妙な作業。時間ばかりが過ぎていく… 愛犬ちぇりーが登れる高さを考えたりしているので、横のウッドデッキとは高さが違います。
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
chi-chanさんの実例写真
窓枠につけた棚板 ミニカー置くと勝手に走るのよねぇ(^^;; アプリの水平器を使って微調整しました! これで、きちんと駐車できたわ(笑)
窓枠につけた棚板 ミニカー置くと勝手に走るのよねぇ(^^;; アプリの水平器を使って微調整しました! これで、きちんと駐車できたわ(笑)
chi-chan
chi-chan
家族
komamiさんの実例写真
ウッドフェンス作成中。 ど素人で何の知識もないままネットで調べて始めたものの、こ、これは大変だぁ!!材料が重すぎる、真っ直ぐにならない、半日で足腰ガタガタです。頑張るぞぉー!
ウッドフェンス作成中。 ど素人で何の知識もないままネットで調べて始めたものの、こ、これは大変だぁ!!材料が重すぎる、真っ直ぐにならない、半日で足腰ガタガタです。頑張るぞぉー!
komami
komami
家族
kokoaさんの実例写真
再利用と代用品で節約DIY😄 花壇材やレンガを再利用して、家庭菜園🌱を作り、まわりにレンガを敷きました😄 レンガを敷いた後に目地砂をならすのに、専用のブラシはお高いので😅学校で使うホウキの先っぽみたいなのをホームセンターで購入😆夫が丁寧にならして仕上げてくれます。 浮いた費用で庭を眺めながら乾杯🍻 今日もお疲れ様でした😁🍺
再利用と代用品で節約DIY😄 花壇材やレンガを再利用して、家庭菜園🌱を作り、まわりにレンガを敷きました😄 レンガを敷いた後に目地砂をならすのに、専用のブラシはお高いので😅学校で使うホウキの先っぽみたいなのをホームセンターで購入😆夫が丁寧にならして仕上げてくれます。 浮いた費用で庭を眺めながら乾杯🍻 今日もお疲れ様でした😁🍺
kokoa
kokoa
4LDK | 家族

部屋全体 水平器の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 水平器

38枚の部屋写真から24枚をセレクト
.endさんの実例写真
ダイニングの照明を下げたいけど水平を取るのがなかなか難しいのでめんどくさがってそのままにしている我が家のダイニング🙈
ダイニングの照明を下げたいけど水平を取るのがなかなか難しいのでめんどくさがってそのままにしている我が家のダイニング🙈
.end
.end
4LDK | 家族
amumamuさんの実例写真
パーテーション 記録 before
パーテーション 記録 before
amumamu
amumamu
家族
yukoさんの実例写真
部屋をぐるって一周紹介してる間にも変わりました、あそこが。カラボ本棚。 めっちゃ遠いやろ?見えへんやろ?笑
部屋をぐるって一周紹介してる間にも変わりました、あそこが。カラボ本棚。 めっちゃ遠いやろ?見えへんやろ?笑
yuko
yuko
3LDK | 家族
amacoさんの実例写真
涼しくなってきたので、今週はウッドデッキ作りに取り掛かりました☺︎ 完成までもう一息! 完成したらウッドデッキで何しようかなーと、夢が膨らみます♪
涼しくなってきたので、今週はウッドデッキ作りに取り掛かりました☺︎ 完成までもう一息! 完成したらウッドデッキで何しようかなーと、夢が膨らみます♪
amaco
amaco
2LDK | 家族
giantdadyさんの実例写真
子供部屋、押し入れセルフリフォーム? 棚施工。 後日、棚受け金具をダイソー製からちゃんとしたメーカーのものに交換。 キッチンリフォームの時に大工さんからレーザー水平器の使い方が間違っていることを指摘され、施工し直す。 備忘録
子供部屋、押し入れセルフリフォーム? 棚施工。 後日、棚受け金具をダイソー製からちゃんとしたメーカーのものに交換。 キッチンリフォームの時に大工さんからレーザー水平器の使い方が間違っていることを指摘され、施工し直す。 備忘録
giantdady
giantdady
annさんの実例写真
おはようございます(*´`*)無印の壁に付けられる家具を購入し、好きな雑貨を飾りました☺️ 水平器を使って慎重にやったけど、水平って難しい^^;ピンを押すところはオットに手伝ってもらいました(*´꒳`*) 癒しの空間を少しづつ作って張り合いも出ます。無印壁に付けられる家具
おはようございます(*´`*)無印の壁に付けられる家具を購入し、好きな雑貨を飾りました☺️ 水平器を使って慎重にやったけど、水平って難しい^^;ピンを押すところはオットに手伝ってもらいました(*´꒳`*) 癒しの空間を少しづつ作って張り合いも出ます。無印壁に付けられる家具
ann
ann
家族
icchanさんの実例写真
icchan
icchan
家族
yoshibo2002さんの実例写真
2019.7.16 セリアのグレーの幅広マステをピャーッと壁に貼りました。遠くて見にくいですが、時計が付いている板にも丸いシールを貼り貼り。気に入った!200円でいい気分になれるなんて私は幸せ者です🤣
2019.7.16 セリアのグレーの幅広マステをピャーッと壁に貼りました。遠くて見にくいですが、時計が付いている板にも丸いシールを貼り貼り。気に入った!200円でいい気分になれるなんて私は幸せ者です🤣
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
uniperoさんの実例写真
こんな感じかな?と置いてみた。 昔の写真。
こんな感じかな?と置いてみた。 昔の写真。
unipero
unipero
Permanさんの実例写真
壁付け用ブラケット(木製)取り付け状況です。載っているのはレベル(水平器)です。
壁付け用ブラケット(木製)取り付け状況です。載っているのはレベル(水平器)です。
Perman
Perman
moonさんの実例写真
モールディングを付け、片付ける前に写真を撮ったので散らかっています…。 壁紙全体をペンキで塗り、モールディングにはニスも塗っています。 平行になるよう、隣の長方形ともズレないようにするのが大変でした。 ただの壁だった所が 少し海外っぽくなったような気がして満足です! 【使用した物】 5円玉、糸、水平器、スレンレス物差し、直角定規、マイターボックス、ノコギリ、パテ、ジョイントコーク、両面テープ、隠し釘、ペンキ、ニス、モールドetc
モールディングを付け、片付ける前に写真を撮ったので散らかっています…。 壁紙全体をペンキで塗り、モールディングにはニスも塗っています。 平行になるよう、隣の長方形ともズレないようにするのが大変でした。 ただの壁だった所が 少し海外っぽくなったような気がして満足です! 【使用した物】 5円玉、糸、水平器、スレンレス物差し、直角定規、マイターボックス、ノコギリ、パテ、ジョイントコーク、両面テープ、隠し釘、ペンキ、ニス、モールドetc
moon
moon
家族
aiさんの実例写真
人生初の試み‼️😊 水平器とゴムハンマー🔨、水糸を購入!
人生初の試み‼️😊 水平器とゴムハンマー🔨、水糸を購入!
ai
ai
家族
500cinquさんの実例写真
久しぶりの晴れーっ 棚作ってたよ 写真撮ろうと思ったら スマホが見当たらない(´ε`;) 水平器アプリ使って なぜか道具箱に( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) お財布が冷蔵庫からとか よくある事なので動揺しません
久しぶりの晴れーっ 棚作ってたよ 写真撮ろうと思ったら スマホが見当たらない(´ε`;) 水平器アプリ使って なぜか道具箱に( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) お財布が冷蔵庫からとか よくある事なので動揺しません
500cinqu
500cinqu
家族
zero.efOA6CeZL1sfEeHさんの実例写真
zero.efOA6CeZL1sfEeH
zero.efOA6CeZL1sfEeH
家族
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
庭にウッドフェンスをDIY〜経過〜 柱の上に笠木がつきました。笠木は強度を左右する大変重要な部分。薄くするとしなってだらしなくなるので厚み45mmの材料を使いました(*゚∀゚)ビスは当然ステンレスです! レーザー水平器のおかげで、ちゃんと水平になってます(≧∇≦)b 次はついに横板を貼っていきます☆
庭にウッドフェンスをDIY〜経過〜 柱の上に笠木がつきました。笠木は強度を左右する大変重要な部分。薄くするとしなってだらしなくなるので厚み45mmの材料を使いました(*゚∀゚)ビスは当然ステンレスです! レーザー水平器のおかげで、ちゃんと水平になってます(≧∇≦)b 次はついに横板を貼っていきます☆
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
初めてのアートポスター🖼 大好きなグリーンのボタニカルのポスターです🌿
初めてのアートポスター🖼 大好きなグリーンのボタニカルのポスターです🌿
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
maminさんの実例写真
シェルフサポートも、 かっこいい😍 棚板を設置できます😃 今日は、ここまで出来ました🎶 これから、装飾していこうと思います😊
シェルフサポートも、 かっこいい😍 棚板を設置できます😃 今日は、ここまで出来ました🎶 これから、装飾していこうと思います😊
mamin
mamin
3LDK | 家族
khさんの実例写真
おはようございます( *ˊᵕˋ)ノ G.W中の2日間 家族でコンクリート打ち頑張りました!
おはようございます( *ˊᵕˋ)ノ G.W中の2日間 家族でコンクリート打ち頑張りました!
kh
kh
家族
Yahoo81さんの実例写真
庭と周辺砂利の境界線をレンガ🧱で作りました。 庭側は芝を敷く予定ですが、石が多いので、現在耕し中です。 モルタルはコメリで買いましたが、個人的にはビバホームのドライモルタルの方が好みです。 (ビバホームの方が含まれている砂利が細かく滑らかな感じです。) 今回はしっかり水平器も使って作業したので、ちゃんとまっすぐになっています。
庭と周辺砂利の境界線をレンガ🧱で作りました。 庭側は芝を敷く予定ですが、石が多いので、現在耕し中です。 モルタルはコメリで買いましたが、個人的にはビバホームのドライモルタルの方が好みです。 (ビバホームの方が含まれている砂利が細かく滑らかな感じです。) 今回はしっかり水平器も使って作業したので、ちゃんとまっすぐになっています。
Yahoo81
Yahoo81
4LDK | 家族
76worksさんの実例写真
雨も上がりPCフェンスの主柱立てやってます。 寒ぅぅぅ。
雨も上がりPCフェンスの主柱立てやってます。 寒ぅぅぅ。
76works
76works
ISM.mumさんの実例写真
《記録用》 PS部分の目隠しデッキウッド。 軽くカーブしてるので、水平器で調整しながら仕上げていきます。 なんとか水平に仕上げられそう😊 微妙な作業。時間ばかりが過ぎていく… 愛犬ちぇりーが登れる高さを考えたりしているので、横のウッドデッキとは高さが違います。
《記録用》 PS部分の目隠しデッキウッド。 軽くカーブしてるので、水平器で調整しながら仕上げていきます。 なんとか水平に仕上げられそう😊 微妙な作業。時間ばかりが過ぎていく… 愛犬ちぇりーが登れる高さを考えたりしているので、横のウッドデッキとは高さが違います。
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
chi-chanさんの実例写真
窓枠につけた棚板 ミニカー置くと勝手に走るのよねぇ(^^;; アプリの水平器を使って微調整しました! これで、きちんと駐車できたわ(笑)
窓枠につけた棚板 ミニカー置くと勝手に走るのよねぇ(^^;; アプリの水平器を使って微調整しました! これで、きちんと駐車できたわ(笑)
chi-chan
chi-chan
家族
komamiさんの実例写真
ウッドフェンス作成中。 ど素人で何の知識もないままネットで調べて始めたものの、こ、これは大変だぁ!!材料が重すぎる、真っ直ぐにならない、半日で足腰ガタガタです。頑張るぞぉー!
ウッドフェンス作成中。 ど素人で何の知識もないままネットで調べて始めたものの、こ、これは大変だぁ!!材料が重すぎる、真っ直ぐにならない、半日で足腰ガタガタです。頑張るぞぉー!
komami
komami
家族
kokoaさんの実例写真
再利用と代用品で節約DIY😄 花壇材やレンガを再利用して、家庭菜園🌱を作り、まわりにレンガを敷きました😄 レンガを敷いた後に目地砂をならすのに、専用のブラシはお高いので😅学校で使うホウキの先っぽみたいなのをホームセンターで購入😆夫が丁寧にならして仕上げてくれます。 浮いた費用で庭を眺めながら乾杯🍻 今日もお疲れ様でした😁🍺
再利用と代用品で節約DIY😄 花壇材やレンガを再利用して、家庭菜園🌱を作り、まわりにレンガを敷きました😄 レンガを敷いた後に目地砂をならすのに、専用のブラシはお高いので😅学校で使うホウキの先っぽみたいなのをホームセンターで購入😆夫が丁寧にならして仕上げてくれます。 浮いた費用で庭を眺めながら乾杯🍻 今日もお疲れ様でした😁🍺
kokoa
kokoa
4LDK | 家族

部屋全体 水平器の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ