部屋全体 3.11

93枚の部屋写真から49枚をセレクト
usagiさんの実例写真
『エジソンスマート デュアルシーリングライト』モニターラストです♡ まずはアップで🤍 シンプルで素敵なデザインですよね〜✨ このライトを付けた部屋✨ 家を建てた時に私も旦那さんもリビングが少し狭くても将来を考えて一階に部屋を作ってほしいとお願いしました♡ 旦那さんは「介護部屋」と言ってましたが言ってたその本人が数年前に脚を骨折して使うハメに🤭 ベッド上で過ごす事が多い方や身体を動かすのが不自由な方にとってスマート機能はとても助けになると思います😊 リモコンすら扱う事が難しい方も声で操作出来るしご家族がタイマー設定する事で介護の手を少しでも減らす事も出来るんじゃないかと😌 そんな優しいスマート機能です♡ 今回のモニターで初めて知った事がたくさんあって改めてスマート機能の素晴らしさを実感しました😊 私なりにこれからもスマート機能を出来るところからチャレンジしたいなって思ってます❣️ お付き合い下さって嬉しいコメントをたくさんありがとうございました💕 株式会社ディーエムエー様 この度はモニターに選んで頂き深く感謝いたします。
『エジソンスマート デュアルシーリングライト』モニターラストです♡ まずはアップで🤍 シンプルで素敵なデザインですよね〜✨ このライトを付けた部屋✨ 家を建てた時に私も旦那さんもリビングが少し狭くても将来を考えて一階に部屋を作ってほしいとお願いしました♡ 旦那さんは「介護部屋」と言ってましたが言ってたその本人が数年前に脚を骨折して使うハメに🤭 ベッド上で過ごす事が多い方や身体を動かすのが不自由な方にとってスマート機能はとても助けになると思います😊 リモコンすら扱う事が難しい方も声で操作出来るしご家族がタイマー設定する事で介護の手を少しでも減らす事も出来るんじゃないかと😌 そんな優しいスマート機能です♡ 今回のモニターで初めて知った事がたくさんあって改めてスマート機能の素晴らしさを実感しました😊 私なりにこれからもスマート機能を出来るところからチャレンジしたいなって思ってます❣️ お付き合い下さって嬉しいコメントをたくさんありがとうございました💕 株式会社ディーエムエー様 この度はモニターに選んで頂き深く感謝いたします。
usagi
usagi
3LDK | 家族
chinaminiさんの実例写真
3.11 あれから11年。 今を元気で暮らしている事に感謝し、 精一杯大切に生きなければ。 世界情勢も含め、平和を願います🍀
3.11 あれから11年。 今を元気で暮らしている事に感謝し、 精一杯大切に生きなければ。 世界情勢も含め、平和を願います🍀
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
maki.nero.1818さんの実例写真
好きな香り❁⃘*.゚ アロマオイルやキャンドルは基本的に柑橘系の香りをこよなく愛しております♡ 寒くなってくるとバニラの香りが恋しくなる‪𓂃 𓈒𓏸 (ハンドクリームも) 𖤐´無印良品のインテリアフレグランスオイル リールシトラスの香り 𖤐´standard productsの本芯キャンドル バニラの香り 夜ここに座って本を読みながら香りを楽しんでいます。癒される✰⋆。:゚・*:゚・⋆。
好きな香り❁⃘*.゚ アロマオイルやキャンドルは基本的に柑橘系の香りをこよなく愛しております♡ 寒くなってくるとバニラの香りが恋しくなる‪𓂃 𓈒𓏸 (ハンドクリームも) 𖤐´無印良品のインテリアフレグランスオイル リールシトラスの香り 𖤐´standard productsの本芯キャンドル バニラの香り 夜ここに座って本を読みながら香りを楽しんでいます。癒される✰⋆。:゚・*:゚・⋆。
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
Smileberryさんの実例写真
先程知りUPしました。
先程知りUPしました。
Smileberry
Smileberry
4LDK | 家族
mommyさんの実例写真
14年前の3月11日、次女と1歳になって間もない孫と外出中に起こった大地震。 大きな揺れが収まったところで家路を急ぐ途中に余震。 見ず知らずの人たちが「こっちへ来て屈んで」と声をかけてくれました。心強かったことを忘れません! 未曾有の惨事を家に着いて知りました… 忘れられない忘れてはいけない日。 ミモザが美しい💛🌿
14年前の3月11日、次女と1歳になって間もない孫と外出中に起こった大地震。 大きな揺れが収まったところで家路を急ぐ途中に余震。 見ず知らずの人たちが「こっちへ来て屈んで」と声をかけてくれました。心強かったことを忘れません! 未曾有の惨事を家に着いて知りました… 忘れられない忘れてはいけない日。 ミモザが美しい💛🌿
mommy
mommy
家族
airararaさんの実例写真
こたつ布団片付けました^ ^ スッキリ♡
こたつ布団片付けました^ ^ スッキリ♡
airarara
airarara
3LDK | 家族
hii--さんの実例写真
3.11 いつものリビング。 あたりまえの毎日に感謝。
3.11 いつものリビング。 あたりまえの毎日に感謝。
hii--
hii--
3LDK | 家族
macoさんの実例写真
執念の1枚 これが限界ですf(^_^; 同じような写真ばかり連続投稿お許し下さい(^人^) 今日は東北大震災から7年目の3月1 1日ですね。 何かしらの影響がまだまだ続いてみえると思います。 何も出来ない私ですが、そんな方達がみえる事だけは忘れずに過ごしたいとおもっています
執念の1枚 これが限界ですf(^_^; 同じような写真ばかり連続投稿お許し下さい(^人^) 今日は東北大震災から7年目の3月1 1日ですね。 何かしらの影響がまだまだ続いてみえると思います。 何も出来ない私ですが、そんな方達がみえる事だけは忘れずに過ごしたいとおもっています
maco
maco
3LDK | 一人暮らし
naturalさんの実例写真
こんばんは🌙 このところポカポカ春の陽気で嬉しいですが花粉もすごくてくしゃみ🤧連発です😄 目もかゆいし、鼻水も。。。 今日はリビングに敷いてたボアのラグを洗って片付けちゃいました。 もうそこまで寒い日はないだろうなぁって思って! 春仕様でベージュのラグマットを敷いてます ユアサプライムスさんのテーブルはもちろんこのまま年間で使わせていただきますよぉ(≧∀≦)
こんばんは🌙 このところポカポカ春の陽気で嬉しいですが花粉もすごくてくしゃみ🤧連発です😄 目もかゆいし、鼻水も。。。 今日はリビングに敷いてたボアのラグを洗って片付けちゃいました。 もうそこまで寒い日はないだろうなぁって思って! 春仕様でベージュのラグマットを敷いてます ユアサプライムスさんのテーブルはもちろんこのまま年間で使わせていただきますよぉ(≧∀≦)
natural
natural
3LDK | 家族
TOPさんの実例写真
皆さんが使ってるのを見て欲しくて購入してしまいました(*´∇`)ノ
皆さんが使ってるのを見て欲しくて購入してしまいました(*´∇`)ノ
TOP
TOP
家族
ayashigeさんの実例写真
思いを残してこの世を去った方々を思い 祈りたい 蝶々になって 会いたい人の元に あなたも そこに居る あの人も きっと誰かの大切な人の生まれかわりかも
思いを残してこの世を去った方々を思い 祈りたい 蝶々になって 会いたい人の元に あなたも そこに居る あの人も きっと誰かの大切な人の生まれかわりかも
ayashige
ayashige
4LDK | 家族
Nuさんの実例写真
花や緑が置いてあるととても元気になります♡♡ 春はかわいいお花がいっぱいなのでだいすきです(*´`) 花を活けている花瓶は100均リメイクの一輪挿しです! https://www.instagram.com/moooorie.y/
花や緑が置いてあるととても元気になります♡♡ 春はかわいいお花がいっぱいなのでだいすきです(*´`) 花を活けている花瓶は100均リメイクの一輪挿しです! https://www.instagram.com/moooorie.y/
Nu
Nu
3LDK | 家族
nao70さんの実例写真
主寝室の照明は、アンティークゴールド。影がキレイ♪
主寝室の照明は、アンティークゴールド。影がキレイ♪
nao70
nao70
4LDK | 家族
ARATAさんの実例写真
ARATA
ARATA
3LDK | 一人暮らし
mizucchiさんの実例写真
お部屋を広く見せる工夫のイベントに参加♪ 古いマンション特有の下がり梁がある細長いリビングなので「背の高い家具は置かない」「配置は壁に寄せて真ん中を開ける」「なるべく低く暮らす」「鏡を使う」が我が家の工夫です。 picは今のダイニングテーブルから見た光景です。 冬色で濃い茶色のカバーを掛けてます。 木製ブラインドを上げると新幹線の高架と青空が見えます。 今日もこれから長い散歩(3時間11〜12キロほど)の散歩に行って来まぁす😉
お部屋を広く見せる工夫のイベントに参加♪ 古いマンション特有の下がり梁がある細長いリビングなので「背の高い家具は置かない」「配置は壁に寄せて真ん中を開ける」「なるべく低く暮らす」「鏡を使う」が我が家の工夫です。 picは今のダイニングテーブルから見た光景です。 冬色で濃い茶色のカバーを掛けてます。 木製ブラインドを上げると新幹線の高架と青空が見えます。 今日もこれから長い散歩(3時間11〜12キロほど)の散歩に行って来まぁす😉
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
shimoamさんの実例写真
子供部屋のカーテン☆
子供部屋のカーテン☆
shimoam
shimoam
4LDK | 家族
kanminaさんの実例写真
2017.3.11 反対側から見た外観です。
2017.3.11 反対側から見た外観です。
kanmina
kanmina
家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️これがわが家のリアル◻️◼️ ↑こんなイベントあったらな、の妄想劇場 いや、恥ずかしげもなくpicあげるの 私くらいやろ 《 pic① 》 部屋の中を加湿したい時〜 家の外を花粉が飛散してる時〜 部屋干しは強い味方ッス うん、素敵さのカケラもないね 生活感ダダ漏れだね ただこれ、すごくよく乾くよね 室内乾燥具合の恐ろしさよ 土曜、ワタス、 いきなり熱出まして38.5℃ 前日の金曜の朝、起きた時から 頭がツクツクしたんですよね 金曜夜には吐き気してきて←吐きはしません ヤバい、早よ寝よ、寝たら治るやろ〜 そしたら夜中、なんか暑くて熱くて寒くて 体、熱くて‥ 熱測ったら38.5℃ オウノウ ゴソゴソと冷凍庫からアイスノン取り出し、 洗面所に行ってフェイスタオルを巻き、 押し入れ引き出しからアクエリアスパックを 抜き取り←ウィダーインゼリー的なやつ 夜が明けても38℃台 体節々痛くて寝返りもキツい 土曜のスケジュール 次男は朝10時から放デイ 長男の学研の面談が15時から 全部を相方に放り投げ〜背負い投げ〜 相方に日頃から息子たちの連絡帳とか 書かせといて良かった〜 言えば書けるし 持ってくものも指示したらすぐ通るし ご飯用意して食べさせて〜は、相方は 息子たちが赤ちゃんの頃からやってるから 問題なし 本音は何も気にせず口出しせず ホンマに気にせず任せたい 『寝込むなら 何も気にせず 寝込みたい』             《 pic② 》 からの翌日、日曜朝 相方は休日出勤、年度末は忙しい 熱はなんとか下がり、 でも体の痛みは残り、 歩き方がホンマに文字通りヨボヨボな私 リビング、来たらば‥ うん、テーブルゆうべのまんま〜 リープルみんなで飲んだまんま〜 次男の水筒、洗てない〜 お茶いつから出しっぱなんや〜 《 pic③ 》 洗い物はしてくれとるんよね でも、いちいち【惜しい】← ゴミが出たらフリーザーバッグに全部 入れといてよ〜 油とかジュースとか、 ボトル空になったら飾っとらんで 専用ゴミ箱に入れとかんかい〜 R-1の瓶は溜まったら外のボックスに 持ってっとけ〜 はぁ、はぁ、はぁ‥ お米、精米してきてくれたのね でもフラフラだから10キロ移せない 相方帰ってきたらやってもらお IKEAポエングになんか引っ掛かっとる〜 ああ、あれは給食着にナフキン、 アイロンかけるやつね 相方はアイロンだけはようかけんからな 《 pic④ 》 ヨタヨタしながら朝風呂に浸かり、 足やら手やら揉んでマッサージ そしたらいくらか痛みも軽減して、 少しまともに歩けるように そっから洗濯機回して テーブルの上片付けて アイロンかけて 洗濯物干して 兄弟の朝ごはん用意して 自分もちょっとひと息ついて からの、 長男の卒服のズボンの裾上げをば 卒服は中学の学生服を購入したお店で 好きに組み合わせてレンタルしたもの 卒服貸し出し付き、クリーニング不要 ってのが購入特典のひとつなのです 学生服販売店は数店ある 年々少なくなる生徒を取り合いなのは どこの業界も同じなのね 私の地元は販売店(取扱店)は一店やったから 6年生の3学期あたりに店が学校に来てくれて みんな揃って試着して注文やったけどな〜 田舎は独占が多いよね←今は知らんけど 長男の卒服 紺のブレザーにブルー系のネクタイ 茶系のチェック柄ズボン 一番に選んだのはズボン 長男がチョイス なかなかにセンスええやないか それに私が紺ブレ合わせて、 ネクタイはみんなで相談して結果 長男が好きな色を 最近、 いろんなクロスステッチしてるおかげで 糸には困らない← 何十種類もの刺繍糸が手元にあるから こんな色味のズボンにも合う糸あり 長男に履かせて、 裾を折ってまち針で留めて返して、 何度も長男をくるくるさせて確認して それから縫ったのに、 縫った後に履かせてみたら どえらいツンツルテンやないかーーー なんで?!なんでや! あかん、病み上がりってのは 何もかもがボヤけとる 病んどる時にやったらいかんのは ズボンの裾上げやな←メモ 返したのは5.5センチ いや、冷静に考えたら5.5センチも 裾上げせないかんって、 どんだけ短足なんじゃいって話よ 今どきの子は足長いんじゃけん もうマジしんどいから、 その半分よりちょい少なめで縫お だいたいそんくらいでええやろ←出た出た ほどいて〜留めて〜縫い直して〜 ゼェ、ゼェ、ゼェ‥ ど、どーよ、長男、履いてみて 「うん、分かった」 おお、ピッタリやん、ええやん そんくらいでええやろ、のほうが ピッタリくるって、なんの冗談?‥ゼェゼェ まぁでも、こういうのって勘よね‥ ☆ 小学校生活も残り今週のみ え、今週も普通に授業あるよな ほぼ振り返りかな 2月の中学校説明会の時にもらった、 春休みに仕上げて丸付けまでして 中学入学式翌日に提出するというワーク あれをしてる子もいるって話 今どきの子は春休みもガンガン勉強やもんね とにかく、 卒業式の日に今回みたいに熱出さんように 親子でしっかり管理せなやなぁ〜 私の熱、あれ何やったんやろ 一日で引いたけど、 年取ったらたった一日の熱でかなりの体力 持っていかれるぞ〜 朝晩お風呂に浸かって揉んで、 ようやっと普通に歩けるくらいに ほぐれてきたぞ〜 お風呂に浸かるって大事やな でも、今朝キッチンに立ったら いつも通り動けなくて 相方には お昼は買って済ませてもらうことに 座ってるとめっちゃ楽なんですけどね なんも変わらずいつも通り だからいくらでもチクチクできる スマホもいじれちゃう← この一週間でシャキッとせねば
◼️◻️これがわが家のリアル◻️◼️ ↑こんなイベントあったらな、の妄想劇場 いや、恥ずかしげもなくpicあげるの 私くらいやろ 《 pic① 》 部屋の中を加湿したい時〜 家の外を花粉が飛散してる時〜 部屋干しは強い味方ッス うん、素敵さのカケラもないね 生活感ダダ漏れだね ただこれ、すごくよく乾くよね 室内乾燥具合の恐ろしさよ 土曜、ワタス、 いきなり熱出まして38.5℃ 前日の金曜の朝、起きた時から 頭がツクツクしたんですよね 金曜夜には吐き気してきて←吐きはしません ヤバい、早よ寝よ、寝たら治るやろ〜 そしたら夜中、なんか暑くて熱くて寒くて 体、熱くて‥ 熱測ったら38.5℃ オウノウ ゴソゴソと冷凍庫からアイスノン取り出し、 洗面所に行ってフェイスタオルを巻き、 押し入れ引き出しからアクエリアスパックを 抜き取り←ウィダーインゼリー的なやつ 夜が明けても38℃台 体節々痛くて寝返りもキツい 土曜のスケジュール 次男は朝10時から放デイ 長男の学研の面談が15時から 全部を相方に放り投げ〜背負い投げ〜 相方に日頃から息子たちの連絡帳とか 書かせといて良かった〜 言えば書けるし 持ってくものも指示したらすぐ通るし ご飯用意して食べさせて〜は、相方は 息子たちが赤ちゃんの頃からやってるから 問題なし 本音は何も気にせず口出しせず ホンマに気にせず任せたい 『寝込むなら 何も気にせず 寝込みたい』             《 pic② 》 からの翌日、日曜朝 相方は休日出勤、年度末は忙しい 熱はなんとか下がり、 でも体の痛みは残り、 歩き方がホンマに文字通りヨボヨボな私 リビング、来たらば‥ うん、テーブルゆうべのまんま〜 リープルみんなで飲んだまんま〜 次男の水筒、洗てない〜 お茶いつから出しっぱなんや〜 《 pic③ 》 洗い物はしてくれとるんよね でも、いちいち【惜しい】← ゴミが出たらフリーザーバッグに全部 入れといてよ〜 油とかジュースとか、 ボトル空になったら飾っとらんで 専用ゴミ箱に入れとかんかい〜 R-1の瓶は溜まったら外のボックスに 持ってっとけ〜 はぁ、はぁ、はぁ‥ お米、精米してきてくれたのね でもフラフラだから10キロ移せない 相方帰ってきたらやってもらお IKEAポエングになんか引っ掛かっとる〜 ああ、あれは給食着にナフキン、 アイロンかけるやつね 相方はアイロンだけはようかけんからな 《 pic④ 》 ヨタヨタしながら朝風呂に浸かり、 足やら手やら揉んでマッサージ そしたらいくらか痛みも軽減して、 少しまともに歩けるように そっから洗濯機回して テーブルの上片付けて アイロンかけて 洗濯物干して 兄弟の朝ごはん用意して 自分もちょっとひと息ついて からの、 長男の卒服のズボンの裾上げをば 卒服は中学の学生服を購入したお店で 好きに組み合わせてレンタルしたもの 卒服貸し出し付き、クリーニング不要 ってのが購入特典のひとつなのです 学生服販売店は数店ある 年々少なくなる生徒を取り合いなのは どこの業界も同じなのね 私の地元は販売店(取扱店)は一店やったから 6年生の3学期あたりに店が学校に来てくれて みんな揃って試着して注文やったけどな〜 田舎は独占が多いよね←今は知らんけど 長男の卒服 紺のブレザーにブルー系のネクタイ 茶系のチェック柄ズボン 一番に選んだのはズボン 長男がチョイス なかなかにセンスええやないか それに私が紺ブレ合わせて、 ネクタイはみんなで相談して結果 長男が好きな色を 最近、 いろんなクロスステッチしてるおかげで 糸には困らない← 何十種類もの刺繍糸が手元にあるから こんな色味のズボンにも合う糸あり 長男に履かせて、 裾を折ってまち針で留めて返して、 何度も長男をくるくるさせて確認して それから縫ったのに、 縫った後に履かせてみたら どえらいツンツルテンやないかーーー なんで?!なんでや! あかん、病み上がりってのは 何もかもがボヤけとる 病んどる時にやったらいかんのは ズボンの裾上げやな←メモ 返したのは5.5センチ いや、冷静に考えたら5.5センチも 裾上げせないかんって、 どんだけ短足なんじゃいって話よ 今どきの子は足長いんじゃけん もうマジしんどいから、 その半分よりちょい少なめで縫お だいたいそんくらいでええやろ←出た出た ほどいて〜留めて〜縫い直して〜 ゼェ、ゼェ、ゼェ‥ ど、どーよ、長男、履いてみて 「うん、分かった」 おお、ピッタリやん、ええやん そんくらいでええやろ、のほうが ピッタリくるって、なんの冗談?‥ゼェゼェ まぁでも、こういうのって勘よね‥ ☆ 小学校生活も残り今週のみ え、今週も普通に授業あるよな ほぼ振り返りかな 2月の中学校説明会の時にもらった、 春休みに仕上げて丸付けまでして 中学入学式翌日に提出するというワーク あれをしてる子もいるって話 今どきの子は春休みもガンガン勉強やもんね とにかく、 卒業式の日に今回みたいに熱出さんように 親子でしっかり管理せなやなぁ〜 私の熱、あれ何やったんやろ 一日で引いたけど、 年取ったらたった一日の熱でかなりの体力 持っていかれるぞ〜 朝晩お風呂に浸かって揉んで、 ようやっと普通に歩けるくらいに ほぐれてきたぞ〜 お風呂に浸かるって大事やな でも、今朝キッチンに立ったら いつも通り動けなくて 相方には お昼は買って済ませてもらうことに 座ってるとめっちゃ楽なんですけどね なんも変わらずいつも通り だからいくらでもチクチクできる スマホもいじれちゃう← この一週間でシャキッとせねば
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
katさんの実例写真
3月11日 寒い冬をのり越えて咲き誇る その姿が 希望、復活、再生の象徴と されている 清楚で美しい姿で咲く 神秘的な水仙の花‎🤍💛 季節の変わり目 お花が新たな始まり 未知への期待を表しています 裏庭の水仙が先週から咲いて来ました 水洗🚻にも水仙ꉂ 🤭ꉂ😂w _(┐「ε:)__ズコッ Daily掲載 ありがとうございます🙇🏻‍♀️💞 記録用です ( ᴗ ̫ᴗ )感謝🍀*
3月11日 寒い冬をのり越えて咲き誇る その姿が 希望、復活、再生の象徴と されている 清楚で美しい姿で咲く 神秘的な水仙の花‎🤍💛 季節の変わり目 お花が新たな始まり 未知への期待を表しています 裏庭の水仙が先週から咲いて来ました 水洗🚻にも水仙ꉂ 🤭ꉂ😂w _(┐「ε:)__ズコッ Daily掲載 ありがとうございます🙇🏻‍♀️💞 記録用です ( ᴗ ̫ᴗ )感謝🍀*
kat
kat
only-you-homeさんの実例写真
NYブルックリン・スタイルハウス 3月11(土)・12(日) 大網白里市みどりが丘で 見学会やっちゃうyo--! これが僕らの家づくり
NYブルックリン・スタイルハウス 3月11(土)・12(日) 大網白里市みどりが丘で 見学会やっちゃうyo--! これが僕らの家づくり
only-you-home
only-you-home
家族
nyantarouさんの実例写真
ただいまルーター壊れてwifiつかえず、 外出先から失礼します😱 今日もよいお天気‼️気持ちよい光が入ってました⤴️ 震災当時ママ友4組、毎日毎日お弁当持って 公園いったり、遊び場いったりしていました 本当に仲良しでした あの日ももちろんみんなで公園に… でも大地震。その日に県外に二組、その後また一組… 避難していきました 私も、避難はしたけど、 みんなはそのまま戻ってこなかった⤵️😢 いまでも年賀状やりとりしたり、 連絡はとりあっているけど、 本当にさみしかったし、 悩んだし、 不安でした でも今、とっても幸せです🌸 これからもいろいろあると思うけど、 家族仲良し頑張って行きたいです‼️ ルーター壊れ中でコメントお返事おくれます〰️😅
ただいまルーター壊れてwifiつかえず、 外出先から失礼します😱 今日もよいお天気‼️気持ちよい光が入ってました⤴️ 震災当時ママ友4組、毎日毎日お弁当持って 公園いったり、遊び場いったりしていました 本当に仲良しでした あの日ももちろんみんなで公園に… でも大地震。その日に県外に二組、その後また一組… 避難していきました 私も、避難はしたけど、 みんなはそのまま戻ってこなかった⤵️😢 いまでも年賀状やりとりしたり、 連絡はとりあっているけど、 本当にさみしかったし、 悩んだし、 不安でした でも今、とっても幸せです🌸 これからもいろいろあると思うけど、 家族仲良し頑張って行きたいです‼️ ルーター壊れ中でコメントお返事おくれます〰️😅
nyantarou
nyantarou
miiさんの実例写真
着工43日目 上棟12日目 今しか見れない景色
着工43日目 上棟12日目 今しか見れない景色
mii
mii
3LDK | 家族
PAOさんの実例写真
¥14,850
本格的な眠りを睡眠理論×テクノロジーで実現 ~NEWPEACE Pillow Release~のモニター投稿です😊 整形外科医監修『首肩サポート-3Dダブルアーチ-』の独自の形状(実際に枕をみると変わった形過ぎて本当に寝やすいのかと疑う🤔💧)が頭から首まで隙間なくフィットし、肩甲骨の間を支えることで、首の正しいアーチと負担のかかりにくい寝姿勢をサポートしてくれる枕になります。 変わった形の独自の形状ですが、頭から首までの隙間のなさをとても実感します💪☺️ 昼寝をする時、クッション等を枕代わりにして眠る事が多々あるんですが、首から肩にかけて 隙間があることで空間ができ、肩甲骨が支えられず、起きた時に首から肩甲骨が張って頭痛がしてくる事も💧💧😣 こちらの枕を使うと肩甲骨への負担がかかりにくい為、起きた時に張り感・息苦しさをあまり感じません✨🥲 使ってみると独自のこの形状の良さがわかってきます😅 寝る時は愛犬と枕の取り合いに...💦😮‍💨
本格的な眠りを睡眠理論×テクノロジーで実現 ~NEWPEACE Pillow Release~のモニター投稿です😊 整形外科医監修『首肩サポート-3Dダブルアーチ-』の独自の形状(実際に枕をみると変わった形過ぎて本当に寝やすいのかと疑う🤔💧)が頭から首まで隙間なくフィットし、肩甲骨の間を支えることで、首の正しいアーチと負担のかかりにくい寝姿勢をサポートしてくれる枕になります。 変わった形の独自の形状ですが、頭から首までの隙間のなさをとても実感します💪☺️ 昼寝をする時、クッション等を枕代わりにして眠る事が多々あるんですが、首から肩にかけて 隙間があることで空間ができ、肩甲骨が支えられず、起きた時に首から肩甲骨が張って頭痛がしてくる事も💧💧😣 こちらの枕を使うと肩甲骨への負担がかかりにくい為、起きた時に張り感・息苦しさをあまり感じません✨🥲 使ってみると独自のこの形状の良さがわかってきます😅 寝る時は愛犬と枕の取り合いに...💦😮‍💨
PAO
PAO
4LDK
tenmaruさんの実例写真
おはようございます😊 もうめっちゃ雨風凄すぎ‼️ 無事店に着いて開店まで時間がまだあるよ😁 これは一昨日夕方めっちゃ暖かいからこたつ片付けようか迷ったけどやっぱりそのままです😁 コタツカバーリバーシブルなので今はホワイト‼️早く春になってほしいなぁ さぁお仕事がんばろう😁
おはようございます😊 もうめっちゃ雨風凄すぎ‼️ 無事店に着いて開店まで時間がまだあるよ😁 これは一昨日夕方めっちゃ暖かいからこたつ片付けようか迷ったけどやっぱりそのままです😁 コタツカバーリバーシブルなので今はホワイト‼️早く春になってほしいなぁ さぁお仕事がんばろう😁
tenmaru
tenmaru
4LDK | 家族
ecruさんの実例写真
2019.3.11 リビング模様替え☺︎ コートフックとクロスが仲間入りしました♡
2019.3.11 リビング模様替え☺︎ コートフックとクロスが仲間入りしました♡
ecru
ecru
3LDK | 家族
chii0317さんの実例写真
リビングから見た、ダイニング&キッチン 入居したての頃(^^)
リビングから見た、ダイニング&キッチン 入居したての頃(^^)
chii0317
chii0317
家族
hamuさんの実例写真
こんにちは~😊ポカポカ陽気.𖥧𖧧 ˒˒. 去年から欲しかったセルリアのお花💕 可愛い~お花(ღ˘͈︶˘͈ღ) 明日は~中学校卒業式~🌸 スーツチェックしなきゃ~😅
こんにちは~😊ポカポカ陽気.𖥧𖧧 ˒˒. 去年から欲しかったセルリアのお花💕 可愛い~お花(ღ˘͈︶˘͈ღ) 明日は~中学校卒業式~🌸 スーツチェックしなきゃ~😅
hamu
hamu
4LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 3.11が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 3.11の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 3.11

93枚の部屋写真から49枚をセレクト
usagiさんの実例写真
『エジソンスマート デュアルシーリングライト』モニターラストです♡ まずはアップで🤍 シンプルで素敵なデザインですよね〜✨ このライトを付けた部屋✨ 家を建てた時に私も旦那さんもリビングが少し狭くても将来を考えて一階に部屋を作ってほしいとお願いしました♡ 旦那さんは「介護部屋」と言ってましたが言ってたその本人が数年前に脚を骨折して使うハメに🤭 ベッド上で過ごす事が多い方や身体を動かすのが不自由な方にとってスマート機能はとても助けになると思います😊 リモコンすら扱う事が難しい方も声で操作出来るしご家族がタイマー設定する事で介護の手を少しでも減らす事も出来るんじゃないかと😌 そんな優しいスマート機能です♡ 今回のモニターで初めて知った事がたくさんあって改めてスマート機能の素晴らしさを実感しました😊 私なりにこれからもスマート機能を出来るところからチャレンジしたいなって思ってます❣️ お付き合い下さって嬉しいコメントをたくさんありがとうございました💕 株式会社ディーエムエー様 この度はモニターに選んで頂き深く感謝いたします。
『エジソンスマート デュアルシーリングライト』モニターラストです♡ まずはアップで🤍 シンプルで素敵なデザインですよね〜✨ このライトを付けた部屋✨ 家を建てた時に私も旦那さんもリビングが少し狭くても将来を考えて一階に部屋を作ってほしいとお願いしました♡ 旦那さんは「介護部屋」と言ってましたが言ってたその本人が数年前に脚を骨折して使うハメに🤭 ベッド上で過ごす事が多い方や身体を動かすのが不自由な方にとってスマート機能はとても助けになると思います😊 リモコンすら扱う事が難しい方も声で操作出来るしご家族がタイマー設定する事で介護の手を少しでも減らす事も出来るんじゃないかと😌 そんな優しいスマート機能です♡ 今回のモニターで初めて知った事がたくさんあって改めてスマート機能の素晴らしさを実感しました😊 私なりにこれからもスマート機能を出来るところからチャレンジしたいなって思ってます❣️ お付き合い下さって嬉しいコメントをたくさんありがとうございました💕 株式会社ディーエムエー様 この度はモニターに選んで頂き深く感謝いたします。
usagi
usagi
3LDK | 家族
chinaminiさんの実例写真
3.11 あれから11年。 今を元気で暮らしている事に感謝し、 精一杯大切に生きなければ。 世界情勢も含め、平和を願います🍀
3.11 あれから11年。 今を元気で暮らしている事に感謝し、 精一杯大切に生きなければ。 世界情勢も含め、平和を願います🍀
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
maki.nero.1818さんの実例写真
好きな香り❁⃘*.゚ アロマオイルやキャンドルは基本的に柑橘系の香りをこよなく愛しております♡ 寒くなってくるとバニラの香りが恋しくなる‪𓂃 𓈒𓏸 (ハンドクリームも) 𖤐´無印良品のインテリアフレグランスオイル リールシトラスの香り 𖤐´standard productsの本芯キャンドル バニラの香り 夜ここに座って本を読みながら香りを楽しんでいます。癒される✰⋆。:゚・*:゚・⋆。
好きな香り❁⃘*.゚ アロマオイルやキャンドルは基本的に柑橘系の香りをこよなく愛しております♡ 寒くなってくるとバニラの香りが恋しくなる‪𓂃 𓈒𓏸 (ハンドクリームも) 𖤐´無印良品のインテリアフレグランスオイル リールシトラスの香り 𖤐´standard productsの本芯キャンドル バニラの香り 夜ここに座って本を読みながら香りを楽しんでいます。癒される✰⋆。:゚・*:゚・⋆。
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
Smileberryさんの実例写真
先程知りUPしました。
先程知りUPしました。
Smileberry
Smileberry
4LDK | 家族
mommyさんの実例写真
14年前の3月11日、次女と1歳になって間もない孫と外出中に起こった大地震。 大きな揺れが収まったところで家路を急ぐ途中に余震。 見ず知らずの人たちが「こっちへ来て屈んで」と声をかけてくれました。心強かったことを忘れません! 未曾有の惨事を家に着いて知りました… 忘れられない忘れてはいけない日。 ミモザが美しい💛🌿
14年前の3月11日、次女と1歳になって間もない孫と外出中に起こった大地震。 大きな揺れが収まったところで家路を急ぐ途中に余震。 見ず知らずの人たちが「こっちへ来て屈んで」と声をかけてくれました。心強かったことを忘れません! 未曾有の惨事を家に着いて知りました… 忘れられない忘れてはいけない日。 ミモザが美しい💛🌿
mommy
mommy
家族
airararaさんの実例写真
こたつ布団片付けました^ ^ スッキリ♡
こたつ布団片付けました^ ^ スッキリ♡
airarara
airarara
3LDK | 家族
hii--さんの実例写真
3.11 いつものリビング。 あたりまえの毎日に感謝。
3.11 いつものリビング。 あたりまえの毎日に感謝。
hii--
hii--
3LDK | 家族
macoさんの実例写真
執念の1枚 これが限界ですf(^_^; 同じような写真ばかり連続投稿お許し下さい(^人^) 今日は東北大震災から7年目の3月1 1日ですね。 何かしらの影響がまだまだ続いてみえると思います。 何も出来ない私ですが、そんな方達がみえる事だけは忘れずに過ごしたいとおもっています
執念の1枚 これが限界ですf(^_^; 同じような写真ばかり連続投稿お許し下さい(^人^) 今日は東北大震災から7年目の3月1 1日ですね。 何かしらの影響がまだまだ続いてみえると思います。 何も出来ない私ですが、そんな方達がみえる事だけは忘れずに過ごしたいとおもっています
maco
maco
3LDK | 一人暮らし
naturalさんの実例写真
こんばんは🌙 このところポカポカ春の陽気で嬉しいですが花粉もすごくてくしゃみ🤧連発です😄 目もかゆいし、鼻水も。。。 今日はリビングに敷いてたボアのラグを洗って片付けちゃいました。 もうそこまで寒い日はないだろうなぁって思って! 春仕様でベージュのラグマットを敷いてます ユアサプライムスさんのテーブルはもちろんこのまま年間で使わせていただきますよぉ(≧∀≦)
こんばんは🌙 このところポカポカ春の陽気で嬉しいですが花粉もすごくてくしゃみ🤧連発です😄 目もかゆいし、鼻水も。。。 今日はリビングに敷いてたボアのラグを洗って片付けちゃいました。 もうそこまで寒い日はないだろうなぁって思って! 春仕様でベージュのラグマットを敷いてます ユアサプライムスさんのテーブルはもちろんこのまま年間で使わせていただきますよぉ(≧∀≦)
natural
natural
3LDK | 家族
TOPさんの実例写真
皆さんが使ってるのを見て欲しくて購入してしまいました(*´∇`)ノ
皆さんが使ってるのを見て欲しくて購入してしまいました(*´∇`)ノ
TOP
TOP
家族
ayashigeさんの実例写真
思いを残してこの世を去った方々を思い 祈りたい 蝶々になって 会いたい人の元に あなたも そこに居る あの人も きっと誰かの大切な人の生まれかわりかも
思いを残してこの世を去った方々を思い 祈りたい 蝶々になって 会いたい人の元に あなたも そこに居る あの人も きっと誰かの大切な人の生まれかわりかも
ayashige
ayashige
4LDK | 家族
Nuさんの実例写真
花や緑が置いてあるととても元気になります♡♡ 春はかわいいお花がいっぱいなのでだいすきです(*´`) 花を活けている花瓶は100均リメイクの一輪挿しです! https://www.instagram.com/moooorie.y/
花や緑が置いてあるととても元気になります♡♡ 春はかわいいお花がいっぱいなのでだいすきです(*´`) 花を活けている花瓶は100均リメイクの一輪挿しです! https://www.instagram.com/moooorie.y/
Nu
Nu
3LDK | 家族
nao70さんの実例写真
主寝室の照明は、アンティークゴールド。影がキレイ♪
主寝室の照明は、アンティークゴールド。影がキレイ♪
nao70
nao70
4LDK | 家族
ARATAさんの実例写真
ARATA
ARATA
3LDK | 一人暮らし
mizucchiさんの実例写真
お部屋を広く見せる工夫のイベントに参加♪ 古いマンション特有の下がり梁がある細長いリビングなので「背の高い家具は置かない」「配置は壁に寄せて真ん中を開ける」「なるべく低く暮らす」「鏡を使う」が我が家の工夫です。 picは今のダイニングテーブルから見た光景です。 冬色で濃い茶色のカバーを掛けてます。 木製ブラインドを上げると新幹線の高架と青空が見えます。 今日もこれから長い散歩(3時間11〜12キロほど)の散歩に行って来まぁす😉
お部屋を広く見せる工夫のイベントに参加♪ 古いマンション特有の下がり梁がある細長いリビングなので「背の高い家具は置かない」「配置は壁に寄せて真ん中を開ける」「なるべく低く暮らす」「鏡を使う」が我が家の工夫です。 picは今のダイニングテーブルから見た光景です。 冬色で濃い茶色のカバーを掛けてます。 木製ブラインドを上げると新幹線の高架と青空が見えます。 今日もこれから長い散歩(3時間11〜12キロほど)の散歩に行って来まぁす😉
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
shimoamさんの実例写真
子供部屋のカーテン☆
子供部屋のカーテン☆
shimoam
shimoam
4LDK | 家族
kanminaさんの実例写真
2017.3.11 反対側から見た外観です。
2017.3.11 反対側から見た外観です。
kanmina
kanmina
家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️これがわが家のリアル◻️◼️ ↑こんなイベントあったらな、の妄想劇場 いや、恥ずかしげもなくpicあげるの 私くらいやろ 《 pic① 》 部屋の中を加湿したい時〜 家の外を花粉が飛散してる時〜 部屋干しは強い味方ッス うん、素敵さのカケラもないね 生活感ダダ漏れだね ただこれ、すごくよく乾くよね 室内乾燥具合の恐ろしさよ 土曜、ワタス、 いきなり熱出まして38.5℃ 前日の金曜の朝、起きた時から 頭がツクツクしたんですよね 金曜夜には吐き気してきて←吐きはしません ヤバい、早よ寝よ、寝たら治るやろ〜 そしたら夜中、なんか暑くて熱くて寒くて 体、熱くて‥ 熱測ったら38.5℃ オウノウ ゴソゴソと冷凍庫からアイスノン取り出し、 洗面所に行ってフェイスタオルを巻き、 押し入れ引き出しからアクエリアスパックを 抜き取り←ウィダーインゼリー的なやつ 夜が明けても38℃台 体節々痛くて寝返りもキツい 土曜のスケジュール 次男は朝10時から放デイ 長男の学研の面談が15時から 全部を相方に放り投げ〜背負い投げ〜 相方に日頃から息子たちの連絡帳とか 書かせといて良かった〜 言えば書けるし 持ってくものも指示したらすぐ通るし ご飯用意して食べさせて〜は、相方は 息子たちが赤ちゃんの頃からやってるから 問題なし 本音は何も気にせず口出しせず ホンマに気にせず任せたい 『寝込むなら 何も気にせず 寝込みたい』             《 pic② 》 からの翌日、日曜朝 相方は休日出勤、年度末は忙しい 熱はなんとか下がり、 でも体の痛みは残り、 歩き方がホンマに文字通りヨボヨボな私 リビング、来たらば‥ うん、テーブルゆうべのまんま〜 リープルみんなで飲んだまんま〜 次男の水筒、洗てない〜 お茶いつから出しっぱなんや〜 《 pic③ 》 洗い物はしてくれとるんよね でも、いちいち【惜しい】← ゴミが出たらフリーザーバッグに全部 入れといてよ〜 油とかジュースとか、 ボトル空になったら飾っとらんで 専用ゴミ箱に入れとかんかい〜 R-1の瓶は溜まったら外のボックスに 持ってっとけ〜 はぁ、はぁ、はぁ‥ お米、精米してきてくれたのね でもフラフラだから10キロ移せない 相方帰ってきたらやってもらお IKEAポエングになんか引っ掛かっとる〜 ああ、あれは給食着にナフキン、 アイロンかけるやつね 相方はアイロンだけはようかけんからな 《 pic④ 》 ヨタヨタしながら朝風呂に浸かり、 足やら手やら揉んでマッサージ そしたらいくらか痛みも軽減して、 少しまともに歩けるように そっから洗濯機回して テーブルの上片付けて アイロンかけて 洗濯物干して 兄弟の朝ごはん用意して 自分もちょっとひと息ついて からの、 長男の卒服のズボンの裾上げをば 卒服は中学の学生服を購入したお店で 好きに組み合わせてレンタルしたもの 卒服貸し出し付き、クリーニング不要 ってのが購入特典のひとつなのです 学生服販売店は数店ある 年々少なくなる生徒を取り合いなのは どこの業界も同じなのね 私の地元は販売店(取扱店)は一店やったから 6年生の3学期あたりに店が学校に来てくれて みんな揃って試着して注文やったけどな〜 田舎は独占が多いよね←今は知らんけど 長男の卒服 紺のブレザーにブルー系のネクタイ 茶系のチェック柄ズボン 一番に選んだのはズボン 長男がチョイス なかなかにセンスええやないか それに私が紺ブレ合わせて、 ネクタイはみんなで相談して結果 長男が好きな色を 最近、 いろんなクロスステッチしてるおかげで 糸には困らない← 何十種類もの刺繍糸が手元にあるから こんな色味のズボンにも合う糸あり 長男に履かせて、 裾を折ってまち針で留めて返して、 何度も長男をくるくるさせて確認して それから縫ったのに、 縫った後に履かせてみたら どえらいツンツルテンやないかーーー なんで?!なんでや! あかん、病み上がりってのは 何もかもがボヤけとる 病んどる時にやったらいかんのは ズボンの裾上げやな←メモ 返したのは5.5センチ いや、冷静に考えたら5.5センチも 裾上げせないかんって、 どんだけ短足なんじゃいって話よ 今どきの子は足長いんじゃけん もうマジしんどいから、 その半分よりちょい少なめで縫お だいたいそんくらいでええやろ←出た出た ほどいて〜留めて〜縫い直して〜 ゼェ、ゼェ、ゼェ‥ ど、どーよ、長男、履いてみて 「うん、分かった」 おお、ピッタリやん、ええやん そんくらいでええやろ、のほうが ピッタリくるって、なんの冗談?‥ゼェゼェ まぁでも、こういうのって勘よね‥ ☆ 小学校生活も残り今週のみ え、今週も普通に授業あるよな ほぼ振り返りかな 2月の中学校説明会の時にもらった、 春休みに仕上げて丸付けまでして 中学入学式翌日に提出するというワーク あれをしてる子もいるって話 今どきの子は春休みもガンガン勉強やもんね とにかく、 卒業式の日に今回みたいに熱出さんように 親子でしっかり管理せなやなぁ〜 私の熱、あれ何やったんやろ 一日で引いたけど、 年取ったらたった一日の熱でかなりの体力 持っていかれるぞ〜 朝晩お風呂に浸かって揉んで、 ようやっと普通に歩けるくらいに ほぐれてきたぞ〜 お風呂に浸かるって大事やな でも、今朝キッチンに立ったら いつも通り動けなくて 相方には お昼は買って済ませてもらうことに 座ってるとめっちゃ楽なんですけどね なんも変わらずいつも通り だからいくらでもチクチクできる スマホもいじれちゃう← この一週間でシャキッとせねば
◼️◻️これがわが家のリアル◻️◼️ ↑こんなイベントあったらな、の妄想劇場 いや、恥ずかしげもなくpicあげるの 私くらいやろ 《 pic① 》 部屋の中を加湿したい時〜 家の外を花粉が飛散してる時〜 部屋干しは強い味方ッス うん、素敵さのカケラもないね 生活感ダダ漏れだね ただこれ、すごくよく乾くよね 室内乾燥具合の恐ろしさよ 土曜、ワタス、 いきなり熱出まして38.5℃ 前日の金曜の朝、起きた時から 頭がツクツクしたんですよね 金曜夜には吐き気してきて←吐きはしません ヤバい、早よ寝よ、寝たら治るやろ〜 そしたら夜中、なんか暑くて熱くて寒くて 体、熱くて‥ 熱測ったら38.5℃ オウノウ ゴソゴソと冷凍庫からアイスノン取り出し、 洗面所に行ってフェイスタオルを巻き、 押し入れ引き出しからアクエリアスパックを 抜き取り←ウィダーインゼリー的なやつ 夜が明けても38℃台 体節々痛くて寝返りもキツい 土曜のスケジュール 次男は朝10時から放デイ 長男の学研の面談が15時から 全部を相方に放り投げ〜背負い投げ〜 相方に日頃から息子たちの連絡帳とか 書かせといて良かった〜 言えば書けるし 持ってくものも指示したらすぐ通るし ご飯用意して食べさせて〜は、相方は 息子たちが赤ちゃんの頃からやってるから 問題なし 本音は何も気にせず口出しせず ホンマに気にせず任せたい 『寝込むなら 何も気にせず 寝込みたい』             《 pic② 》 からの翌日、日曜朝 相方は休日出勤、年度末は忙しい 熱はなんとか下がり、 でも体の痛みは残り、 歩き方がホンマに文字通りヨボヨボな私 リビング、来たらば‥ うん、テーブルゆうべのまんま〜 リープルみんなで飲んだまんま〜 次男の水筒、洗てない〜 お茶いつから出しっぱなんや〜 《 pic③ 》 洗い物はしてくれとるんよね でも、いちいち【惜しい】← ゴミが出たらフリーザーバッグに全部 入れといてよ〜 油とかジュースとか、 ボトル空になったら飾っとらんで 専用ゴミ箱に入れとかんかい〜 R-1の瓶は溜まったら外のボックスに 持ってっとけ〜 はぁ、はぁ、はぁ‥ お米、精米してきてくれたのね でもフラフラだから10キロ移せない 相方帰ってきたらやってもらお IKEAポエングになんか引っ掛かっとる〜 ああ、あれは給食着にナフキン、 アイロンかけるやつね 相方はアイロンだけはようかけんからな 《 pic④ 》 ヨタヨタしながら朝風呂に浸かり、 足やら手やら揉んでマッサージ そしたらいくらか痛みも軽減して、 少しまともに歩けるように そっから洗濯機回して テーブルの上片付けて アイロンかけて 洗濯物干して 兄弟の朝ごはん用意して 自分もちょっとひと息ついて からの、 長男の卒服のズボンの裾上げをば 卒服は中学の学生服を購入したお店で 好きに組み合わせてレンタルしたもの 卒服貸し出し付き、クリーニング不要 ってのが購入特典のひとつなのです 学生服販売店は数店ある 年々少なくなる生徒を取り合いなのは どこの業界も同じなのね 私の地元は販売店(取扱店)は一店やったから 6年生の3学期あたりに店が学校に来てくれて みんな揃って試着して注文やったけどな〜 田舎は独占が多いよね←今は知らんけど 長男の卒服 紺のブレザーにブルー系のネクタイ 茶系のチェック柄ズボン 一番に選んだのはズボン 長男がチョイス なかなかにセンスええやないか それに私が紺ブレ合わせて、 ネクタイはみんなで相談して結果 長男が好きな色を 最近、 いろんなクロスステッチしてるおかげで 糸には困らない← 何十種類もの刺繍糸が手元にあるから こんな色味のズボンにも合う糸あり 長男に履かせて、 裾を折ってまち針で留めて返して、 何度も長男をくるくるさせて確認して それから縫ったのに、 縫った後に履かせてみたら どえらいツンツルテンやないかーーー なんで?!なんでや! あかん、病み上がりってのは 何もかもがボヤけとる 病んどる時にやったらいかんのは ズボンの裾上げやな←メモ 返したのは5.5センチ いや、冷静に考えたら5.5センチも 裾上げせないかんって、 どんだけ短足なんじゃいって話よ 今どきの子は足長いんじゃけん もうマジしんどいから、 その半分よりちょい少なめで縫お だいたいそんくらいでええやろ←出た出た ほどいて〜留めて〜縫い直して〜 ゼェ、ゼェ、ゼェ‥ ど、どーよ、長男、履いてみて 「うん、分かった」 おお、ピッタリやん、ええやん そんくらいでええやろ、のほうが ピッタリくるって、なんの冗談?‥ゼェゼェ まぁでも、こういうのって勘よね‥ ☆ 小学校生活も残り今週のみ え、今週も普通に授業あるよな ほぼ振り返りかな 2月の中学校説明会の時にもらった、 春休みに仕上げて丸付けまでして 中学入学式翌日に提出するというワーク あれをしてる子もいるって話 今どきの子は春休みもガンガン勉強やもんね とにかく、 卒業式の日に今回みたいに熱出さんように 親子でしっかり管理せなやなぁ〜 私の熱、あれ何やったんやろ 一日で引いたけど、 年取ったらたった一日の熱でかなりの体力 持っていかれるぞ〜 朝晩お風呂に浸かって揉んで、 ようやっと普通に歩けるくらいに ほぐれてきたぞ〜 お風呂に浸かるって大事やな でも、今朝キッチンに立ったら いつも通り動けなくて 相方には お昼は買って済ませてもらうことに 座ってるとめっちゃ楽なんですけどね なんも変わらずいつも通り だからいくらでもチクチクできる スマホもいじれちゃう← この一週間でシャキッとせねば
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
katさんの実例写真
3月11日 寒い冬をのり越えて咲き誇る その姿が 希望、復活、再生の象徴と されている 清楚で美しい姿で咲く 神秘的な水仙の花‎🤍💛 季節の変わり目 お花が新たな始まり 未知への期待を表しています 裏庭の水仙が先週から咲いて来ました 水洗🚻にも水仙ꉂ 🤭ꉂ😂w _(┐「ε:)__ズコッ Daily掲載 ありがとうございます🙇🏻‍♀️💞 記録用です ( ᴗ ̫ᴗ )感謝🍀*
3月11日 寒い冬をのり越えて咲き誇る その姿が 希望、復活、再生の象徴と されている 清楚で美しい姿で咲く 神秘的な水仙の花‎🤍💛 季節の変わり目 お花が新たな始まり 未知への期待を表しています 裏庭の水仙が先週から咲いて来ました 水洗🚻にも水仙ꉂ 🤭ꉂ😂w _(┐「ε:)__ズコッ Daily掲載 ありがとうございます🙇🏻‍♀️💞 記録用です ( ᴗ ̫ᴗ )感謝🍀*
kat
kat
only-you-homeさんの実例写真
NYブルックリン・スタイルハウス 3月11(土)・12(日) 大網白里市みどりが丘で 見学会やっちゃうyo--! これが僕らの家づくり
NYブルックリン・スタイルハウス 3月11(土)・12(日) 大網白里市みどりが丘で 見学会やっちゃうyo--! これが僕らの家づくり
only-you-home
only-you-home
家族
nyantarouさんの実例写真
ただいまルーター壊れてwifiつかえず、 外出先から失礼します😱 今日もよいお天気‼️気持ちよい光が入ってました⤴️ 震災当時ママ友4組、毎日毎日お弁当持って 公園いったり、遊び場いったりしていました 本当に仲良しでした あの日ももちろんみんなで公園に… でも大地震。その日に県外に二組、その後また一組… 避難していきました 私も、避難はしたけど、 みんなはそのまま戻ってこなかった⤵️😢 いまでも年賀状やりとりしたり、 連絡はとりあっているけど、 本当にさみしかったし、 悩んだし、 不安でした でも今、とっても幸せです🌸 これからもいろいろあると思うけど、 家族仲良し頑張って行きたいです‼️ ルーター壊れ中でコメントお返事おくれます〰️😅
ただいまルーター壊れてwifiつかえず、 外出先から失礼します😱 今日もよいお天気‼️気持ちよい光が入ってました⤴️ 震災当時ママ友4組、毎日毎日お弁当持って 公園いったり、遊び場いったりしていました 本当に仲良しでした あの日ももちろんみんなで公園に… でも大地震。その日に県外に二組、その後また一組… 避難していきました 私も、避難はしたけど、 みんなはそのまま戻ってこなかった⤵️😢 いまでも年賀状やりとりしたり、 連絡はとりあっているけど、 本当にさみしかったし、 悩んだし、 不安でした でも今、とっても幸せです🌸 これからもいろいろあると思うけど、 家族仲良し頑張って行きたいです‼️ ルーター壊れ中でコメントお返事おくれます〰️😅
nyantarou
nyantarou
miiさんの実例写真
着工43日目 上棟12日目 今しか見れない景色
着工43日目 上棟12日目 今しか見れない景色
mii
mii
3LDK | 家族
PAOさんの実例写真
¥14,850
本格的な眠りを睡眠理論×テクノロジーで実現 ~NEWPEACE Pillow Release~のモニター投稿です😊 整形外科医監修『首肩サポート-3Dダブルアーチ-』の独自の形状(実際に枕をみると変わった形過ぎて本当に寝やすいのかと疑う🤔💧)が頭から首まで隙間なくフィットし、肩甲骨の間を支えることで、首の正しいアーチと負担のかかりにくい寝姿勢をサポートしてくれる枕になります。 変わった形の独自の形状ですが、頭から首までの隙間のなさをとても実感します💪☺️ 昼寝をする時、クッション等を枕代わりにして眠る事が多々あるんですが、首から肩にかけて 隙間があることで空間ができ、肩甲骨が支えられず、起きた時に首から肩甲骨が張って頭痛がしてくる事も💧💧😣 こちらの枕を使うと肩甲骨への負担がかかりにくい為、起きた時に張り感・息苦しさをあまり感じません✨🥲 使ってみると独自のこの形状の良さがわかってきます😅 寝る時は愛犬と枕の取り合いに...💦😮‍💨
本格的な眠りを睡眠理論×テクノロジーで実現 ~NEWPEACE Pillow Release~のモニター投稿です😊 整形外科医監修『首肩サポート-3Dダブルアーチ-』の独自の形状(実際に枕をみると変わった形過ぎて本当に寝やすいのかと疑う🤔💧)が頭から首まで隙間なくフィットし、肩甲骨の間を支えることで、首の正しいアーチと負担のかかりにくい寝姿勢をサポートしてくれる枕になります。 変わった形の独自の形状ですが、頭から首までの隙間のなさをとても実感します💪☺️ 昼寝をする時、クッション等を枕代わりにして眠る事が多々あるんですが、首から肩にかけて 隙間があることで空間ができ、肩甲骨が支えられず、起きた時に首から肩甲骨が張って頭痛がしてくる事も💧💧😣 こちらの枕を使うと肩甲骨への負担がかかりにくい為、起きた時に張り感・息苦しさをあまり感じません✨🥲 使ってみると独自のこの形状の良さがわかってきます😅 寝る時は愛犬と枕の取り合いに...💦😮‍💨
PAO
PAO
4LDK
tenmaruさんの実例写真
おはようございます😊 もうめっちゃ雨風凄すぎ‼️ 無事店に着いて開店まで時間がまだあるよ😁 これは一昨日夕方めっちゃ暖かいからこたつ片付けようか迷ったけどやっぱりそのままです😁 コタツカバーリバーシブルなので今はホワイト‼️早く春になってほしいなぁ さぁお仕事がんばろう😁
おはようございます😊 もうめっちゃ雨風凄すぎ‼️ 無事店に着いて開店まで時間がまだあるよ😁 これは一昨日夕方めっちゃ暖かいからこたつ片付けようか迷ったけどやっぱりそのままです😁 コタツカバーリバーシブルなので今はホワイト‼️早く春になってほしいなぁ さぁお仕事がんばろう😁
tenmaru
tenmaru
4LDK | 家族
ecruさんの実例写真
2019.3.11 リビング模様替え☺︎ コートフックとクロスが仲間入りしました♡
2019.3.11 リビング模様替え☺︎ コートフックとクロスが仲間入りしました♡
ecru
ecru
3LDK | 家族
chii0317さんの実例写真
リビングから見た、ダイニング&キッチン 入居したての頃(^^)
リビングから見た、ダイニング&キッチン 入居したての頃(^^)
chii0317
chii0317
家族
hamuさんの実例写真
こんにちは~😊ポカポカ陽気.𖥧𖧧 ˒˒. 去年から欲しかったセルリアのお花💕 可愛い~お花(ღ˘͈︶˘͈ღ) 明日は~中学校卒業式~🌸 スーツチェックしなきゃ~😅
こんにちは~😊ポカポカ陽気.𖥧𖧧 ˒˒. 去年から欲しかったセルリアのお花💕 可愛い~お花(ღ˘͈︶˘͈ღ) 明日は~中学校卒業式~🌸 スーツチェックしなきゃ~😅
hamu
hamu
4LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 3.11が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 3.11の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ