部屋全体 オリヅルランの子株

16枚の部屋写真から10枚をセレクト
love1017さんの実例写真
キッチンに立って 正面がダイニングの出窓です オリヅルランの子株を育てています😊 出窓のカウンターはキッチンカウンターと同じものです😉
キッチンに立って 正面がダイニングの出窓です オリヅルランの子株を育てています😊 出窓のカウンターはキッチンカウンターと同じものです😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
nachiさんの実例写真
ラダーラックの裏側はこんな感じ。 エアープランツとオリヅルランの子株ちゃんがいます。 窓からの光と風でエアープランツも元気です。 梅雨の間はテラスに出して、吹き込む雨に当てたりもしますが、日射しがきつくなるとここが定番の位置になります。 BotaNiceの虫除けは臭いがなくて良いです! 肥料にもなかったですよ。 そろそろ使用から5日位たつかな? グリーン達が元気だと癒されますね✨🍀
ラダーラックの裏側はこんな感じ。 エアープランツとオリヅルランの子株ちゃんがいます。 窓からの光と風でエアープランツも元気です。 梅雨の間はテラスに出して、吹き込む雨に当てたりもしますが、日射しがきつくなるとここが定番の位置になります。 BotaNiceの虫除けは臭いがなくて良いです! 肥料にもなかったですよ。 そろそろ使用から5日位たつかな? グリーン達が元気だと癒されますね✨🍀
nachi
nachi
2LDK
soraさんの実例写真
オリヅルランの子株が成長したので、切り離してハンギンググラスの中に水耕栽培にしました シマシマの斑入り葉のと、濃緑の原種のと 斑入りの成長が遅くって、もうちょい待つべきだったぽいけど、待ちきれず… 原種の方は逆に子株が盛りだくさん過ぎて半分以上捨てました…
オリヅルランの子株が成長したので、切り離してハンギンググラスの中に水耕栽培にしました シマシマの斑入り葉のと、濃緑の原種のと 斑入りの成長が遅くって、もうちょい待つべきだったぽいけど、待ちきれず… 原種の方は逆に子株が盛りだくさん過ぎて半分以上捨てました…
sora
sora
4LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
オリヅルラン・ボニーが子株を付けてくれました😆可愛いー❣️
オリヅルラン・ボニーが子株を付けてくれました😆可愛いー❣️
nanako
nanako
mimiさんの実例写真
増え過ぎたオリヅルランの子株。 とりあえず、 水に挿して飾っています。
増え過ぎたオリヅルランの子株。 とりあえず、 水に挿して飾っています。
mimi
mimi
Fuku222さんの実例写真
オリヅルランの子株と伸びたアイビーをおちょこの中に入れました。 おちょこは実家の断捨離で出てきた物。飲まない我が家ではね…(*^^*) 小さなグリーンを入れるのに最適!
オリヅルランの子株と伸びたアイビーをおちょこの中に入れました。 おちょこは実家の断捨離で出てきた物。飲まない我が家ではね…(*^^*) 小さなグリーンを入れるのに最適!
Fuku222
Fuku222
家族
jewel-ynmさんの実例写真
おはようございます 良く降りました… まだ部屋の中、湿度を感じる所が有ります 無垢材は 湿度を吸収して 木が少し膨張する時も有るので、 ドアの開け閉めが重い所が有ります。 でも湿度を吸収してくれるので、ベタベタせずに 素足でもサラッとしていて気持ち良いです。 被災地では まだまだこれからが大変なので 気持ちが重いです…。
おはようございます 良く降りました… まだ部屋の中、湿度を感じる所が有ります 無垢材は 湿度を吸収して 木が少し膨張する時も有るので、 ドアの開け閉めが重い所が有ります。 でも湿度を吸収してくれるので、ベタベタせずに 素足でもサラッとしていて気持ち良いです。 被災地では まだまだこれからが大変なので 気持ちが重いです…。
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
久しぶりにDIY✨ セリアの木材をワトコオイル塗ってアイアンの脚を付けて作りました。 ワトコオイル、初めて使ってみましたが匂いもキツくなく塗りやすかったです😊
久しぶりにDIY✨ セリアの木材をワトコオイル塗ってアイアンの脚を付けて作りました。 ワトコオイル、初めて使ってみましたが匂いもキツくなく塗りやすかったです😊
aya
aya
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
2ヵ月ほど前に mmpoohちゃんからいただいた ハートカズラ♡ 何度もダメにしてしまった我が家の環境に合うのか不安でしたが、寒い季節にもかかわらず 新芽がどんどん伸びてきました! 嬉しいなぁ(*´꒳`*) 一緒にいただいた オリヅルランも元気です!(ここ以外の場所にも置いてます) mmpoohちゃん ありがとうね〜‼︎
2ヵ月ほど前に mmpoohちゃんからいただいた ハートカズラ♡ 何度もダメにしてしまった我が家の環境に合うのか不安でしたが、寒い季節にもかかわらず 新芽がどんどん伸びてきました! 嬉しいなぁ(*´꒳`*) 一緒にいただいた オリヅルランも元気です!(ここ以外の場所にも置いてます) mmpoohちゃん ありがとうね〜‼︎
yuka
yuka
家族
YuuKoさんの実例写真
今日は曇り☁️又寒い😨ブルブルしちゃいます😆 オリヅルランが立派になり子株とお花が咲きそう 🌿🧡🪴💖🌿🪴🧡🌿
今日は曇り☁️又寒い😨ブルブルしちゃいます😆 オリヅルランが立派になり子株とお花が咲きそう 🌿🧡🪴💖🌿🪴🧡🌿
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族

部屋全体 オリヅルランの子株の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 オリヅルランの子株

16枚の部屋写真から10枚をセレクト
love1017さんの実例写真
キッチンに立って 正面がダイニングの出窓です オリヅルランの子株を育てています😊 出窓のカウンターはキッチンカウンターと同じものです😉
キッチンに立って 正面がダイニングの出窓です オリヅルランの子株を育てています😊 出窓のカウンターはキッチンカウンターと同じものです😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
nachiさんの実例写真
ラダーラックの裏側はこんな感じ。 エアープランツとオリヅルランの子株ちゃんがいます。 窓からの光と風でエアープランツも元気です。 梅雨の間はテラスに出して、吹き込む雨に当てたりもしますが、日射しがきつくなるとここが定番の位置になります。 BotaNiceの虫除けは臭いがなくて良いです! 肥料にもなかったですよ。 そろそろ使用から5日位たつかな? グリーン達が元気だと癒されますね✨🍀
ラダーラックの裏側はこんな感じ。 エアープランツとオリヅルランの子株ちゃんがいます。 窓からの光と風でエアープランツも元気です。 梅雨の間はテラスに出して、吹き込む雨に当てたりもしますが、日射しがきつくなるとここが定番の位置になります。 BotaNiceの虫除けは臭いがなくて良いです! 肥料にもなかったですよ。 そろそろ使用から5日位たつかな? グリーン達が元気だと癒されますね✨🍀
nachi
nachi
2LDK
soraさんの実例写真
オリヅルランの子株が成長したので、切り離してハンギンググラスの中に水耕栽培にしました シマシマの斑入り葉のと、濃緑の原種のと 斑入りの成長が遅くって、もうちょい待つべきだったぽいけど、待ちきれず… 原種の方は逆に子株が盛りだくさん過ぎて半分以上捨てました…
オリヅルランの子株が成長したので、切り離してハンギンググラスの中に水耕栽培にしました シマシマの斑入り葉のと、濃緑の原種のと 斑入りの成長が遅くって、もうちょい待つべきだったぽいけど、待ちきれず… 原種の方は逆に子株が盛りだくさん過ぎて半分以上捨てました…
sora
sora
4LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
オリヅルラン・ボニーが子株を付けてくれました😆可愛いー❣️
オリヅルラン・ボニーが子株を付けてくれました😆可愛いー❣️
nanako
nanako
mimiさんの実例写真
増え過ぎたオリヅルランの子株。 とりあえず、 水に挿して飾っています。
増え過ぎたオリヅルランの子株。 とりあえず、 水に挿して飾っています。
mimi
mimi
Fuku222さんの実例写真
オリヅルランの子株と伸びたアイビーをおちょこの中に入れました。 おちょこは実家の断捨離で出てきた物。飲まない我が家ではね…(*^^*) 小さなグリーンを入れるのに最適!
オリヅルランの子株と伸びたアイビーをおちょこの中に入れました。 おちょこは実家の断捨離で出てきた物。飲まない我が家ではね…(*^^*) 小さなグリーンを入れるのに最適!
Fuku222
Fuku222
家族
jewel-ynmさんの実例写真
おはようございます 良く降りました… まだ部屋の中、湿度を感じる所が有ります 無垢材は 湿度を吸収して 木が少し膨張する時も有るので、 ドアの開け閉めが重い所が有ります。 でも湿度を吸収してくれるので、ベタベタせずに 素足でもサラッとしていて気持ち良いです。 被災地では まだまだこれからが大変なので 気持ちが重いです…。
おはようございます 良く降りました… まだ部屋の中、湿度を感じる所が有ります 無垢材は 湿度を吸収して 木が少し膨張する時も有るので、 ドアの開け閉めが重い所が有ります。 でも湿度を吸収してくれるので、ベタベタせずに 素足でもサラッとしていて気持ち良いです。 被災地では まだまだこれからが大変なので 気持ちが重いです…。
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
久しぶりにDIY✨ セリアの木材をワトコオイル塗ってアイアンの脚を付けて作りました。 ワトコオイル、初めて使ってみましたが匂いもキツくなく塗りやすかったです😊
久しぶりにDIY✨ セリアの木材をワトコオイル塗ってアイアンの脚を付けて作りました。 ワトコオイル、初めて使ってみましたが匂いもキツくなく塗りやすかったです😊
aya
aya
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
2ヵ月ほど前に mmpoohちゃんからいただいた ハートカズラ♡ 何度もダメにしてしまった我が家の環境に合うのか不安でしたが、寒い季節にもかかわらず 新芽がどんどん伸びてきました! 嬉しいなぁ(*´꒳`*) 一緒にいただいた オリヅルランも元気です!(ここ以外の場所にも置いてます) mmpoohちゃん ありがとうね〜‼︎
2ヵ月ほど前に mmpoohちゃんからいただいた ハートカズラ♡ 何度もダメにしてしまった我が家の環境に合うのか不安でしたが、寒い季節にもかかわらず 新芽がどんどん伸びてきました! 嬉しいなぁ(*´꒳`*) 一緒にいただいた オリヅルランも元気です!(ここ以外の場所にも置いてます) mmpoohちゃん ありがとうね〜‼︎
yuka
yuka
家族
YuuKoさんの実例写真
今日は曇り☁️又寒い😨ブルブルしちゃいます😆 オリヅルランが立派になり子株とお花が咲きそう 🌿🧡🪴💖🌿🪴🧡🌿
今日は曇り☁️又寒い😨ブルブルしちゃいます😆 オリヅルランが立派になり子株とお花が咲きそう 🌿🧡🪴💖🌿🪴🧡🌿
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族

部屋全体 オリヅルランの子株の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ