前回作った3段引き出しの作り方、
超簡単なので載せておきます♪
良かったらご参考にどうぞ!
材料は全てセリアでそろいます。
⭐︎木板45×15cm/3枚
⭐︎木製仕切りトレイ(4マス)
木製トレイM
上の↑お好きな型を3箱
⭐︎ウッドプッシュピン(15個入り)3個のみ取っ手に使います。
❇︎作り方①
45×15cmの板を木製トレイの長い方の長さ(約20cm)に5枚カットします。
横幅はそのままで使えます。
❇︎②③お好みで板に色を塗ります。
写真は、水生ニスメープルです。
乾いたら底板♦︎+トレイ+板♦︎+トレイ+板♦︎トレイと積んで行きます。板とトレイの間に、ハガキ1、2枚入れておくと引き出しの開け閉めがスムーズです。
❇︎④後は左右にも板を置いてボンドでくっ付けて乾くまで待ちましょう!
ウッドプッシュピンを引き出しの真ん中に付けましょう。
※突き出るようなら、ペンチで調整して切って下さい。
※ネジを持っている方は、サイドから打っておくと強度が出ます。 以上です😊
前回作った3段引き出しの作り方、
超簡単なので載せておきます♪
良かったらご参考にどうぞ!
材料は全てセリアでそろいます。
⭐︎木板45×15cm/3枚
⭐︎木製仕切りトレイ(4マス)
木製トレイM
上の↑お好きな型を3箱
⭐︎ウッドプッシュピン(15個入り)3個のみ取っ手に使います。
❇︎作り方①
45×15cmの板を木製トレイの長い方の長さ(約20cm)に5枚カットします。
横幅はそのままで使えます。
❇︎②③お好みで板に色を塗ります。
写真は、水生ニスメープルです。
乾いたら底板♦︎+トレイ+板♦︎+トレイ+板♦︎トレイと積んで行きます。板とトレイの間に、ハガキ1、2枚入れておくと引き出しの開け閉めがスムーズです。
❇︎④後は左右にも板を置いてボンドでくっ付けて乾くまで待ちましょう!
ウッドプッシュピンを引き出しの真ん中に付けましょう。
※突き出るようなら、ペンチで調整して切って下さい。
※ネジを持っている方は、サイドから打っておくと強度が出ます。 以上です😊