部屋全体 前庭

28枚の部屋写真から19枚をセレクト
houenさんの実例写真
前庭のリフォーム中です♪ 一枚目、ダイニング前から見たところです。 念願のコストコガゼボが完成しました! テーブルと椅子を置いて癒しスペースにします。 二枚目、手前のコンクリート部分には物置を設置します。 砂利のアプローチの両脇には夫が芝を張る予定です。 16時頃,ガゼボには屋根があるけど日除けにはなっていないのでお隣りさんのブロック塀添いには 落葉樹を植えて暑さ対策をしていこうと考えています。 夏に向けて植物🪴🌸🌲をDIYでゆっくり仕上げていこうと思っていますが この景色を見ているだけで癒されています🍀
前庭のリフォーム中です♪ 一枚目、ダイニング前から見たところです。 念願のコストコガゼボが完成しました! テーブルと椅子を置いて癒しスペースにします。 二枚目、手前のコンクリート部分には物置を設置します。 砂利のアプローチの両脇には夫が芝を張る予定です。 16時頃,ガゼボには屋根があるけど日除けにはなっていないのでお隣りさんのブロック塀添いには 落葉樹を植えて暑さ対策をしていこうと考えています。 夏に向けて植物🪴🌸🌲をDIYでゆっくり仕上げていこうと思っていますが この景色を見ているだけで癒されています🍀
houen
houen
家族
Jeanas-Houseさんの実例写真
前庭の半分だけ、人工芝完成🌿🌿🌿 必死に頑張った主人は、 危うく熱中症になる寸前😫💦
前庭の半分だけ、人工芝完成🌿🌿🌿 必死に頑張った主人は、 危うく熱中症になる寸前😫💦
Jeanas-House
Jeanas-House
3LDK | 家族
kayさんの実例写真
2023年3月24日 外構 (前庭)
2023年3月24日 外構 (前庭)
kay
kay
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
雨だけど寒くないし植物は元気!
雨だけど寒くないし植物は元気!
michi
michi
3LDK | 家族
plus710さんの実例写真
前庭が、春めいてきた🤠
前庭が、春めいてきた🤠
plus710
plus710
2LDK | 家族
rhi-mama707さんの実例写真
裏に広く庭を取りたかった私の意見は流れ ガレージ兼、前庭の旦那の意見が通って 少しガッカリ感…(´・ω・`)
裏に広く庭を取りたかった私の意見は流れ ガレージ兼、前庭の旦那の意見が通って 少しガッカリ感…(´・ω・`)
rhi-mama707
rhi-mama707
家族
ayuさんの実例写真
前庭のバラ
前庭のバラ
ayu
ayu
fullさんの実例写真
穏やかな一日。
穏やかな一日。
full
full
家族
luna_nero118さんの実例写真
前の家。
前の家。
luna_nero118
luna_nero118
2LDK | 家族
shinobuさんの実例写真
12日日曜日はイースターでした。自宅待機期間につき、玄関前庭でせめてもの写真撮影
12日日曜日はイースターでした。自宅待機期間につき、玄関前庭でせめてもの写真撮影
shinobu
shinobu
家族
haruhirisuさんの実例写真
マイホーム記録(外構工事) 今週から外構工事が始まりました。前庭は残土が盛られてある意味築山になってました(o´罒`o)でも使い勝手や芝をはることを考え平らにしてもらうことにしました。 外構工事の内容は、 ①前庭を平らに(芝生は自分たちではる予定>_<) ②駐車場からアプローチの土間コン ③カーポート ④門柱周りのタイル ⑤物干し場の目隠しフェンス ⑥タイルデッキの1段追加 今は土だらけだけど、どんな仕上がりになるか楽しみです☆
マイホーム記録(外構工事) 今週から外構工事が始まりました。前庭は残土が盛られてある意味築山になってました(o´罒`o)でも使い勝手や芝をはることを考え平らにしてもらうことにしました。 外構工事の内容は、 ①前庭を平らに(芝生は自分たちではる予定>_<) ②駐車場からアプローチの土間コン ③カーポート ④門柱周りのタイル ⑤物干し場の目隠しフェンス ⑥タイルデッキの1段追加 今は土だらけだけど、どんな仕上がりになるか楽しみです☆
haruhirisu
haruhirisu
家族
chacoさんの実例写真
風のそよぎと虫の声。 いいねぇ〜。 昼寝したから、元気はつらつ❣️ 明日は、業者さんと庭いじり第二弾の打ち合わせ! 今回は、リクシルさんでお願いしようかなと…。 んだども、うまくいくのかなぁ…。
風のそよぎと虫の声。 いいねぇ〜。 昼寝したから、元気はつらつ❣️ 明日は、業者さんと庭いじり第二弾の打ち合わせ! 今回は、リクシルさんでお願いしようかなと…。 んだども、うまくいくのかなぁ…。
chaco
chaco
家族
riettaさんの実例写真
古い我が家は、前のオーナーの方の茶事用の別荘だったらしく、庭は完全に和風庭園。茶室と待合いから見える裏庭は茶庭のまま、変えずに使っているけれど、洋のエリアも欲しい。 通路だった狭い部分は、笹と灯籠だらけだったんだけど、灯籠を裏庭に移動してベンチを置いたり、笹を抜いて花壇にしたり。こうしてカジュアルダイニングにも使う。 隙間があれば、すぐに椅子を置いて座って眺めて、どう使えるか考えてみる。座ってみると、どこでも部屋になる。
古い我が家は、前のオーナーの方の茶事用の別荘だったらしく、庭は完全に和風庭園。茶室と待合いから見える裏庭は茶庭のまま、変えずに使っているけれど、洋のエリアも欲しい。 通路だった狭い部分は、笹と灯籠だらけだったんだけど、灯籠を裏庭に移動してベンチを置いたり、笹を抜いて花壇にしたり。こうしてカジュアルダイニングにも使う。 隙間があれば、すぐに椅子を置いて座って眺めて、どう使えるか考えてみる。座ってみると、どこでも部屋になる。
rietta
rietta
家族
YABA0618さんの実例写真
冬に逆戻りしちゃった??くらい寒いここ数日ですが、前庭の木(なんの木なのか不明)が春らしいお花を沢山咲かせています(╹◡╹)♡ 火曜日くらいからあったかくなるらしいので、その頃満開になるのかなあ。。。
冬に逆戻りしちゃった??くらい寒いここ数日ですが、前庭の木(なんの木なのか不明)が春らしいお花を沢山咲かせています(╹◡╹)♡ 火曜日くらいからあったかくなるらしいので、その頃満開になるのかなあ。。。
YABA0618
YABA0618
家族
nomnom888さんの実例写真
終わりかけの極小ビオラの寄せ植え解体し、レンガの縁に植え直し。もう少しここで頑張ってね。
終わりかけの極小ビオラの寄せ植え解体し、レンガの縁に植え直し。もう少しここで頑張ってね。
nomnom888
nomnom888
家族
nobikoさんの実例写真
20数年前に造園屋さんに作ってもらった前庭兼駐車スペースです 3年前まではツツジやアセビが植えられていた場所を、家庭菜園に作り替え😁 昨日タマネギを収穫🧅2、3日乾かして涼しい場所に吊るします 🚗スペースの枕木はアリに食べられて空洞化❗️主人がDIY、固まる土で補強しました
20数年前に造園屋さんに作ってもらった前庭兼駐車スペースです 3年前まではツツジやアセビが植えられていた場所を、家庭菜園に作り替え😁 昨日タマネギを収穫🧅2、3日乾かして涼しい場所に吊るします 🚗スペースの枕木はアリに食べられて空洞化❗️主人がDIY、固まる土で補強しました
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
milkann_さんの実例写真
暖かい1日ですね☀(^-^) 午後のリビングでのんびり。 午前中、前庭のやまぼうしの足下のつつじやワイヤープランツを 刈り込みました。 「春に綺麗なお花を咲かせてね♪」とつぶやきながら✨✨ 窓を開けてお掃除もできて気分もすっきりです♪✨❤.:*:・(*^。^*)
暖かい1日ですね☀(^-^) 午後のリビングでのんびり。 午前中、前庭のやまぼうしの足下のつつじやワイヤープランツを 刈り込みました。 「春に綺麗なお花を咲かせてね♪」とつぶやきながら✨✨ 窓を開けてお掃除もできて気分もすっきりです♪✨❤.:*:・(*^。^*)
milkann_
milkann_
longneiさんの実例写真
日々一刻と庭の色が減っていく今日この頃…。 ハロウィンの時に玄関ドアに飾ってたツルウメモドキのリースをドアから外しました。そのうち実は雀やヒヨドリなど野鳥が食べていくので、そのうちホントにみすぼらしくなったら捨てるか使い道を考えるかします(*´罒`*) でも何となく捨てない気がする…(笑)
日々一刻と庭の色が減っていく今日この頃…。 ハロウィンの時に玄関ドアに飾ってたツルウメモドキのリースをドアから外しました。そのうち実は雀やヒヨドリなど野鳥が食べていくので、そのうちホントにみすぼらしくなったら捨てるか使い道を考えるかします(*´罒`*) でも何となく捨てない気がする…(笑)
longnei
longnei
家族
niconさんの実例写真
地植えしたチョコレートコスモス〜 雨で 花びらがすぐ痛んでしまう(*´Д`*)
地植えしたチョコレートコスモス〜 雨で 花びらがすぐ痛んでしまう(*´Д`*)
nicon
nicon
家族

部屋全体 前庭の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 前庭

28枚の部屋写真から19枚をセレクト
houenさんの実例写真
前庭のリフォーム中です♪ 一枚目、ダイニング前から見たところです。 念願のコストコガゼボが完成しました! テーブルと椅子を置いて癒しスペースにします。 二枚目、手前のコンクリート部分には物置を設置します。 砂利のアプローチの両脇には夫が芝を張る予定です。 16時頃,ガゼボには屋根があるけど日除けにはなっていないのでお隣りさんのブロック塀添いには 落葉樹を植えて暑さ対策をしていこうと考えています。 夏に向けて植物🪴🌸🌲をDIYでゆっくり仕上げていこうと思っていますが この景色を見ているだけで癒されています🍀
前庭のリフォーム中です♪ 一枚目、ダイニング前から見たところです。 念願のコストコガゼボが完成しました! テーブルと椅子を置いて癒しスペースにします。 二枚目、手前のコンクリート部分には物置を設置します。 砂利のアプローチの両脇には夫が芝を張る予定です。 16時頃,ガゼボには屋根があるけど日除けにはなっていないのでお隣りさんのブロック塀添いには 落葉樹を植えて暑さ対策をしていこうと考えています。 夏に向けて植物🪴🌸🌲をDIYでゆっくり仕上げていこうと思っていますが この景色を見ているだけで癒されています🍀
houen
houen
家族
Jeanas-Houseさんの実例写真
前庭の半分だけ、人工芝完成🌿🌿🌿 必死に頑張った主人は、 危うく熱中症になる寸前😫💦
前庭の半分だけ、人工芝完成🌿🌿🌿 必死に頑張った主人は、 危うく熱中症になる寸前😫💦
Jeanas-House
Jeanas-House
3LDK | 家族
kayさんの実例写真
2023年3月24日 外構 (前庭)
2023年3月24日 外構 (前庭)
kay
kay
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
雨だけど寒くないし植物は元気!
雨だけど寒くないし植物は元気!
michi
michi
3LDK | 家族
plus710さんの実例写真
前庭が、春めいてきた🤠
前庭が、春めいてきた🤠
plus710
plus710
2LDK | 家族
rhi-mama707さんの実例写真
裏に広く庭を取りたかった私の意見は流れ ガレージ兼、前庭の旦那の意見が通って 少しガッカリ感…(´・ω・`)
裏に広く庭を取りたかった私の意見は流れ ガレージ兼、前庭の旦那の意見が通って 少しガッカリ感…(´・ω・`)
rhi-mama707
rhi-mama707
家族
ayuさんの実例写真
前庭のバラ
前庭のバラ
ayu
ayu
fullさんの実例写真
穏やかな一日。
穏やかな一日。
full
full
家族
luna_nero118さんの実例写真
前の家。
前の家。
luna_nero118
luna_nero118
2LDK | 家族
shinobuさんの実例写真
12日日曜日はイースターでした。自宅待機期間につき、玄関前庭でせめてもの写真撮影
12日日曜日はイースターでした。自宅待機期間につき、玄関前庭でせめてもの写真撮影
shinobu
shinobu
家族
haruhirisuさんの実例写真
マイホーム記録(外構工事) 今週から外構工事が始まりました。前庭は残土が盛られてある意味築山になってました(o´罒`o)でも使い勝手や芝をはることを考え平らにしてもらうことにしました。 外構工事の内容は、 ①前庭を平らに(芝生は自分たちではる予定>_<) ②駐車場からアプローチの土間コン ③カーポート ④門柱周りのタイル ⑤物干し場の目隠しフェンス ⑥タイルデッキの1段追加 今は土だらけだけど、どんな仕上がりになるか楽しみです☆
マイホーム記録(外構工事) 今週から外構工事が始まりました。前庭は残土が盛られてある意味築山になってました(o´罒`o)でも使い勝手や芝をはることを考え平らにしてもらうことにしました。 外構工事の内容は、 ①前庭を平らに(芝生は自分たちではる予定>_<) ②駐車場からアプローチの土間コン ③カーポート ④門柱周りのタイル ⑤物干し場の目隠しフェンス ⑥タイルデッキの1段追加 今は土だらけだけど、どんな仕上がりになるか楽しみです☆
haruhirisu
haruhirisu
家族
chacoさんの実例写真
風のそよぎと虫の声。 いいねぇ〜。 昼寝したから、元気はつらつ❣️ 明日は、業者さんと庭いじり第二弾の打ち合わせ! 今回は、リクシルさんでお願いしようかなと…。 んだども、うまくいくのかなぁ…。
風のそよぎと虫の声。 いいねぇ〜。 昼寝したから、元気はつらつ❣️ 明日は、業者さんと庭いじり第二弾の打ち合わせ! 今回は、リクシルさんでお願いしようかなと…。 んだども、うまくいくのかなぁ…。
chaco
chaco
家族
riettaさんの実例写真
古い我が家は、前のオーナーの方の茶事用の別荘だったらしく、庭は完全に和風庭園。茶室と待合いから見える裏庭は茶庭のまま、変えずに使っているけれど、洋のエリアも欲しい。 通路だった狭い部分は、笹と灯籠だらけだったんだけど、灯籠を裏庭に移動してベンチを置いたり、笹を抜いて花壇にしたり。こうしてカジュアルダイニングにも使う。 隙間があれば、すぐに椅子を置いて座って眺めて、どう使えるか考えてみる。座ってみると、どこでも部屋になる。
古い我が家は、前のオーナーの方の茶事用の別荘だったらしく、庭は完全に和風庭園。茶室と待合いから見える裏庭は茶庭のまま、変えずに使っているけれど、洋のエリアも欲しい。 通路だった狭い部分は、笹と灯籠だらけだったんだけど、灯籠を裏庭に移動してベンチを置いたり、笹を抜いて花壇にしたり。こうしてカジュアルダイニングにも使う。 隙間があれば、すぐに椅子を置いて座って眺めて、どう使えるか考えてみる。座ってみると、どこでも部屋になる。
rietta
rietta
家族
YABA0618さんの実例写真
冬に逆戻りしちゃった??くらい寒いここ数日ですが、前庭の木(なんの木なのか不明)が春らしいお花を沢山咲かせています(╹◡╹)♡ 火曜日くらいからあったかくなるらしいので、その頃満開になるのかなあ。。。
冬に逆戻りしちゃった??くらい寒いここ数日ですが、前庭の木(なんの木なのか不明)が春らしいお花を沢山咲かせています(╹◡╹)♡ 火曜日くらいからあったかくなるらしいので、その頃満開になるのかなあ。。。
YABA0618
YABA0618
家族
nomnom888さんの実例写真
終わりかけの極小ビオラの寄せ植え解体し、レンガの縁に植え直し。もう少しここで頑張ってね。
終わりかけの極小ビオラの寄せ植え解体し、レンガの縁に植え直し。もう少しここで頑張ってね。
nomnom888
nomnom888
家族
nobikoさんの実例写真
20数年前に造園屋さんに作ってもらった前庭兼駐車スペースです 3年前まではツツジやアセビが植えられていた場所を、家庭菜園に作り替え😁 昨日タマネギを収穫🧅2、3日乾かして涼しい場所に吊るします 🚗スペースの枕木はアリに食べられて空洞化❗️主人がDIY、固まる土で補強しました
20数年前に造園屋さんに作ってもらった前庭兼駐車スペースです 3年前まではツツジやアセビが植えられていた場所を、家庭菜園に作り替え😁 昨日タマネギを収穫🧅2、3日乾かして涼しい場所に吊るします 🚗スペースの枕木はアリに食べられて空洞化❗️主人がDIY、固まる土で補強しました
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
milkann_さんの実例写真
暖かい1日ですね☀(^-^) 午後のリビングでのんびり。 午前中、前庭のやまぼうしの足下のつつじやワイヤープランツを 刈り込みました。 「春に綺麗なお花を咲かせてね♪」とつぶやきながら✨✨ 窓を開けてお掃除もできて気分もすっきりです♪✨❤.:*:・(*^。^*)
暖かい1日ですね☀(^-^) 午後のリビングでのんびり。 午前中、前庭のやまぼうしの足下のつつじやワイヤープランツを 刈り込みました。 「春に綺麗なお花を咲かせてね♪」とつぶやきながら✨✨ 窓を開けてお掃除もできて気分もすっきりです♪✨❤.:*:・(*^。^*)
milkann_
milkann_
longneiさんの実例写真
日々一刻と庭の色が減っていく今日この頃…。 ハロウィンの時に玄関ドアに飾ってたツルウメモドキのリースをドアから外しました。そのうち実は雀やヒヨドリなど野鳥が食べていくので、そのうちホントにみすぼらしくなったら捨てるか使い道を考えるかします(*´罒`*) でも何となく捨てない気がする…(笑)
日々一刻と庭の色が減っていく今日この頃…。 ハロウィンの時に玄関ドアに飾ってたツルウメモドキのリースをドアから外しました。そのうち実は雀やヒヨドリなど野鳥が食べていくので、そのうちホントにみすぼらしくなったら捨てるか使い道を考えるかします(*´罒`*) でも何となく捨てない気がする…(笑)
longnei
longnei
家族
niconさんの実例写真
地植えしたチョコレートコスモス〜 雨で 花びらがすぐ痛んでしまう(*´Д`*)
地植えしたチョコレートコスモス〜 雨で 花びらがすぐ痛んでしまう(*´Д`*)
nicon
nicon
家族

部屋全体 前庭の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ