部屋全体 我が家のランドリールーム

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
uranさんの実例写真
たくさんの方にいいね♡・保存していただいているランドリールームの洗濯機側です。 洗濯機▶️日立BEAT WASH 12kg (BW-X120F) 衣類乾燥機▶️リンナイ乾太くん5kg (RDT-52SA) 洗面台▶️TOTO (TL363-1EJSB) 洗濯機が12kgなのに乾燥機が5kg🙄⁉️と思った方も多いかと思います。 それには理由がありまして… ①室内干しがメインなので毎日は使わない。 ②扉のデザインがシンプル👍 ③フィルターが扉の内側にあるので、フィルターネットの着脱・掃除がとても楽にできる。 ※この仕様は5kgタイプのみ(2021年購入当時) 以前使っていた乾燥機のフィルターは庫内の奥側についていたので手入れが大変で、ズボラな私はフィルターの掃除をサボり、繊維埃が分厚いフェルト状になる事もしばしばでした💦🤣 今回カタログで扉の内側がフィルターのタイプを見つけて即決でした😆 とても使いやすくて重宝しています💕 今ではタオル類など干すのが面倒になると、ついつい乾太くんにぶち込んじゃいます🤣 あっという間に乾いてふわふわに仕上がります❣️
たくさんの方にいいね♡・保存していただいているランドリールームの洗濯機側です。 洗濯機▶️日立BEAT WASH 12kg (BW-X120F) 衣類乾燥機▶️リンナイ乾太くん5kg (RDT-52SA) 洗面台▶️TOTO (TL363-1EJSB) 洗濯機が12kgなのに乾燥機が5kg🙄⁉️と思った方も多いかと思います。 それには理由がありまして… ①室内干しがメインなので毎日は使わない。 ②扉のデザインがシンプル👍 ③フィルターが扉の内側にあるので、フィルターネットの着脱・掃除がとても楽にできる。 ※この仕様は5kgタイプのみ(2021年購入当時) 以前使っていた乾燥機のフィルターは庫内の奥側についていたので手入れが大変で、ズボラな私はフィルターの掃除をサボり、繊維埃が分厚いフェルト状になる事もしばしばでした💦🤣 今回カタログで扉の内側がフィルターのタイプを見つけて即決でした😆 とても使いやすくて重宝しています💕 今ではタオル類など干すのが面倒になると、ついつい乾太くんにぶち込んじゃいます🤣 あっという間に乾いてふわふわに仕上がります❣️
uran
uran
家族
adogram.uさんの実例写真
約2畳の城♡ 我が家のランドリールーム兼家事室:)
約2畳の城♡ 我が家のランドリールーム兼家事室:)
adogram.u
adogram.u
家族
rumiさんの実例写真
取り付けた物干し「ルームハンガーブラケット」。天井の昇降式のホスクリーンとのダブル使いで物干しスペースが増えました。 床置きしてた物干しがなくなったのがめっちゃ嬉しい!こうなると除湿機やサーキュレーターをどうにかしたくなります。 さらに押入れの収納ケース、手前のチェストを「フィッツ」のものに変えました。が、変えた直後にモニターが始まってかなりショックでした〜😭
取り付けた物干し「ルームハンガーブラケット」。天井の昇降式のホスクリーンとのダブル使いで物干しスペースが増えました。 床置きしてた物干しがなくなったのがめっちゃ嬉しい!こうなると除湿機やサーキュレーターをどうにかしたくなります。 さらに押入れの収納ケース、手前のチェストを「フィッツ」のものに変えました。が、変えた直後にモニターが始まってかなりショックでした〜😭
rumi
rumi
家族

部屋全体 我が家のランドリールームが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 我が家のランドリールームの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 我が家のランドリールーム

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
uranさんの実例写真
たくさんの方にいいね♡・保存していただいているランドリールームの洗濯機側です。 洗濯機▶️日立BEAT WASH 12kg (BW-X120F) 衣類乾燥機▶️リンナイ乾太くん5kg (RDT-52SA) 洗面台▶️TOTO (TL363-1EJSB) 洗濯機が12kgなのに乾燥機が5kg🙄⁉️と思った方も多いかと思います。 それには理由がありまして… ①室内干しがメインなので毎日は使わない。 ②扉のデザインがシンプル👍 ③フィルターが扉の内側にあるので、フィルターネットの着脱・掃除がとても楽にできる。 ※この仕様は5kgタイプのみ(2021年購入当時) 以前使っていた乾燥機のフィルターは庫内の奥側についていたので手入れが大変で、ズボラな私はフィルターの掃除をサボり、繊維埃が分厚いフェルト状になる事もしばしばでした💦🤣 今回カタログで扉の内側がフィルターのタイプを見つけて即決でした😆 とても使いやすくて重宝しています💕 今ではタオル類など干すのが面倒になると、ついつい乾太くんにぶち込んじゃいます🤣 あっという間に乾いてふわふわに仕上がります❣️
たくさんの方にいいね♡・保存していただいているランドリールームの洗濯機側です。 洗濯機▶️日立BEAT WASH 12kg (BW-X120F) 衣類乾燥機▶️リンナイ乾太くん5kg (RDT-52SA) 洗面台▶️TOTO (TL363-1EJSB) 洗濯機が12kgなのに乾燥機が5kg🙄⁉️と思った方も多いかと思います。 それには理由がありまして… ①室内干しがメインなので毎日は使わない。 ②扉のデザインがシンプル👍 ③フィルターが扉の内側にあるので、フィルターネットの着脱・掃除がとても楽にできる。 ※この仕様は5kgタイプのみ(2021年購入当時) 以前使っていた乾燥機のフィルターは庫内の奥側についていたので手入れが大変で、ズボラな私はフィルターの掃除をサボり、繊維埃が分厚いフェルト状になる事もしばしばでした💦🤣 今回カタログで扉の内側がフィルターのタイプを見つけて即決でした😆 とても使いやすくて重宝しています💕 今ではタオル類など干すのが面倒になると、ついつい乾太くんにぶち込んじゃいます🤣 あっという間に乾いてふわふわに仕上がります❣️
uran
uran
家族
adogram.uさんの実例写真
約2畳の城♡ 我が家のランドリールーム兼家事室:)
約2畳の城♡ 我が家のランドリールーム兼家事室:)
adogram.u
adogram.u
家族
rumiさんの実例写真
取り付けた物干し「ルームハンガーブラケット」。天井の昇降式のホスクリーンとのダブル使いで物干しスペースが増えました。 床置きしてた物干しがなくなったのがめっちゃ嬉しい!こうなると除湿機やサーキュレーターをどうにかしたくなります。 さらに押入れの収納ケース、手前のチェストを「フィッツ」のものに変えました。が、変えた直後にモニターが始まってかなりショックでした〜😭
取り付けた物干し「ルームハンガーブラケット」。天井の昇降式のホスクリーンとのダブル使いで物干しスペースが増えました。 床置きしてた物干しがなくなったのがめっちゃ嬉しい!こうなると除湿機やサーキュレーターをどうにかしたくなります。 さらに押入れの収納ケース、手前のチェストを「フィッツ」のものに変えました。が、変えた直後にモニターが始まってかなりショックでした〜😭
rumi
rumi
家族

部屋全体 我が家のランドリールームが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 我が家のランドリールームの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ