グリーン 水出し麦茶

7枚の部屋写真から5枚をセレクト
milkcocoaさんの実例写真
愛用のピッチャー💕 麦茶は、年中水出しで作成しています。 スリコで購入したボトルは、美酢(ザクロ)や紅茶を(๑>◡<๑)
愛用のピッチャー💕 麦茶は、年中水出しで作成しています。 スリコで購入したボトルは、美酢(ザクロ)や紅茶を(๑>◡<๑)
milkcocoa
milkcocoa
家族
manew714さんの実例写真
水出し麦茶。 我が家はトリムの還元水素水を使って、夏場は水出し麦茶を作っています。 写真の緑の入れ物、 パッキンレスでお手入れが本当にしやすい。 タグ付けしたいけどどこにも見当たらない!! もう一個買っておけばよかった!!! 買ったところに行ってももう置いてない泣 1日、2日で飲み干しちゃうし、 冷蔵庫の中で立ててしまうので、横置きとかしないから、パッキン必要ないのです。
水出し麦茶。 我が家はトリムの還元水素水を使って、夏場は水出し麦茶を作っています。 写真の緑の入れ物、 パッキンレスでお手入れが本当にしやすい。 タグ付けしたいけどどこにも見当たらない!! もう一個買っておけばよかった!!! 買ったところに行ってももう置いてない泣 1日、2日で飲み干しちゃうし、 冷蔵庫の中で立ててしまうので、横置きとかしないから、パッキン必要ないのです。
manew714
manew714
4LDK | 家族
A.Iさんの実例写真
大きめのピッチャー1本で回していたのですが、すぐに麦茶切れが起こるので…1Lピッチャー×2本に変更しました。 寝かせて置いても漏れないので、邪魔になりません☺️ パーツも少なくて、洗いやすい! とりあえず麦茶切れは起きないようになったけれど…1日2回は麦茶を作っている気がする…笑
大きめのピッチャー1本で回していたのですが、すぐに麦茶切れが起こるので…1Lピッチャー×2本に変更しました。 寝かせて置いても漏れないので、邪魔になりません☺️ パーツも少なくて、洗いやすい! とりあえず麦茶切れは起きないようになったけれど…1日2回は麦茶を作っている気がする…笑
A.I
A.I
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
どちらもドアポケットに入ります 手前のコーヒーを水出ししている 無印のアクリル冷水筒はこし器を外していますが寝かせても大丈夫😊 麦茶を入れているニトリのポットは持ち手がしっかりしていて注ぐのがとっても楽 😊 熱湯OK、食洗機も使えるハリオのガラスピッチャーです😉
どちらもドアポケットに入ります 手前のコーヒーを水出ししている 無印のアクリル冷水筒はこし器を外していますが寝かせても大丈夫😊 麦茶を入れているニトリのポットは持ち手がしっかりしていて注ぐのがとっても楽 😊 熱湯OK、食洗機も使えるハリオのガラスピッチャーです😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
syamoさんの実例写真
さりーちゃんとmomomegちゃんとお買い物した時に買ったもの達です。…フローティンググリーンの使い道が分からないのだけど…なんで買ったんだろうwとりあえず水に浮かべてみることにします。
さりーちゃんとmomomegちゃんとお買い物した時に買ったもの達です。…フローティンググリーンの使い道が分からないのだけど…なんで買ったんだろうwとりあえず水に浮かべてみることにします。
syamo
syamo
家族

グリーン 水出し麦茶の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

グリーン 水出し麦茶

7枚の部屋写真から5枚をセレクト
milkcocoaさんの実例写真
愛用のピッチャー💕 麦茶は、年中水出しで作成しています。 スリコで購入したボトルは、美酢(ザクロ)や紅茶を(๑>◡<๑)
愛用のピッチャー💕 麦茶は、年中水出しで作成しています。 スリコで購入したボトルは、美酢(ザクロ)や紅茶を(๑>◡<๑)
milkcocoa
milkcocoa
家族
manew714さんの実例写真
水出し麦茶。 我が家はトリムの還元水素水を使って、夏場は水出し麦茶を作っています。 写真の緑の入れ物、 パッキンレスでお手入れが本当にしやすい。 タグ付けしたいけどどこにも見当たらない!! もう一個買っておけばよかった!!! 買ったところに行ってももう置いてない泣 1日、2日で飲み干しちゃうし、 冷蔵庫の中で立ててしまうので、横置きとかしないから、パッキン必要ないのです。
水出し麦茶。 我が家はトリムの還元水素水を使って、夏場は水出し麦茶を作っています。 写真の緑の入れ物、 パッキンレスでお手入れが本当にしやすい。 タグ付けしたいけどどこにも見当たらない!! もう一個買っておけばよかった!!! 買ったところに行ってももう置いてない泣 1日、2日で飲み干しちゃうし、 冷蔵庫の中で立ててしまうので、横置きとかしないから、パッキン必要ないのです。
manew714
manew714
4LDK | 家族
A.Iさんの実例写真
大きめのピッチャー1本で回していたのですが、すぐに麦茶切れが起こるので…1Lピッチャー×2本に変更しました。 寝かせて置いても漏れないので、邪魔になりません☺️ パーツも少なくて、洗いやすい! とりあえず麦茶切れは起きないようになったけれど…1日2回は麦茶を作っている気がする…笑
大きめのピッチャー1本で回していたのですが、すぐに麦茶切れが起こるので…1Lピッチャー×2本に変更しました。 寝かせて置いても漏れないので、邪魔になりません☺️ パーツも少なくて、洗いやすい! とりあえず麦茶切れは起きないようになったけれど…1日2回は麦茶を作っている気がする…笑
A.I
A.I
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
どちらもドアポケットに入ります 手前のコーヒーを水出ししている 無印のアクリル冷水筒はこし器を外していますが寝かせても大丈夫😊 麦茶を入れているニトリのポットは持ち手がしっかりしていて注ぐのがとっても楽 😊 熱湯OK、食洗機も使えるハリオのガラスピッチャーです😉
どちらもドアポケットに入ります 手前のコーヒーを水出ししている 無印のアクリル冷水筒はこし器を外していますが寝かせても大丈夫😊 麦茶を入れているニトリのポットは持ち手がしっかりしていて注ぐのがとっても楽 😊 熱湯OK、食洗機も使えるハリオのガラスピッチャーです😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
syamoさんの実例写真
さりーちゃんとmomomegちゃんとお買い物した時に買ったもの達です。…フローティンググリーンの使い道が分からないのだけど…なんで買ったんだろうwとりあえず水に浮かべてみることにします。
さりーちゃんとmomomegちゃんとお買い物した時に買ったもの達です。…フローティンググリーンの使い道が分からないのだけど…なんで買ったんだろうwとりあえず水に浮かべてみることにします。
syamo
syamo
家族

グリーン 水出し麦茶の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ