RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ミシン台 職業用ミシン

26枚の部屋写真から20枚をセレクト
atre2016さんの実例写真
たった今、ミシンを購入しました( ̄O ̄;) 糸をすくいあげなくなっちゃって、見てもらったら、話術にハマって… でも、このシリーズ一筋です☆専用ミシン台は高校生の時から使ってます
たった今、ミシンを購入しました( ̄O ̄;) 糸をすくいあげなくなっちゃって、見てもらったら、話術にハマって… でも、このシリーズ一筋です☆専用ミシン台は高校生の時から使ってます
atre2016
atre2016
2LDK | 家族
leonaさんの実例写真
職業用ミシンを買いましたが、今まで使っていた家庭用ミシンもジグザグ縫い用として使います😊
職業用ミシンを買いましたが、今まで使っていた家庭用ミシンもジグザグ縫い用として使います😊
leona
leona
4LDK | 家族
knkmさんの実例写真
嫁さんの洋裁用ワークスペースです。 ミシンはBabylock Excim-Pro(エクシムプロ)、EP9600 です。 これはジャノメの職業用直線縫いミシン、783のOEM品で台湾製。 パワーは工業用に比べれば劣りますが、家庭用よりはかなりパワフルで、中でもこのエクシムプロは、ポータブル職業用ミシンでは最速の1,600針/min。 ロックミシンはBabylockのBL69WJ、これは山形県の鈴木製作所製です。 Babylockの正式な会社名は「株式会社ベビーロック」。 元々はJUKIのロックミシン部門でしたが、分裂してカタカナの「株式会社ジューキ」となり、2016年に現在の会社名に変更されたようです。 ミシン用のテーブルと椅子は自作です。 脚の製作には木工旋盤を使いました。 http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww23-machine-table1.html http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww23-machine-table4.html
嫁さんの洋裁用ワークスペースです。 ミシンはBabylock Excim-Pro(エクシムプロ)、EP9600 です。 これはジャノメの職業用直線縫いミシン、783のOEM品で台湾製。 パワーは工業用に比べれば劣りますが、家庭用よりはかなりパワフルで、中でもこのエクシムプロは、ポータブル職業用ミシンでは最速の1,600針/min。 ロックミシンはBabylockのBL69WJ、これは山形県の鈴木製作所製です。 Babylockの正式な会社名は「株式会社ベビーロック」。 元々はJUKIのロックミシン部門でしたが、分裂してカタカナの「株式会社ジューキ」となり、2016年に現在の会社名に変更されたようです。 ミシン用のテーブルと椅子は自作です。 脚の製作には木工旋盤を使いました。 http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww23-machine-table1.html http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww23-machine-table4.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
PINKさんの実例写真
スラッシュキルトのトートバッグが縫いたくてミシンを新調♪ 生地が厚すぎて以前のミシンではポーチが限界でした😅 宜しく相棒❤️
スラッシュキルトのトートバッグが縫いたくてミシンを新調♪ 生地が厚すぎて以前のミシンではポーチが限界でした😅 宜しく相棒❤️
PINK
PINK
3LDK | 家族
mi-koriさんの実例写真
初の職業用ミシン! 速い、うるさくない、勝手に糸切ってくれる、押さえを膝で上げられる… 家庭用とこんなに違うなんて🥺🥺🥺 今はリビング隣の和室に置いてますが、ちゃんとミシンスペースを確立させたいです😂
初の職業用ミシン! 速い、うるさくない、勝手に糸切ってくれる、押さえを膝で上げられる… 家庭用とこんなに違うなんて🥺🥺🥺 今はリビング隣の和室に置いてますが、ちゃんとミシンスペースを確立させたいです😂
mi-kori
mi-kori
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
最近は家庭用ミシンと職業用ミシンを使い分けています。 ミシン台は手作り。
最近は家庭用ミシンと職業用ミシンを使い分けています。 ミシン台は手作り。
nao
nao
3DK | 一人暮らし
tkc034さんの実例写真
階段上がったフリースペースにやりたかったこれ。ほぼ1年かかった。 ミシン台は作ってないけどね。 これから頑張って子供達に色々作ってあげたいな!!
階段上がったフリースペースにやりたかったこれ。ほぼ1年かかった。 ミシン台は作ってないけどね。 これから頑張って子供達に色々作ってあげたいな!!
tkc034
tkc034
Yaeさんの実例写真
ミシンスペース
ミシンスペース
Yae
Yae
3LDK | 家族
jucom.deさんの実例写真
主寝室のミシンゾーン。 夏休み中はまったくミシン触れなくて、作りたいもの山積み。 新学期始まったら引きこもって縫いまくる! ミシン台にしているのは、昔修道院で使われていた作業台です。とても丈夫なのですよー
主寝室のミシンゾーン。 夏休み中はまったくミシン触れなくて、作りたいもの山積み。 新学期始まったら引きこもって縫いまくる! ミシン台にしているのは、昔修道院で使われていた作業台です。とても丈夫なのですよー
jucom.de
jucom.de
3LDK | 家族
kazuさんの実例写真
仮置きですが こんな感じです‼(*゚ー^) まだまだ回りに棚とかも作る予定です~( ´∀`)/~~
仮置きですが こんな感じです‼(*゚ー^) まだまだ回りに棚とかも作る予定です~( ´∀`)/~~
kazu
kazu
4LDK
ma08さんの実例写真
今日は朝から縫うぞ〜❗️ と意気込んでいたのに 次男にミシンを追いやられてしまった😭 でもこれも3月までかぁ… 4月から幼稚園生✨
今日は朝から縫うぞ〜❗️ と意気込んでいたのに 次男にミシンを追いやられてしまった😭 でもこれも3月までかぁ… 4月から幼稚園生✨
ma08
ma08
4LDK | 家族
tammyさんの実例写真
ミシン部屋に突っ張り式のラダーラックを設置 小物が整理できてスッキリ✨
ミシン部屋に突っ張り式のラダーラックを設置 小物が整理できてスッキリ✨
tammy
tammy
1LDK | 家族
minaさんの実例写真
ミシンを使ってない時は 棚にぴったり 職業用ミシンとロックミシンを収納してます♩ サイドの棚も使わない時は 折りたためて ダイニングの邪魔にならないくて とっても便利(^^) 机を使いたい時は ダイニングテーブルの椅子を使うので ダイニングがスッキリ✨✨
ミシンを使ってない時は 棚にぴったり 職業用ミシンとロックミシンを収納してます♩ サイドの棚も使わない時は 折りたためて ダイニングの邪魔にならないくて とっても便利(^^) 机を使いたい時は ダイニングテーブルの椅子を使うので ダイニングがスッキリ✨✨
mina
mina
4LDK | 家族
KiKiさんの実例写真
今は棚をミシン台の代わりにしています。足が入らないので、やっぱり机がいいなぁ~と思ってます。山善さんのすっきりデスク「ノピア」のモニターになれたら、職業用ミシンとロックミシンを並べたいと構想してます✨
今は棚をミシン台の代わりにしています。足が入らないので、やっぱり机がいいなぁ~と思ってます。山善さんのすっきりデスク「ノピア」のモニターになれたら、職業用ミシンとロックミシンを並べたいと構想してます✨
KiKi
KiKi
xoxo.hiromi.xoxoさんの実例写真
私の作業スペース☆ 掘りごたつ式にしてミシン台を作ってもらいました! 我が家は基本隠す収納なので、普段は引き戸を閉めてスッキリです☆
私の作業スペース☆ 掘りごたつ式にしてミシン台を作ってもらいました! 我が家は基本隠す収納なので、普段は引き戸を閉めてスッキリです☆
xoxo.hiromi.xoxo
xoxo.hiromi.xoxo
4LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
二階の窓から見た景色 子供達もこの景色を見ながら勉強していたのかな…? 色々考えていたのかな…? このデスクは昔DIYで作った物。 今は私のミシンテーブルになりました。 頑丈です!
二階の窓から見た景色 子供達もこの景色を見ながら勉強していたのかな…? 色々考えていたのかな…? このデスクは昔DIYで作った物。 今は私のミシンテーブルになりました。 頑丈です!
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
totomamaさんの実例写真
実家から持って帰ったミシン。なぜかピンクで黒に塗装。天板は手作り。ミシンは使えるの乗せなきゃいけないか、古いのは物置に。
実家から持って帰ったミシン。なぜかピンクで黒に塗装。天板は手作り。ミシンは使えるの乗せなきゃいけないか、古いのは物置に。
totomama
totomama
2LDK | 家族
mugiiさんの実例写真
ミシンスペースです。
ミシンスペースです。
mugii
mugii
rieさんの実例写真
ミシンコーナー。 キッチン前カウンターをミシンコーナーにしています。 子供が小さいのでリビング内にミシンコーナーを作りたかったのと、 ミシンは出しっぱなしなので 地震がきた際吹っ飛んできたら嫌だなと思い、 この場所を選びました。 リビングから離れているのでごちゃつきも見えません。 でもここからリビングは見えるので 子供の様子を見ながらミシンできます。 奥の無印ユニットシェルフに手芸用品や布をしまっています。 一番上はアイロンスペースなので作業も楽です。 コンセントはカウンター上の左奥(アイロン用)と真ん中(ミシン2台用)につけました。 1つ難点は、 カウンター幅が30cmしかないので 作業スペースが狭いです。 40〜45cmは欲しかったと思いました。 カウンター下に収まるワゴンの上を 作業スペースとして使っています。 ワゴンには洋裁本やパターンを収納出来たので良かったです。 壁に縫製中の服をかけたり 出来上がったものをかけて眺めたりしています。 小さなスペースですが私だけの空間、 お気に入りです♪
ミシンコーナー。 キッチン前カウンターをミシンコーナーにしています。 子供が小さいのでリビング内にミシンコーナーを作りたかったのと、 ミシンは出しっぱなしなので 地震がきた際吹っ飛んできたら嫌だなと思い、 この場所を選びました。 リビングから離れているのでごちゃつきも見えません。 でもここからリビングは見えるので 子供の様子を見ながらミシンできます。 奥の無印ユニットシェルフに手芸用品や布をしまっています。 一番上はアイロンスペースなので作業も楽です。 コンセントはカウンター上の左奥(アイロン用)と真ん中(ミシン2台用)につけました。 1つ難点は、 カウンター幅が30cmしかないので 作業スペースが狭いです。 40〜45cmは欲しかったと思いました。 カウンター下に収まるワゴンの上を 作業スペースとして使っています。 ワゴンには洋裁本やパターンを収納出来たので良かったです。 壁に縫製中の服をかけたり 出来上がったものをかけて眺めたりしています。 小さなスペースですが私だけの空間、 お気に入りです♪
rie
rie
2LDK | 家族
colorさんの実例写真
私の、くつろぎ空間。時間を忘れるアトリエ。
私の、くつろぎ空間。時間を忘れるアトリエ。
color
color

ミシン台 職業用ミシンの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ミシン台 職業用ミシン

26枚の部屋写真から20枚をセレクト
atre2016さんの実例写真
たった今、ミシンを購入しました( ̄O ̄;) 糸をすくいあげなくなっちゃって、見てもらったら、話術にハマって… でも、このシリーズ一筋です☆専用ミシン台は高校生の時から使ってます
たった今、ミシンを購入しました( ̄O ̄;) 糸をすくいあげなくなっちゃって、見てもらったら、話術にハマって… でも、このシリーズ一筋です☆専用ミシン台は高校生の時から使ってます
atre2016
atre2016
2LDK | 家族
leonaさんの実例写真
職業用ミシンを買いましたが、今まで使っていた家庭用ミシンもジグザグ縫い用として使います😊
職業用ミシンを買いましたが、今まで使っていた家庭用ミシンもジグザグ縫い用として使います😊
leona
leona
4LDK | 家族
knkmさんの実例写真
嫁さんの洋裁用ワークスペースです。 ミシンはBabylock Excim-Pro(エクシムプロ)、EP9600 です。 これはジャノメの職業用直線縫いミシン、783のOEM品で台湾製。 パワーは工業用に比べれば劣りますが、家庭用よりはかなりパワフルで、中でもこのエクシムプロは、ポータブル職業用ミシンでは最速の1,600針/min。 ロックミシンはBabylockのBL69WJ、これは山形県の鈴木製作所製です。 Babylockの正式な会社名は「株式会社ベビーロック」。 元々はJUKIのロックミシン部門でしたが、分裂してカタカナの「株式会社ジューキ」となり、2016年に現在の会社名に変更されたようです。 ミシン用のテーブルと椅子は自作です。 脚の製作には木工旋盤を使いました。 http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww23-machine-table1.html http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww23-machine-table4.html
嫁さんの洋裁用ワークスペースです。 ミシンはBabylock Excim-Pro(エクシムプロ)、EP9600 です。 これはジャノメの職業用直線縫いミシン、783のOEM品で台湾製。 パワーは工業用に比べれば劣りますが、家庭用よりはかなりパワフルで、中でもこのエクシムプロは、ポータブル職業用ミシンでは最速の1,600針/min。 ロックミシンはBabylockのBL69WJ、これは山形県の鈴木製作所製です。 Babylockの正式な会社名は「株式会社ベビーロック」。 元々はJUKIのロックミシン部門でしたが、分裂してカタカナの「株式会社ジューキ」となり、2016年に現在の会社名に変更されたようです。 ミシン用のテーブルと椅子は自作です。 脚の製作には木工旋盤を使いました。 http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww23-machine-table1.html http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww23-machine-table4.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
PINKさんの実例写真
スラッシュキルトのトートバッグが縫いたくてミシンを新調♪ 生地が厚すぎて以前のミシンではポーチが限界でした😅 宜しく相棒❤️
スラッシュキルトのトートバッグが縫いたくてミシンを新調♪ 生地が厚すぎて以前のミシンではポーチが限界でした😅 宜しく相棒❤️
PINK
PINK
3LDK | 家族
mi-koriさんの実例写真
初の職業用ミシン! 速い、うるさくない、勝手に糸切ってくれる、押さえを膝で上げられる… 家庭用とこんなに違うなんて🥺🥺🥺 今はリビング隣の和室に置いてますが、ちゃんとミシンスペースを確立させたいです😂
初の職業用ミシン! 速い、うるさくない、勝手に糸切ってくれる、押さえを膝で上げられる… 家庭用とこんなに違うなんて🥺🥺🥺 今はリビング隣の和室に置いてますが、ちゃんとミシンスペースを確立させたいです😂
mi-kori
mi-kori
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
最近は家庭用ミシンと職業用ミシンを使い分けています。 ミシン台は手作り。
最近は家庭用ミシンと職業用ミシンを使い分けています。 ミシン台は手作り。
nao
nao
3DK | 一人暮らし
tkc034さんの実例写真
階段上がったフリースペースにやりたかったこれ。ほぼ1年かかった。 ミシン台は作ってないけどね。 これから頑張って子供達に色々作ってあげたいな!!
階段上がったフリースペースにやりたかったこれ。ほぼ1年かかった。 ミシン台は作ってないけどね。 これから頑張って子供達に色々作ってあげたいな!!
tkc034
tkc034
Yaeさんの実例写真
ミシンスペース
ミシンスペース
Yae
Yae
3LDK | 家族
jucom.deさんの実例写真
主寝室のミシンゾーン。 夏休み中はまったくミシン触れなくて、作りたいもの山積み。 新学期始まったら引きこもって縫いまくる! ミシン台にしているのは、昔修道院で使われていた作業台です。とても丈夫なのですよー
主寝室のミシンゾーン。 夏休み中はまったくミシン触れなくて、作りたいもの山積み。 新学期始まったら引きこもって縫いまくる! ミシン台にしているのは、昔修道院で使われていた作業台です。とても丈夫なのですよー
jucom.de
jucom.de
3LDK | 家族
kazuさんの実例写真
仮置きですが こんな感じです‼(*゚ー^) まだまだ回りに棚とかも作る予定です~( ´∀`)/~~
仮置きですが こんな感じです‼(*゚ー^) まだまだ回りに棚とかも作る予定です~( ´∀`)/~~
kazu
kazu
4LDK
ma08さんの実例写真
今日は朝から縫うぞ〜❗️ と意気込んでいたのに 次男にミシンを追いやられてしまった😭 でもこれも3月までかぁ… 4月から幼稚園生✨
今日は朝から縫うぞ〜❗️ と意気込んでいたのに 次男にミシンを追いやられてしまった😭 でもこれも3月までかぁ… 4月から幼稚園生✨
ma08
ma08
4LDK | 家族
tammyさんの実例写真
ミシン部屋に突っ張り式のラダーラックを設置 小物が整理できてスッキリ✨
ミシン部屋に突っ張り式のラダーラックを設置 小物が整理できてスッキリ✨
tammy
tammy
1LDK | 家族
minaさんの実例写真
ミシンを使ってない時は 棚にぴったり 職業用ミシンとロックミシンを収納してます♩ サイドの棚も使わない時は 折りたためて ダイニングの邪魔にならないくて とっても便利(^^) 机を使いたい時は ダイニングテーブルの椅子を使うので ダイニングがスッキリ✨✨
ミシンを使ってない時は 棚にぴったり 職業用ミシンとロックミシンを収納してます♩ サイドの棚も使わない時は 折りたためて ダイニングの邪魔にならないくて とっても便利(^^) 机を使いたい時は ダイニングテーブルの椅子を使うので ダイニングがスッキリ✨✨
mina
mina
4LDK | 家族
KiKiさんの実例写真
今は棚をミシン台の代わりにしています。足が入らないので、やっぱり机がいいなぁ~と思ってます。山善さんのすっきりデスク「ノピア」のモニターになれたら、職業用ミシンとロックミシンを並べたいと構想してます✨
今は棚をミシン台の代わりにしています。足が入らないので、やっぱり机がいいなぁ~と思ってます。山善さんのすっきりデスク「ノピア」のモニターになれたら、職業用ミシンとロックミシンを並べたいと構想してます✨
KiKi
KiKi
xoxo.hiromi.xoxoさんの実例写真
私の作業スペース☆ 掘りごたつ式にしてミシン台を作ってもらいました! 我が家は基本隠す収納なので、普段は引き戸を閉めてスッキリです☆
私の作業スペース☆ 掘りごたつ式にしてミシン台を作ってもらいました! 我が家は基本隠す収納なので、普段は引き戸を閉めてスッキリです☆
xoxo.hiromi.xoxo
xoxo.hiromi.xoxo
4LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
二階の窓から見た景色 子供達もこの景色を見ながら勉強していたのかな…? 色々考えていたのかな…? このデスクは昔DIYで作った物。 今は私のミシンテーブルになりました。 頑丈です!
二階の窓から見た景色 子供達もこの景色を見ながら勉強していたのかな…? 色々考えていたのかな…? このデスクは昔DIYで作った物。 今は私のミシンテーブルになりました。 頑丈です!
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
totomamaさんの実例写真
実家から持って帰ったミシン。なぜかピンクで黒に塗装。天板は手作り。ミシンは使えるの乗せなきゃいけないか、古いのは物置に。
実家から持って帰ったミシン。なぜかピンクで黒に塗装。天板は手作り。ミシンは使えるの乗せなきゃいけないか、古いのは物置に。
totomama
totomama
2LDK | 家族
mugiiさんの実例写真
ミシンスペースです。
ミシンスペースです。
mugii
mugii
rieさんの実例写真
ミシンコーナー。 キッチン前カウンターをミシンコーナーにしています。 子供が小さいのでリビング内にミシンコーナーを作りたかったのと、 ミシンは出しっぱなしなので 地震がきた際吹っ飛んできたら嫌だなと思い、 この場所を選びました。 リビングから離れているのでごちゃつきも見えません。 でもここからリビングは見えるので 子供の様子を見ながらミシンできます。 奥の無印ユニットシェルフに手芸用品や布をしまっています。 一番上はアイロンスペースなので作業も楽です。 コンセントはカウンター上の左奥(アイロン用)と真ん中(ミシン2台用)につけました。 1つ難点は、 カウンター幅が30cmしかないので 作業スペースが狭いです。 40〜45cmは欲しかったと思いました。 カウンター下に収まるワゴンの上を 作業スペースとして使っています。 ワゴンには洋裁本やパターンを収納出来たので良かったです。 壁に縫製中の服をかけたり 出来上がったものをかけて眺めたりしています。 小さなスペースですが私だけの空間、 お気に入りです♪
ミシンコーナー。 キッチン前カウンターをミシンコーナーにしています。 子供が小さいのでリビング内にミシンコーナーを作りたかったのと、 ミシンは出しっぱなしなので 地震がきた際吹っ飛んできたら嫌だなと思い、 この場所を選びました。 リビングから離れているのでごちゃつきも見えません。 でもここからリビングは見えるので 子供の様子を見ながらミシンできます。 奥の無印ユニットシェルフに手芸用品や布をしまっています。 一番上はアイロンスペースなので作業も楽です。 コンセントはカウンター上の左奥(アイロン用)と真ん中(ミシン2台用)につけました。 1つ難点は、 カウンター幅が30cmしかないので 作業スペースが狭いです。 40〜45cmは欲しかったと思いました。 カウンター下に収まるワゴンの上を 作業スペースとして使っています。 ワゴンには洋裁本やパターンを収納出来たので良かったです。 壁に縫製中の服をかけたり 出来上がったものをかけて眺めたりしています。 小さなスペースですが私だけの空間、 お気に入りです♪
rie
rie
2LDK | 家族
colorさんの実例写真
私の、くつろぎ空間。時間を忘れるアトリエ。
私の、くつろぎ空間。時間を忘れるアトリエ。
color
color

ミシン台 職業用ミシンの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ