《静物スタイリング》、 とうとう実践的なお話に入りますよ🥺✨ 【様子のおかしいインテリア店】110記事目。 本日はディスプレイの基本『△構図』です。 アニメグッズでもおしゃれ雑貨でも、何にでもご活用くださいませ🤤 【ブログ】 ■静物ディスプレイの基本『△構図』 https://kajikissa.com/triangle/
2022年、 『アニメで学ぶシリーズ』の一発目は《あの花》でございますよ🥺 【様子のおかしいインテリア店】109記事目。 静物スタイリングの基礎知識『トンマナ』の解説になります。 超平和バスターズは、ずっとなかよし!🥺✨ 【ブログ】 静物スタイリング《あの花》 https://kajikissa.com/anohana/
引算できません(٭°̧̧̧꒳°̧̧̧٭) NARUTOのカカシ先生が大好きなんです(*ฅ́˘ฅ̀*)♡フィギュアは引越しの時にかなり処分しました、が、どうしても捨てられなかった愛しい人…兵長登場までは(笑) 四代目も好きです♡♡ 「あの花」は私の眠ってたオタクを叩き起した作品☆*。何回観ても毎回同じ所で今でも号泣(^O^;) ここさけや聲の形、観たい作品いっぱいなのになかなか観れません…プレーヤーも無いし⤵︎⤵︎⤵︎ 明け方まで巨人を続けて観てました(ノ≧∀≦)ノ 心臓バクバクで、癒しとは真逆(笑)息子にもグロいと叱られ(๑*ㅁ* )トホホ 職場のメンズ達は月がきれいを勧めてきます…男性は幾つになってもロマンチストなんですね♡♡オバチャンには中学生のもどかしい初恋なんてくすぐったくて(ᇂ_ᇂ|||) 一緒に立体機動装置で飛んでる気分の方が爽快で〜す─=≡Σ((( っ'∀')っ 結局引算できてない(汗) 明日は朝だけで仕事が終わるので、帰ってきたらまた頑張ります(๑•̀ •́)و✧休日の連投にお付き合い頂きありがとうございました☆*。
「あの花」を見ながら号泣(TT)青春もの見て泣いたなんて久しぶり。でも吉田 羊のお母さん目線で泣いたのかも。青春っていいな
飾る場所がここしかないので色紙とぬいぐるみとアクスタ達。本もそろそろ厳選せねばと思うのに増えていく。 下段のぬいぐるみの入ったポーチはセリアで買いました。透明のアクリルポーチにしないとサイン全体が見えないのが悩みどころ。
ラストお再掲です。 縦ビューのライトアップバージョンですね。 【様子のおかしいインテリア店】106記事目。 連投これで終わりです~。 お付き合い頂いてありがとうございました😊✨ 【ブログ】 ■『美少女フィギュアとクリスマス』 https://kajikissa.com/christmas/