すのこ ケージDIY

50枚の部屋写真から31枚をセレクト
bellruby0825さんの実例写真
犬用ケージをすのこで作りました🐶🏠✨ 簡単に飛び越えられてしまったので、後付けで開閉式の上蓋も付けました😂 制作過程インスタで公開中です🎥 @bellruby0825
犬用ケージをすのこで作りました🐶🏠✨ 簡単に飛び越えられてしまったので、後付けで開閉式の上蓋も付けました😂 制作過程インスタで公開中です🎥 @bellruby0825
bellruby0825
bellruby0825
家族
orinさんの実例写真
うちも猫のケージをDIY。最初はすのこ1枚分の高さだったのですが、子猫が物足りなさそうだったので、皿に上にすのこを繋げて増設☆高さがあると猫もケージの中で楽しそうにしてます(^-^)
うちも猫のケージをDIY。最初はすのこ1枚分の高さだったのですが、子猫が物足りなさそうだったので、皿に上にすのこを繋げて増設☆高さがあると猫もケージの中で楽しそうにしてます(^-^)
orin
orin
4LDK | 家族
tgpknさんの実例写真
猫ゲージほぼ完成! 天井、開け閉めできるようにしたいのでまだ考え中ですが、とりあえずは二、三階の扉にワイヤーネットを付けたら天井以外は出来上がりかな(≧∇≦) あとは中に飾りとかもう少し踏み台増やしたりしようかなとか色々考え中(≧∇≦) 今オヤスミ中だから早く入ってるところが見たい♪♪
猫ゲージほぼ完成! 天井、開け閉めできるようにしたいのでまだ考え中ですが、とりあえずは二、三階の扉にワイヤーネットを付けたら天井以外は出来上がりかな(≧∇≦) あとは中に飾りとかもう少し踏み台増やしたりしようかなとか色々考え中(≧∇≦) 今オヤスミ中だから早く入ってるところが見たい♪♪
tgpkn
tgpkn
1LDK | 家族
akipuさんの実例写真
ワンコが大人の歯に生え変わり 物を噛むチカラが強くなったので 前に制作したワンコのケージの鍵の下地補強の部分が噛まれボロボロになってしまったので新しい補強板と交換 以前も今回もセリアのスノコをバラして 2枚を強力両面テープで接着して ネジと結束バンドで接着 前回のは四角いスノコだったけど 今回のは角が丸い可愛いスノコ♪ ちょっと短いけど1枚で交換完了♪ これでまた3ヶ月くらいはもつかな?… 共働きなのでお留守番が多くなってしまい 寂しい思いさせてる証拠なので 心苦しいけど、室内放し飼いだと誤飲とか心配なのでケージに入ってもらってるけど ケージでお留守番と 室内放し飼いでお留守番どちらがいいのか悩みます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ワンコが大人の歯に生え変わり 物を噛むチカラが強くなったので 前に制作したワンコのケージの鍵の下地補強の部分が噛まれボロボロになってしまったので新しい補強板と交換 以前も今回もセリアのスノコをバラして 2枚を強力両面テープで接着して ネジと結束バンドで接着 前回のは四角いスノコだったけど 今回のは角が丸い可愛いスノコ♪ ちょっと短いけど1枚で交換完了♪ これでまた3ヶ月くらいはもつかな?… 共働きなのでお留守番が多くなってしまい 寂しい思いさせてる証拠なので 心苦しいけど、室内放し飼いだと誤飲とか心配なのでケージに入ってもらってるけど ケージでお留守番と 室内放し飼いでお留守番どちらがいいのか悩みます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
akipu
akipu
4LDK | 家族
switchさんの実例写真
switch
switch
4LDK | 家族
hinaさんの実例写真
hina
hina
3LDK | 家族
HARUさんの実例写真
家のそばの用水路で溺れかけてた猫ちゃんを保護して家族の一員になりました(^^) 最近はほとんどケージから出してますがアイロン当てや危ない工具を使う時に入ってもらってます(^^)
家のそばの用水路で溺れかけてた猫ちゃんを保護して家族の一員になりました(^^) 最近はほとんどケージから出してますがアイロン当てや危ない工具を使う時に入ってもらってます(^^)
HARU
HARU
4LDK | 家族
ISM.mumさんの実例写真
ワンコスペース 改造中 愛犬ちぇりーのケージは、上部ネット無しです。とてもジャンプする為、足の負担を考えたのと、お世話グッズを置けるので、セリアのワイヤーネットを付けていました。しかし、何とも乱雑な感じが嫌で、すのこでケージを覆うことにしました。お掃除をしたりを考えて、前後分割で、すのこ棚を作成しました。そして、現在、前面のスライドドア部分をどのようにするか考え中です。
ワンコスペース 改造中 愛犬ちぇりーのケージは、上部ネット無しです。とてもジャンプする為、足の負担を考えたのと、お世話グッズを置けるので、セリアのワイヤーネットを付けていました。しかし、何とも乱雑な感じが嫌で、すのこでケージを覆うことにしました。お掃除をしたりを考えて、前後分割で、すのこ棚を作成しました。そして、現在、前面のスライドドア部分をどのようにするか考え中です。
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
hikoさんの実例写真
やっと犬のケージの棚づくりが出来た! 上にペットシートなどをしまえるように強度もなんとか付けられました! これが棚づくり系で一番難しかった…
やっと犬のケージの棚づくりが出来た! 上にペットシートなどをしまえるように強度もなんとか付けられました! これが棚づくり系で一番難しかった…
hiko
hiko
4LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
mugisobaさんの実例写真
猫のケージ作りましたヾ(o´∀`o)ノ 長時間 入ってもらう事はないので、 最低限の広さと高さですが、作って良かったです。
猫のケージ作りましたヾ(o´∀`o)ノ 長時間 入ってもらう事はないので、 最低限の広さと高さですが、作って良かったです。
mugisoba
mugisoba
3LDK | 家族
chipmamaさんの実例写真
ワンコのケージ、スノコで作りました。寝床になってるキャリーバックと連結してみました。
ワンコのケージ、スノコで作りました。寝床になってるキャリーバックと連結してみました。
chipmama
chipmama
家族
Yukoさんの実例写真
猫ゲージDIY ネットに乗ってたものをちょっとアレンジして作成。 アイアン塗料 すのこ メッシュパネル タッカー
猫ゲージDIY ネットに乗ってたものをちょっとアレンジして作成。 アイアン塗料 すのこ メッシュパネル タッカー
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
mincoyoteさんの実例写真
思い立ってオールダイソーで犬用ケージをすのこでDIY。 まだ扉閉めた時にどうするか考えてなくて、とりあえずこれまたダイソーのカーテン用クリップで止めてみました。
思い立ってオールダイソーで犬用ケージをすのこでDIY。 まだ扉閉めた時にどうするか考えてなくて、とりあえずこれまたダイソーのカーテン用クリップで止めてみました。
mincoyote
mincoyote
4LDK | 家族
Feluzさんの実例写真
間違えて投稿消しちゃったので、再投稿します☺︎手作りの犬小屋
間違えて投稿消しちゃったので、再投稿します☺︎手作りの犬小屋
Feluz
Feluz
Asakaru_sopさんの実例写真
うさぎのケージ周り。 すのこで棚を作るも、ちょいとナナメ向いてる(^^;)
うさぎのケージ周り。 すのこで棚を作るも、ちょいとナナメ向いてる(^^;)
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
FUさんの実例写真
今日はセリアでバーベキューの網とすのこを2つ買ってハムスターケージの蓋を作りました! 前面扉は鍵の代わりに強力磁石で開かないようにして蓋も上に開閉できるように蝶番をつけた 思ってたよりスムーズに開閉できるし見た目もスッキリできて満足(*^^*)
今日はセリアでバーベキューの網とすのこを2つ買ってハムスターケージの蓋を作りました! 前面扉は鍵の代わりに強力磁石で開かないようにして蓋も上に開閉できるように蝶番をつけた 思ってたよりスムーズに開閉できるし見た目もスッキリできて満足(*^^*)
FU
FU
3LDK | 家族
oniku.comさんの実例写真
猫用ケージ
猫用ケージ
oniku.com
oniku.com
3LDK
azkmgmgさんの実例写真
冷気から逃がすためのハム用棚、 やっと作ってあげられました🙌
冷気から逃がすためのハム用棚、 やっと作ってあげられました🙌
azkmgmg
azkmgmg
家族
anazuさんの実例写真
☆うちのわんこたちのケージ☆ やっと~掲載 すのこDIYイベント参加🎵 ・ベースは、2×4組合せ ・柵 = すのこ使用 ・扉 = すのこ使用 ※既製のケージが古くなった為、作りました ※一部水飲み用の柵は、再利用で採寸
☆うちのわんこたちのケージ☆ やっと~掲載 すのこDIYイベント参加🎵 ・ベースは、2×4組合せ ・柵 = すのこ使用 ・扉 = すのこ使用 ※既製のケージが古くなった為、作りました ※一部水飲み用の柵は、再利用で採寸
anazu
anazu
3LDK | 家族
Samさんの実例写真
すのこDIY☆ ドッグケージの屋根にスノコを使っています☆ 元のケージよりサイズを大きめに作り ドリンクホルダーも隠せるようにしているので 水換えの時も 取り外せるような作りになっています💡 ここの小さい部分も外せるし 大きい方のスノコ屋根も外せます☆  
すのこDIY☆ ドッグケージの屋根にスノコを使っています☆ 元のケージよりサイズを大きめに作り ドリンクホルダーも隠せるようにしているので 水換えの時も 取り外せるような作りになっています💡 ここの小さい部分も外せるし 大きい方のスノコ屋根も外せます☆  
Sam
Sam
4LDK | 家族
mi-さんの実例写真
愛犬くぅのお部屋を作りました♪ 今までリビングと和室の境にケージを置いて 和室に入れないようにしていましたが、お留守番の時しかケージに入らない・家でトイレをしなくなった(><)・見た目をすっきりさせたい…と色んな理由から、思いきってケージを使うのをやめることにしました❗ ケージの土台部分だけを使って、和室の角に置いて可愛く飾ってみました(*^^*) お留守番の時だけ、低い柵で囲って出掛けてます。 くぅも気に入ってくれたようで、日中はリビングのソファかここの小屋の中でお昼寝しています(*´∀`)♪ そのうちティピーテントとかもっと可愛い小屋にしてみたいな〜
愛犬くぅのお部屋を作りました♪ 今までリビングと和室の境にケージを置いて 和室に入れないようにしていましたが、お留守番の時しかケージに入らない・家でトイレをしなくなった(><)・見た目をすっきりさせたい…と色んな理由から、思いきってケージを使うのをやめることにしました❗ ケージの土台部分だけを使って、和室の角に置いて可愛く飾ってみました(*^^*) お留守番の時だけ、低い柵で囲って出掛けてます。 くぅも気に入ってくれたようで、日中はリビングのソファかここの小屋の中でお昼寝しています(*´∀`)♪ そのうちティピーテントとかもっと可愛い小屋にしてみたいな〜
mi-
mi-
3LDK | 家族
and.Youさんの実例写真
犬の可動域を制限する柵です☆ ワイヤーネットだけだと軽く、見た目もオシャレじゃないので、すのこを塗り結束バンドで取り付けてみました♪
犬の可動域を制限する柵です☆ ワイヤーネットだけだと軽く、見た目もオシャレじゃないので、すのこを塗り結束バンドで取り付けてみました♪
and.You
and.You
家族
yo06castさんの実例写真
お犬様のケージの屋根をすのこにしました。通気性もよく空気は篭らなくて済むかな✨
お犬様のケージの屋根をすのこにしました。通気性もよく空気は篭らなくて済むかな✨
yo06cast
yo06cast
4LDK | 家族
onojiijiさんの実例写真
大物の正体は、猫ちゃんのケージ♡三階建てᕦ(・ㅂ・)ᕤ主人ご頑張ってくれました。 正面の四角の枠の下2段は真ん中きら観音開きにして、お掃除しやすく。子供達で隠れているけど、サイドの下の方に猫用の小さい入り口も作って貰いました。 小さめの猫タワーを入れてあげて猫マンションの完成となる予定。網が細かすぎて鳥小屋のようになってしまったか?後ろは板壁に♡白い猫だからダークな色味のケージの中で見つけやすい
大物の正体は、猫ちゃんのケージ♡三階建てᕦ(・ㅂ・)ᕤ主人ご頑張ってくれました。 正面の四角の枠の下2段は真ん中きら観音開きにして、お掃除しやすく。子供達で隠れているけど、サイドの下の方に猫用の小さい入り口も作って貰いました。 小さめの猫タワーを入れてあげて猫マンションの完成となる予定。網が細かすぎて鳥小屋のようになってしまったか?後ろは板壁に♡白い猫だからダークな色味のケージの中で見つけやすい
onojiiji
onojiiji
4LDK | 家族
masamasaさんの実例写真
犬用の棚作りました すのこを使って背面はベニア板のようなものを つけてます 初のDIYにしてはいいかなと思ったけど カゴに用品入れてたら、ひわりそうなので 補強する予定
犬用の棚作りました すのこを使って背面はベニア板のようなものを つけてます 初のDIYにしてはいいかなと思ったけど カゴに用品入れてたら、ひわりそうなので 補強する予定
masamasa
masamasa
4LDK | 家族
もっと見る

すのこ ケージDIYが気になるあなたにおすすめ

すのこ ケージDIYの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

すのこ ケージDIY

50枚の部屋写真から31枚をセレクト
bellruby0825さんの実例写真
犬用ケージをすのこで作りました🐶🏠✨ 簡単に飛び越えられてしまったので、後付けで開閉式の上蓋も付けました😂 制作過程インスタで公開中です🎥 @bellruby0825
犬用ケージをすのこで作りました🐶🏠✨ 簡単に飛び越えられてしまったので、後付けで開閉式の上蓋も付けました😂 制作過程インスタで公開中です🎥 @bellruby0825
bellruby0825
bellruby0825
家族
orinさんの実例写真
うちも猫のケージをDIY。最初はすのこ1枚分の高さだったのですが、子猫が物足りなさそうだったので、皿に上にすのこを繋げて増設☆高さがあると猫もケージの中で楽しそうにしてます(^-^)
うちも猫のケージをDIY。最初はすのこ1枚分の高さだったのですが、子猫が物足りなさそうだったので、皿に上にすのこを繋げて増設☆高さがあると猫もケージの中で楽しそうにしてます(^-^)
orin
orin
4LDK | 家族
tgpknさんの実例写真
猫ゲージほぼ完成! 天井、開け閉めできるようにしたいのでまだ考え中ですが、とりあえずは二、三階の扉にワイヤーネットを付けたら天井以外は出来上がりかな(≧∇≦) あとは中に飾りとかもう少し踏み台増やしたりしようかなとか色々考え中(≧∇≦) 今オヤスミ中だから早く入ってるところが見たい♪♪
猫ゲージほぼ完成! 天井、開け閉めできるようにしたいのでまだ考え中ですが、とりあえずは二、三階の扉にワイヤーネットを付けたら天井以外は出来上がりかな(≧∇≦) あとは中に飾りとかもう少し踏み台増やしたりしようかなとか色々考え中(≧∇≦) 今オヤスミ中だから早く入ってるところが見たい♪♪
tgpkn
tgpkn
1LDK | 家族
akipuさんの実例写真
ワンコが大人の歯に生え変わり 物を噛むチカラが強くなったので 前に制作したワンコのケージの鍵の下地補強の部分が噛まれボロボロになってしまったので新しい補強板と交換 以前も今回もセリアのスノコをバラして 2枚を強力両面テープで接着して ネジと結束バンドで接着 前回のは四角いスノコだったけど 今回のは角が丸い可愛いスノコ♪ ちょっと短いけど1枚で交換完了♪ これでまた3ヶ月くらいはもつかな?… 共働きなのでお留守番が多くなってしまい 寂しい思いさせてる証拠なので 心苦しいけど、室内放し飼いだと誤飲とか心配なのでケージに入ってもらってるけど ケージでお留守番と 室内放し飼いでお留守番どちらがいいのか悩みます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ワンコが大人の歯に生え変わり 物を噛むチカラが強くなったので 前に制作したワンコのケージの鍵の下地補強の部分が噛まれボロボロになってしまったので新しい補強板と交換 以前も今回もセリアのスノコをバラして 2枚を強力両面テープで接着して ネジと結束バンドで接着 前回のは四角いスノコだったけど 今回のは角が丸い可愛いスノコ♪ ちょっと短いけど1枚で交換完了♪ これでまた3ヶ月くらいはもつかな?… 共働きなのでお留守番が多くなってしまい 寂しい思いさせてる証拠なので 心苦しいけど、室内放し飼いだと誤飲とか心配なのでケージに入ってもらってるけど ケージでお留守番と 室内放し飼いでお留守番どちらがいいのか悩みます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
akipu
akipu
4LDK | 家族
switchさんの実例写真
switch
switch
4LDK | 家族
hinaさんの実例写真
hina
hina
3LDK | 家族
HARUさんの実例写真
家のそばの用水路で溺れかけてた猫ちゃんを保護して家族の一員になりました(^^) 最近はほとんどケージから出してますがアイロン当てや危ない工具を使う時に入ってもらってます(^^)
家のそばの用水路で溺れかけてた猫ちゃんを保護して家族の一員になりました(^^) 最近はほとんどケージから出してますがアイロン当てや危ない工具を使う時に入ってもらってます(^^)
HARU
HARU
4LDK | 家族
ISM.mumさんの実例写真
ワンコスペース 改造中 愛犬ちぇりーのケージは、上部ネット無しです。とてもジャンプする為、足の負担を考えたのと、お世話グッズを置けるので、セリアのワイヤーネットを付けていました。しかし、何とも乱雑な感じが嫌で、すのこでケージを覆うことにしました。お掃除をしたりを考えて、前後分割で、すのこ棚を作成しました。そして、現在、前面のスライドドア部分をどのようにするか考え中です。
ワンコスペース 改造中 愛犬ちぇりーのケージは、上部ネット無しです。とてもジャンプする為、足の負担を考えたのと、お世話グッズを置けるので、セリアのワイヤーネットを付けていました。しかし、何とも乱雑な感じが嫌で、すのこでケージを覆うことにしました。お掃除をしたりを考えて、前後分割で、すのこ棚を作成しました。そして、現在、前面のスライドドア部分をどのようにするか考え中です。
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
hikoさんの実例写真
やっと犬のケージの棚づくりが出来た! 上にペットシートなどをしまえるように強度もなんとか付けられました! これが棚づくり系で一番難しかった…
やっと犬のケージの棚づくりが出来た! 上にペットシートなどをしまえるように強度もなんとか付けられました! これが棚づくり系で一番難しかった…
hiko
hiko
4LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
mugisobaさんの実例写真
猫のケージ作りましたヾ(o´∀`o)ノ 長時間 入ってもらう事はないので、 最低限の広さと高さですが、作って良かったです。
猫のケージ作りましたヾ(o´∀`o)ノ 長時間 入ってもらう事はないので、 最低限の広さと高さですが、作って良かったです。
mugisoba
mugisoba
3LDK | 家族
chipmamaさんの実例写真
ワンコのケージ、スノコで作りました。寝床になってるキャリーバックと連結してみました。
ワンコのケージ、スノコで作りました。寝床になってるキャリーバックと連結してみました。
chipmama
chipmama
家族
Yukoさんの実例写真
猫ゲージDIY ネットに乗ってたものをちょっとアレンジして作成。 アイアン塗料 すのこ メッシュパネル タッカー
猫ゲージDIY ネットに乗ってたものをちょっとアレンジして作成。 アイアン塗料 すのこ メッシュパネル タッカー
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
mincoyoteさんの実例写真
思い立ってオールダイソーで犬用ケージをすのこでDIY。 まだ扉閉めた時にどうするか考えてなくて、とりあえずこれまたダイソーのカーテン用クリップで止めてみました。
思い立ってオールダイソーで犬用ケージをすのこでDIY。 まだ扉閉めた時にどうするか考えてなくて、とりあえずこれまたダイソーのカーテン用クリップで止めてみました。
mincoyote
mincoyote
4LDK | 家族
Feluzさんの実例写真
間違えて投稿消しちゃったので、再投稿します☺︎手作りの犬小屋
間違えて投稿消しちゃったので、再投稿します☺︎手作りの犬小屋
Feluz
Feluz
Asakaru_sopさんの実例写真
うさぎのケージ周り。 すのこで棚を作るも、ちょいとナナメ向いてる(^^;)
うさぎのケージ周り。 すのこで棚を作るも、ちょいとナナメ向いてる(^^;)
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
FUさんの実例写真
今日はセリアでバーベキューの網とすのこを2つ買ってハムスターケージの蓋を作りました! 前面扉は鍵の代わりに強力磁石で開かないようにして蓋も上に開閉できるように蝶番をつけた 思ってたよりスムーズに開閉できるし見た目もスッキリできて満足(*^^*)
今日はセリアでバーベキューの網とすのこを2つ買ってハムスターケージの蓋を作りました! 前面扉は鍵の代わりに強力磁石で開かないようにして蓋も上に開閉できるように蝶番をつけた 思ってたよりスムーズに開閉できるし見た目もスッキリできて満足(*^^*)
FU
FU
3LDK | 家族
oniku.comさんの実例写真
猫用ケージ
猫用ケージ
oniku.com
oniku.com
3LDK
azkmgmgさんの実例写真
冷気から逃がすためのハム用棚、 やっと作ってあげられました🙌
冷気から逃がすためのハム用棚、 やっと作ってあげられました🙌
azkmgmg
azkmgmg
家族
anazuさんの実例写真
☆うちのわんこたちのケージ☆ やっと~掲載 すのこDIYイベント参加🎵 ・ベースは、2×4組合せ ・柵 = すのこ使用 ・扉 = すのこ使用 ※既製のケージが古くなった為、作りました ※一部水飲み用の柵は、再利用で採寸
☆うちのわんこたちのケージ☆ やっと~掲載 すのこDIYイベント参加🎵 ・ベースは、2×4組合せ ・柵 = すのこ使用 ・扉 = すのこ使用 ※既製のケージが古くなった為、作りました ※一部水飲み用の柵は、再利用で採寸
anazu
anazu
3LDK | 家族
Samさんの実例写真
すのこDIY☆ ドッグケージの屋根にスノコを使っています☆ 元のケージよりサイズを大きめに作り ドリンクホルダーも隠せるようにしているので 水換えの時も 取り外せるような作りになっています💡 ここの小さい部分も外せるし 大きい方のスノコ屋根も外せます☆  
すのこDIY☆ ドッグケージの屋根にスノコを使っています☆ 元のケージよりサイズを大きめに作り ドリンクホルダーも隠せるようにしているので 水換えの時も 取り外せるような作りになっています💡 ここの小さい部分も外せるし 大きい方のスノコ屋根も外せます☆  
Sam
Sam
4LDK | 家族
mi-さんの実例写真
愛犬くぅのお部屋を作りました♪ 今までリビングと和室の境にケージを置いて 和室に入れないようにしていましたが、お留守番の時しかケージに入らない・家でトイレをしなくなった(><)・見た目をすっきりさせたい…と色んな理由から、思いきってケージを使うのをやめることにしました❗ ケージの土台部分だけを使って、和室の角に置いて可愛く飾ってみました(*^^*) お留守番の時だけ、低い柵で囲って出掛けてます。 くぅも気に入ってくれたようで、日中はリビングのソファかここの小屋の中でお昼寝しています(*´∀`)♪ そのうちティピーテントとかもっと可愛い小屋にしてみたいな〜
愛犬くぅのお部屋を作りました♪ 今までリビングと和室の境にケージを置いて 和室に入れないようにしていましたが、お留守番の時しかケージに入らない・家でトイレをしなくなった(><)・見た目をすっきりさせたい…と色んな理由から、思いきってケージを使うのをやめることにしました❗ ケージの土台部分だけを使って、和室の角に置いて可愛く飾ってみました(*^^*) お留守番の時だけ、低い柵で囲って出掛けてます。 くぅも気に入ってくれたようで、日中はリビングのソファかここの小屋の中でお昼寝しています(*´∀`)♪ そのうちティピーテントとかもっと可愛い小屋にしてみたいな〜
mi-
mi-
3LDK | 家族
and.Youさんの実例写真
犬の可動域を制限する柵です☆ ワイヤーネットだけだと軽く、見た目もオシャレじゃないので、すのこを塗り結束バンドで取り付けてみました♪
犬の可動域を制限する柵です☆ ワイヤーネットだけだと軽く、見た目もオシャレじゃないので、すのこを塗り結束バンドで取り付けてみました♪
and.You
and.You
家族
yo06castさんの実例写真
お犬様のケージの屋根をすのこにしました。通気性もよく空気は篭らなくて済むかな✨
お犬様のケージの屋根をすのこにしました。通気性もよく空気は篭らなくて済むかな✨
yo06cast
yo06cast
4LDK | 家族
onojiijiさんの実例写真
大物の正体は、猫ちゃんのケージ♡三階建てᕦ(・ㅂ・)ᕤ主人ご頑張ってくれました。 正面の四角の枠の下2段は真ん中きら観音開きにして、お掃除しやすく。子供達で隠れているけど、サイドの下の方に猫用の小さい入り口も作って貰いました。 小さめの猫タワーを入れてあげて猫マンションの完成となる予定。網が細かすぎて鳥小屋のようになってしまったか?後ろは板壁に♡白い猫だからダークな色味のケージの中で見つけやすい
大物の正体は、猫ちゃんのケージ♡三階建てᕦ(・ㅂ・)ᕤ主人ご頑張ってくれました。 正面の四角の枠の下2段は真ん中きら観音開きにして、お掃除しやすく。子供達で隠れているけど、サイドの下の方に猫用の小さい入り口も作って貰いました。 小さめの猫タワーを入れてあげて猫マンションの完成となる予定。網が細かすぎて鳥小屋のようになってしまったか?後ろは板壁に♡白い猫だからダークな色味のケージの中で見つけやすい
onojiiji
onojiiji
4LDK | 家族
masamasaさんの実例写真
犬用の棚作りました すのこを使って背面はベニア板のようなものを つけてます 初のDIYにしてはいいかなと思ったけど カゴに用品入れてたら、ひわりそうなので 補強する予定
犬用の棚作りました すのこを使って背面はベニア板のようなものを つけてます 初のDIYにしてはいいかなと思ったけど カゴに用品入れてたら、ひわりそうなので 補強する予定
masamasa
masamasa
4LDK | 家族
もっと見る

すのこ ケージDIYが気になるあなたにおすすめ

すのこ ケージDIYの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ