洗面所 詰替

318枚の部屋写真から48枚をセレクト
Emiさんの実例写真
無印のシャンプー容器。 好きな詰め替えパウチを上だけカットして 入れるだけー。 前にニトリのを使ってましたが 入口が狭くてパウチをカットする時にシャンプーが溢れて面倒でやめてました。 これはそのままハサミなしでカットできるのでそこにストロー部分?を差し込むだけです。 蓋もネジこまずピタっと閉じるだけだから楽ちん。 100きんにもありますが、見た目があまりだったのでこちらに。
無印のシャンプー容器。 好きな詰め替えパウチを上だけカットして 入れるだけー。 前にニトリのを使ってましたが 入口が狭くてパウチをカットする時にシャンプーが溢れて面倒でやめてました。 これはそのままハサミなしでカットできるのでそこにストロー部分?を差し込むだけです。 蓋もネジこまずピタっと閉じるだけだから楽ちん。 100きんにもありますが、見た目があまりだったのでこちらに。
Emi
Emi
3LDK | 家族
Oboro-tofuさんの実例写真
リセッシュやアロマウォーターなどスプレー類は無印良品のグリーンのスプレー容器に入れて使っています。 一見同じように見えるので、間違えないように、mtテプラで中身を書いて貼るようにしています( ˊᵕ`;)
リセッシュやアロマウォーターなどスプレー類は無印良品のグリーンのスプレー容器に入れて使っています。 一見同じように見えるので、間違えないように、mtテプラで中身を書いて貼るようにしています( ˊᵕ`;)
Oboro-tofu
Oboro-tofu
2LDK
amutantanさんの実例写真
洗面台を軽くリメイク。 ホームセンターで買った木材にニスを塗り、ダイソーのカゴでナチュラルな雰囲気にしました。
洗面台を軽くリメイク。 ホームセンターで買った木材にニスを塗り、ダイソーのカゴでナチュラルな雰囲気にしました。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
genegraphicさんの実例写真
調味料・バス・洗剤・収納ラベルのテンプレートを無料で公開しています! 今回は「文字で魅せる」タイプのラベル素材です。英字新聞をイメージしてクラシックなセリフ体で作りました。ホワイトとブラックの2色展開で、ホワイトは女性的で清潔感があり、ブラックは渋くインテリア引き締めるデザイン。 様々なインテリアスタイル、容器に合わせやすいので、ラベルデザインに迷っている方にもオススメです。ダウンロードは下記から。 デザインブログ「class,design.」 https://gene-graphic.com/label-v20/
調味料・バス・洗剤・収納ラベルのテンプレートを無料で公開しています! 今回は「文字で魅せる」タイプのラベル素材です。英字新聞をイメージしてクラシックなセリフ体で作りました。ホワイトとブラックの2色展開で、ホワイトは女性的で清潔感があり、ブラックは渋くインテリア引き締めるデザイン。 様々なインテリアスタイル、容器に合わせやすいので、ラベルデザインに迷っている方にもオススメです。ダウンロードは下記から。 デザインブログ「class,design.」 https://gene-graphic.com/label-v20/
genegraphic
genegraphic
koringo2さんの実例写真
¥870
ハンドソープの色がかわいいこと、詰め替えて初めて気付いた!
ハンドソープの色がかわいいこと、詰め替えて初めて気付いた!
koringo2
koringo2
家族
chomoさんの実例写真
お気に入りのソープディスペンサー♥ 安定のシンプル、無印良品です。 同じく無印のステンレスソープディッシュの上にちょこん。 洗面台を洗うスポンジも置けてヌメリ知らずです😊
お気に入りのソープディスペンサー♥ 安定のシンプル、無印良品です。 同じく無印のステンレスソープディッシュの上にちょこん。 洗面台を洗うスポンジも置けてヌメリ知らずです😊
chomo
chomo
4LDK | 家族
Tomtokumakoさんの実例写真
無印週間じゃないのに買ってしまったシリーズ②フタが外せるPET詰替ボトル。 本当はクリアじゃない方が好みですが、おじいちゃん、パパ、息子、娘からクレームが絶対くる!「わからん!」「間違った!」って。 男子用シャンプーMAROが無くなったって、 誰も詰め替えず、教えてもくれず… フツーにいい匂いで上がって来る! ロクシタンで洗う男三世代! おじいちゃんまで! そこにあるものだったら、なんでもいい人たち… これなら、時間がある時に詰替できそうだし。 とりあえず、汗かきチームの夏用ボディーソープ、シーブリーズから。 セットする時のコツは封を切らず、ボトルにセットしてから、ギリギリの高さでハサミで切る。切ってからだと難しい気がする。 無印のシャンプーやボディーソープなら簡単にセットできて、いい感じになると思います。
無印週間じゃないのに買ってしまったシリーズ②フタが外せるPET詰替ボトル。 本当はクリアじゃない方が好みですが、おじいちゃん、パパ、息子、娘からクレームが絶対くる!「わからん!」「間違った!」って。 男子用シャンプーMAROが無くなったって、 誰も詰め替えず、教えてもくれず… フツーにいい匂いで上がって来る! ロクシタンで洗う男三世代! おじいちゃんまで! そこにあるものだったら、なんでもいい人たち… これなら、時間がある時に詰替できそうだし。 とりあえず、汗かきチームの夏用ボディーソープ、シーブリーズから。 セットする時のコツは封を切らず、ボトルにセットしてから、ギリギリの高さでハサミで切る。切ってからだと難しい気がする。 無印のシャンプーやボディーソープなら簡単にセットできて、いい感じになると思います。
Tomtokumako
Tomtokumako
家族
sungirlさんの実例写真
ボトルを統一して、シールを貼りました。 DIYは向いてません…。
ボトルを統一して、シールを貼りました。 DIYは向いてません…。
sungirl
sungirl
2LDK | カップル
3838さんの実例写真
棚をどうやって付けてるのかという質問に対してのお答えです! レールに対してブラケットを移動できるタイプにしたので、レールを下地のあるところにくっつけて、ブラケットと棚板をくっ付けて、はめ込んでます。 分からない場合はホームセンターに写真持って行って聞くと教えて下さいます!
棚をどうやって付けてるのかという質問に対してのお答えです! レールに対してブラケットを移動できるタイプにしたので、レールを下地のあるところにくっつけて、ブラケットと棚板をくっ付けて、はめ込んでます。 分からない場合はホームセンターに写真持って行って聞くと教えて下さいます!
3838
3838
家族
kousanaさんの実例写真
ずっとやりたかった、洗剤類の詰め替えをしました。 あまりお金をかけたくなかったので…(^o^;) 洗濯洗剤はラベルを剥がしただけ 粉ものは無印の入浴剤用容器 それ以外はカインズのもの ラベルはキャンドゥで買ったステッカーの余っていたものに手書きしました。 真っ白い容器に統一して、素敵なラベルを貼るのに憧れますが、とりあえずカラフルな容器を変えられてすっきりしました(*´∇`*)
ずっとやりたかった、洗剤類の詰め替えをしました。 あまりお金をかけたくなかったので…(^o^;) 洗濯洗剤はラベルを剥がしただけ 粉ものは無印の入浴剤用容器 それ以外はカインズのもの ラベルはキャンドゥで買ったステッカーの余っていたものに手書きしました。 真っ白い容器に統一して、素敵なラベルを貼るのに憧れますが、とりあえずカラフルな容器を変えられてすっきりしました(*´∇`*)
kousana
kousana
3LDK | 家族
AYAさんの実例写真
重曹と粉末の酸素系漂白剤を、入浴剤の詰め替え容器に移しました。 両方お洗濯用です。 もう少し目立たないラベルにしたかったんですが、本物の入力剤と間違えても困るので、敢えてでかでかと(笑) コンテストに参加…ですが、タグ付けルールの『製品ラベルを正確に』って難しい(;´Д`)
重曹と粉末の酸素系漂白剤を、入浴剤の詰め替え容器に移しました。 両方お洗濯用です。 もう少し目立たないラベルにしたかったんですが、本物の入力剤と間違えても困るので、敢えてでかでかと(笑) コンテストに参加…ですが、タグ付けルールの『製品ラベルを正確に』って難しい(;´Д`)
AYA
AYA
1LDK | 家族
meeさんの実例写真
TOTOの洗面台です。三面鏡裏の他にも脇に大容量の収納があって使い勝手抜群で気に入ってます。
TOTOの洗面台です。三面鏡裏の他にも脇に大容量の収納があって使い勝手抜群で気に入ってます。
mee
mee
3LDK | 家族
sansyo27さんの実例写真
無印の入浴剤ボトルに詰め替えてラベリング
無印の入浴剤ボトルに詰め替えてラベリング
sansyo27
sansyo27
3LDK | 家族
mamuさんの実例写真
洗面所のソープディスペンサー 無印の泡ハンドソープ 洗面所のタイルはコラベル 緑一色ですが色が少しずつ違ってかわいいです
洗面所のソープディスペンサー 無印の泡ハンドソープ 洗面所のタイルはコラベル 緑一色ですが色が少しずつ違ってかわいいです
mamu
mamu
2LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
CAINZで購入した洗剤ボトル 右→液体漂白剤 左→ジェルボール 液体漂白剤は、あの黄緑色のパッケージが気に入らないからずっと詰め替えてますが、汚れてきたので、change😊 ジェルボールの容器は、34個入り入れても余裕がある大容量に替えました! 詰替回数が減れば、ラク😊 見た目もスッキリしました‼️
CAINZで購入した洗剤ボトル 右→液体漂白剤 左→ジェルボール 液体漂白剤は、あの黄緑色のパッケージが気に入らないからずっと詰め替えてますが、汚れてきたので、change😊 ジェルボールの容器は、34個入り入れても余裕がある大容量に替えました! 詰替回数が減れば、ラク😊 見た目もスッキリしました‼️
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
tom_homeさんの実例写真
洗濯洗剤ボトルとハンドソープボトルを白に統一♡‬ sarasa designのボトルが素敵で でも節約節約、、、と思って セリアの洗剤ボトルと無印の泡ボトル買ってきて シールは自分で作りました!! 気泡入りまくりだけど 遠くからだとわかんないからOK🙆‍♀️笑 ハンドソープボトルはこの前陶器のを買ったら 旦那にソッコーで割られたので プラスチックに変更😂笑 洗剤を置くトレイみたいなのを探し中。
洗濯洗剤ボトルとハンドソープボトルを白に統一♡‬ sarasa designのボトルが素敵で でも節約節約、、、と思って セリアの洗剤ボトルと無印の泡ボトル買ってきて シールは自分で作りました!! 気泡入りまくりだけど 遠くからだとわかんないからOK🙆‍♀️笑 ハンドソープボトルはこの前陶器のを買ったら 旦那にソッコーで割られたので プラスチックに変更😂笑 洗剤を置くトレイみたいなのを探し中。
tom_home
tom_home
1LDK | 家族
kitamutorecoさんの実例写真
セリアでモノトーンの洗濯洗剤ボトルを発見。 現在、カインズの透明な方の洗剤ボトルを使っていますが、難点が2つ。 ①ボトル本体が透明なこと (わざわざ白or透明の洗剤を選んで使用しています) ②注ぎ口がボトル本体から外れないこと (ボトル内を洗い難い&乾き難い) 注ぎ口が外れる洗濯洗剤ボトルってあまりないですよね。あっても¥1500とかする… なので、上記2点がクリアされ、¥100で、尚且つボトルの高さが丁度良い(棚の関係上、ボトルの高さも重要)こちらを発見して即買いしました。 欲を言えば…540ml入れば尚良かったです。
セリアでモノトーンの洗濯洗剤ボトルを発見。 現在、カインズの透明な方の洗剤ボトルを使っていますが、難点が2つ。 ①ボトル本体が透明なこと (わざわざ白or透明の洗剤を選んで使用しています) ②注ぎ口がボトル本体から外れないこと (ボトル内を洗い難い&乾き難い) 注ぎ口が外れる洗濯洗剤ボトルってあまりないですよね。あっても¥1500とかする… なので、上記2点がクリアされ、¥100で、尚且つボトルの高さが丁度良い(棚の関係上、ボトルの高さも重要)こちらを発見して即買いしました。 欲を言えば…540ml入れば尚良かったです。
kitamutoreco
kitamutoreco
家族
yukiyukinaさんの実例写真
yukiyukina
yukiyukina
4LDK | 家族
aho51さんの実例写真
【詰替ボトル追加】 右2個追加です。 セリアの詰替ボトル エプソムソルトを3kgのものから10kgタイプに変え、毎回袋を抱えてお風呂に入れてました。10kg重い……スプーン5杯を…… もっと簡単に入れたいなぁと思い、詰替ボトルにしました! 洗面エリアに白いボトルが増えていきます(. ❛ ᴗ ❛.)
【詰替ボトル追加】 右2個追加です。 セリアの詰替ボトル エプソムソルトを3kgのものから10kgタイプに変え、毎回袋を抱えてお風呂に入れてました。10kg重い……スプーン5杯を…… もっと簡単に入れたいなぁと思い、詰替ボトルにしました! 洗面エリアに白いボトルが増えていきます(. ❛ ᴗ ❛.)
aho51
aho51
4LDK | 家族
mimiedenさんの実例写真
昨日は数年ぶりに 無印良品に行ってきました。 (引越し以来なので2年ぶりだ!) ポリエチレンケースを買いに いそいそと行ったのですが 詰替ボトルも 年季が入ってきたので 白を手に取ろうとしたら まさかのグレーのボトルが!! へー、 グレーなんてあったんだー もっと早く知りたかったわーー と思ったら新商品でした…笑 無印さん、素敵。 ずっと使っているシリーズ 使い慣れた詰替ボトルですが 色が新しくなるだけで 家事をする時は 少し新鮮な気持ちになれそう(ᐥᐜᐥ)
昨日は数年ぶりに 無印良品に行ってきました。 (引越し以来なので2年ぶりだ!) ポリエチレンケースを買いに いそいそと行ったのですが 詰替ボトルも 年季が入ってきたので 白を手に取ろうとしたら まさかのグレーのボトルが!! へー、 グレーなんてあったんだー もっと早く知りたかったわーー と思ったら新商品でした…笑 無印さん、素敵。 ずっと使っているシリーズ 使い慣れた詰替ボトルですが 色が新しくなるだけで 家事をする時は 少し新鮮な気持ちになれそう(ᐥᐜᐥ)
mimieden
mimieden
家族
tomokomoさんの実例写真
寒い夜は入浴剤を入れてゆっくりお風呂(*´ ˘ `*)♡ 無印のミルクはお気に入りです✧*。
寒い夜は入浴剤を入れてゆっくりお風呂(*´ ˘ `*)♡ 無印のミルクはお気に入りです✧*。
tomokomo
tomokomo
1R | 一人暮らし
Yukaさんの実例写真
洗濯用洗剤¥600
お気に入り過ぎて 詰め替え購入しましたー👏 洗浄力◎ 香り◎ これからも使い続ける予感😁✨
お気に入り過ぎて 詰め替え購入しましたー👏 洗浄力◎ 香り◎ これからも使い続ける予感😁✨
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
生活感満載の洗面所 洗面台はLIXILです。 オサレなのもあったんですが、蛇口回りの掃除が楽そうなコレが良かった。 洗濯機の前にかけてあるのは、アルミのタライ。 双子が小さい時はベランダでプール、次女が生まれた時はベビーバス代わりに使ってました。 今は洗濯カゴとして使用。 家を建てることが決まった時、バーゲンでバス、フェイスタオルを統一した柄で購入しました。 それから1年…引越し、いざ使う段になって開けたらば _| ̄|○ なんでこんな色柄にしちゃったんだ自分… ベージュとかあっただろう… なんでこんな浮かれた水色で統一しちゃってるのかね。 普段全く選択しない色柄を購入した不思議(と、ドえらい後悔) 家を建てるんで浮かれてたとしか思えない。 このタオルの色は間違えられたコンセントと、ケチンボに削られたコンセント類ぐらい大後悔ポイントです。
生活感満載の洗面所 洗面台はLIXILです。 オサレなのもあったんですが、蛇口回りの掃除が楽そうなコレが良かった。 洗濯機の前にかけてあるのは、アルミのタライ。 双子が小さい時はベランダでプール、次女が生まれた時はベビーバス代わりに使ってました。 今は洗濯カゴとして使用。 家を建てることが決まった時、バーゲンでバス、フェイスタオルを統一した柄で購入しました。 それから1年…引越し、いざ使う段になって開けたらば _| ̄|○ なんでこんな色柄にしちゃったんだ自分… ベージュとかあっただろう… なんでこんな浮かれた水色で統一しちゃってるのかね。 普段全く選択しない色柄を購入した不思議(と、ドえらい後悔) 家を建てるんで浮かれてたとしか思えない。 このタオルの色は間違えられたコンセントと、ケチンボに削られたコンセント類ぐらい大後悔ポイントです。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
洗濯機周りのホワイト化完了
洗濯機周りのホワイト化完了
non
non
3DK | カップル
woyukiさんの実例写真
不器用な私にはこれが精一杯でした…
不器用な私にはこれが精一杯でした…
woyuki
woyuki
3DK | 家族
mashiさんの実例写真
RoomClip mag 「水回りで活躍♪無印良品の詰替&スプレーボトルをご紹介」という記事で掲載して頂きました‪( ⸝⸝ᵕ·̮ ᵕ⸝⸝ ) ありがとうございます! https://roomclip.jp/mag/archives/57128/ ‎˖٭ .‎˖٭ .‎˖٭ .‎˖٭ .‎˖٭ .‎˖٭ .‎˖٭ .‎˖٭ ボトルアレンジした消臭力はお気に入りだったけど、札幌市のスプレー缶爆発事故があって何だか置いておくのも嫌になり、この間カラッポになってから置くのをやめました。 置いたところで、瞬時にニオイ消えないしね( •́ฅ•̀ )クッサ ←旦那さんのがね‼︎笑
RoomClip mag 「水回りで活躍♪無印良品の詰替&スプレーボトルをご紹介」という記事で掲載して頂きました‪( ⸝⸝ᵕ·̮ ᵕ⸝⸝ ) ありがとうございます! https://roomclip.jp/mag/archives/57128/ ‎˖٭ .‎˖٭ .‎˖٭ .‎˖٭ .‎˖٭ .‎˖٭ .‎˖٭ .‎˖٭ ボトルアレンジした消臭力はお気に入りだったけど、札幌市のスプレー缶爆発事故があって何だか置いておくのも嫌になり、この間カラッポになってから置くのをやめました。 置いたところで、瞬時にニオイ消えないしね( •́ฅ•̀ )クッサ ←旦那さんのがね‼︎笑
mashi
mashi
2LDK
もっと見る

洗面所 詰替が気になるあなたにおすすめ

洗面所 詰替の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗面所 詰替

318枚の部屋写真から48枚をセレクト
Emiさんの実例写真
無印のシャンプー容器。 好きな詰め替えパウチを上だけカットして 入れるだけー。 前にニトリのを使ってましたが 入口が狭くてパウチをカットする時にシャンプーが溢れて面倒でやめてました。 これはそのままハサミなしでカットできるのでそこにストロー部分?を差し込むだけです。 蓋もネジこまずピタっと閉じるだけだから楽ちん。 100きんにもありますが、見た目があまりだったのでこちらに。
無印のシャンプー容器。 好きな詰め替えパウチを上だけカットして 入れるだけー。 前にニトリのを使ってましたが 入口が狭くてパウチをカットする時にシャンプーが溢れて面倒でやめてました。 これはそのままハサミなしでカットできるのでそこにストロー部分?を差し込むだけです。 蓋もネジこまずピタっと閉じるだけだから楽ちん。 100きんにもありますが、見た目があまりだったのでこちらに。
Emi
Emi
3LDK | 家族
Oboro-tofuさんの実例写真
リセッシュやアロマウォーターなどスプレー類は無印良品のグリーンのスプレー容器に入れて使っています。 一見同じように見えるので、間違えないように、mtテプラで中身を書いて貼るようにしています( ˊᵕ`;)
リセッシュやアロマウォーターなどスプレー類は無印良品のグリーンのスプレー容器に入れて使っています。 一見同じように見えるので、間違えないように、mtテプラで中身を書いて貼るようにしています( ˊᵕ`;)
Oboro-tofu
Oboro-tofu
2LDK
amutantanさんの実例写真
洗面台を軽くリメイク。 ホームセンターで買った木材にニスを塗り、ダイソーのカゴでナチュラルな雰囲気にしました。
洗面台を軽くリメイク。 ホームセンターで買った木材にニスを塗り、ダイソーのカゴでナチュラルな雰囲気にしました。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
genegraphicさんの実例写真
調味料・バス・洗剤・収納ラベルのテンプレートを無料で公開しています! 今回は「文字で魅せる」タイプのラベル素材です。英字新聞をイメージしてクラシックなセリフ体で作りました。ホワイトとブラックの2色展開で、ホワイトは女性的で清潔感があり、ブラックは渋くインテリア引き締めるデザイン。 様々なインテリアスタイル、容器に合わせやすいので、ラベルデザインに迷っている方にもオススメです。ダウンロードは下記から。 デザインブログ「class,design.」 https://gene-graphic.com/label-v20/
調味料・バス・洗剤・収納ラベルのテンプレートを無料で公開しています! 今回は「文字で魅せる」タイプのラベル素材です。英字新聞をイメージしてクラシックなセリフ体で作りました。ホワイトとブラックの2色展開で、ホワイトは女性的で清潔感があり、ブラックは渋くインテリア引き締めるデザイン。 様々なインテリアスタイル、容器に合わせやすいので、ラベルデザインに迷っている方にもオススメです。ダウンロードは下記から。 デザインブログ「class,design.」 https://gene-graphic.com/label-v20/
genegraphic
genegraphic
koringo2さんの実例写真
¥870
ハンドソープの色がかわいいこと、詰め替えて初めて気付いた!
ハンドソープの色がかわいいこと、詰め替えて初めて気付いた!
koringo2
koringo2
家族
chomoさんの実例写真
お気に入りのソープディスペンサー♥ 安定のシンプル、無印良品です。 同じく無印のステンレスソープディッシュの上にちょこん。 洗面台を洗うスポンジも置けてヌメリ知らずです😊
お気に入りのソープディスペンサー♥ 安定のシンプル、無印良品です。 同じく無印のステンレスソープディッシュの上にちょこん。 洗面台を洗うスポンジも置けてヌメリ知らずです😊
chomo
chomo
4LDK | 家族
Tomtokumakoさんの実例写真
無印週間じゃないのに買ってしまったシリーズ②フタが外せるPET詰替ボトル。 本当はクリアじゃない方が好みですが、おじいちゃん、パパ、息子、娘からクレームが絶対くる!「わからん!」「間違った!」って。 男子用シャンプーMAROが無くなったって、 誰も詰め替えず、教えてもくれず… フツーにいい匂いで上がって来る! ロクシタンで洗う男三世代! おじいちゃんまで! そこにあるものだったら、なんでもいい人たち… これなら、時間がある時に詰替できそうだし。 とりあえず、汗かきチームの夏用ボディーソープ、シーブリーズから。 セットする時のコツは封を切らず、ボトルにセットしてから、ギリギリの高さでハサミで切る。切ってからだと難しい気がする。 無印のシャンプーやボディーソープなら簡単にセットできて、いい感じになると思います。
無印週間じゃないのに買ってしまったシリーズ②フタが外せるPET詰替ボトル。 本当はクリアじゃない方が好みですが、おじいちゃん、パパ、息子、娘からクレームが絶対くる!「わからん!」「間違った!」って。 男子用シャンプーMAROが無くなったって、 誰も詰め替えず、教えてもくれず… フツーにいい匂いで上がって来る! ロクシタンで洗う男三世代! おじいちゃんまで! そこにあるものだったら、なんでもいい人たち… これなら、時間がある時に詰替できそうだし。 とりあえず、汗かきチームの夏用ボディーソープ、シーブリーズから。 セットする時のコツは封を切らず、ボトルにセットしてから、ギリギリの高さでハサミで切る。切ってからだと難しい気がする。 無印のシャンプーやボディーソープなら簡単にセットできて、いい感じになると思います。
Tomtokumako
Tomtokumako
家族
sungirlさんの実例写真
ボトルを統一して、シールを貼りました。 DIYは向いてません…。
ボトルを統一して、シールを貼りました。 DIYは向いてません…。
sungirl
sungirl
2LDK | カップル
3838さんの実例写真
棚をどうやって付けてるのかという質問に対してのお答えです! レールに対してブラケットを移動できるタイプにしたので、レールを下地のあるところにくっつけて、ブラケットと棚板をくっ付けて、はめ込んでます。 分からない場合はホームセンターに写真持って行って聞くと教えて下さいます!
棚をどうやって付けてるのかという質問に対してのお答えです! レールに対してブラケットを移動できるタイプにしたので、レールを下地のあるところにくっつけて、ブラケットと棚板をくっ付けて、はめ込んでます。 分からない場合はホームセンターに写真持って行って聞くと教えて下さいます!
3838
3838
家族
kousanaさんの実例写真
ずっとやりたかった、洗剤類の詰め替えをしました。 あまりお金をかけたくなかったので…(^o^;) 洗濯洗剤はラベルを剥がしただけ 粉ものは無印の入浴剤用容器 それ以外はカインズのもの ラベルはキャンドゥで買ったステッカーの余っていたものに手書きしました。 真っ白い容器に統一して、素敵なラベルを貼るのに憧れますが、とりあえずカラフルな容器を変えられてすっきりしました(*´∇`*)
ずっとやりたかった、洗剤類の詰め替えをしました。 あまりお金をかけたくなかったので…(^o^;) 洗濯洗剤はラベルを剥がしただけ 粉ものは無印の入浴剤用容器 それ以外はカインズのもの ラベルはキャンドゥで買ったステッカーの余っていたものに手書きしました。 真っ白い容器に統一して、素敵なラベルを貼るのに憧れますが、とりあえずカラフルな容器を変えられてすっきりしました(*´∇`*)
kousana
kousana
3LDK | 家族
AYAさんの実例写真
重曹と粉末の酸素系漂白剤を、入浴剤の詰め替え容器に移しました。 両方お洗濯用です。 もう少し目立たないラベルにしたかったんですが、本物の入力剤と間違えても困るので、敢えてでかでかと(笑) コンテストに参加…ですが、タグ付けルールの『製品ラベルを正確に』って難しい(;´Д`)
重曹と粉末の酸素系漂白剤を、入浴剤の詰め替え容器に移しました。 両方お洗濯用です。 もう少し目立たないラベルにしたかったんですが、本物の入力剤と間違えても困るので、敢えてでかでかと(笑) コンテストに参加…ですが、タグ付けルールの『製品ラベルを正確に』って難しい(;´Д`)
AYA
AYA
1LDK | 家族
meeさんの実例写真
TOTOの洗面台です。三面鏡裏の他にも脇に大容量の収納があって使い勝手抜群で気に入ってます。
TOTOの洗面台です。三面鏡裏の他にも脇に大容量の収納があって使い勝手抜群で気に入ってます。
mee
mee
3LDK | 家族
sansyo27さんの実例写真
無印の入浴剤ボトルに詰め替えてラベリング
無印の入浴剤ボトルに詰め替えてラベリング
sansyo27
sansyo27
3LDK | 家族
mamuさんの実例写真
洗面所のソープディスペンサー 無印の泡ハンドソープ 洗面所のタイルはコラベル 緑一色ですが色が少しずつ違ってかわいいです
洗面所のソープディスペンサー 無印の泡ハンドソープ 洗面所のタイルはコラベル 緑一色ですが色が少しずつ違ってかわいいです
mamu
mamu
2LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
CAINZで購入した洗剤ボトル 右→液体漂白剤 左→ジェルボール 液体漂白剤は、あの黄緑色のパッケージが気に入らないからずっと詰め替えてますが、汚れてきたので、change😊 ジェルボールの容器は、34個入り入れても余裕がある大容量に替えました! 詰替回数が減れば、ラク😊 見た目もスッキリしました‼️
CAINZで購入した洗剤ボトル 右→液体漂白剤 左→ジェルボール 液体漂白剤は、あの黄緑色のパッケージが気に入らないからずっと詰め替えてますが、汚れてきたので、change😊 ジェルボールの容器は、34個入り入れても余裕がある大容量に替えました! 詰替回数が減れば、ラク😊 見た目もスッキリしました‼️
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
tom_homeさんの実例写真
洗濯洗剤ボトルとハンドソープボトルを白に統一♡‬ sarasa designのボトルが素敵で でも節約節約、、、と思って セリアの洗剤ボトルと無印の泡ボトル買ってきて シールは自分で作りました!! 気泡入りまくりだけど 遠くからだとわかんないからOK🙆‍♀️笑 ハンドソープボトルはこの前陶器のを買ったら 旦那にソッコーで割られたので プラスチックに変更😂笑 洗剤を置くトレイみたいなのを探し中。
洗濯洗剤ボトルとハンドソープボトルを白に統一♡‬ sarasa designのボトルが素敵で でも節約節約、、、と思って セリアの洗剤ボトルと無印の泡ボトル買ってきて シールは自分で作りました!! 気泡入りまくりだけど 遠くからだとわかんないからOK🙆‍♀️笑 ハンドソープボトルはこの前陶器のを買ったら 旦那にソッコーで割られたので プラスチックに変更😂笑 洗剤を置くトレイみたいなのを探し中。
tom_home
tom_home
1LDK | 家族
kitamutorecoさんの実例写真
セリアでモノトーンの洗濯洗剤ボトルを発見。 現在、カインズの透明な方の洗剤ボトルを使っていますが、難点が2つ。 ①ボトル本体が透明なこと (わざわざ白or透明の洗剤を選んで使用しています) ②注ぎ口がボトル本体から外れないこと (ボトル内を洗い難い&乾き難い) 注ぎ口が外れる洗濯洗剤ボトルってあまりないですよね。あっても¥1500とかする… なので、上記2点がクリアされ、¥100で、尚且つボトルの高さが丁度良い(棚の関係上、ボトルの高さも重要)こちらを発見して即買いしました。 欲を言えば…540ml入れば尚良かったです。
セリアでモノトーンの洗濯洗剤ボトルを発見。 現在、カインズの透明な方の洗剤ボトルを使っていますが、難点が2つ。 ①ボトル本体が透明なこと (わざわざ白or透明の洗剤を選んで使用しています) ②注ぎ口がボトル本体から外れないこと (ボトル内を洗い難い&乾き難い) 注ぎ口が外れる洗濯洗剤ボトルってあまりないですよね。あっても¥1500とかする… なので、上記2点がクリアされ、¥100で、尚且つボトルの高さが丁度良い(棚の関係上、ボトルの高さも重要)こちらを発見して即買いしました。 欲を言えば…540ml入れば尚良かったです。
kitamutoreco
kitamutoreco
家族
yukiyukinaさんの実例写真
yukiyukina
yukiyukina
4LDK | 家族
aho51さんの実例写真
【詰替ボトル追加】 右2個追加です。 セリアの詰替ボトル エプソムソルトを3kgのものから10kgタイプに変え、毎回袋を抱えてお風呂に入れてました。10kg重い……スプーン5杯を…… もっと簡単に入れたいなぁと思い、詰替ボトルにしました! 洗面エリアに白いボトルが増えていきます(. ❛ ᴗ ❛.)
【詰替ボトル追加】 右2個追加です。 セリアの詰替ボトル エプソムソルトを3kgのものから10kgタイプに変え、毎回袋を抱えてお風呂に入れてました。10kg重い……スプーン5杯を…… もっと簡単に入れたいなぁと思い、詰替ボトルにしました! 洗面エリアに白いボトルが増えていきます(. ❛ ᴗ ❛.)
aho51
aho51
4LDK | 家族
mimiedenさんの実例写真
昨日は数年ぶりに 無印良品に行ってきました。 (引越し以来なので2年ぶりだ!) ポリエチレンケースを買いに いそいそと行ったのですが 詰替ボトルも 年季が入ってきたので 白を手に取ろうとしたら まさかのグレーのボトルが!! へー、 グレーなんてあったんだー もっと早く知りたかったわーー と思ったら新商品でした…笑 無印さん、素敵。 ずっと使っているシリーズ 使い慣れた詰替ボトルですが 色が新しくなるだけで 家事をする時は 少し新鮮な気持ちになれそう(ᐥᐜᐥ)
昨日は数年ぶりに 無印良品に行ってきました。 (引越し以来なので2年ぶりだ!) ポリエチレンケースを買いに いそいそと行ったのですが 詰替ボトルも 年季が入ってきたので 白を手に取ろうとしたら まさかのグレーのボトルが!! へー、 グレーなんてあったんだー もっと早く知りたかったわーー と思ったら新商品でした…笑 無印さん、素敵。 ずっと使っているシリーズ 使い慣れた詰替ボトルですが 色が新しくなるだけで 家事をする時は 少し新鮮な気持ちになれそう(ᐥᐜᐥ)
mimieden
mimieden
家族
tomokomoさんの実例写真
寒い夜は入浴剤を入れてゆっくりお風呂(*´ ˘ `*)♡ 無印のミルクはお気に入りです✧*。
寒い夜は入浴剤を入れてゆっくりお風呂(*´ ˘ `*)♡ 無印のミルクはお気に入りです✧*。
tomokomo
tomokomo
1R | 一人暮らし
Yukaさんの実例写真
洗濯用洗剤¥600
お気に入り過ぎて 詰め替え購入しましたー👏 洗浄力◎ 香り◎ これからも使い続ける予感😁✨
お気に入り過ぎて 詰め替え購入しましたー👏 洗浄力◎ 香り◎ これからも使い続ける予感😁✨
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
生活感満載の洗面所 洗面台はLIXILです。 オサレなのもあったんですが、蛇口回りの掃除が楽そうなコレが良かった。 洗濯機の前にかけてあるのは、アルミのタライ。 双子が小さい時はベランダでプール、次女が生まれた時はベビーバス代わりに使ってました。 今は洗濯カゴとして使用。 家を建てることが決まった時、バーゲンでバス、フェイスタオルを統一した柄で購入しました。 それから1年…引越し、いざ使う段になって開けたらば _| ̄|○ なんでこんな色柄にしちゃったんだ自分… ベージュとかあっただろう… なんでこんな浮かれた水色で統一しちゃってるのかね。 普段全く選択しない色柄を購入した不思議(と、ドえらい後悔) 家を建てるんで浮かれてたとしか思えない。 このタオルの色は間違えられたコンセントと、ケチンボに削られたコンセント類ぐらい大後悔ポイントです。
生活感満載の洗面所 洗面台はLIXILです。 オサレなのもあったんですが、蛇口回りの掃除が楽そうなコレが良かった。 洗濯機の前にかけてあるのは、アルミのタライ。 双子が小さい時はベランダでプール、次女が生まれた時はベビーバス代わりに使ってました。 今は洗濯カゴとして使用。 家を建てることが決まった時、バーゲンでバス、フェイスタオルを統一した柄で購入しました。 それから1年…引越し、いざ使う段になって開けたらば _| ̄|○ なんでこんな色柄にしちゃったんだ自分… ベージュとかあっただろう… なんでこんな浮かれた水色で統一しちゃってるのかね。 普段全く選択しない色柄を購入した不思議(と、ドえらい後悔) 家を建てるんで浮かれてたとしか思えない。 このタオルの色は間違えられたコンセントと、ケチンボに削られたコンセント類ぐらい大後悔ポイントです。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
洗濯機周りのホワイト化完了
洗濯機周りのホワイト化完了
non
non
3DK | カップル
woyukiさんの実例写真
不器用な私にはこれが精一杯でした…
不器用な私にはこれが精一杯でした…
woyuki
woyuki
3DK | 家族
mashiさんの実例写真
RoomClip mag 「水回りで活躍♪無印良品の詰替&スプレーボトルをご紹介」という記事で掲載して頂きました‪( ⸝⸝ᵕ·̮ ᵕ⸝⸝ ) ありがとうございます! https://roomclip.jp/mag/archives/57128/ ‎˖٭ .‎˖٭ .‎˖٭ .‎˖٭ .‎˖٭ .‎˖٭ .‎˖٭ .‎˖٭ ボトルアレンジした消臭力はお気に入りだったけど、札幌市のスプレー缶爆発事故があって何だか置いておくのも嫌になり、この間カラッポになってから置くのをやめました。 置いたところで、瞬時にニオイ消えないしね( •́ฅ•̀ )クッサ ←旦那さんのがね‼︎笑
RoomClip mag 「水回りで活躍♪無印良品の詰替&スプレーボトルをご紹介」という記事で掲載して頂きました‪( ⸝⸝ᵕ·̮ ᵕ⸝⸝ ) ありがとうございます! https://roomclip.jp/mag/archives/57128/ ‎˖٭ .‎˖٭ .‎˖٭ .‎˖٭ .‎˖٭ .‎˖٭ .‎˖٭ .‎˖٭ ボトルアレンジした消臭力はお気に入りだったけど、札幌市のスプレー缶爆発事故があって何だか置いておくのも嫌になり、この間カラッポになってから置くのをやめました。 置いたところで、瞬時にニオイ消えないしね( •́ฅ•̀ )クッサ ←旦那さんのがね‼︎笑
mashi
mashi
2LDK
もっと見る

洗面所 詰替が気になるあなたにおすすめ

洗面所 詰替の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ