洗面所 窓のないお風呂

15枚の部屋写真から13枚をセレクト
aurinkoさんの実例写真
我が家のお風呂は窓を付けませんでした。 なので1日中換気扇はつけっぱなしなのですが さらにサーキュレーターで風を循環させて、湿気対策👌 ドラム洗濯機の中もサーキュレーターでしばらく乾かします😁
我が家のお風呂は窓を付けませんでした。 なので1日中換気扇はつけっぱなしなのですが さらにサーキュレーターで風を循環させて、湿気対策👌 ドラム洗濯機の中もサーキュレーターでしばらく乾かします😁
aurinko
aurinko
3LDK | 家族
nikohareさんの実例写真
我が家の狭い脱衣所兼洗面所。 洗面所の後ろに洗濯機があります。 リフォームの為、お風呂を広くしたので、窓がなくお風呂上がったらサーキュレーター必須です! 窓やっぱりあったら良かったなー。 タオルは家族全員違うカラーで分かりやすいようにしました。 ニトリの小さめタオルはハンガーに干せるので本当楽です!生地も強め。 フェイスタオルは 茶はお風呂、髪の毛乾かす用。 白はキッチン用で使ってます。 ティッシュでゴミを集め横のゴミ箱に捨てるという行動を行いやすいように脱衣所にかけてます。
我が家の狭い脱衣所兼洗面所。 洗面所の後ろに洗濯機があります。 リフォームの為、お風呂を広くしたので、窓がなくお風呂上がったらサーキュレーター必須です! 窓やっぱりあったら良かったなー。 タオルは家族全員違うカラーで分かりやすいようにしました。 ニトリの小さめタオルはハンガーに干せるので本当楽です!生地も強め。 フェイスタオルは 茶はお風呂、髪の毛乾かす用。 白はキッチン用で使ってます。 ティッシュでゴミを集め横のゴミ箱に捨てるという行動を行いやすいように脱衣所にかけてます。
nikohare
nikohare
3LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
RCSで購入したコンパクト除湿機が届きました〜。 今、試運転中〜。 スイッチをいれてもほとんど音が気にならない静音タイプです。 スイッチを入れてもお部屋が暑くなりませんよ。 こちらはRCSの口コミを見て、一人暮らしの息子に送ったら良かったと言うので、RCSで購入するのは2台目になります。 息子は部屋干しの洗濯物の乾きが良くなったと言っていました。 わが家では冬場の窓際に置いて結露防止対策に使いたいなと思っています。
RCSで購入したコンパクト除湿機が届きました〜。 今、試運転中〜。 スイッチをいれてもほとんど音が気にならない静音タイプです。 スイッチを入れてもお部屋が暑くなりませんよ。 こちらはRCSの口コミを見て、一人暮らしの息子に送ったら良かったと言うので、RCSで購入するのは2台目になります。 息子は部屋干しの洗濯物の乾きが良くなったと言っていました。 わが家では冬場の窓際に置いて結露防止対策に使いたいなと思っています。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
2枚投稿 湿気対策アイテム 我が家はお風呂、洗面、廊下、トイレに窓がありません😥 24時間の3室換気をしていますが 湿気対策には衣類乾燥除湿機を使っています😊 一年中活躍して 衣類乾燥にも特化しているハイブリッド式を採用しました😉 T シャツは一番前が娘💜、白が私💜、夫が黒💜全部BTS の部屋着です😁
2枚投稿 湿気対策アイテム 我が家はお風呂、洗面、廊下、トイレに窓がありません😥 24時間の3室換気をしていますが 湿気対策には衣類乾燥除湿機を使っています😊 一年中活躍して 衣類乾燥にも特化しているハイブリッド式を採用しました😉 T シャツは一番前が娘💜、白が私💜、夫が黒💜全部BTS の部屋着です😁
love1017
love1017
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
浴室リフォーム TOTOサザナSタイプ 断熱フルパックと窓なしで 暖かいお風呂に大変身
浴室リフォーム TOTOサザナSタイプ 断熱フルパックと窓なしで 暖かいお風呂に大変身
miki
miki
dodoさんの実例写真
「おうち見直しキャンペーン」で購入させて頂いた壁掛ヒーターは、ここ、洗面所に設置しました😄 ちょっと前まで何でもなかったけれど、還暦を迎えた今、お風呂上がりが寒い事❗️いえ、言うてもマンションですし、窓もなく狭い洗面所ですが、今年は例年に比べ寒い🥶🥶 ヒートショック対策ですねー😆😆😆
「おうち見直しキャンペーン」で購入させて頂いた壁掛ヒーターは、ここ、洗面所に設置しました😄 ちょっと前まで何でもなかったけれど、還暦を迎えた今、お風呂上がりが寒い事❗️いえ、言うてもマンションですし、窓もなく狭い洗面所ですが、今年は例年に比べ寒い🥶🥶 ヒートショック対策ですねー😆😆😆
dodo
dodo
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
我が家のお風呂場は窓ナシ 換気扇のみ ウチの長女は掃除のプロで 『🛁から出る時に拭き上げたら🦠カビ🦠ないよ』と申しますが 私にはムーリー😫 忘れないように📆に書いておきますん 一緒にエアコンのフィルターも洗ってIN💨 その手で2ヶ月後の📆に〝フロ 防カビ〟と書き込み🖍
我が家のお風呂場は窓ナシ 換気扇のみ ウチの長女は掃除のプロで 『🛁から出る時に拭き上げたら🦠カビ🦠ないよ』と申しますが 私にはムーリー😫 忘れないように📆に書いておきますん 一緒にエアコンのフィルターも洗ってIN💨 その手で2ヶ月後の📆に〝フロ 防カビ〟と書き込み🖍
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
puchiさんの実例写真
小さい洗面所とお風呂場ですが庭を眺めながら入ることができます🥰 社宅の窓なしのお風呂場が圧迫感があってあんまり好きになれなかったので目一杯大きな窓にしてもらいました。
小さい洗面所とお風呂場ですが庭を眺めながら入ることができます🥰 社宅の窓なしのお風呂場が圧迫感があってあんまり好きになれなかったので目一杯大きな窓にしてもらいました。
puchi
puchi
3LDK | 家族
385さんの実例写真
マンションで脱衣場に窓がないのでお風呂上がりに熱気がこもって暑くて暑くて扇風機代わりに購入しました。 コンセント電源な割にそんなに強力ではありませんが、お風呂上がりが格段に快適になりました!濡れてる体に風が当たると超涼しくてお風呂上がりなのに汗だくになってパジャマを着るということがなくなりました! コンパクトなので場所もとらず洗面台の端っこに置いています。 上の部分を回すとスイッチが入り、強弱やスイングが選べます。 お風呂上がり以外は物足りなく感じます😅
マンションで脱衣場に窓がないのでお風呂上がりに熱気がこもって暑くて暑くて扇風機代わりに購入しました。 コンセント電源な割にそんなに強力ではありませんが、お風呂上がりが格段に快適になりました!濡れてる体に風が当たると超涼しくてお風呂上がりなのに汗だくになってパジャマを着るということがなくなりました! コンパクトなので場所もとらず洗面台の端っこに置いています。 上の部分を回すとスイッチが入り、強弱やスイングが選べます。 お風呂上がり以外は物足りなく感じます😅
385
385
3LDK | 家族
chiiさんの実例写真
監督さん立ち会いの元、色々確認してきました☺︎ 写真は洗面所。 洗面所には窓がないので、お風呂場の窓を大きめにしましたが…それでも暗い洗面所(*´-`) お風呂場はとても明るくなりました(笑)
監督さん立ち会いの元、色々確認してきました☺︎ 写真は洗面所。 洗面所には窓がないので、お風呂場の窓を大きめにしましたが…それでも暗い洗面所(*´-`) お風呂場はとても明るくなりました(笑)
chii
chii
家族
Azukiさんの実例写真
イベント参加につき朝から暴走してます💦 洗面脱衣所には窓も冷房もないので、お風呂に入るときはこの位置にサーキュレーターをセッティングしてリビングの冷房の空気を送り込んでます🤣 この辺りにタワー型の扇風機を置こうかと思ってポチる寸前までいったことがあるのですが、この狭い家に扇風機3台⁉️ヤバくない⁉️と、冷静になって引き返しました😂 結果、この方法で十分です😛
イベント参加につき朝から暴走してます💦 洗面脱衣所には窓も冷房もないので、お風呂に入るときはこの位置にサーキュレーターをセッティングしてリビングの冷房の空気を送り込んでます🤣 この辺りにタワー型の扇風機を置こうかと思ってポチる寸前までいったことがあるのですが、この狭い家に扇風機3台⁉️ヤバくない⁉️と、冷静になって引き返しました😂 結果、この方法で十分です😛
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
Tomokさんの実例写真
狭くて暗い、洗面所。 マンションだと、お風呂と洗面所は窓なしが多いような。。 せめて、と思い、お風呂場のドアをガラス扉に仕様変更しました。 子どもが小さい今は、扉越しに子どもの様子が見えるからいいけど、思春期になったら、色々言われそうね。(*゚∀゚*)
狭くて暗い、洗面所。 マンションだと、お風呂と洗面所は窓なしが多いような。。 せめて、と思い、お風呂場のドアをガラス扉に仕様変更しました。 子どもが小さい今は、扉越しに子どもの様子が見えるからいいけど、思春期になったら、色々言われそうね。(*゚∀゚*)
Tomok
Tomok
3LDK | 家族
VORNADOJAPANさんの実例写真
梅雨時には洗面所やお風呂にも湿気がこもりカビの原因に。洗面所に窓があればその近くにボルネードを置いて換気をしたり、窓がなければお風呂の換気扇を回してそこに向けてボルネードを使うと効率的に湿気を飛ばすことができます。暑い夏にはドライヤーのように使うスタッフもいます。
梅雨時には洗面所やお風呂にも湿気がこもりカビの原因に。洗面所に窓があればその近くにボルネードを置いて換気をしたり、窓がなければお風呂の換気扇を回してそこに向けてボルネードを使うと効率的に湿気を飛ばすことができます。暑い夏にはドライヤーのように使うスタッフもいます。
VORNADOJAPAN
VORNADOJAPAN

洗面所 窓のないお風呂が気になるあなたにおすすめ

洗面所 窓のないお風呂の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗面所 窓のないお風呂

15枚の部屋写真から13枚をセレクト
aurinkoさんの実例写真
我が家のお風呂は窓を付けませんでした。 なので1日中換気扇はつけっぱなしなのですが さらにサーキュレーターで風を循環させて、湿気対策👌 ドラム洗濯機の中もサーキュレーターでしばらく乾かします😁
我が家のお風呂は窓を付けませんでした。 なので1日中換気扇はつけっぱなしなのですが さらにサーキュレーターで風を循環させて、湿気対策👌 ドラム洗濯機の中もサーキュレーターでしばらく乾かします😁
aurinko
aurinko
3LDK | 家族
nikohareさんの実例写真
我が家の狭い脱衣所兼洗面所。 洗面所の後ろに洗濯機があります。 リフォームの為、お風呂を広くしたので、窓がなくお風呂上がったらサーキュレーター必須です! 窓やっぱりあったら良かったなー。 タオルは家族全員違うカラーで分かりやすいようにしました。 ニトリの小さめタオルはハンガーに干せるので本当楽です!生地も強め。 フェイスタオルは 茶はお風呂、髪の毛乾かす用。 白はキッチン用で使ってます。 ティッシュでゴミを集め横のゴミ箱に捨てるという行動を行いやすいように脱衣所にかけてます。
我が家の狭い脱衣所兼洗面所。 洗面所の後ろに洗濯機があります。 リフォームの為、お風呂を広くしたので、窓がなくお風呂上がったらサーキュレーター必須です! 窓やっぱりあったら良かったなー。 タオルは家族全員違うカラーで分かりやすいようにしました。 ニトリの小さめタオルはハンガーに干せるので本当楽です!生地も強め。 フェイスタオルは 茶はお風呂、髪の毛乾かす用。 白はキッチン用で使ってます。 ティッシュでゴミを集め横のゴミ箱に捨てるという行動を行いやすいように脱衣所にかけてます。
nikohare
nikohare
3LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
RCSで購入したコンパクト除湿機が届きました〜。 今、試運転中〜。 スイッチをいれてもほとんど音が気にならない静音タイプです。 スイッチを入れてもお部屋が暑くなりませんよ。 こちらはRCSの口コミを見て、一人暮らしの息子に送ったら良かったと言うので、RCSで購入するのは2台目になります。 息子は部屋干しの洗濯物の乾きが良くなったと言っていました。 わが家では冬場の窓際に置いて結露防止対策に使いたいなと思っています。
RCSで購入したコンパクト除湿機が届きました〜。 今、試運転中〜。 スイッチをいれてもほとんど音が気にならない静音タイプです。 スイッチを入れてもお部屋が暑くなりませんよ。 こちらはRCSの口コミを見て、一人暮らしの息子に送ったら良かったと言うので、RCSで購入するのは2台目になります。 息子は部屋干しの洗濯物の乾きが良くなったと言っていました。 わが家では冬場の窓際に置いて結露防止対策に使いたいなと思っています。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
2枚投稿 湿気対策アイテム 我が家はお風呂、洗面、廊下、トイレに窓がありません😥 24時間の3室換気をしていますが 湿気対策には衣類乾燥除湿機を使っています😊 一年中活躍して 衣類乾燥にも特化しているハイブリッド式を採用しました😉 T シャツは一番前が娘💜、白が私💜、夫が黒💜全部BTS の部屋着です😁
2枚投稿 湿気対策アイテム 我が家はお風呂、洗面、廊下、トイレに窓がありません😥 24時間の3室換気をしていますが 湿気対策には衣類乾燥除湿機を使っています😊 一年中活躍して 衣類乾燥にも特化しているハイブリッド式を採用しました😉 T シャツは一番前が娘💜、白が私💜、夫が黒💜全部BTS の部屋着です😁
love1017
love1017
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
浴室リフォーム TOTOサザナSタイプ 断熱フルパックと窓なしで 暖かいお風呂に大変身
浴室リフォーム TOTOサザナSタイプ 断熱フルパックと窓なしで 暖かいお風呂に大変身
miki
miki
dodoさんの実例写真
「おうち見直しキャンペーン」で購入させて頂いた壁掛ヒーターは、ここ、洗面所に設置しました😄 ちょっと前まで何でもなかったけれど、還暦を迎えた今、お風呂上がりが寒い事❗️いえ、言うてもマンションですし、窓もなく狭い洗面所ですが、今年は例年に比べ寒い🥶🥶 ヒートショック対策ですねー😆😆😆
「おうち見直しキャンペーン」で購入させて頂いた壁掛ヒーターは、ここ、洗面所に設置しました😄 ちょっと前まで何でもなかったけれど、還暦を迎えた今、お風呂上がりが寒い事❗️いえ、言うてもマンションですし、窓もなく狭い洗面所ですが、今年は例年に比べ寒い🥶🥶 ヒートショック対策ですねー😆😆😆
dodo
dodo
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
我が家のお風呂場は窓ナシ 換気扇のみ ウチの長女は掃除のプロで 『🛁から出る時に拭き上げたら🦠カビ🦠ないよ』と申しますが 私にはムーリー😫 忘れないように📆に書いておきますん 一緒にエアコンのフィルターも洗ってIN💨 その手で2ヶ月後の📆に〝フロ 防カビ〟と書き込み🖍
我が家のお風呂場は窓ナシ 換気扇のみ ウチの長女は掃除のプロで 『🛁から出る時に拭き上げたら🦠カビ🦠ないよ』と申しますが 私にはムーリー😫 忘れないように📆に書いておきますん 一緒にエアコンのフィルターも洗ってIN💨 その手で2ヶ月後の📆に〝フロ 防カビ〟と書き込み🖍
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
puchiさんの実例写真
小さい洗面所とお風呂場ですが庭を眺めながら入ることができます🥰 社宅の窓なしのお風呂場が圧迫感があってあんまり好きになれなかったので目一杯大きな窓にしてもらいました。
小さい洗面所とお風呂場ですが庭を眺めながら入ることができます🥰 社宅の窓なしのお風呂場が圧迫感があってあんまり好きになれなかったので目一杯大きな窓にしてもらいました。
puchi
puchi
3LDK | 家族
385さんの実例写真
マンションで脱衣場に窓がないのでお風呂上がりに熱気がこもって暑くて暑くて扇風機代わりに購入しました。 コンセント電源な割にそんなに強力ではありませんが、お風呂上がりが格段に快適になりました!濡れてる体に風が当たると超涼しくてお風呂上がりなのに汗だくになってパジャマを着るということがなくなりました! コンパクトなので場所もとらず洗面台の端っこに置いています。 上の部分を回すとスイッチが入り、強弱やスイングが選べます。 お風呂上がり以外は物足りなく感じます😅
マンションで脱衣場に窓がないのでお風呂上がりに熱気がこもって暑くて暑くて扇風機代わりに購入しました。 コンセント電源な割にそんなに強力ではありませんが、お風呂上がりが格段に快適になりました!濡れてる体に風が当たると超涼しくてお風呂上がりなのに汗だくになってパジャマを着るということがなくなりました! コンパクトなので場所もとらず洗面台の端っこに置いています。 上の部分を回すとスイッチが入り、強弱やスイングが選べます。 お風呂上がり以外は物足りなく感じます😅
385
385
3LDK | 家族
chiiさんの実例写真
監督さん立ち会いの元、色々確認してきました☺︎ 写真は洗面所。 洗面所には窓がないので、お風呂場の窓を大きめにしましたが…それでも暗い洗面所(*´-`) お風呂場はとても明るくなりました(笑)
監督さん立ち会いの元、色々確認してきました☺︎ 写真は洗面所。 洗面所には窓がないので、お風呂場の窓を大きめにしましたが…それでも暗い洗面所(*´-`) お風呂場はとても明るくなりました(笑)
chii
chii
家族
Azukiさんの実例写真
イベント参加につき朝から暴走してます💦 洗面脱衣所には窓も冷房もないので、お風呂に入るときはこの位置にサーキュレーターをセッティングしてリビングの冷房の空気を送り込んでます🤣 この辺りにタワー型の扇風機を置こうかと思ってポチる寸前までいったことがあるのですが、この狭い家に扇風機3台⁉️ヤバくない⁉️と、冷静になって引き返しました😂 結果、この方法で十分です😛
イベント参加につき朝から暴走してます💦 洗面脱衣所には窓も冷房もないので、お風呂に入るときはこの位置にサーキュレーターをセッティングしてリビングの冷房の空気を送り込んでます🤣 この辺りにタワー型の扇風機を置こうかと思ってポチる寸前までいったことがあるのですが、この狭い家に扇風機3台⁉️ヤバくない⁉️と、冷静になって引き返しました😂 結果、この方法で十分です😛
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
Tomokさんの実例写真
狭くて暗い、洗面所。 マンションだと、お風呂と洗面所は窓なしが多いような。。 せめて、と思い、お風呂場のドアをガラス扉に仕様変更しました。 子どもが小さい今は、扉越しに子どもの様子が見えるからいいけど、思春期になったら、色々言われそうね。(*゚∀゚*)
狭くて暗い、洗面所。 マンションだと、お風呂と洗面所は窓なしが多いような。。 せめて、と思い、お風呂場のドアをガラス扉に仕様変更しました。 子どもが小さい今は、扉越しに子どもの様子が見えるからいいけど、思春期になったら、色々言われそうね。(*゚∀゚*)
Tomok
Tomok
3LDK | 家族
VORNADOJAPANさんの実例写真
サーキュレーター¥10,780
梅雨時には洗面所やお風呂にも湿気がこもりカビの原因に。洗面所に窓があればその近くにボルネードを置いて換気をしたり、窓がなければお風呂の換気扇を回してそこに向けてボルネードを使うと効率的に湿気を飛ばすことができます。暑い夏にはドライヤーのように使うスタッフもいます。
梅雨時には洗面所やお風呂にも湿気がこもりカビの原因に。洗面所に窓があればその近くにボルネードを置いて換気をしたり、窓がなければお風呂の換気扇を回してそこに向けてボルネードを使うと効率的に湿気を飛ばすことができます。暑い夏にはドライヤーのように使うスタッフもいます。
VORNADOJAPAN
VORNADOJAPAN

洗面所 窓のないお風呂が気になるあなたにおすすめ

洗面所 窓のないお風呂の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ