洗面所 場所をとらない

75枚の部屋写真から48枚をセレクト
Minteaさんの実例写真
洗面所の収納場所が少なくて💦 嵩張るバスタオルは収納棚の下の方にぎゅうぎゅう詰めにしてたんですよ 片付けにくいし取り出しにくい(;´д`) 洗って乾かしたバスタオルをここへ引っ掛けておけば、収納場所いらないじゃーん☆ 畳まなくてすむし一石二鳥ジャーン☆ テサテープ様々です・:*+.\(( °ω° ))/.:+
洗面所の収納場所が少なくて💦 嵩張るバスタオルは収納棚の下の方にぎゅうぎゅう詰めにしてたんですよ 片付けにくいし取り出しにくい(;´д`) 洗って乾かしたバスタオルをここへ引っ掛けておけば、収納場所いらないじゃーん☆ 畳まなくてすむし一石二鳥ジャーン☆ テサテープ様々です・:*+.\(( °ω° ))/.:+
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
先日セリアで購入した貼ってはがせるシリーズ☆コップホルダーと歯ブラシホルダーをつけてみました^ ^ コップの重みで外れることもなく、いい感じで水切れできてます♡歯ブラシはここには私と旦那さんの電動歯ブラシしか置いてないので、二つでオッケーです☆
先日セリアで購入した貼ってはがせるシリーズ☆コップホルダーと歯ブラシホルダーをつけてみました^ ^ コップの重みで外れることもなく、いい感じで水切れできてます♡歯ブラシはここには私と旦那さんの電動歯ブラシしか置いてないので、二つでオッケーです☆
haruhirisu
haruhirisu
家族
keiさんの実例写真
洗面台の三面鏡裏に化粧品を収納しています。チューブのものは立てても倒れやすいので、100均のペン立てに入れています。 取り出しやすいし、立てて入れるよりたくさん収納できるし、倒れてくることもなく快適です✨
洗面台の三面鏡裏に化粧品を収納しています。チューブのものは立てても倒れやすいので、100均のペン立てに入れています。 取り出しやすいし、立てて入れるよりたくさん収納できるし、倒れてくることもなく快適です✨
kei
kei
4LDK | 家族
w+さんの実例写真
フラップ式の収納ケースを バスルーム前に置いてます。 風呂あがりに使うバスタオルなどを収納してます。 プラスチック製で薄型で取り出しやすいのが決め手です✨ 先月ですが上階から水漏れがあって、ケースを退避したまま過ごしてて、やっと今日戻し、ギリギリのイベント投稿になってしまいました😅 移動が楽な方がいいと気付き、キャスターも取り付けてみました😆 下に体重計を収納します👍 上は、小物を置いてましたが、バスマットを置くようにしようと試行期間中。 ちなみに、普段はカラフルなタオルも入ってます!写真用です🙄 ホワイトとグレーにして見せたいけど、タオルいっぱいあったり貰い物とかもあるし、捨てれないから、隠す収納です‼️ イベント「タオル収納」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1525
フラップ式の収納ケースを バスルーム前に置いてます。 風呂あがりに使うバスタオルなどを収納してます。 プラスチック製で薄型で取り出しやすいのが決め手です✨ 先月ですが上階から水漏れがあって、ケースを退避したまま過ごしてて、やっと今日戻し、ギリギリのイベント投稿になってしまいました😅 移動が楽な方がいいと気付き、キャスターも取り付けてみました😆 下に体重計を収納します👍 上は、小物を置いてましたが、バスマットを置くようにしようと試行期間中。 ちなみに、普段はカラフルなタオルも入ってます!写真用です🙄 ホワイトとグレーにして見せたいけど、タオルいっぱいあったり貰い物とかもあるし、捨てれないから、隠す収納です‼️ イベント「タオル収納」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1525
w+
w+
3LDK | 家族
riさんの実例写真
サニタリーチェスト¥15,868
洗面脱衣所のティッシュケースは、スリムストッカーの上に置いています。 縦型なので狭い所に置けるし、安定感があって取りやすいです。 よく使う息子が取りやすい高さに置いています。 ゴミ箱は、来客時に見せたくないので、中身は見えにくく捨てやすい右側の壁に掛けています。
洗面脱衣所のティッシュケースは、スリムストッカーの上に置いています。 縦型なので狭い所に置けるし、安定感があって取りやすいです。 よく使う息子が取りやすい高さに置いています。 ゴミ箱は、来客時に見せたくないので、中身は見えにくく捨てやすい右側の壁に掛けています。
ri
ri
4LDK | 家族
komakomaさんの実例写真
ドラム式洗濯機に憧れる… ブルーの主張が強い〜(>_<)
ドラム式洗濯機に憧れる… ブルーの主張が強い〜(>_<)
komakoma
komakoma
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
GW中に主人に2×4で作ってもらった棚が完成♪ 狭い洗面所がタオル置き場で場所をとっていて…こちらで色々と参考にさせてもらいました♪ そのうちタオルの色も揃えたいなぁ( ¨̮ )
GW中に主人に2×4で作ってもらった棚が完成♪ 狭い洗面所がタオル置き場で場所をとっていて…こちらで色々と参考にさせてもらいました♪ そのうちタオルの色も揃えたいなぁ( ¨̮ )
mimi
mimi
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
タオルの隣のバッグに洗濯ネットを入れています。その下にはつけ置き洗いなどに使う洗面器を。洗面器は折りたためるので場所をとらなくて便利です。
タオルの隣のバッグに洗濯ネットを入れています。その下にはつけ置き洗いなどに使う洗面器を。洗面器は折りたためるので場所をとらなくて便利です。
keiko
keiko
家族
naturekamさんの実例写真
ちょこっと洗面台の収納を見直しました♪ 歯ブラシは、ダイソーの歯ブラシスタンドに♪ 歯磨き粉はクリップを付けて、 鏡の裏にフックで吊るしました♪ 使う時は、クリップごとフックから外して、使い終わったらまたフックに引っ掛けるだけ♪
ちょこっと洗面台の収納を見直しました♪ 歯ブラシは、ダイソーの歯ブラシスタンドに♪ 歯磨き粉はクリップを付けて、 鏡の裏にフックで吊るしました♪ 使う時は、クリップごとフックから外して、使い終わったらまたフックに引っ掛けるだけ♪
naturekam
naturekam
4LDK | 家族
Yuuさんの実例写真
ダイソーからかわいいボトルが出てたので 思わず買ってボトルラベル作ってみました(๑˃̵ᴗ˂̵) オーダーも承りますので良かったら覗いてくださいね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ yuu86DESIGN https://minne.com/@yuu0714 - ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)
ダイソーからかわいいボトルが出てたので 思わず買ってボトルラベル作ってみました(๑˃̵ᴗ˂̵) オーダーも承りますので良かったら覗いてくださいね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ yuu86DESIGN https://minne.com/@yuu0714 - ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)
Yuu
Yuu
4DK | 家族
makobabaさんの実例写真
洗面所のコップ立てです。横にしても縦にしてもいいですが、横にした方が場所をとりません。
洗面所のコップ立てです。横にしても縦にしてもいいですが、横にした方が場所をとりません。
makobaba
makobaba
3LDK | 家族
yukimamaさんの実例写真
ローコストで建てたマイホームですが、女の子ばかりの家族なので洗面台だけは三面鏡付きにしました。 水回りはコップとハンドソープだけ出して置いて、あとは三面鏡の中に収納されてます。 ドライヤー、ヘアアイロンは出しやすいように吊り下げ収納、各自タオルは100均の洗濯ハサミで吊り下げてあります。 掃除しやすい、スッキリした感じが今の状態になるまでに試行錯誤しました😅 狭い洗面脱衣がちょっとだけスッキリして見えます。
ローコストで建てたマイホームですが、女の子ばかりの家族なので洗面台だけは三面鏡付きにしました。 水回りはコップとハンドソープだけ出して置いて、あとは三面鏡の中に収納されてます。 ドライヤー、ヘアアイロンは出しやすいように吊り下げ収納、各自タオルは100均の洗濯ハサミで吊り下げてあります。 掃除しやすい、スッキリした感じが今の状態になるまでに試行錯誤しました😅 狭い洗面脱衣がちょっとだけスッキリして見えます。
yukimama
yukimama
4LDK | 家族
shakikoさんの実例写真
まだまだ暑い日が続いてますね…。 リビングの扇風機が壊れて新しくハイタワーファンをお迎えしました。 スリムなデザインとマットな感じがインテリアに馴染みます☺︎
まだまだ暑い日が続いてますね…。 リビングの扇風機が壊れて新しくハイタワーファンをお迎えしました。 スリムなデザインとマットな感じがインテリアに馴染みます☺︎
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
aiko_y_1120さんの実例写真
ダイソーパトロールしてきました‼︎ 今まで見た事ないから、新商品かなぁ…⁇ ★ガラス歯ブラシスタンド 陶器で出来た歯ブラシスタンドは無印とかダイソーでもあったけど、ガラス製のは初めて見た‼︎ 100円は安い〜♪ しかもオシャレ〜♪
ダイソーパトロールしてきました‼︎ 今まで見た事ないから、新商品かなぁ…⁇ ★ガラス歯ブラシスタンド 陶器で出来た歯ブラシスタンドは無印とかダイソーでもあったけど、ガラス製のは初めて見た‼︎ 100円は安い〜♪ しかもオシャレ〜♪
aiko_y_1120
aiko_y_1120
2LDK | 家族
goodbye_monohoshizaoさんの実例写真
洗濯物の臭いに悩んで、洗剤や柔軟剤が何本もあり場所をとっています。どんなに洗剤を替えてもよくならず、知人に話したらかんたくんがいいよと教えてもらいました。 また、うちは共働きで少しでも家事の負担を減らしたいです。余裕のある快適な生活を送りたいです!
洗濯物の臭いに悩んで、洗剤や柔軟剤が何本もあり場所をとっています。どんなに洗剤を替えてもよくならず、知人に話したらかんたくんがいいよと教えてもらいました。 また、うちは共働きで少しでも家事の負担を減らしたいです。余裕のある快適な生活を送りたいです!
goodbye_monohoshizao
goodbye_monohoshizao
chinaminiさんの実例写真
タオル新調しました☺️ タオルの変え時って難しくないですか⁉️ くたびれた感じはするけどまだ使えるし、むしろ吸水性はUPしてる気もするし、、、と思ってたんですが、やっと😊 やっぱり新しいのはふかふか気持ちいいですね😁 タオルはフェイスタオルのみでバスタオルは使いません。だって洗濯大変だし場所もとるんですもん💦 タオル置きは引っ越し当時にとりあえずで付けた マグネットフックとカゴの物ですが、何の不便もなく使用出来ているので1年以上そのままです😊 写真左側が浴室なので、扉を開けてすぐ取れる所がまたいい感じ! おしゃれでも何でもないpicで失礼しました🙏
タオル新調しました☺️ タオルの変え時って難しくないですか⁉️ くたびれた感じはするけどまだ使えるし、むしろ吸水性はUPしてる気もするし、、、と思ってたんですが、やっと😊 やっぱり新しいのはふかふか気持ちいいですね😁 タオルはフェイスタオルのみでバスタオルは使いません。だって洗濯大変だし場所もとるんですもん💦 タオル置きは引っ越し当時にとりあえずで付けた マグネットフックとカゴの物ですが、何の不便もなく使用出来ているので1年以上そのままです😊 写真左側が浴室なので、扉を開けてすぐ取れる所がまたいい感じ! おしゃれでも何でもないpicで失礼しました🙏
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
honpoさんの実例写真
娘と二人でここでメイクしてます😅 10年ぐらい前までは、ドレッサーを 持っていましたが、そこでメイクやヘアを 整えると髪の毛が下に落ちる、手を洗いたいけどすぐには洗えない。結構、大きめのドレッサーだったので場所をとる。いろいろ悩んでドレッサー捨てて、洗面所で化粧する事に すぐ手も洗えるし髪の毛落ちても掃除が楽に。洗面台の鏡の後ろは、全て収納が出来るのでそこに、私の化粧道具やヘアケア用品、香水など入れてます。ドライヤーは、洗面台の引き出しの中。ただ、ファンデーションやシャドー、チークなどの小物は、キッチンキッチンで買った蓋付きの琺瑯の中に入れて、山善さんのスリムワゴンの上に乗せてます。移動も楽々です。
娘と二人でここでメイクしてます😅 10年ぐらい前までは、ドレッサーを 持っていましたが、そこでメイクやヘアを 整えると髪の毛が下に落ちる、手を洗いたいけどすぐには洗えない。結構、大きめのドレッサーだったので場所をとる。いろいろ悩んでドレッサー捨てて、洗面所で化粧する事に すぐ手も洗えるし髪の毛落ちても掃除が楽に。洗面台の鏡の後ろは、全て収納が出来るのでそこに、私の化粧道具やヘアケア用品、香水など入れてます。ドライヤーは、洗面台の引き出しの中。ただ、ファンデーションやシャドー、チークなどの小物は、キッチンキッチンで買った蓋付きの琺瑯の中に入れて、山善さんのスリムワゴンの上に乗せてます。移動も楽々です。
honpo
honpo
家族
betty2さんの実例写真
「赤ちゃんグッズ便利もの」 ① シリコン製の入浴桶 洗面所でお風呂タイム。 底に栓があってお湯を抜くことができて、 使用後はペコっと10センチの薄さになります。 赤ちゃんに必要無くなったら、セーターやおしゃれ着洗うのに便利〜 シリコンスチーマーはあんまり使わなかったけど、これは使い道ありそうです😌
「赤ちゃんグッズ便利もの」 ① シリコン製の入浴桶 洗面所でお風呂タイム。 底に栓があってお湯を抜くことができて、 使用後はペコっと10センチの薄さになります。 赤ちゃんに必要無くなったら、セーターやおしゃれ着洗うのに便利〜 シリコンスチーマーはあんまり使わなかったけど、これは使い道ありそうです😌
betty2
betty2
3LDK | 家族
kazuuko0918さんの実例写真
洗面所に置いてある白い棚。 もともと洗面所に置くために作ったものではないので使い勝手が悪くただ場所をとってただけ、、、 タイル5枚分3枚分の大きさにきりました。 洗濯カゴをいれて少し余裕があるのでその上に棚受けを作りました。 白のリンゴ箱があったので壁に付けました。 少しスッキリ! 洗面所は白のイメージがあります。 あまり甘すぎないように壁塗りしていきたいです。 ♡^^♡ 少しでも好きな場所にしたいのです。
洗面所に置いてある白い棚。 もともと洗面所に置くために作ったものではないので使い勝手が悪くただ場所をとってただけ、、、 タイル5枚分3枚分の大きさにきりました。 洗濯カゴをいれて少し余裕があるのでその上に棚受けを作りました。 白のリンゴ箱があったので壁に付けました。 少しスッキリ! 洗面所は白のイメージがあります。 あまり甘すぎないように壁塗りしていきたいです。 ♡^^♡ 少しでも好きな場所にしたいのです。
kazuuko0918
kazuuko0918
4DK | 家族
aiaiさんの実例写真
バスマット𓂃◌𓈒𓐍 IKEAのグレーを使ってます☺️🤍 ☝️うちは使い終わったあとはこうやって干してます🤭 スカートとかズボンを挟むハンガーです♪♪ いつもの洗面所です~~ コメントお気遣いなくू(ᴗ.ᴗू`)₎₎ෆ ペコリ💓
バスマット𓂃◌𓈒𓐍 IKEAのグレーを使ってます☺️🤍 ☝️うちは使い終わったあとはこうやって干してます🤭 スカートとかズボンを挟むハンガーです♪♪ いつもの洗面所です~~ コメントお気遣いなくू(ᴗ.ᴗू`)₎₎ෆ ペコリ💓
aiai
aiai
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
教えて!愛用の洗面所グッズ イベントが終わりそうなので駆け込みです🏃‍♀️💨 フォリオ ティッシュケース✨&無印良品 ウェットシートケース✨pic① 愛用してるセリアの洗顔タオルは、直角になってて場所を取らないフォリオのティッシュケースに✨この洗顔タオルは1枚でしっかり洗顔後の水分を取ることが出来て、風合いも百均の商品とは思えないほどのクオリティ✨洗顔タオルを使ったら、顔を拭いた後に蛇口や鏡の水はねも掃除するというルールでございます🤭また、冬は特にタオルの洗濯が減ってありがたい商品💕pic② そしてお風呂上がりに使ってるシートマスク🫧 売ってる時はジッパーの袋に入ってるのですが、、ジッパーを開け閉めしたりが面倒なのと、袋のまま収納すると変に場所取ってしまい、すごくストレスだったので無印良品のウェットシートケースに入れてます。シートは特に乾燥することもないです👍(たまに美容液がまんべんなくシートに行くように回したりもしてますが、しなくても問題ないと思われる😙) 白いシンプルな容器がとても好きなので、用途にあった、使い勝手のいいものを探して改良を重ねてます✨毎日使うものは特にストレスフリーで散らかりにくいものを選ぶようにしてます😌
教えて!愛用の洗面所グッズ イベントが終わりそうなので駆け込みです🏃‍♀️💨 フォリオ ティッシュケース✨&無印良品 ウェットシートケース✨pic① 愛用してるセリアの洗顔タオルは、直角になってて場所を取らないフォリオのティッシュケースに✨この洗顔タオルは1枚でしっかり洗顔後の水分を取ることが出来て、風合いも百均の商品とは思えないほどのクオリティ✨洗顔タオルを使ったら、顔を拭いた後に蛇口や鏡の水はねも掃除するというルールでございます🤭また、冬は特にタオルの洗濯が減ってありがたい商品💕pic② そしてお風呂上がりに使ってるシートマスク🫧 売ってる時はジッパーの袋に入ってるのですが、、ジッパーを開け閉めしたりが面倒なのと、袋のまま収納すると変に場所取ってしまい、すごくストレスだったので無印良品のウェットシートケースに入れてます。シートは特に乾燥することもないです👍(たまに美容液がまんべんなくシートに行くように回したりもしてますが、しなくても問題ないと思われる😙) 白いシンプルな容器がとても好きなので、用途にあった、使い勝手のいいものを探して改良を重ねてます✨毎日使うものは特にストレスフリーで散らかりにくいものを選ぶようにしてます😌
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
moa.moaさんの実例写真
置き時計¥660
古い洗面化粧台を撤去するまで裏板があるか分からず… 壁掛は選ばなかった(><) 狭い洗面所にデカい洗面化粧台だったので幅を小さく! 洗濯機買い替えに備えて余白を重視(*´`) 気付き ●壁給水、床排水で結構場所がとられる。 メタルフレーム部分にあまり者を乗せれない。 ●タオルバー使いづらい。
古い洗面化粧台を撤去するまで裏板があるか分からず… 壁掛は選ばなかった(><) 狭い洗面所にデカい洗面化粧台だったので幅を小さく! 洗濯機買い替えに備えて余白を重視(*´`) 気付き ●壁給水、床排水で結構場所がとられる。 メタルフレーム部分にあまり者を乗せれない。 ●タオルバー使いづらい。
moa.moa
moa.moa
家族
furu.さんの実例写真
ニトリのクリップ式扇風機 お風呂上がりは、場所をとらず涼しいニトリのクリップ式扇風機を愛用しています❤️
ニトリのクリップ式扇風機 お風呂上がりは、場所をとらず涼しいニトリのクリップ式扇風機を愛用しています❤️
furu.
furu.
4LDK | 家族
sonaさんの実例写真
DCMやわらか収納ボックス 洗面所 タオル入れやハンガーの一時置き場に ミドル深型でサイズが幅26×奥行26×高さ18.5cmなので大きすぎず小さすぎずちょうどいい👍
DCMやわらか収納ボックス 洗面所 タオル入れやハンガーの一時置き場に ミドル深型でサイズが幅26×奥行26×高さ18.5cmなので大きすぎず小さすぎずちょうどいい👍
sona
sona
2LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
つっぱりカーテンレール今度は洗面所とバスルームを仕切ってみました! 洗濯機と洗面台の隙間にポールをつっぱらせるだけなので場所もとらずにカーテンレールを取り付けれます‼️ 洗濯機まわりの収納は以前モニターさせていただいた南海プライウッドさんの収納棚こちらもシンプルで収納力抜群✨ オープンな棚なので使いやすいです❤️
つっぱりカーテンレール今度は洗面所とバスルームを仕切ってみました! 洗濯機と洗面台の隙間にポールをつっぱらせるだけなので場所もとらずにカーテンレールを取り付けれます‼️ 洗濯機まわりの収納は以前モニターさせていただいた南海プライウッドさんの収納棚こちらもシンプルで収納力抜群✨ オープンな棚なので使いやすいです❤️
puritan_r
puritan_r
家族
hirochanさんの実例写真
ティッシュケースにペーパータオルを入れました。 今まではアクリルケースに入れていましたが、埃が溜まってしまうのと、置き型だったので場所もとってしまうので、100均のクリップでかけています。
ティッシュケースにペーパータオルを入れました。 今まではアクリルケースに入れていましたが、埃が溜まってしまうのと、置き型だったので場所もとってしまうので、100均のクリップでかけています。
hirochan
hirochan
3LDK | 家族
もっと見る

洗面所 場所をとらないが気になるあなたにおすすめ

洗面所 場所をとらないの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗面所 場所をとらない

75枚の部屋写真から48枚をセレクト
Minteaさんの実例写真
洗面所の収納場所が少なくて💦 嵩張るバスタオルは収納棚の下の方にぎゅうぎゅう詰めにしてたんですよ 片付けにくいし取り出しにくい(;´д`) 洗って乾かしたバスタオルをここへ引っ掛けておけば、収納場所いらないじゃーん☆ 畳まなくてすむし一石二鳥ジャーン☆ テサテープ様々です・:*+.\(( °ω° ))/.:+
洗面所の収納場所が少なくて💦 嵩張るバスタオルは収納棚の下の方にぎゅうぎゅう詰めにしてたんですよ 片付けにくいし取り出しにくい(;´д`) 洗って乾かしたバスタオルをここへ引っ掛けておけば、収納場所いらないじゃーん☆ 畳まなくてすむし一石二鳥ジャーン☆ テサテープ様々です・:*+.\(( °ω° ))/.:+
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
先日セリアで購入した貼ってはがせるシリーズ☆コップホルダーと歯ブラシホルダーをつけてみました^ ^ コップの重みで外れることもなく、いい感じで水切れできてます♡歯ブラシはここには私と旦那さんの電動歯ブラシしか置いてないので、二つでオッケーです☆
先日セリアで購入した貼ってはがせるシリーズ☆コップホルダーと歯ブラシホルダーをつけてみました^ ^ コップの重みで外れることもなく、いい感じで水切れできてます♡歯ブラシはここには私と旦那さんの電動歯ブラシしか置いてないので、二つでオッケーです☆
haruhirisu
haruhirisu
家族
keiさんの実例写真
洗面台の三面鏡裏に化粧品を収納しています。チューブのものは立てても倒れやすいので、100均のペン立てに入れています。 取り出しやすいし、立てて入れるよりたくさん収納できるし、倒れてくることもなく快適です✨
洗面台の三面鏡裏に化粧品を収納しています。チューブのものは立てても倒れやすいので、100均のペン立てに入れています。 取り出しやすいし、立てて入れるよりたくさん収納できるし、倒れてくることもなく快適です✨
kei
kei
4LDK | 家族
w+さんの実例写真
フラップ式の収納ケースを バスルーム前に置いてます。 風呂あがりに使うバスタオルなどを収納してます。 プラスチック製で薄型で取り出しやすいのが決め手です✨ 先月ですが上階から水漏れがあって、ケースを退避したまま過ごしてて、やっと今日戻し、ギリギリのイベント投稿になってしまいました😅 移動が楽な方がいいと気付き、キャスターも取り付けてみました😆 下に体重計を収納します👍 上は、小物を置いてましたが、バスマットを置くようにしようと試行期間中。 ちなみに、普段はカラフルなタオルも入ってます!写真用です🙄 ホワイトとグレーにして見せたいけど、タオルいっぱいあったり貰い物とかもあるし、捨てれないから、隠す収納です‼️ イベント「タオル収納」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1525
フラップ式の収納ケースを バスルーム前に置いてます。 風呂あがりに使うバスタオルなどを収納してます。 プラスチック製で薄型で取り出しやすいのが決め手です✨ 先月ですが上階から水漏れがあって、ケースを退避したまま過ごしてて、やっと今日戻し、ギリギリのイベント投稿になってしまいました😅 移動が楽な方がいいと気付き、キャスターも取り付けてみました😆 下に体重計を収納します👍 上は、小物を置いてましたが、バスマットを置くようにしようと試行期間中。 ちなみに、普段はカラフルなタオルも入ってます!写真用です🙄 ホワイトとグレーにして見せたいけど、タオルいっぱいあったり貰い物とかもあるし、捨てれないから、隠す収納です‼️ イベント「タオル収納」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1525
w+
w+
3LDK | 家族
riさんの実例写真
サニタリーチェスト¥15,868
洗面脱衣所のティッシュケースは、スリムストッカーの上に置いています。 縦型なので狭い所に置けるし、安定感があって取りやすいです。 よく使う息子が取りやすい高さに置いています。 ゴミ箱は、来客時に見せたくないので、中身は見えにくく捨てやすい右側の壁に掛けています。
洗面脱衣所のティッシュケースは、スリムストッカーの上に置いています。 縦型なので狭い所に置けるし、安定感があって取りやすいです。 よく使う息子が取りやすい高さに置いています。 ゴミ箱は、来客時に見せたくないので、中身は見えにくく捨てやすい右側の壁に掛けています。
ri
ri
4LDK | 家族
komakomaさんの実例写真
ドラム式洗濯機に憧れる… ブルーの主張が強い〜(>_<)
ドラム式洗濯機に憧れる… ブルーの主張が強い〜(>_<)
komakoma
komakoma
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
GW中に主人に2×4で作ってもらった棚が完成♪ 狭い洗面所がタオル置き場で場所をとっていて…こちらで色々と参考にさせてもらいました♪ そのうちタオルの色も揃えたいなぁ( ¨̮ )
GW中に主人に2×4で作ってもらった棚が完成♪ 狭い洗面所がタオル置き場で場所をとっていて…こちらで色々と参考にさせてもらいました♪ そのうちタオルの色も揃えたいなぁ( ¨̮ )
mimi
mimi
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
タオルの隣のバッグに洗濯ネットを入れています。その下にはつけ置き洗いなどに使う洗面器を。洗面器は折りたためるので場所をとらなくて便利です。
タオルの隣のバッグに洗濯ネットを入れています。その下にはつけ置き洗いなどに使う洗面器を。洗面器は折りたためるので場所をとらなくて便利です。
keiko
keiko
家族
naturekamさんの実例写真
ちょこっと洗面台の収納を見直しました♪ 歯ブラシは、ダイソーの歯ブラシスタンドに♪ 歯磨き粉はクリップを付けて、 鏡の裏にフックで吊るしました♪ 使う時は、クリップごとフックから外して、使い終わったらまたフックに引っ掛けるだけ♪
ちょこっと洗面台の収納を見直しました♪ 歯ブラシは、ダイソーの歯ブラシスタンドに♪ 歯磨き粉はクリップを付けて、 鏡の裏にフックで吊るしました♪ 使う時は、クリップごとフックから外して、使い終わったらまたフックに引っ掛けるだけ♪
naturekam
naturekam
4LDK | 家族
Yuuさんの実例写真
ダイソーからかわいいボトルが出てたので 思わず買ってボトルラベル作ってみました(๑˃̵ᴗ˂̵) オーダーも承りますので良かったら覗いてくださいね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ yuu86DESIGN https://minne.com/@yuu0714 - ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)
ダイソーからかわいいボトルが出てたので 思わず買ってボトルラベル作ってみました(๑˃̵ᴗ˂̵) オーダーも承りますので良かったら覗いてくださいね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ yuu86DESIGN https://minne.com/@yuu0714 - ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)
Yuu
Yuu
4DK | 家族
makobabaさんの実例写真
洗面所のコップ立てです。横にしても縦にしてもいいですが、横にした方が場所をとりません。
洗面所のコップ立てです。横にしても縦にしてもいいですが、横にした方が場所をとりません。
makobaba
makobaba
3LDK | 家族
yukimamaさんの実例写真
ローコストで建てたマイホームですが、女の子ばかりの家族なので洗面台だけは三面鏡付きにしました。 水回りはコップとハンドソープだけ出して置いて、あとは三面鏡の中に収納されてます。 ドライヤー、ヘアアイロンは出しやすいように吊り下げ収納、各自タオルは100均の洗濯ハサミで吊り下げてあります。 掃除しやすい、スッキリした感じが今の状態になるまでに試行錯誤しました😅 狭い洗面脱衣がちょっとだけスッキリして見えます。
ローコストで建てたマイホームですが、女の子ばかりの家族なので洗面台だけは三面鏡付きにしました。 水回りはコップとハンドソープだけ出して置いて、あとは三面鏡の中に収納されてます。 ドライヤー、ヘアアイロンは出しやすいように吊り下げ収納、各自タオルは100均の洗濯ハサミで吊り下げてあります。 掃除しやすい、スッキリした感じが今の状態になるまでに試行錯誤しました😅 狭い洗面脱衣がちょっとだけスッキリして見えます。
yukimama
yukimama
4LDK | 家族
shakikoさんの実例写真
扇風機¥5,390
まだまだ暑い日が続いてますね…。 リビングの扇風機が壊れて新しくハイタワーファンをお迎えしました。 スリムなデザインとマットな感じがインテリアに馴染みます☺︎
まだまだ暑い日が続いてますね…。 リビングの扇風機が壊れて新しくハイタワーファンをお迎えしました。 スリムなデザインとマットな感じがインテリアに馴染みます☺︎
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
aiko_y_1120さんの実例写真
ダイソーパトロールしてきました‼︎ 今まで見た事ないから、新商品かなぁ…⁇ ★ガラス歯ブラシスタンド 陶器で出来た歯ブラシスタンドは無印とかダイソーでもあったけど、ガラス製のは初めて見た‼︎ 100円は安い〜♪ しかもオシャレ〜♪
ダイソーパトロールしてきました‼︎ 今まで見た事ないから、新商品かなぁ…⁇ ★ガラス歯ブラシスタンド 陶器で出来た歯ブラシスタンドは無印とかダイソーでもあったけど、ガラス製のは初めて見た‼︎ 100円は安い〜♪ しかもオシャレ〜♪
aiko_y_1120
aiko_y_1120
2LDK | 家族
goodbye_monohoshizaoさんの実例写真
洗濯物の臭いに悩んで、洗剤や柔軟剤が何本もあり場所をとっています。どんなに洗剤を替えてもよくならず、知人に話したらかんたくんがいいよと教えてもらいました。 また、うちは共働きで少しでも家事の負担を減らしたいです。余裕のある快適な生活を送りたいです!
洗濯物の臭いに悩んで、洗剤や柔軟剤が何本もあり場所をとっています。どんなに洗剤を替えてもよくならず、知人に話したらかんたくんがいいよと教えてもらいました。 また、うちは共働きで少しでも家事の負担を減らしたいです。余裕のある快適な生活を送りたいです!
goodbye_monohoshizao
goodbye_monohoshizao
chinaminiさんの実例写真
タオル新調しました☺️ タオルの変え時って難しくないですか⁉️ くたびれた感じはするけどまだ使えるし、むしろ吸水性はUPしてる気もするし、、、と思ってたんですが、やっと😊 やっぱり新しいのはふかふか気持ちいいですね😁 タオルはフェイスタオルのみでバスタオルは使いません。だって洗濯大変だし場所もとるんですもん💦 タオル置きは引っ越し当時にとりあえずで付けた マグネットフックとカゴの物ですが、何の不便もなく使用出来ているので1年以上そのままです😊 写真左側が浴室なので、扉を開けてすぐ取れる所がまたいい感じ! おしゃれでも何でもないpicで失礼しました🙏
タオル新調しました☺️ タオルの変え時って難しくないですか⁉️ くたびれた感じはするけどまだ使えるし、むしろ吸水性はUPしてる気もするし、、、と思ってたんですが、やっと😊 やっぱり新しいのはふかふか気持ちいいですね😁 タオルはフェイスタオルのみでバスタオルは使いません。だって洗濯大変だし場所もとるんですもん💦 タオル置きは引っ越し当時にとりあえずで付けた マグネットフックとカゴの物ですが、何の不便もなく使用出来ているので1年以上そのままです😊 写真左側が浴室なので、扉を開けてすぐ取れる所がまたいい感じ! おしゃれでも何でもないpicで失礼しました🙏
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
honpoさんの実例写真
娘と二人でここでメイクしてます😅 10年ぐらい前までは、ドレッサーを 持っていましたが、そこでメイクやヘアを 整えると髪の毛が下に落ちる、手を洗いたいけどすぐには洗えない。結構、大きめのドレッサーだったので場所をとる。いろいろ悩んでドレッサー捨てて、洗面所で化粧する事に すぐ手も洗えるし髪の毛落ちても掃除が楽に。洗面台の鏡の後ろは、全て収納が出来るのでそこに、私の化粧道具やヘアケア用品、香水など入れてます。ドライヤーは、洗面台の引き出しの中。ただ、ファンデーションやシャドー、チークなどの小物は、キッチンキッチンで買った蓋付きの琺瑯の中に入れて、山善さんのスリムワゴンの上に乗せてます。移動も楽々です。
娘と二人でここでメイクしてます😅 10年ぐらい前までは、ドレッサーを 持っていましたが、そこでメイクやヘアを 整えると髪の毛が下に落ちる、手を洗いたいけどすぐには洗えない。結構、大きめのドレッサーだったので場所をとる。いろいろ悩んでドレッサー捨てて、洗面所で化粧する事に すぐ手も洗えるし髪の毛落ちても掃除が楽に。洗面台の鏡の後ろは、全て収納が出来るのでそこに、私の化粧道具やヘアケア用品、香水など入れてます。ドライヤーは、洗面台の引き出しの中。ただ、ファンデーションやシャドー、チークなどの小物は、キッチンキッチンで買った蓋付きの琺瑯の中に入れて、山善さんのスリムワゴンの上に乗せてます。移動も楽々です。
honpo
honpo
家族
betty2さんの実例写真
「赤ちゃんグッズ便利もの」 ① シリコン製の入浴桶 洗面所でお風呂タイム。 底に栓があってお湯を抜くことができて、 使用後はペコっと10センチの薄さになります。 赤ちゃんに必要無くなったら、セーターやおしゃれ着洗うのに便利〜 シリコンスチーマーはあんまり使わなかったけど、これは使い道ありそうです😌
「赤ちゃんグッズ便利もの」 ① シリコン製の入浴桶 洗面所でお風呂タイム。 底に栓があってお湯を抜くことができて、 使用後はペコっと10センチの薄さになります。 赤ちゃんに必要無くなったら、セーターやおしゃれ着洗うのに便利〜 シリコンスチーマーはあんまり使わなかったけど、これは使い道ありそうです😌
betty2
betty2
3LDK | 家族
kazuuko0918さんの実例写真
洗面所に置いてある白い棚。 もともと洗面所に置くために作ったものではないので使い勝手が悪くただ場所をとってただけ、、、 タイル5枚分3枚分の大きさにきりました。 洗濯カゴをいれて少し余裕があるのでその上に棚受けを作りました。 白のリンゴ箱があったので壁に付けました。 少しスッキリ! 洗面所は白のイメージがあります。 あまり甘すぎないように壁塗りしていきたいです。 ♡^^♡ 少しでも好きな場所にしたいのです。
洗面所に置いてある白い棚。 もともと洗面所に置くために作ったものではないので使い勝手が悪くただ場所をとってただけ、、、 タイル5枚分3枚分の大きさにきりました。 洗濯カゴをいれて少し余裕があるのでその上に棚受けを作りました。 白のリンゴ箱があったので壁に付けました。 少しスッキリ! 洗面所は白のイメージがあります。 あまり甘すぎないように壁塗りしていきたいです。 ♡^^♡ 少しでも好きな場所にしたいのです。
kazuuko0918
kazuuko0918
4DK | 家族
aiaiさんの実例写真
バスマット𓂃◌𓈒𓐍 IKEAのグレーを使ってます☺️🤍 ☝️うちは使い終わったあとはこうやって干してます🤭 スカートとかズボンを挟むハンガーです♪♪ いつもの洗面所です~~ コメントお気遣いなくू(ᴗ.ᴗू`)₎₎ෆ ペコリ💓
バスマット𓂃◌𓈒𓐍 IKEAのグレーを使ってます☺️🤍 ☝️うちは使い終わったあとはこうやって干してます🤭 スカートとかズボンを挟むハンガーです♪♪ いつもの洗面所です~~ コメントお気遣いなくू(ᴗ.ᴗू`)₎₎ෆ ペコリ💓
aiai
aiai
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
教えて!愛用の洗面所グッズ イベントが終わりそうなので駆け込みです🏃‍♀️💨 フォリオ ティッシュケース✨&無印良品 ウェットシートケース✨pic① 愛用してるセリアの洗顔タオルは、直角になってて場所を取らないフォリオのティッシュケースに✨この洗顔タオルは1枚でしっかり洗顔後の水分を取ることが出来て、風合いも百均の商品とは思えないほどのクオリティ✨洗顔タオルを使ったら、顔を拭いた後に蛇口や鏡の水はねも掃除するというルールでございます🤭また、冬は特にタオルの洗濯が減ってありがたい商品💕pic② そしてお風呂上がりに使ってるシートマスク🫧 売ってる時はジッパーの袋に入ってるのですが、、ジッパーを開け閉めしたりが面倒なのと、袋のまま収納すると変に場所取ってしまい、すごくストレスだったので無印良品のウェットシートケースに入れてます。シートは特に乾燥することもないです👍(たまに美容液がまんべんなくシートに行くように回したりもしてますが、しなくても問題ないと思われる😙) 白いシンプルな容器がとても好きなので、用途にあった、使い勝手のいいものを探して改良を重ねてます✨毎日使うものは特にストレスフリーで散らかりにくいものを選ぶようにしてます😌
教えて!愛用の洗面所グッズ イベントが終わりそうなので駆け込みです🏃‍♀️💨 フォリオ ティッシュケース✨&無印良品 ウェットシートケース✨pic① 愛用してるセリアの洗顔タオルは、直角になってて場所を取らないフォリオのティッシュケースに✨この洗顔タオルは1枚でしっかり洗顔後の水分を取ることが出来て、風合いも百均の商品とは思えないほどのクオリティ✨洗顔タオルを使ったら、顔を拭いた後に蛇口や鏡の水はねも掃除するというルールでございます🤭また、冬は特にタオルの洗濯が減ってありがたい商品💕pic② そしてお風呂上がりに使ってるシートマスク🫧 売ってる時はジッパーの袋に入ってるのですが、、ジッパーを開け閉めしたりが面倒なのと、袋のまま収納すると変に場所取ってしまい、すごくストレスだったので無印良品のウェットシートケースに入れてます。シートは特に乾燥することもないです👍(たまに美容液がまんべんなくシートに行くように回したりもしてますが、しなくても問題ないと思われる😙) 白いシンプルな容器がとても好きなので、用途にあった、使い勝手のいいものを探して改良を重ねてます✨毎日使うものは特にストレスフリーで散らかりにくいものを選ぶようにしてます😌
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
moa.moaさんの実例写真
置き時計¥660
古い洗面化粧台を撤去するまで裏板があるか分からず… 壁掛は選ばなかった(><) 狭い洗面所にデカい洗面化粧台だったので幅を小さく! 洗濯機買い替えに備えて余白を重視(*´`) 気付き ●壁給水、床排水で結構場所がとられる。 メタルフレーム部分にあまり者を乗せれない。 ●タオルバー使いづらい。
古い洗面化粧台を撤去するまで裏板があるか分からず… 壁掛は選ばなかった(><) 狭い洗面所にデカい洗面化粧台だったので幅を小さく! 洗濯機買い替えに備えて余白を重視(*´`) 気付き ●壁給水、床排水で結構場所がとられる。 メタルフレーム部分にあまり者を乗せれない。 ●タオルバー使いづらい。
moa.moa
moa.moa
家族
furu.さんの実例写真
ニトリのクリップ式扇風機 お風呂上がりは、場所をとらず涼しいニトリのクリップ式扇風機を愛用しています❤️
ニトリのクリップ式扇風機 お風呂上がりは、場所をとらず涼しいニトリのクリップ式扇風機を愛用しています❤️
furu.
furu.
4LDK | 家族
sonaさんの実例写真
DCMやわらか収納ボックス 洗面所 タオル入れやハンガーの一時置き場に ミドル深型でサイズが幅26×奥行26×高さ18.5cmなので大きすぎず小さすぎずちょうどいい👍
DCMやわらか収納ボックス 洗面所 タオル入れやハンガーの一時置き場に ミドル深型でサイズが幅26×奥行26×高さ18.5cmなので大きすぎず小さすぎずちょうどいい👍
sona
sona
2LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
つっぱりカーテンレール今度は洗面所とバスルームを仕切ってみました! 洗濯機と洗面台の隙間にポールをつっぱらせるだけなので場所もとらずにカーテンレールを取り付けれます‼️ 洗濯機まわりの収納は以前モニターさせていただいた南海プライウッドさんの収納棚こちらもシンプルで収納力抜群✨ オープンな棚なので使いやすいです❤️
つっぱりカーテンレール今度は洗面所とバスルームを仕切ってみました! 洗濯機と洗面台の隙間にポールをつっぱらせるだけなので場所もとらずにカーテンレールを取り付けれます‼️ 洗濯機まわりの収納は以前モニターさせていただいた南海プライウッドさんの収納棚こちらもシンプルで収納力抜群✨ オープンな棚なので使いやすいです❤️
puritan_r
puritan_r
家族
hirochanさんの実例写真
ティッシュケースにペーパータオルを入れました。 今まではアクリルケースに入れていましたが、埃が溜まってしまうのと、置き型だったので場所もとってしまうので、100均のクリップでかけています。
ティッシュケースにペーパータオルを入れました。 今まではアクリルケースに入れていましたが、埃が溜まってしまうのと、置き型だったので場所もとってしまうので、100均のクリップでかけています。
hirochan
hirochan
3LDK | 家族
もっと見る

洗面所 場所をとらないが気になるあなたにおすすめ

洗面所 場所をとらないの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ