ホワイトインテリア はって剥がせるフック

5枚の部屋写真から3枚をセレクト
yu-yuukiさんの実例写真
マスクの置き場・収納★ マスクの置き場所はキッチンカウンター下の収納スペースの扉裏です。 ここにセリアで購入した『何度でも貼ってはがせる フィルムフック コップホルダー』を使って家族それぞれのマスクを掛けています。クリアなのでフックが目立たないのが良いところ(*^▽^*) 幼稚園にもマスクをして行くので子供達がすぐ用意できるように、手の届く場所はどこかと考えてここにマスクを掛けるようにしました。 シールに子供の名前を書いて貼っているので(★で名前部分を隠しています💦)「僕のマスクどれー?」と聞かれずに自分達で準備出来るようになりました😊 予備として使い捨てのマスクもケースに入れてスタンバイしています(*^▽^*)
マスクの置き場・収納★ マスクの置き場所はキッチンカウンター下の収納スペースの扉裏です。 ここにセリアで購入した『何度でも貼ってはがせる フィルムフック コップホルダー』を使って家族それぞれのマスクを掛けています。クリアなのでフックが目立たないのが良いところ(*^▽^*) 幼稚園にもマスクをして行くので子供達がすぐ用意できるように、手の届く場所はどこかと考えてここにマスクを掛けるようにしました。 シールに子供の名前を書いて貼っているので(★で名前部分を隠しています💦)「僕のマスクどれー?」と聞かれずに自分達で準備出来るようになりました😊 予備として使い捨てのマスクもケースに入れてスタンバイしています(*^▽^*)
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
マスクの収納。 中学生の娘には嫌だったらしく 靴箱の側面に掛ける事にしました。 たしかにこの方がマスクをして→鏡で確認→靴履く→いってきます!となり、流れがいいかもしれない。 娘も年頃だから色々考えてるのね。
マスクの収納。 中学生の娘には嫌だったらしく 靴箱の側面に掛ける事にしました。 たしかにこの方がマスクをして→鏡で確認→靴履く→いってきます!となり、流れがいいかもしれない。 娘も年頃だから色々考えてるのね。
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
maruさんの実例写真
靴箱の扉に靴の炭消臭シートとほうき&ちりとりを収納 消臭シートは無印良品のウェットシートケースに詰め替えてます ダイソーの貼ってはがせるフック2個入りで扉裏に貼り付けてます 落ちる事もなく、気に入ってます
靴箱の扉に靴の炭消臭シートとほうき&ちりとりを収納 消臭シートは無印良品のウェットシートケースに詰め替えてます ダイソーの貼ってはがせるフック2個入りで扉裏に貼り付けてます 落ちる事もなく、気に入ってます
maru
maru
4LDK | 家族

ホワイトインテリア はって剥がせるフックが気になるあなたにおすすめ

ホワイトインテリア はって剥がせるフックの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ホワイトインテリア はって剥がせるフック

5枚の部屋写真から3枚をセレクト
yu-yuukiさんの実例写真
マスクの置き場・収納★ マスクの置き場所はキッチンカウンター下の収納スペースの扉裏です。 ここにセリアで購入した『何度でも貼ってはがせる フィルムフック コップホルダー』を使って家族それぞれのマスクを掛けています。クリアなのでフックが目立たないのが良いところ(*^▽^*) 幼稚園にもマスクをして行くので子供達がすぐ用意できるように、手の届く場所はどこかと考えてここにマスクを掛けるようにしました。 シールに子供の名前を書いて貼っているので(★で名前部分を隠しています💦)「僕のマスクどれー?」と聞かれずに自分達で準備出来るようになりました😊 予備として使い捨てのマスクもケースに入れてスタンバイしています(*^▽^*)
マスクの置き場・収納★ マスクの置き場所はキッチンカウンター下の収納スペースの扉裏です。 ここにセリアで購入した『何度でも貼ってはがせる フィルムフック コップホルダー』を使って家族それぞれのマスクを掛けています。クリアなのでフックが目立たないのが良いところ(*^▽^*) 幼稚園にもマスクをして行くので子供達がすぐ用意できるように、手の届く場所はどこかと考えてここにマスクを掛けるようにしました。 シールに子供の名前を書いて貼っているので(★で名前部分を隠しています💦)「僕のマスクどれー?」と聞かれずに自分達で準備出来るようになりました😊 予備として使い捨てのマスクもケースに入れてスタンバイしています(*^▽^*)
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
マスクの収納。 中学生の娘には嫌だったらしく 靴箱の側面に掛ける事にしました。 たしかにこの方がマスクをして→鏡で確認→靴履く→いってきます!となり、流れがいいかもしれない。 娘も年頃だから色々考えてるのね。
マスクの収納。 中学生の娘には嫌だったらしく 靴箱の側面に掛ける事にしました。 たしかにこの方がマスクをして→鏡で確認→靴履く→いってきます!となり、流れがいいかもしれない。 娘も年頃だから色々考えてるのね。
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
maruさんの実例写真
靴箱の扉に靴の炭消臭シートとほうき&ちりとりを収納 消臭シートは無印良品のウェットシートケースに詰め替えてます ダイソーの貼ってはがせるフック2個入りで扉裏に貼り付けてます 落ちる事もなく、気に入ってます
靴箱の扉に靴の炭消臭シートとほうき&ちりとりを収納 消臭シートは無印良品のウェットシートケースに詰め替えてます ダイソーの貼ってはがせるフック2個入りで扉裏に貼り付けてます 落ちる事もなく、気に入ってます
maru
maru
4LDK | 家族

ホワイトインテリア はって剥がせるフックが気になるあなたにおすすめ

ホワイトインテリア はって剥がせるフックの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ